リビングの中でも視線が集まりやすいテレビボードは、デザインを妥協したくないですよね。ところがデザインにこだわると予算オーバーなんてことも。そんなときに頼りになるのはやっぱりニトリでした。希望の価格で期待以上のテレビボードが、たくさんそろっていますよ。ニトリのテレビボードのあるお部屋をご紹介します。
ナチュラルな木目柄
どんなインテリアにも合わせやすいのが、ナチュラルな木目柄です。デザインによっても印象は大きく変わりますよ。インテリアに合わせて、どのようなテレビボードが選ばれているのか見てみましょう。
チェッカーガラスがポイント
piyoさんが購入したのは、チェッカーガラスがポイントのテレビボードです。チェッカーガラスとアイアン調の取っ手の組合せがアンティークな雰囲気ですね。落ち着いた色合いの木目との組合せも美しいです。
収納たっぷり
yukkaさんが選んだのは収納がたっぷりあるローボードのNブレイス120LBです。ガラス扉の他に引き出しもあるので、テレビ周りがすっきりしますよ。カラーも2種類あるので選べるので、インテリアに合わせて選べるのがうれしいですね。
男前デザインも
toukoさんが使っているのはニトリのステイン80Nです。他の家具と合わせて男前なテレビコーナーに仕上げています。ダメージ風に仕上げられた天板がかっこよく、インダストリアルなローボードです。
こだわりのデザインならこれ
ニトリにはさまざまなデザインのテレビボードがそろっています。お部屋のスタイルに合わせて、こだわりのデザインを選んでみてください。ユーザーさんたちが選んだこだわりのテレビボードをご紹介します。
カントリースタイル
白を基調としたnanaさんのお部屋のインテリアに、よく合っているこちらのテレビボードはマリーナです。ホワイトと木目を組み合わせた、自然な風合いがかわいらしいですね。温かみのあるカントリースタイルのテレビボードです。
個性的なブロックスタイル
個性的なローボードのブロリックを選んだのはYumi-springさんです。レンガを積み上げたようなデザインは、リビングの中での注目を集めること間違いありません。かっこよさが際立つテレビボードです。
見た目にもすっきりのハイタイプ
ROMAさんはハイタイプのポルテを使っています。白のすっきりした見た目は、ハイタイプでも圧迫感を感じません。ブルーレイやDVDに加えて、ゲーム類もこちらに収納しているそうですよ。たっぷりと収納できるのがうれしいですね。
ニトリのテレビボードは、ロータイプからハイタイプまでたくさんそろっていましたね。理想のインテリアに合わせて、好きなデザインが見つかるはずですよ。テレビボードに迷ったら、さっそくニトリに行ってみましょう!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ テレビボード」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!