コメント17
nya-
モニターレポ⑥焼肉開始ι(˙◁˙ )/あ、野菜のお皿🥦🥬撮り忘れた💦意外とニオイが気になって焼肉しないって方もいたので、今夜は焼肉です。山善さんのキャセロール鍋でひとりワンルーム焼肉でーすwもりもり食べよ(〃艸〃)煙で火災報知器がならないように用心してベランダの扉を途中から開けました!焼肉のニオイ、いい感じに部屋中ぷんぷんです。さーどうなるかな〜。つづく…見てくれてありがとう😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

megu2さんの実例写真
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700013999890200 ポルカキャセロール ホワイト↑↑↑ アヒージョしました!ズッキーニ大好きなので 1本全部in! 取っ手の ➕が かわいいんですよ♡ サイズ感も 大きすぎず 小さすぎず ちょうどいいです! 良かったらチェックして下さいね!
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700013999890200 ポルカキャセロール ホワイト↑↑↑ アヒージョしました!ズッキーニ大好きなので 1本全部in! 取っ手の ➕が かわいいんですよ♡ サイズ感も 大きすぎず 小さすぎず ちょうどいいです! 良かったらチェックして下さいね!
megu2
megu2
TOMYさんの実例写真
クーキレイ意外と存在感大きい✨ これで、焼肉やお鍋をしても、ニオイが気にならない✨ ↓HP参照 卓上調理の油煙やニオイは、お部屋を汚しています。 クーキレイは、レンジフードの国内トップシェア1の技術が生んだ照明。 4層のフィルターで空気を清浄しながら、 好みの明るさでダイニングを照らします。
クーキレイ意外と存在感大きい✨ これで、焼肉やお鍋をしても、ニオイが気にならない✨ ↓HP参照 卓上調理の油煙やニオイは、お部屋を汚しています。 クーキレイは、レンジフードの国内トップシェア1の技術が生んだ照明。 4層のフィルターで空気を清浄しながら、 好みの明るさでダイニングを照らします。
TOMY
TOMY
家族
yurinaさんの実例写真
山善さんの「魅せる鍋キャセロール」に応募します!! 鍋はIHコンロに置いてあるあの純和風のものを毎年使用してます(笑)あんなおしゃれなデザインの物ならほんとに出しっぱなしにしときたい!そしてこのダークなにポイントで赤のお鍋にチャレンジしたい(/\)\(^o^)/ 山善さんどうかよろしくお願いいたします(^o^) テーブルに出しただけできっとおしゃれ。蓋を開けたらまたおしゃれの食べ物なんて作れたら最高ですよね✨なんかワクワクしてきましたー(о´∀`о)
山善さんの「魅せる鍋キャセロール」に応募します!! 鍋はIHコンロに置いてあるあの純和風のものを毎年使用してます(笑)あんなおしゃれなデザインの物ならほんとに出しっぱなしにしときたい!そしてこのダークなにポイントで赤のお鍋にチャレンジしたい(/\)\(^o^)/ 山善さんどうかよろしくお願いいたします(^o^) テーブルに出しただけできっとおしゃれ。蓋を開けたらまたおしゃれの食べ物なんて作れたら最高ですよね✨なんかワクワクしてきましたー(о´∀`о)
yurina
yurina
4LDK | 家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
キッチンワゴンでも撮影しました✨
キッチンワゴンでも撮影しました✨
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
電気ケトル¥13,200
山善さんの電気鍋キャセロール。 電気鍋とは思えないほどお洒落な佇まい! イメージ通りコラベルの前にぴったりです♡ 寒い冬は鍋の日が多いので魅せる収納として使わせていただきます。 この鍋とっても軽く持ち運びもしやすいので、キッチンとダイニングテーブルの行き来もラクラクです(^^)
山善さんの電気鍋キャセロール。 電気鍋とは思えないほどお洒落な佇まい! イメージ通りコラベルの前にぴったりです♡ 寒い冬は鍋の日が多いので魅せる収納として使わせていただきます。 この鍋とっても軽く持ち運びもしやすいので、キッチンとダイニングテーブルの行き来もラクラクです(^^)
oharu
oharu
azicoさんの実例写真
山善・電気グリル鍋キャセロールモニターリポート♪ 今夜は煮込みハンバーグ! 約500gのひき肉をキャセロールで焼きから試してみました。 キャセロールは底面と側面が垂直なので、いつも使っていたフライパン(大)よりも肉と肉との間に余裕があるように感じました☻ 焼き具合は次のpicで♪
山善・電気グリル鍋キャセロールモニターリポート♪ 今夜は煮込みハンバーグ! 約500gのひき肉をキャセロールで焼きから試してみました。 キャセロールは底面と側面が垂直なので、いつも使っていたフライパン(大)よりも肉と肉との間に余裕があるように感じました☻ 焼き具合は次のpicで♪
azico
azico
3LDK | 家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
今日は念願の境界ブロック造り( ´ ▽ ` )ノ本当やっとだよ。 外はうるさいし人の出入りが多いので引きこもり中ですf(^ー^; コーヒーメーカーをしまってだいぶスッキリしました♪
今日は念願の境界ブロック造り( ´ ▽ ` )ノ本当やっとだよ。 外はうるさいし人の出入りが多いので引きこもり中ですf(^ー^; コーヒーメーカーをしまってだいぶスッキリしました♪
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
Toshikoさんの実例写真
BRUNOのホットプレートは小さいサイズだったけど、子供五人が同時に食べるようになって…小さ過ぎました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)新しくBIGサイズに♡ YAMAZENのキャセロール風鍋、とにかく便利! 子供達が火を使わずに温めて食べられるシチューやカレー、鍋に活躍中です(*´꒳`*) キッチンからはみ出た鍋を見せる収納風♪
BRUNOのホットプレートは小さいサイズだったけど、子供五人が同時に食べるようになって…小さ過ぎました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)新しくBIGサイズに♡ YAMAZENのキャセロール風鍋、とにかく便利! 子供達が火を使わずに温めて食べられるシチューやカレー、鍋に活躍中です(*´꒳`*) キッチンからはみ出た鍋を見せる収納風♪
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
焼肉タイムに間に合わなかった人 リアルタイムです(笑) レンチンより美味しいねー 山善さんありがとうー♬ byもうすぐ成人女子
焼肉タイムに間に合わなかった人 リアルタイムです(笑) レンチンより美味しいねー 山善さんありがとうー♬ byもうすぐ成人女子
tarezo33
tarezo33
家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 本日の夕飯。 ごま豆乳の、肉タワー鍋♪ 山善さんの、キャセロールでつくりました❤ 寒い日は、鍋が1番♪ お野菜たっぷり~ 肉の山盛りに見えるけど、お肉はちょっぴり
こんばんは😊 本日の夕飯。 ごま豆乳の、肉タワー鍋♪ 山善さんの、キャセロールでつくりました❤ 寒い日は、鍋が1番♪ お野菜たっぷり~ 肉の山盛りに見えるけど、お肉はちょっぴり
akkiii
akkiii
家族
naco.さんの実例写真
毎日使用出来るように、ここにキャセロール鍋を置きたいです!使わないときでもこの場所で見せる収納を していきます。考えていたらキャセロール鍋が、頭から離れません!
