mochikinakoの執筆記事一覧(1,337件)

築30年以上の中古マンションに住む1児の母です。レトロなものに惹かれる日々です。 おうち時間をより充実させるために奮闘中! プチプラやリメイク雑貨で気軽に模様替えを楽しんでいます。

明日への活力を存分にたくわえて♡みんなの充実した休日の過ごし方

明日への活力を存分にたくわえて♡みんなの充実した休日の過ごし方

バタバタと忙しい毎日の癒しといえば、休日。ほっと一息つける、貴重な機会という方も多いかもしれません。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの休日の過ごし方をご紹介します。お休みの日をどう過ごそうか迷っている方も、いつもとは違う時間を過ごしたい方も、ぜひチェックしてみてください。

目線カットも雰囲気作りも自由自在♡DIYで叶える目隠しアイデア

目線カットも雰囲気作りも自由自在♡DIYで叶える目隠しアイデア

空間を分ける時にはもちろん、インテリア性アップやプライベートな空間を隠したい時など、さまざまな用途で使えるのが目隠し。本記事では、そんな目隠しをDIYで実現している実例をご紹介します。ちょっとしたスペースの目隠しから屋外の目隠しまで、さまざまな実例をお届けしますので、ぜひご覧ください。

自分の好きなものだけをシンプルに取り入れる。憧れのミニマルな暮らし

自分の好きなものだけをシンプルに取り入れる。憧れのミニマルな暮らし

自分の好きな物や必要な物だけに囲まれたミニマルな暮らしは、憧れる人も多いもの。自分自身ととことん向き合い、丁寧に選び抜かれたものとの日々は想像するだけで心が安らぎますね。そこで今回は、ミニマルライフを楽しまれているユーザーさんたちの実例をご紹介します。理想の暮らしを実現したい方も、ぜひご覧ください。

小さな場所から広い場所まで!参考にしたいつっぱり棒の便利な活用法

小さな場所から広い場所まで!参考にしたいつっぱり棒の便利な活用法

壁面を傷つけずバーを設置できる、つっぱり棒。100円ショップやホームセンターなどの身近なお店で売っていることもあり、おなじみの存在ですよね。今回は、そんなつっぱり棒をもっと便利に活用できるアイデアをご紹介します。お部屋の模様替えや収納の見直しをお考えの方も、ぜひご覧ください。

いざという時にも安心できる!知っておきたいローリングストックのアイデア

いざという時にも安心できる!知っておきたいローリングストックのアイデア

ローリングストックとは、普段から多めに食材や日用品を買いストックしておくこと。使った分だけ補充することで、常に一定の備蓄ができる方法です。今回は、そんなローリングストックを実践しているユーザーさんたちの実例をご紹介します。いざというときにも役立つアイデアを、ぜひ参考にしてみてください。

肩の力が抜けた自分らしいお部屋づくりが楽しめる。ミックスインテリア実例

肩の力が抜けた自分らしいお部屋づくりが楽しめる。ミックスインテリア実例

ミックスインテリアとは、いくつかのテイストを組み合わせたお部屋のこと。好きなテイストを自由に盛り込めるため、自分らしいお部屋づくりができるんです。今回は、そんなミックスインテリアを楽しまれている、ユーザーさんたちの実例をご紹介します。センスあふれるお部屋は、必見です。

掃除方法から予防テクまでチェック!真似したいみんなのほこり対策アイデア

掃除方法から予防テクまでチェック!真似したいみんなのほこり対策アイデア

気付けば降り積もる、ほこり。身体にもよくないうえ、ほおっておくと頑固な汚れになりやすいほこりは、上手に対策していきたいものですよね。そこで今回は、ほこり対策のアイデアをご紹介します。掃除方法の他、予防テクニックなどもお届けしますので、ぜひご覧ください。

ぴたっと収まるのが気持ちいい!お手本にしたいシンデレラフィットアイデア

ぴたっと収まるのが気持ちいい!お手本にしたいシンデレラフィットアイデア

まるでシンデレラの靴のように、ぴったりものが収まる「シンデレラフィット」。インテリアの世界でも、特に収納分野でよく使われる言葉ですね。今回は、そんなシンデレラフィットの実例をご紹介します。真似したくなるようなアイデア満載でお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。

収納グッズから消耗品まで!水まわりを整えたいなら無印良品をチェック

収納グッズから消耗品まで!水まわりを整えたいなら無印良品をチェック

清潔感とスッキリ感が欲しい、水まわり。そんな水まわりで活躍してくれるのが、無印良品のアイテムです。今回は、無印良品で手に入る、水まわりのおすすめアイテムをご紹介。収納グッズはもちろん、歯磨き粉やシャンプーといった消耗品もお届けしますので、ぜひご覧ください。

