日々のなかでほっとできるような雰囲気を大切にしているstudio CLIPのアイテム。暮らしのなかで役立つ食器や、お部屋づくりを楽しめるインテリア小物など、日常に取り入れやすい工夫が詰まっています。本記事では、そんなstudio CLIPならではの心地よさに触れながら、暮らしに寄り添ってくれるアイテムをご紹介します。
studio CLIPのテーブルアイテム
毎日の食卓を心地よくしてくれる、studio CLIPのテーブルアイテムは、お気に入りをひとつ取り入れるだけで、食事の時間が穏やかに感じられます。暮らしに寄り添うアイテムだからこそ、長く使えるのもうれしいポイントですよ。
ほっこりするニット柄のマグカップ
ユーザーさんが紹介してくれたのは、やわらかな存在感を放つstudio CLIPのニットマグです。編み目のようなデザインと色合いに落ち着きがあり、どんなテーブルコーディネートにも自然に溶け込みます。丸みのあるフォルムは手になじみやすく、朝のコーヒータイムにも、午後のリラックス時間にもぴったりですね。
ナチュラルなトリ模様のプレート
トリ模様が描かれている、ユーザーさん愛用のプレートです。グレーの落ち着いた色合いのなかにひとつだけ黄色が入ることで、テーブルに心地よいアクセントを添えてくれます。シンプルなのに印象に残るデザインで、使うたびに幸せを感じられそうです。どんな食器とも合わせやすく、季節の花や木のトレイとも好相性ですね。
上品なケーキフォーク
ユーザーさんが購入したのは、マットな質感が印象的なstudio CLIPのケーキフォークです。どんな器とも自然に馴染む上品なデザインが、ティータイムを特別な時間に変えてくれます。並べるだけでテーブルの印象がぐっと整い、毎日の小さなひとときを丁寧に楽しみたくなるフォークです。
食卓を彩る箸置き
食卓の空気をそっと整えてくれるstudio CLIPの箸置きです。陶器のような温かみと金属のような重厚感や、ひとつひとつ異なる凹凸の模様が目を引きます。ユーザーさんは、このデザインに惹かれてはじめて箸置きを購入したそうです。箸を置くたびに心が整うような心地よさを感じますね。
studio CLIPのインテリア雑貨
お部屋の雰囲気をやわらかく整えてくれる、studio CLIPのインテリア雑貨。自分らしい空間づくりを楽しみたいときに寄り添ってくれるアイテムがそろっています。ユーザーさんは、どんなアイテムをお部屋に取り入れているのか見てみましょう。
やわらかな雰囲気のクッションカバー
ユーザーさんは、編み模様の立体感と素材の温もりが感じられるstudio CLIPのクッションカバーを使用しています。糸の太さや編み目の流れに個性があり、お部屋にアクセントを添えてくれますね。ざっくりとした質感とナチュラルな色合いが、心地よいくつろぎの時間をそっと引き立ててくれそうです。
空間を癒してくれる動物の置き物
studio CLIPのトラネコと白ネコの置き物を飾っている、ユーザーさんの実例です。肩の力が抜けたようなポーズがなんとも愛らしく、日々の暮らしのなかに小さな癒しを添えてくれます。木のやわらかな風合いと観葉植物の爽やかさが相まって、見るたびに心がほっと和らぎそうな空間ですね。
壁に飾れるモミの木
ユーザーさんが使用しているstudio CLIPの壁掛けできるモミの木は、枝ぶりが自然で、空間をやさしく彩る存在感があります。床にスペースを取らないので、限られた場所でも気軽にクリスマス気分を味わえるのもうれしいポイント。季節の楽しみをさりげなく取り入れられるアイテムです。
気分を少し明るくしてくれるものがそばにあると、それだけで毎日が健やかに感じられますよね。studio CLIPで気に入ったものを迎えて、心が穏やかになる住まいづくりを楽しんでください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「studio CLIP」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!