毎日使用出来るように、ここにキャセロール鍋を置きたいです!使わないときでもこの場所で見せる収納を していきます。考えていたらキャセロール鍋が、頭から離れません!
naco.
naco.
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
いつもはここにル・クルーゼの鍋を置いたままにしています✨ 今日からこのキャセロール鍋の指定席(笑) キッチン後ろは全てカウンターにしています!料理しやすく並べやすくしたかったためです😆ここにあると使いたいときにすぐ使えて便利(^.^) このキャセロール鍋はコードも邪魔にならないように下面に収納できるんです♪ さすが山善さん✨ マットなホワイトが素敵すぎます💕
いつもはここにル・クルーゼの鍋を置いたままにしています✨ 今日からこのキャセロール鍋の指定席(笑) キッチン後ろは全てカウンターにしています!料理しやすく並べやすくしたかったためです😆ここにあると使いたいときにすぐ使えて便利(^.^) このキャセロール鍋はコードも邪魔にならないように下面に収納できるんです♪ さすが山善さん✨ マットなホワイトが素敵すぎます💕
puritan_r
puritan_r
家族
tommさんの実例写真
キャセロールモニター◎ 棚に飾ってみました~(•ө•)✳ 裏にしっかりめの滑り止めがついているので、ギリギリなのですが落ちる心配無いです♪電源コードも底で巻き巻きできるのでバッチリ隠せます◎ 存在感はありますが、誇張しすぎないフォルムで色んなインテリアと合います♪出したまま素敵に飾れます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お料理はまだですがまだ2週間あるので頑張りマス笑
キャセロールモニター◎ 棚に飾ってみました~(•ө•)✳ 裏にしっかりめの滑り止めがついているので、ギリギリなのですが落ちる心配無いです♪電源コードも底で巻き巻きできるのでバッチリ隠せます◎ 存在感はありますが、誇張しすぎないフォルムで色んなインテリアと合います♪出したまま素敵に飾れます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お料理はまだですがまだ2週間あるので頑張りマス笑
tomm
tomm
家族
yurinaさんの実例写真
おはようございます😃 少し出遅れましたがうちにもやってきました山善さんの【キャセロール電気グリル鍋❤️】 色は白✨というよりはクリーム色かな。 見せる収納でお客様に見せびらかして自慢したいですね(笑)だからこのデザインほんとにオシャレで大満足です😍
おはようございます😃 少し出遅れましたがうちにもやってきました山善さんの【キャセロール電気グリル鍋❤️】 色は白✨というよりはクリーム色かな。 見せる収納でお客様に見せびらかして自慢したいですね(笑)だからこのデザインほんとにオシャレで大満足です😍
yurina
yurina
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
こんばんわ(✿´꒳`)ノ°+.* 激務が続いていたので1週間ぶりの キャセロールモニターになります💦 今日はずっとやりたかった チーズフォンデュにしました♡♡ 前回とは別のアングルで専用棚も いれてみた٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡ 激務も今日でやっと一段落しました💧 子供達はバァーバんちへお泊まり🏠 旦那と2人だけなので大人メニュー✨ 今日のメニューは 🧀チーズフォンデュ 🧀ローストビーフのサラダ 🧀手羽元の照り焼き(旦那用) 2人とも大のチーズ好き💗 昨日会社帰りに寄ったデパートで 美味しそうなアスパラとミニトマトと インカのめざめをお安くゲットしてたので 具材にしました🎶 中でもインカのめざめが最高でした (*°∀°)✨ 以前チーズフォンデュにした時 固形燃料の加減が難しく最後は焦げて ホーロー鍋の焦げを取るのにすごく 苦労しました💦 それ以来チーズフォンデュは避けて いたけどこのキャセロール鍋だと サーモスタット機能がついているので 最後まで熱々のトローリチーズで美味しく 完食できました♡ これなら安心してこれからも好きなだけ チーズフォンデュが食べれちゃう(♡ˊ艸ˋ)ウフフッ 蒸し料理にも挑戦したかったけど 時間の余裕がなかったので次回は ぜひ挑戦してみたいです🎶 今回のモニターはこれで最後になりますが 素敵なお鍋のモニターに選んでくださった 山善さん&RCの方々にはほんと感謝です♡ 大好きなチーズフォンデュなので せっかくだからわたしも久々のお酒を-w 「桜さくらんぼチューハイ」買ってみた😆 1缶も飲めてませんが🤣💦 旦那に飲めないくせに無理すんなって 言われちゃった( ̄▽ ̄;) 忙しくなかなかゆっくり訪問もできなく コメント返しも遅くて申し訳ないです😓 今回は最後までモニターにお付き合い してくれてありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"♡ペコ また時々登場するかもです(๑¯꒳¯๑) コメントお気遣いなく( ˙˘˙ ) ☁︎︎⋆。˚