物の出し入れをするたび心も踊る♡参考にしたい見栄えの良い収納アイデア

物の出し入れをするたび心も踊る♡参考にしたい見栄えの良い収納アイデア

綺麗なお部屋を作るために大切な収納は、見栄えも良いとうれしいもの。本記事では、そんな見栄えの良い収納アイデアをご紹介します。見た目が好みの収納スペースであれば、物の出し入れのたびにもうれしくなり、お片付けモチベーションもぐんとアップするはずですよ。ぜひ参考にしてみてください。

インテリア映え抜群♡お財布に優しい値段も魅力のデコホームアイテム

インテリア映え抜群♡お財布に優しい値段も魅力のデコホームアイテム

ニトリ発祥のインテリア雑貨店「デコホーム」。華やかかつ、リーズナブルなアイテムがそろうお店です。今回は、そんなデコホームのアイテムをご紹介します。ユーザーさんたちのコーディネート例や感想と一緒にお届けするので、ぜひ模様替えの参考にしてくださいね。インテリア映えする高級感あるアイテムが満載です。

スタイリッシュでかっこいい印象に。生活感のない無機質インテリア実例

スタイリッシュでかっこいい印象に。生活感のない無機質インテリア実例

生活感のないスタイリッシュなお部屋に憧れる、という方にぜひチャレンジしていただきたい無機質インテリア。無機質とは、一般的に金属やコンクリート、ガラス、ステンレスなどの生命活動がかかわっていない物質のことを指します。本記事では、そんなアイテムを中心にまとめた無機質インテリアを、ご紹介します。

ひとり暮らしの必需品は無印良品でチェック!買っておきたい10のアイテム

ひとり暮らしの必需品は無印良品でチェック!買っておきたい10のアイテム

何かと物入りになりがちなひとり暮らしでは、使いやすく、またコスパも良いアイテムを導入したいものですよね。そんなときに役立つお店といえば、無印良品です。本記事では、ひとり暮らしにもぴったりの無印良品のアイテムをご紹介します。ぜひお買い物の参考にしてみてください。

家族みんなが居心地よいおうちを作る♡子どものアイテムをなじませるテク

家族みんなが居心地よいおうちを作る♡子どものアイテムをなじませるテク

毎日たくましく、元気に育っていく子どもたち。そんな子どもとの暮らしは何物にも代えがたいものですが、難しいのが子ども用品とインテリアの両立です。そこで今回は、子どものおもちゃや絵本をインテリアになじませるテクニックをご紹介します。家族全員にとって居心地のよいお部屋を作りたい方も、ぜひご覧ください。

幸せも楽しさも2倍になりそう♡ふたり暮らしのお部屋コーディネート実例

幸せも楽しさも2倍になりそう♡ふたり暮らしのお部屋コーディネート実例

家族や恋人、友人とのふたり暮らしは、とても楽しいもの。ちょっとしたことを共有しあったり、同じご飯を食べたりと幸せに満ちています。今回は、そんなふたり暮らしを楽しまれている、ユーザーさんたちのお部屋のコーディネート実例をご紹介します。ぜひ、模様替えの参考にしてみてください。

大好きな絵とインテリアをとことん楽しむ♡ギャラリーのようなお部屋

大好きな絵とインテリアをとことん楽しむ♡ギャラリーのようなお部屋

見ていると元気がもらえたり、心が和んだり。絵には、不思議な力がありますよね。今回は、そんな絵をお部屋に取り入れて、ギャラリーのような空間を作っている実例をご紹介します。美術館がお好きな方も、お気に入りの絵の飾り方を模索中の方もぜひご覧ください。ご自身やお子さんが描いた絵を飾っている実例もありますよ。

使いやすく見栄えもばっちり!棚を整えるなら無印良品の商品がおすすめ

使いやすく見栄えもばっちり!棚を整えるなら無印良品の商品がおすすめ

収納に便利な棚ですが、難しいのはその使い方。物をただ並べているだけだと雑然としてしまったり、出し入れがしづらかったりしますよね。そんなときに役立つのが、無印良品のアイテムです。使いやすく、また見た目の良いアイテムを棚にプラスすると、一気に収納スペースが整いますよ。

リーズナブルな収納をしたい方も必見!段ボールを使った整理整頓アイデア

リーズナブルな収納をしたい方も必見!段ボールを使った整理整頓アイデア

場合によっては無料で手に入れることも可能な、段ボール。軽量かつ頑丈な作りのものが多いため、何かに活用したいと思う方も多いですよね。そこで今回は、段ボールを使った整理整頓のアイデアをご紹介します。おうちに段ボールが余っているという方も、ぜひ参考にしてみてください!