家づくりについて考えるとき、おうちの間取りやインテリアにこだわりたい!と思う方は多いですよね。そのこだわりをおうちの外側にも向け、外観も一緒にコーディネートすることでもっと自分らしい住まいづくりを実現できます。 おうちを「ソトカラ」デザインしてみませんか♪
おうちのソトだって、自分らしいスタイルは叶う!ケイミューの「ソトカラデザイン」

『家の「内=ウチ」はもちろん、「外=ソト」にも目を向ければ、家はずっと心地よく、もっと楽しくなる!』をコンセプトに、生活スタイル、趣味、好みに合わせた外観デザインのアイデアを提供するケイミューの「ソトカラデザイン」。屋根や外壁といった外装のスペシャリストならではの高い機能性はもちろん、スタイリッシュな見た目も兼ね備えた理想的な住まいを叶えます。
たくさんあるプランの中から、今回は特におすすめの2つをピックアップ。よりイメージが広がるようなRoomClipユーザーさんの素敵な投稿とあわせて、プランの魅力を解説します。
プラン1:ポイントは自然と調和する窓「ソトカラ 北欧」
RoomClipユーザーさんの間でも長年ゆるがない人気を誇る「北欧スタイル」。インテリアスタイルに留まらない「北欧風のおうち」とはどんな特徴があるのでしょう?ユーザーさんの素敵なおうちにヒントがありそうです。
【mimiさんの場合】自然とつながり、ぬくもりを与える木枠の窓

北欧スタイルで建てられたおうちに住んでいるmimiさん。三角屋根のおうちならではの勾配天井がインテリアとしてもとても素敵なアクセントになっています。剥き出しの梁とリンクした木枠の窓はぬくもりをプラスするだけでなく、空間に心地よい調和をもたらしてくれています。
【maokaさんの場合】ゆったりと過ごす場所に光を取り込む、天窓

こちらはmaokaさんのダイニングスペース。目を引くのは、スタイリッシュな壁の色や室内窓、そして木の天井に設えられた天窓です。たっぷりと差し込む自然光はリビングスペースにも伸び、ダイニング側からもリビング側からも窓からの光が入ってなんとも居心地が良さそう!愛らしい猫ちゃんの存在もあいまって、まさに理想的な「ヒュッゲな空間」です。
「ソトカラ 北欧」は、こんなおうち!

北欧の人々が大切にするのが、デンマーク語で「居心地の良い時間」を意味する「ヒュッゲ」。長く暗い北欧の冬を楽しむ在り方として生まれた言葉ですが、今ではひとり時間や大切な人と過ごすクオリティタイムを重視するライフスタイルを表す言葉として知られるようになりました。
そんなヒュッゲな時間を家のつくりから考えたのがソトカラデザインが提案する「ソトカラ 北欧」。ヨーロッパのおうちをイメージすると目に浮かぶ、三角屋根がアクセントになっています。


ソトカラデザインが大切にしたのは、自然を取り込み、空や緑と調和すること。mimiさんのぬくもりいっぱいのリビングも、maokaさんの気持ちの良さそうなダイニングも、カギとなるのは窓の印象的な使い方でした。ソトカラデザインのプランでは、寝室の天窓やリビングの吹き抜け窓を通じて自然をすぐ近くに感じる家づくりを提案しています。
プランで使用した屋根と外壁材は、こちら!

このプランで使用している外壁材と屋根はこちらです。木目の風合いをリアルに表現した外壁材を使って、ナチュラル&シンプルながらコントラストを効かせた組み合わせを提案します。
公式HPでは、30坪の家を想定したこのプランの家づくりポイントやおすすめアイデアがたくさん紹介されています。よりゆったりとした60坪のプランも掲載中です!
プラン2:中でも外でも、一緒に楽しく過ごせるおうち「ソトカラ ワンちゃん」
大切な家族の一員であるワンちゃん。人にとってはもちろん、ワンちゃんにとっても居心地がよく、みんなでいつでも楽しく過ごせるおうちづくりは、考えるだけでワクワクしちゃいますよね♪ワンちゃんと暮らす家づくりのヒントを、ユーザーさんの素敵な実例から探ってみましょう。
【mugijunさんの場合】デッキとシームレスにつながる窓

緑がたっぷりのお庭を眺めているワンちゃんの様子を伝えてくれたmugijunさん。注目したいのは、室内の延長のように窓からシームレスにつながるデッキです。この日は暑すぎてお外に出られなかったようですが、気候の良い日はお庭やデッキでのんびり過ごしている足元でワンちゃんもくつろいでいる……そんな微笑ましい日常の一コマが目に浮かびます。
【fuafuaさんの場合】ゆるく、心地よく空間をわける

3匹のワンちゃんと暮らす様子をたくさん伝えてくれているfuafuaさん。天井まで続く大きなスライド式の間仕切りが、ワンちゃんたちがのんびり過ごす土間空間とキッチンをゆるやかにわけてくれています。お互いの存在を近くに感じながらも、必要なときは別々に過ごすこともできる。とっても素敵なアイデアですよね。
「ソトカラ ワンちゃん」は、こんなおうち!

mugijunさんとfuafuaさんのおうちづくりから得られた大切なヒントは、ワンちゃんと人どちらにとっても快適な空間であること。「ソトカラ ワンちゃん」が提案するのは、お互いにストレスがかからないことを配慮した家づくりです。


まずは、日々のお散歩以外でもワンちゃんが安全にたっぷり遊べる環境をイメージ。このおうちのシンボルでもあるデッキスペースは、家族みんなで過ごせる憩いの空間です。また、寂しがりやのワンちゃんがいつでも家族の存在を感じられるように、リビングにはワンちゃんの専用スペースを設置。人が2階に上がっても、吹き抜けで繋がっているのでワンちゃんは気配を感じることができます。
プランで使用した屋根と外壁材は、こちら!

このプランで使用している外壁材と屋根はこちらです。外壁材にはキレイが長続きする光セラを採用し、ブラウンや木目調がアクセントになった優しい雰囲気の外観デザインを提案します。
公式HPでは、40坪の家を想定したこのプランの家づくりポイントやおすすめアイデアがたくさん紹介されています。よりコンパクトな25坪のプランも掲載中です!
家づくりを「ソトカラ」楽しもう!
いかがでしたか?外観にもこだわりの目を向けてみると、家づくりを考える楽しさがさらに広がりますよね。今回は「ソトカラ 北欧」と「ソトカラ ワンちゃん」の2つのプランを紹介しましたが、「ガーデニング」や「アメリカンスタイル」などがテーマになった、見ているだけでワクワクしてくるプランがたくさんあります♪ぜひ公式HPをのぞいてみて下さいね。