こんばんわ(✿´꒳`)ノ°+.* 激務が続いていたので1週間ぶりの キャセロールモニターになります💦 今日はずっとやりたかった チーズフォンデュにしました♡♡ 前回とは別のアングルで専用棚も いれてみた٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡ 激務も今日でやっと一段落しました💧 子供達はバァーバんちへお泊まり🏠 旦那と2人だけなので大人メニュー✨ 今日のメニューは 🧀チーズフォンデュ 🧀ローストビーフのサラダ 🧀手羽元の照り焼き(旦那用) 2人とも大のチーズ好き💗 昨日会社帰りに寄ったデパートで 美味しそうなアスパラとミニトマトと インカのめざめをお安くゲットしてたので 具材にしました🎶 中でもインカのめざめが最高でした (*°∀°)✨ 以前チーズフォンデュにした時 固形燃料の加減が難しく最後は焦げて ホーロー鍋の焦げを取るのにすごく 苦労しました💦 それ以来チーズフォンデュは避けて いたけどこのキャセロール鍋だと サーモスタット機能がついているので 最後まで熱々のトローリチーズで美味しく 完食できました♡ これなら安心してこれからも好きなだけ チーズフォンデュが食べれちゃう(♡ˊ艸ˋ)ウフフッ 蒸し料理にも挑戦したかったけど 時間の余裕がなかったので次回は ぜひ挑戦してみたいです🎶 今回のモニターはこれで最後になりますが 素敵なお鍋のモニターに選んでくださった 山善さん&RCの方々にはほんと感謝です♡ 大好きなチーズフォンデュなので せっかくだからわたしも久々のお酒を-w 「桜さくらんぼチューハイ」買ってみた😆 1缶も飲めてませんが🤣💦 旦那に飲めないくせに無理すんなって 言われちゃった( ̄▽ ̄;) 忙しくなかなかゆっくり訪問もできなく コメント返しも遅くて申し訳ないです😓 今回は最後までモニターにお付き合い してくれてありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"♡ペコ また時々登場するかもです(๑¯꒳¯๑) コメントお気遣いなく( ˙˘˙ ) ☁︎︎⋆。˚
yuri
yuri
家族
sanaさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
今日の夕飯 無性にお稲荷さんが食べたくなって、五目いなり作りました。 って…実はお昼に作って お昼ご飯も私、お稲荷さん食べました。笑 そして、もう一品。 キャセロール鍋を使って調理中です!! カップボードでの調理、広々と使えて便利です!!
今日の夕飯 無性にお稲荷さんが食べたくなって、五目いなり作りました。 って…実はお昼に作って お昼ご飯も私、お稲荷さん食べました。笑 そして、もう一品。 キャセロール鍋を使って調理中です!! カップボードでの調理、広々と使えて便利です!!
sana
sana
家族
sanaさんの実例写真
キャセロール鍋で作っていたのは茶碗蒸しでした✨
キャセロール鍋で作っていたのは茶碗蒸しでした✨
sana
sana
家族
noriさんの実例写真
お久しぶりです〜。 GW10連休ようやく終わりましたね....(母の心のつぶやき(笑)) 前半は旅行、後半は近場でお出かけとほぼ毎日出かけてて、最終日体調崩した私です^^; 本日子供たちは渋々小学校へ登校しましたが、母は久々一人時間満喫♡ 久々に片付いた我が家でゆっくり家の写真が撮れました(笑) カメラマーク消しとイベント参加します( ̄▽ ̄) お気に入り家電は可愛い見た目といろいろ使える山善さんのキャセロール鍋♡
お久しぶりです〜。 GW10連休ようやく終わりましたね....(母の心のつぶやき(笑)) 前半は旅行、後半は近場でお出かけとほぼ毎日出かけてて、最終日体調崩した私です^^; 本日子供たちは渋々小学校へ登校しましたが、母は久々一人時間満喫♡ 久々に片付いた我が家でゆっくり家の写真が撮れました(笑) カメラマーク消しとイベント参加します( ̄▽ ̄) お気に入り家電は可愛い見た目といろいろ使える山善さんのキャセロール鍋♡
nori
nori
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
お久しぶりです♡♡ 夏休み今日で終わり°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 明日から小学校スタートです 今年は怒ってばかりも嫌なので宿題を子供たちの自主性に任せたら。。。 たーーーくさんサボってて大変でした(⚭-⚭ ) 来年からは、いつも通りに計画的に口うるさく、やろうと心に決めました(★ง •̀ω•́)ง☆ミ🔥*笑* RCお休みしてたらカメラマークコンプリートしちゃったので ちょこちょこupしていきたいと思います♡ まずは夏休み中に仲間入りした 山善さんのキャセロール鍋♡♡ 鍋がこのくらいのサイズのものを持っていなくて 欲しいなと思っていたので。 どうせ買うなら直火もできるし モニターに憧れていた ずっと欲しかったのでお迎えしました♡♡ 可愛いし使いやすいし買って良かったです٩(>ω<*)و 今は直火メインで使用していますが 寒くなってきたらダイニングテーブルで暖かいお鍋やスープ楽しみたいです♡♡
お久しぶりです♡♡ 夏休み今日で終わり°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 明日から小学校スタートです 今年は怒ってばかりも嫌なので宿題を子供たちの自主性に任せたら。。。 たーーーくさんサボってて大変でした(⚭-⚭ ) 来年からは、いつも通りに計画的に口うるさく、やろうと心に決めました(★ง •̀ω•́)ง☆ミ🔥*笑* RCお休みしてたらカメラマークコンプリートしちゃったので ちょこちょこupしていきたいと思います♡ まずは夏休み中に仲間入りした 山善さんのキャセロール鍋♡♡ 鍋がこのくらいのサイズのものを持っていなくて 欲しいなと思っていたので。 どうせ買うなら直火もできるし モニターに憧れていた ずっと欲しかったのでお迎えしました♡♡ 可愛いし使いやすいし買って良かったです٩(>ω<*)و 今は直火メインで使用していますが 寒くなってきたらダイニングテーブルで暖かいお鍋やスープ楽しみたいです♡♡
korokkoro
korokkoro
家族
morimiさんの実例写真
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aurinkoさんの実例写真
寒くなってきたので、娘のリクエストのポトフを。。 テスト期間で、半日で帰宅する娘の一人ランチでもキャセロールを使えば温め直しが簡単です🎶
寒くなってきたので、娘のリクエストのポトフを。。 テスト期間で、半日で帰宅する娘の一人ランチでもキャセロールを使えば温め直しが簡単です🎶
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
