大切なものをもっと美しくディスプレイ☆手作りのショーケース実例集

大切なものをもっと美しくディスプレイ☆手作りのショーケース実例集

大好きなもののディスプレイにもうってつけのショーケース。カフェ風インテリアやシャビーシックインテリアにもよく似合うアイテムなだけに、憧れている方も多いかもしれません。本記事ではそんなショーケースをDIYしている実例をご紹介します。サイズ別にお届けしますのでぜひ参考にしてみてください。

コンパクトで飾りやすいショーケース

まずご紹介するのは、棚の上にも置きやすい比較的コンパクトなショーケースです。100円ショップのアイテムを活用してDIYするアイデアもありますので、プチプラDIYをお考えの方も必見です。

引き出し付きのショーケース

A4額縁をリメイクしてショーケースをDIYしているrinonori3さんの実例です。引き出しもついているので、収納力もばっちりですね。蚤の市で手に入れたという食器も美しくディスプレイできています。

家電とおそろいカラーのショーケース

Fumiさんは、トースターと同じ色のショーケースをDIYされています。レトロな色味のショーケースは、インテリア性も抜群ですね。2段タイプで大切なアイテムもたっぷりしまえます。

アラジントースターに合わせてピスタチオグリーンでショーケースもdiyしました😊
Fumi

100均アイテムで作るショーケース

100円ショップのアイテムを使ってロマンチックなデザインのショーケースをDIYされているのは、miemekkoさんです。ホワイトカラーとホワイトベージュカラーのツートーンカラーがハイセンスです。1600円ほどでできたというから驚きですね。

大きめサイズのショーケース

続いては、よりたくさんのものをディスプレイできそうな大型ショーケースをご紹介します。本格的な家具を作ってみたい方、飾りたいコレクションがたくさんある方もぜひチェックしてみてください。

大人も欲しくなる本格ショーケース

お孫さんのために本格的なショーケースをDIYされているAZUさんの実例です。軽い桐材とアクリル板で作られているとのことで、安全性もしっかり確保。カフェごっこが楽しめそうな愛情あふれる作品です。

クオリティが高く、本物と見間違うくらい… 移動しやすいように、軽い桐材と前面はガラスの代わりにアクリル板で。 側面を、前面部分が斜めになるように手鋸で地道に切りました。     作家さんのフェイクフード並べたら、それっぽく見えるかな〜☺️
AZU

美しいショーケース付きキャビネット

monetさんは、エレガントな雰囲気のショーケース付きキャビネットを紹介してくださいました。ちょうど目線の位置にショーケース部分が来るので、ディスプレイも見やすくて良いですね。さりげないロゴもポイントです。

ナチュラルな雰囲気のショーケース

工房に通って美しいガラスショーケースをDIYされたというのは、nacturaraさんです。ナチュラルな枠と綺麗なガラスの組み合わせが本当に素敵ですね。優しい雰囲気の小物もよく映えています。




ショーケースをDIYしているユーザーさんたちの実例をご紹介しました。お気に入りの食器や雑貨などのディスプレイにも役立つショーケースは、積極的にインテリアに取り入れたいもの。ぜひ実例を参考にご自身でも作ってみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ショーケース DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事