ガーデニングは、暮らしに癒しをもたらしてくれるのが魅力ですが、なるべくコストを抑えながら楽しみたいですよね。そんなときに頼れるのが100均です。ガーデニングに便利な基本グッズから飾り用のアイテムまで幅広くそろっています。自分だけのグリーン空間をリーズナブルに楽しむ準備の参考にしてください。
お庭を彩るガーデンピック
ガーデンピックは、植物を引き立てるアクセントになるのはもちろん、ちょっとした遊び心もプラスできます。100均ならリーズナブルに手に入れられて、ガーデニングを楽しむことができますよ。
アンティークな看板風
100円ショップ「ワッツ」のガーデンピックを差している、ユーザーさんのお庭です。ガーデンピックの色や形がひとつひとつ違っていて、グリーンのなかで華やかなアクセントになっています。お庭に物語があるように見え、心癒される空間です。
キャラクターのガーデンピック
ユーザーさんは、ダイソーのガーデンピックでお庭を楽しい雰囲気に仕上げています。色鮮やかなキャラクターが花と調和して、お花のまわりにキャラクターたちが集まっているようです。気持ちが明るくなる、遊び心あふれる空間になっていますね。
風車がついたガーデンピック
ユーザーのナチュラルなお庭にぴったりな、セリアのガーデンピックは風車が印象的です。落ち着いたカラーが、植物に自然に溶けこんでいます。ウサギのオブジェと一緒に並ぶことで、お庭に来た人をやさしく迎えてくれるような雰囲気になりますね。
ガーデニングの便利アイテム
ガーデニングの便利アイテムを使うと、作業のしやすさにつながるので、ストレスなく植物のお世話を続けられます。手軽にそろえられる道具を活用して、グリーンタイムをより心地よい時間にするのもオススメですよ。
フラワーベース
セリアのフラワーベースを愛用している、ユーザーさんの実例です。フラワーベースに置くことで鉢に高さが出て、植物の存在感がぐっと増します。通気性もよくなって鉢底の蒸れを防いでくれるので、植物にとっても快適な環境になりますね。
園芸シート
園芸シートは、広げるだけですぐに作業スペースが整うのがうれしいポイントです。ユーザーさんが使用している、キャンドゥの園芸シートはナチュラルなデザインで、見た目にも安心感がありますね。掃除や片付けの手間が減り、ガーデニングを快適にしてくれそうです。
簡易ジョウロ&園芸用ワイヤー
ユーザーさんがご紹介してくれたのは、簡易ジョウロと園芸用ワイヤーです。ペットボトルに取り付けるだけの簡易ジョウロは、毎日の水やりを快適にしてくれるアイテムです。ソフトタイプの園芸用ワイヤーは植物の誘引や固定に安心して使えます。100均のアイテムで、ガーデニングをリーズナブルに楽しめますね。
100均でそろうガーデニング用品を上手に活用すれば、手軽に心地よいグリーン空間が作れます。リーズナブルにそろうガーデンピックや便利アイテムを活かして、自分らしい癒しのスペース作りを楽しんでみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ガーデニング 100均」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!