山善さんのキャセロール鍋を使って今が旬のサツマイモをたくさん使いスィートポテトケーキを作りましたლ(´ڡ`ლ) 材料 ●サツマイモ 中2本●砂糖 大さじ2●ハチミツ 大さじ1●ホットケーキミックス 200グラム●溶かしバター 大さじ2●牛乳 150cc●たまご 大1個(●ご自宅にあれば、黒ごま適量) ①たまご、砂糖、牛乳をよく混ぜる。 ②サツマイモはサイコロ状に切りレンジでチン。 ③①にホットケーキミックスをダマにならない様に泡立て器で混ぜる。 ④ハチミツを加え、また混ぜる。 ⑤溶かしバターを切るように混ぜ、黒ごまがあれば一緒に入れる。 ⑥サツマイモの半分量を⑤に加え、混ぜる。 ⑦キャセロール鍋に少量のバターを塗り残りのサツマイモを敷き詰め⑥を流し入れる。 ⑧LOWモードで30分放ったらかし、最後に10分蒸らせば出来上がり。 サツマイモの甘さと、バターのサクサク感がくせになる美味しいケーキが出来ました(*˘︶˘*).。.:* 皆さん、良かったら作ってみて下さいね♡
山善さんのキャセロール鍋を使って今が旬のサツマイモをたくさん使いスィートポテトケーキを作りましたლ(´ڡ`ლ) 材料 ●サツマイモ 中2本●砂糖 大さじ2●ハチミツ 大さじ1●ホットケーキミックス 200グラム●溶かしバター 大さじ2●牛乳 150cc●たまご 大1個(●ご自宅にあれば、黒ごま適量) ①たまご、砂糖、牛乳をよく混ぜる。 ②サツマイモはサイコロ状に切りレンジでチン。 ③①にホットケーキミックスをダマにならない様に泡立て器で混ぜる。 ④ハチミツを加え、また混ぜる。 ⑤溶かしバターを切るように混ぜ、黒ごまがあれば一緒に入れる。 ⑥サツマイモの半分量を⑤に加え、混ぜる。 ⑦キャセロール鍋に少量のバターを塗り残りのサツマイモを敷き詰め⑥を流し入れる。 ⑧LOWモードで30分放ったらかし、最後に10分蒸らせば出来上がり。 サツマイモの甘さと、バターのサクサク感がくせになる美味しいケーキが出来ました(*˘︶˘*).。.:* 皆さん、良かったら作ってみて下さいね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日は朝から雨だったから… キャセロール鍋で、 旦那の大好きなチーズケーキを作ったよ♡ (↑実は先月からチーズケーキ食べたいと言われてた。) *材料* ・クリームチーズ 200g ・無縁バター 30g ・卵黄 3個分 ・生クリーム 60g ・無糖ヨーグルト 30g ・レモン汁 お好みで ・薄力粉 30g ・卵白 3個分 ・砂糖 60g *簡単レシピ* 1.クリームチーズから薄力粉までの材料を全て混ぜる。 2.卵白に砂糖を加えながら角が立つまで泡立てる。 3. 1に2を数回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。 4.鍋の内側にバターを塗って、生地を流し入れ、MID 35分で完成〜♡ 下が少し焦げちゃったから、 もう少し時間少なくてもいいかも!? でも味は間違いなく、美味しく出来ましたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、今回は旦那の希望により レモン汁は入れずに作ったよ♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日は朝から雨だったから… キャセロール鍋で、 旦那の大好きなチーズケーキを作ったよ♡ (↑実は先月からチーズケーキ食べたいと言われてた。) *材料* ・クリームチーズ 200g ・無縁バター 30g ・卵黄 3個分 ・生クリーム 60g ・無糖ヨーグルト 30g ・レモン汁 お好みで ・薄力粉 30g ・卵白 3個分 ・砂糖 60g *簡単レシピ* 1.クリームチーズから薄力粉までの材料を全て混ぜる。 2.卵白に砂糖を加えながら角が立つまで泡立てる。 3. 1に2を数回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。 4.鍋の内側にバターを塗って、生地を流し入れ、MID 35分で完成〜♡ 下が少し焦げちゃったから、 もう少し時間少なくてもいいかも!? でも味は間違いなく、美味しく出来ましたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、今回は旦那の希望により レモン汁は入れずに作ったよ♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日はキャセロール鍋で、 私の大好きなプリンを作りました♡ *材料*(4個分) ・卵 2個 ・牛乳 200ml ・砂糖 50g ・バニラエッセンス 少々 (無くてもOK) *カラメルソース(約4個分) ・砂糖 50g ・水 大さじ1・大さじ2 *簡単レシピ* 1.牛乳を電子レンジで600w20秒温める。 2.卵を泡立て器で良く溶きほぐす。 3. 2に牛乳と砂糖、バニラエッセンスを加え良く混ぜ合わせる。 4.茶こしでこしながら耐熱容器へ入れる。 5.アルミで蓋をする。 6.鍋の中に容器を並べたら、お湯を2㎝くらいの高さまで入れる。 7.蓋をしてLOWで15分、スイッチを切ってそのまま10分放置で完成! ↑私はこの後、冷蔵庫で1時間くらい冷やしました♡ カラメルソースを作る場合は↓↓↓ 1.砂糖に水 大さじ1を入れ、混ぜる。 2.ラップをかけ、電子レンジで600w1分温め、かき混ぜる。 3.新たにラップをかけ、再度電子レンジで600w2分。 色がカラメル色に変化してればOK! 4.熱々のうちに水 大さじ2を足して、良く混ぜれば完成♡ (↑はねるので注意!) プリンは、 わざわざ材料買い足さなくても 家にあるもので出来ちゃうから 思い立ったらお手軽に作れちゃうスイーツなのもうれしい(*´꒳`*) 今回はバニラエッセンス入れなかったけど、 美味しく頂きました♡♡♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日はキャセロール鍋で、 私の大好きなプリンを作りました♡ *材料*(4個分) ・卵 2個 ・牛乳 200ml ・砂糖 50g ・バニラエッセンス 少々 (無くてもOK) *カラメルソース(約4個分) ・砂糖 50g ・水 大さじ1・大さじ2 *簡単レシピ* 1.