セリアにはたくさんの収納アイテムがそろえられていますが、組み立て式の「Plenty Box」をご存知でしょうか。シンプルなデザインとその扱いやすさから、多くの人気を集めています。今回は、そんなセリアのPlenty Boxの魅力についてご紹介!お部屋をスッキリとキレイに片付けたい方は必見ですよ。
豊富なサイズから選べる
セリアのPlenty Boxは、ざまざまなサイズがあり収納したいものや収納場所に合わせて、丁度いいものを選ぶことができるのも魅力の一つです。何個かそろえて使ったり、サイズの異なるものを組み合わせたりと、ご自宅に合わせて活用してみてくださいね。
お子さんでも扱いやすい
aho51さんはお子さんのテストを収納しておくのに、A4ファイルサイズを愛用しています。お子さんでもポンポンと入れられて、簡単に整理ができると教えてくれましたよ。正面に穴が付いているので、棚などに並べておいても必要なときにはサッと取り出すことができて便利です。
使用頻度の低いものをまとめて
A4サイズのPlenty Boxを使って吊戸棚を整理整頓されている、shokoさんです。あえて蓋を外すことでワンアクションで中身が取り出せて、ものの出し入れがスムーズになりますね。深さがあるので使用頻度の低いものなどを、まとめておくのにぴったりです。
小物の収納にも
kana_ciiさん宅では、お部屋の模様替えに伴って浅いタイプのボックスを購入し、お子さんグッズを収納されています。小物や細々としたものをしまっておくのに重宝してくれそうですね。帯がキレイに並べられ、次に使う際にも気持ちよく取り出せそうです。
どんな場所も見栄えよく整理整頓
キレイに片付けをしたくても、上手く収納ができない……なんて方も多いかと思います。シンプルなモノトーンデザインのPlenty Boxを使えば、散らかりがちな場所やものも見栄えよく整えることができますよ。
同じデザインで統一できる
Plenty Boxを使って文房具や掃除道具などを収納しているwaraさんです。大きさの異なるものでも同じデザインで統一できるので、見た目がスッキリとします。ボックス上の空間にもトレーを使って収納を作るなど、スペースを無駄なく活用したアイディアも参考になります。
出し入れらくらく
n.kiki.aさん宅では、Plenty Boxと100均の袋を使ってクローゼット内を整理されています。収納アイテムをモノトーンでそろえることでまとまりのある空間に仕上がり、クローゼットを開けるたび気持ちがいいですね。手穴がしっかりと付いているので、出し入れが楽にできるのもうれしいポイントです。
見せる収納にも◎
canmilmamaさんは、ブーツを収納するのにPlenty Boxを活用しています。インテリアに馴染みやすいデザインなので、見せる収納にも最適です。シューズボックスの下にぴったりと収まり、デッドスペースになりがちな空間を見事に有効活用されています。
サイズ展開が充実しているセリアのPlenty Boxなら、さまざまなものをスッキリと整理整頓することできますよ。見せる収納にも隠す収納にも、場所を選ばず使える万能アイテムなので、ぜひみなさんも取り入れてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア Plenty Box」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!