刺繍用だけじゃないんです♪セリアの刺繍枠をリメイクしたハンドメイド

刺繍用だけじゃないんです♪セリアの刺繍枠をリメイクしたハンドメイド

丸いフレームの刺繍枠は、なんだかかわいい形で心惹かれてしまいますね。刺繍をするのにはもちろん、ハンドメイドの材料としても活躍してくれるアイテムなんですよ。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、セリアの刺繍枠をリメイクしているアイデアをまとめました。

セリアの刺繍枠ならプチプラ♪

刺繍枠も、セリアならプチプラで手軽にゲットできるのがうれしいですね。そのままの形で使うのはもちろん、分解してその素材を活用して使うこともできます。いろいろなアイデアを取り入れて、刺繍枠をリメイクしたハンドメイドを自由に楽しんでみましょう。

ファブリックパネルのように

yukichi.wanwaさんは、セリアの刺繍枠で壁飾りを作っています。花柄の布を枠にはめ込み、ファブリックパネルとして楽しめるように。カフェカーテンなどを合わせて、初夏にピッタリなブルーインテリアにコーディネートにされています。

季節のディスプレイを作って

セリアの刺繍枠を使ってお正月飾りを作製したという、yumiさんです。小さめのサイズの刺繍枠に、お正月らしいデザインの布を挟んで作ってあります。シーズンに合わせた布に取り替えることで、いろいろな季節に飾ることができるのが楽しいですね。

マクラメバッグの取っ手に

マクラメバッグをハンドメイドしたという、monnさんです。取っ手の輪っかの部分には、セリアの刺繍枠を利用して作ってあるのだそうです。おでかけ用に使うのはもちろん、おうちの中でもさりげなく掛けてあるだけで絵になる作品にできています。

近くのスーパーに財布とスマホと買い物袋を入れるのに丁度良い💓中袋はセリアの袋をサイズに合わせて底を4㎝位落としました😃✌️
monn

ドライフラワーをディスプレイ

lalaoinkさんは、セリアの刺繍枠を使ってドライフラワーを飾っています。メッシュ素材の布やカフェカーテンをはめ、ドライフラワーを付けたとのこと。刺繍枠の自然な素材感を活かして、ナチュラルなテイストのディスプレイになっていますね。

全てセリアです。
lalaoink

貝殻のカレイドフレームを

セリアの刺繍枠を使ってカレイドフレームをハンドメイドしたという、waniwaniさんです。刺繍枠をキャンバスのように見立て、貝殻を付けて作ってあります。白い貝殻と青いモスの組み合わせで、さわやかなイメージの作品が完成していますよ。

刺繍をそのまま飾るフレームに

お子さんが描いた絵を刺繍にしたという、fumitanさんです。セリアの刺繍枠にはめこんだこのまま、フレームのようにして飾って楽しむとのことです。ハンドメイドならではの温かみがあって、見るだけでほっこり和む雰囲気に仕上がっています。

刺繍枠、生地、刺し子用糸 全て seria品 使用しました
fumitan



ユーザーさんたちは、セリアの刺繍枠を使って魅力的な作品を作っていましたね。自分の好みにピッタリな物を作れるのは、やっぱり楽しいものです。ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 刺繍枠」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事