牛乳を電子レンジで600w20秒温める。 2.卵を泡立て器で良く溶きほぐす。 3. 2に牛乳と砂糖、バニラエッセンスを加え良く混ぜ合わせる。 4.茶こしでこしながら耐熱容器へ入れる。 5.アルミで蓋をする。 6.鍋の中に容器を並べたら、お湯を2㎝くらいの高さまで入れる。 7.蓋をしてLOWで15分、スイッチを切ってそのまま10分放置で完成! ↑私はこの後、冷蔵庫で1時間くらい冷やしました♡ カラメルソースを作る場合は↓↓↓ 1.砂糖に水 大さじ1を入れ、混ぜる。 2.ラップをかけ、電子レンジで600w1分温め、かき混ぜる。 3.新たにラップをかけ、再度電子レンジで600w2分。 色がカラメル色に変化してればOK! 4.熱々のうちに水 大さじ2を足して、良く混ぜれば完成♡ (↑はねるので注意!) プリンは、 わざわざ材料買い足さなくても 家にあるもので出来ちゃうから 思い立ったらお手軽に作れちゃうスイーツなのもうれしい(*´꒳`*) 今回はバニラエッセンス入れなかったけど、 美味しく頂きました♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
comiri
comiri
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
山善さんの「キャセロール鍋」 モニター報告&レシピ投稿です☺️ 煮込み料理の次は「ご飯物」に挑戦したく【チキンライス】を作りました🎶 チキンライスと言えば、鶏肉とお野菜を炒め、炊き上がったご飯を入れて味付けして…ですが、普段我が家では、チキンライスを炊飯器で作っています😁 なぜなら、娘達はそのチキンライスでオムライスを作るのが楽しみで、少しでも時短&洗い物を減らしたいから😅いわゆる炊き込みご飯の要領ですね! キャセロール鍋での初炊飯…ドキドキ💓 炊飯器で炊く時は、炊き込みモードで60分はかかります(白米モードで炊くと45分ですが、炊き上がりは今一つ…) キャセロール鍋だと、炊飯時間はMIDで25分‼️ 材料切って炒めて炊き上がりまで45分かかるかかからないか😆早い✨ 蓋を開けた瞬間、わ~という歓声🎶 そして、そして‼️ めっちゃ、美味しい~😋 【チキンライス】3~4人分 〈材料〉 お米(3合) 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(半分) 人参(1/3程度) お水(3合炊く時の分量) コンソメキューブ(1個) ケチャップ(大さじ6~7) ウスターソース(大さじ2) 塩・コショウ ※お野菜はお好みで🎶 〈作り方〉 ①一口大に切った鶏肉をHIGHで炒め、塩コショウ ②玉ねぎ、人参も一緒に炒めてウスターソース、ケチャップを入れる。 ③あらかじめ研いでおいたお米とお水、コンソメキューブを入れる。 ④蓋と鍋の凹凸を合わせて、MIDで25分。(炊き上がったら、少し蒸らしました) 我が家はこれをオムライスにして、さらにケチャップをかけて食べるので、味付けはお好みで調整して下さい😊 お米は、炊飯器の内釜で研ぎ、そのまま3合の目盛りまで水を入れておいたものを使っています(ズボラ主婦)
山善さんの「キャセロール鍋」 モニター報告&レシピ投稿です☺️ 煮込み料理の次は「ご飯物」に挑戦したく【チキンライス】を作りました🎶 チキンライスと言えば、鶏肉とお野菜を炒め、炊き上がったご飯を入れて味付けして…ですが、普段我が家では、チキンライスを炊飯器で作っています😁 なぜなら、娘達はそのチキンライスでオムライスを作るのが楽しみで、少しでも時短&洗い物を減らしたいから😅いわゆる炊き込みご飯の要領ですね! キャセロール鍋での初炊飯…ドキドキ💓 炊飯器で炊く時は、炊き込みモードで60分はかかります(白米モードで炊くと45分ですが、炊き上がりは今一つ…) キャセロール鍋だと、炊飯時間はMIDで25分‼️ 材料切って炒めて炊き上がりまで45分かかるかかからないか😆早い✨ 蓋を開けた瞬間、わ~という歓声🎶 そして、そして‼️ めっちゃ、美味しい~😋 【チキンライス】3~4人分 〈材料〉 お米(3合) 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(半分) 人参(1/3程度) お水(3合炊く時の分量) コンソメキューブ(1個) ケチャップ(大さじ6~7) ウスターソース(大さじ2) 塩・コショウ ※お野菜はお好みで🎶 〈作り方〉 ①一口大に切った鶏肉をHIGHで炒め、塩コショウ ②玉ねぎ、人参も一緒に炒めてウスターソース、ケチャップを入れる。 ③あらかじめ研いでおいたお米とお水、コンソメキューブを入れる。 ④蓋と鍋の凹凸を合わせて、MIDで25分。(炊き上がったら、少し蒸らしました) 我が家はこれをオムライスにして、さらにケチャップをかけて食べるので、味付けはお好みで調整して下さい😊 お米は、炊飯器の内釜で研ぎ、そのまま3合の目盛りまで水を入れておいたものを使っています(ズボラ主婦)
irieri
irieri
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
昨晩は山善さんのキャセロール鍋で 『豚バラのもつ鍋風』を作りました(*´˘`*) ゴマ油をひいて、にんにくスライス、豚バラ、キャベツ、もやし、えのきを炒めてからスープを入れて煮込みました。 スープが予想以上の凄く美味しさでした♡ 長男がインフルでダウンしてたので、下の子とパパで3人前作って食べましたが、あっという間にペロリでした😋 もつを入れると、下の子が食べれないので、豚バラや鶏肉など他のお肉にアレンジしてまた作ってみようと思います🎵 《多めの2人分》 ・水 600ml ・鶏ガラ 大さじ2 ・醤油 小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・塩 小さじ1/2程度
