
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。
今回は、すっきりと穏やかなナチュラルスタイルで暮らしづくりをされているgudemanaさん宅の、フルフラット&オープンなキッチンをご紹介します。素敵なキッチンに込めたこだわりや工夫を、じっくりと紐解いていきましょう。

2023年2月に新居に引っ越しました。めんどくさがりなので、少しでも掃除が楽になるように全部収納したい!けど、なんだか殺風景なのが悩みです。RoomClipの皆さまの投稿を参考に、家族が落ち着いて過ごせる居心地の良い部屋をつくっていきたいです。
夫婦で快適に使える、居心地の良い場所
gudemanaさん宅のキッチンはインテリアを邪魔することなく、するりと空間に溶け込んでいます。無駄がなく、モダンで、シンプルであるのが印象的。まずは、キッチンのカタチやデザインなど、こだわったポイントを教えていただきました。

「キッチンはクリナップのステディアです。こだわりは、憧れていたフルフラットキッチンにしたこと。片付けが苦手なのに丸見えで、きれいに保てるかが心配でした。でもむしろ、物を置かないようにするから片付けが簡単になりました。我が家にはフルフラットが向いていたようです。また、逆側からも作業ができるので、ふたりでキッチンを使いたいときも快適。夫も料理や洗い物、片付けをしてくれます。夫婦でいつも使いやすく、きれいを自然に保てるキッチンを目指すようになりました。」
拓けているけど、拓け過ぎないペニンシュラ

なるほど、フルフラットでオープンなカタチのキッチンは、一見モダンでカッコよくありますが、確かに『丸見え』というリスクも付いてきますよね。でもgudemanaさんのように『見えるから、律せる』と考えれば、それはデメリットどころかメリットになります。物を置かなければ掃除もしやすいし、汚れも最小限……なんだか好循環です♪
さらにgudemanaさん宅のキッチンは、コンロ横に壁を付けたペニンシュラスタイル。油跳ねなどの気になる汚れや手元の生活感を抑えながら、回遊性は残せる間取りです。気持ち良く暮らすことが計算された、見事なカタチだと感じました。ここからは、こうした魅力を深堀りしながら、gudemanaさんとっておきの見どころをご紹介していきます。
キーワード1 インテリアに馴染む、明るく落ち着いた雰囲気



「キッチンの面材は、ショールームでひと目惚れした白にしました。よく見ると、パール調のキラキラが可愛いんです。リビングやダイニングのインテリアとも馴染みの良い、ぬくもりのある雰囲気にしたかったので、カップボードは落ち着いた色の木目調にしています。」
キーワード2 きれいが続く、丈夫なセラミックトップ


「ワークトップは、傷付きにくく、熱にも強いセラミック素材です。雑に扱っても全く傷付かない安心感が頼もしいところ。模様のおかげで、意外と汚れも目立ちませんが、お気に入りなので毎晩サッと拭くようにしています。その甲斐あってか、最初の頃の風合いのまま、きれいに保てています。」
キーワード3 暮らしに沿ったスタイルと間取り



「LDKに入ってすぐコンロなので、ペニンシュラスタイルを採用し、壁でコンロとレンジフードを隠しています。通路は空けて、両側から回り込めるアイランドのような配置にしているため、回遊性ももちろんあります。ちなみに壁は、ワークトップに似た石目調にしました。また、配膳しやすいようにダイニングを隣りに、仕事中も家事をしやすいように自室を正面にした間取りもこだわりのひとつです。」
キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください



「アドバイスなんておこがましいですが、好きなものがキッチンにあると、楽しく料理や片付けができると思います。私も少しずつお気に入りものを増やして、好きなものに囲まれたキッチンにしていきたいなと思っています。」
まとめ: 見えるキッチンに憧れも不安もある方へ

gudemanaさん宅のキッチンは、見通しの良いフルフラット&オープンです。ペニンシュラスタイルにすることで、回遊性があるのも特徴。とにかくアクセスが良く、フルフラットだからこそ、内側と外側でコミュニケーションを取りながら家事の分担をすることもできます。また、フルフラットならではのノイズの少なさは、インテリア性も高めてくれるのがうれしいところ。すっきりと保てば、暮らしぶりの美しさや家具の佇まい、機能美といったキッチンにある、あらゆる魅力が際立ちます。
フルフラットなキッチンに憧れを抱く方は、少なくはないと思います。ただその反面、『自分で上手く使いこなせるのか、きれいに保てるのか』と不安や躊躇いを感じている方も多いかもしれません。今回gudemanaさんに教えていただいた、こだわりや経験、工夫はきっと、こうしたモヤを晴らすきっかけにもなってくれます。ぜひ参考にして、自分なりの拓けたキッチンのカタチを見つけてみてください。
gudemanaさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!