昨晩は山善さんのキャセロール鍋で 『豚バラのもつ鍋風』を作りました(*´˘`*) ゴマ油をひいて、にんにくスライス、豚バラ、キャベツ、もやし、えのきを炒めてからスープを入れて煮込みました。 スープが予想以上の凄く美味しさでした♡ 長男がインフルでダウンしてたので、下の子とパパで3人前作って食べましたが、あっという間にペロリでした😋 もつを入れると、下の子が食べれないので、豚バラや鶏肉など他のお肉にアレンジしてまた作ってみようと思います🎵 《多めの2人分》 ・水 600ml ・鶏ガラ 大さじ2 ・醤油 小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・塩 小さじ1/2程度
mri96
mri96
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
メリークリスマス🎄 イブですね🎅 週末にパーティーをしたので、 今日は家族でささやかなイブごはんです。 今日はキャセロール鍋料理オンパレード! チョコレートケーキ、オムレツ、そしてpicのお肉料理、スペアリブのガーリックピラフの3品をキャセロールで作りました♡ 他はサラダとスープとフランクフルトです。 フランクフルトはどうしても! とリクエストでおまけです💦 あとは定番? シャンメリーで乾杯🥂 暗くなった空に、 子供たちが 「よくねるからぜったいにプレゼントおねがいしますー!!」と 叫んでいますꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) さて、サンタさんに 届くかな? みなさんよいイブ&クリスマスを🎄 お過ごし下さいねଘ*.°➳♡⡱
メリークリスマス🎄 イブですね🎅 週末にパーティーをしたので、 今日は家族でささやかなイブごはんです。 今日はキャセロール鍋料理オンパレード! チョコレートケーキ、オムレツ、そしてpicのお肉料理、スペアリブのガーリックピラフの3品をキャセロールで作りました♡ 他はサラダとスープとフランクフルトです。 フランクフルトはどうしても! とリクエストでおまけです💦 あとは定番? シャンメリーで乾杯🥂 暗くなった空に、 子供たちが 「よくねるからぜったいにプレゼントおねがいしますー!!」と 叫んでいますꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) さて、サンタさんに 届くかな? みなさんよいイブ&クリスマスを🎄 お過ごし下さいねଘ*.°➳♡⡱
trois
trois
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
goma
goma
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
H&Mhomeの新しいタオル♪ フリンジとベージュの柄に一目惚れ(*´˘`*)♡ バナナ消費にキャセロール鍋で、チョコバナナケーキを作りました。 作り始めてから、ヨーグルトがない事に気付き、代わりの発酵食品がないか探したら甘酒があったので、大さじ2杯程入れてみました😁💦 味は、、まだ食べないけど、発酵効果でふんわりしてたらいいなぁ。 いつもテキトーに作るから行き当たりばったりですww この前、saitouちゃんのキッチン掃除picを見て、私もスイッチが入りキャセロールに任せてる間にキッチンマット&キッチンの収納扉を拭き掃除しました😆 気付いてなかった汚れも取れて、すっきり気持ちいい~✨✨
H&Mhomeの新しいタオル♪ フリンジとベージュの柄に一目惚れ(*´˘`*)♡ バナナ消費にキャセロール鍋で、チョコバナナケーキを作りました。 作り始めてから、ヨーグルトがない事に気付き、代わりの発酵食品がないか探したら甘酒があったので、大さじ2杯程入れてみました😁💦 味は、、まだ食べないけど、発酵効果でふんわりしてたらいいなぁ。 いつもテキトーに作るから行き当たりばったりですww この前、saitouちゃんのキッチン掃除picを見て、私もスイッチが入りキャセロールに任せてる間にキッチンマット&キッチンの収納扉を拭き掃除しました😆 気付いてなかった汚れも取れて、すっきり気持ちいい~✨✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
キャセロール鍋、食器棚の上段にピッタリ収まりました!まさかこの場所に入ると思ってなかったのでビックリ。 ここだとすぐに取れるので活躍してくれそう♪
キャセロール鍋、食器棚の上段にピッタリ収まりました!まさかこの場所に入ると思ってなかったのでビックリ。 ここだとすぐに取れるので活躍してくれそう♪
goma
goma
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
皿・プレート¥5,289
キャセロールのある暮らし 「お米編」のイベント参加します 「簡単カフェごはん✩.*˚チキンライス」 コレ、炊飯器でも出来るんですけどキャセロールで作るとお焦げの感じが🎶いい感じ🎶です。 お米がチキンと野菜の旨味を吸って ホントに美味しい😋 3~4人分 材料 ▫鶏モモ肉……大1枚(小さいサイズはギリギリ2枚でも) ▫玉ねぎ……中1個 ▫人参……1/2~1/3本 ▫ピーマン……1個 ▫半熟卵……人数分 ▫米……2合 ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1/2 ▫ケチャップ……大さじ2 ▫コンソメ顆粒……小さじ1 ▫水……350cc(玉ねぎから水分が出るので、玉ねぎが大きい時は少し減らして下さい。) ① お米を洗って30分程 水につけてザルにあげておきます。 ② 鶏モモ肉に塩コショウを強めに振って馴染ませます。 ③ フライパンにサラダ油をタラり、鶏モモ肉を「皮目」から「強めの焼き色」が つくぐらい焼きます。 両面こんがりと焼いて下さい。 この時点で中身に火が通ってなくて大丈夫です。 ④ 玉ねぎ、人参、ピーマンを みじん切りにします。 ⑤ キャセロール鍋に 洗ったお米と 水、ケチャップ、酒、醤油、コンソメを入れます。 ⑥ お米の上に みじん切りにした野菜を乗せ(混ぜないで下さい)、その上に こんがり焼いた鶏モモ肉を そっと乗せます。 ⑦ キャセロール鍋の蓋をカチッと閉めて「MID」で25分炊きます。 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。(蓋は開けないで下さい。) ⑧ 鶏モモ肉を取り出して ライスを混ぜ合わせて 盛り付けたら 出来上がりです😋 ウチの娘が大好きなメニューで 今まで炊飯器で作ってたんですが、キャセロールは ベチャッとならず お店で食べるピラフみたいでした💕 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
キャセロールのある暮らし 「お米編」のイベント参加します 「簡単カフェごはん✩.*˚チキンライス」 コレ、炊飯器でも出来るんですけどキャセロールで作るとお焦げの感じが🎶いい感じ🎶です。 お米がチキンと野菜の旨味を吸って ホントに美味しい😋 3~4人分 材料 ▫鶏モモ肉……大1枚(小さいサイズはギリギリ2枚でも) ▫玉ねぎ……中1個 ▫人参……1/2~1/3本 ▫ピーマン……1個 ▫半熟卵……人数分 ▫米……2合 ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1/2 ▫ケチャップ……大さじ2 ▫コンソメ顆粒……小さじ1 ▫水……350cc(玉ねぎから水分が出るので、玉ねぎが大きい時は少し減らして下さい。) ① お米を洗って30分程 水につけてザルにあげておきます。 ② 鶏モモ肉に塩コショウを強めに振って馴染ませます。 ③ フライパンにサラダ油をタラり、鶏モモ肉を「皮目」から「強めの焼き色」が つくぐらい焼きます。 両面こんがりと焼いて下さい。 この時点で中身に火が通ってなくて大丈夫です。 ④ 玉ねぎ、人参、ピーマンを みじん切りにします。 ⑤ キャセロール鍋に 洗ったお米と 水、ケチャップ、酒、醤油、コンソメを入れます。 ⑥ お米の上に みじん切りにした野菜を乗せ(混ぜないで下さい)、その上に こんがり焼いた鶏モモ肉を そっと乗せます。 ⑦ キャセロール鍋の蓋をカチッと閉めて「MID」で25分炊きます。 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。(蓋は開けないで下さい。) ⑧ 鶏モモ肉を取り出して ライスを混ぜ合わせて 盛り付けたら 出来上がりです😋 ウチの娘が大好きなメニューで 今まで炊飯器で作ってたんですが、キャセロールは ベチャッとならず お店で食べるピラフみたいでした💕 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
masumi
masumi
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「生姜と枝豆の蛸🐙らいす」 蛸の旨みと生姜の香りが 食欲をそそります😊 お米もピンクに染まり枝豆のグリーンがアクセントで春の食卓🌸 ▫お米……2合 ▫茹でダコ……150g~200g ▫生姜……一欠片(2、3センチ) ▫枝豆……冷凍枝豆 適量 ☆調味液 計量カップに ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1 ▫みりん……小さじ1 ▫塩……小さじ 2/3 を 入れて 水を足して 計370ccにします。 ① お米を洗って30分程浸し、ザルに上げておきます。 ② 生姜を千切り、蛸を食べやすい大きさに切っておきます。 ③ キャセロール鍋に 水気を切ったお米を入れ その上から 調味液を注ぎます。 ④ お米の上に 蛸と生姜を そっと載せます。(混ぜ合わせないで下さい) ⑤ キャセロールの蓋を「カチッ」と合わせ「MID」で25分炊きます。 ⑥ 枝豆を剥いておきます。 ⑦ 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。 ⑧ 蓋を開けて 枝豆を追加して混ぜ合わせて 出来上がりです。 オカワリして腹パンです🐷 イベント参加用です🍴😊🍴 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
今日の晩御飯🍴 「生姜と枝豆の蛸🐙らいす」 蛸の旨みと生姜の香りが 食欲をそそります😊 お米もピンクに染まり枝豆のグリーンがアクセントで春の食卓🌸 ▫お米……2合 ▫茹でダコ……150g~200g ▫生姜……一欠片(2、3センチ) ▫枝豆……冷凍枝豆 適量 ☆調味液 計量カップに ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1 ▫みりん……小さじ1 ▫塩……小さじ 2/3 を 入れて 水を足して 計370ccにします。 ① お米を洗って30分程浸し、ザルに上げておきます。 ② 生姜を千切り、蛸を食べやすい大きさに切っておきます。 ③ キャセロール鍋に 水気を切ったお米を入れ その上から 調味液を注ぎます。 ④ お米の上に 蛸と生姜を そっと載せます。(混ぜ合わせないで下さい) ⑤ キャセロールの蓋を「カチッ」と合わせ「MID」で25分炊きます。 ⑥ 枝豆を剥いておきます。 ⑦ 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。 ⑧ 蓋を開けて 枝豆を追加して混ぜ合わせて 出来上がりです。 オカワリして腹パンです🐷 イベント参加用です🍴😊🍴 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
masumi
masumi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
今日の夕飯じゃないけど、 山善さんのキャセロール鍋で ペッパーランチ風ライス◡̈*✧ ご飯の具を乗せて混ぜるだけで メイン料理完成♡ʬ パパが夕飯いらない時や 時間がない時に作る手抜き、、いや、 時短メニュー✨|ω・) 今日は仕事だったので、またもやキャセロール鍋で豚骨しょうゆ鍋🍲✨ 〆はもちろん、ラーメンで🍜 美味しかったー🐖🎶 コンロ奥ラック、小鍋のちょい置きに便利✨✨ イベント参加ですので、コメントスルーしてください*¨*•.¸¸♪
今日の夕飯じゃないけど、 山善さんのキャセロール鍋で ペッパーランチ風ライス◡̈*✧ ご飯の具を乗せて混ぜるだけで メイン料理完成♡ʬ パパが夕飯いらない時や 時間がない時に作る手抜き、、いや、 時短メニュー✨|ω・) 今日は仕事だったので、またもやキャセロール鍋で豚骨しょうゆ鍋🍲✨ 〆はもちろん、ラーメンで🍜 美味しかったー🐖🎶 コンロ奥ラック、小鍋のちょい置きに便利✨✨ イベント参加ですので、コメントスルーしてください*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
以前モニターさせて頂いた山善さんのキャセロール鍋、離乳食作りの時に大活躍しています。 野菜や骨付き肉+水や調味料をキャセロール鍋に入れてあとはお任せ!1時間ほど煮込むのでガス代の節約にもなってるはず。 カウンターにコンセントがないので、後ろの食器棚からコンセントを引いてイスの上で調理してもらってます。電気鍋って場所を選ばず使えるので本当便利✨ もう少し季節が進んだらお鍋の季節〜 ふるさと納税でモツ鍋を頼む予定なので今から楽しみにしています😊
以前モニターさせて頂いた山善さんのキャセロール鍋、離乳食作りの時に大活躍しています。 野菜や骨付き肉+水や調味料をキャセロール鍋に入れてあとはお任せ!1時間ほど煮込むのでガス代の節約にもなってるはず。 カウンターにコンセントがないので、後ろの食器棚からコンセントを引いてイスの上で調理してもらってます。電気鍋って場所を選ばず使えるので本当便利✨ もう少し季節が進んだらお鍋の季節〜 ふるさと納税でモツ鍋を頼む予定なので今から楽しみにしています😊
goma
goma
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
1年半前にDIYした、 キッチンの造作棚♡ 我が家には珍しい見せる収納ヽ(´▽`)/♪ 私の、 ●キャセロール鍋が乗るサイズで 見せる収納したい! ●棚は2段がいい! ●可動棚にしたい! ●金具はブラックがいい! というわがままを 全部叶えてくれた造作棚ヽ(´▽`)/♪ ↑ほぼほぼ旦那が作ってくれた🤣 電子レンジ上のデッドスペースが 有効活用出来たし、 とっても使いやすくなりました(*´꒳`*) 可動棚だから 置くものや電子レンジが変わっても サイズに合わせて 棚の高さを自由に変えられるのも◎
1年半前にDIYした、 キッチンの造作棚♡ 我が家には珍しい見せる収納ヽ(´▽`)/♪ 私の、 ●キャセロール鍋が乗るサイズで 見せる収納したい! ●棚は2段がいい! ●可動棚にしたい! ●金具はブラックがいい! というわがままを 全部叶えてくれた造作棚ヽ(´▽`)/♪ ↑ほぼほぼ旦那が作ってくれた🤣 電子レンジ上のデッドスペースが 有効活用出来たし、 とっても使いやすくなりました(*´꒳`*) 可動棚だから 置くものや電子レンジが変わっても サイズに合わせて 棚の高さを自由に変えられるのも◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥2,420
今夜は我が家の秘伝の鍋✨🍲 その名も・・・ 『うどんと肉』 をご紹介します❣️🤣 この鍋は、旦那っちの実家オリジナルの鍋で、お父さんが考えたレシピだそうです🤭💓 いわゆる、ホルモン鍋になるのかな?? この鍋が大好物の旦那っち💁‍♂️ 結婚してから、レシピを教えてもらい、秘伝の味を引き継ぎました✨😂 ・・・と言っても、味の決め手は『焼肉のたれ』のみ❣️🤣笑 すりおろしたニンニク🧄をたっぷり入れるので、結構ガッツリ系の味の鍋になります😋 『うどんと肉』 *材料 ・ホルモン(牛のシマチョウ) ・豚こま切れ肉 ・焼肉のたれ 甘口(日本ハム)1~2本 ・ニンニク(すりおろす)5~6片くらい? ・白ネギ(1~2本) ・白菜 ・もやし ・うどん ・水300~500ccくらい *作り方 鍋に水を少し入れ、焼肉のタレを1本入れる。 沸騰したら、ホルモン、肉を入れる 煮立ったら、切った野菜とすりおろしたニンニクを入れる。 ある程度火が通ったら、すぐ煮える白菜の葉ともやしを入れる。 最後にうどん(1~2玉)を入れて完成✨🤣👍 🌟ポイント💡( ˙▿˙ )☝ *すりおろしたニンニク🧄はお好みですが、たっぷりしっかり入れた方が、ガツンとニンニクが効いて美味しいです😋 *ホルモンは、煮てる間にちっちゃくなるので😂、少々大き目の物を入れた方が食べる時見つけやすいです(笑) *煮たら白菜やもやしから水分が出て、味が薄まるので、最初に入れる水は少なめにして、様子を見ながら、焼肉のタレを入れたり、水を足したりして、味の濃さを調節してください。 焼肉のタレは2本くらい用意しておくと安心です😁 とにかく、鍋に材料をぶち込んで煮たら出来ます✨🤣👍 味は焼肉のタレしか入れてないので、ほんとこの焼肉のタレが決め手です❣️😂 日本ハムさんの『焼肉のたれ 甘口✨』 もし、スーパーで見かけたら手にとるだけ取ってみてください🤣キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ 買うの迷ったらそっと、元の場所に戻して下さい(笑)( ๑´•ω•)੭_□ ソッ😂 チャーハン作るのにも使えるし、旦那っちはオムライスとかにもかけてます😂 この焼肉のたれが好きなんだろうなぁ(笑) ただ1点💦 食べ終わった後、洗う時、残った汁を流すと、ホルモンの脂?!がすごくて、シンクの排水口のゴミ受けが脂で詰って、水が流れにくくなります😂💦 お湯で洗うと少しマシになります(笑)🚰 それだけはちょっとマイナスポイントですが😅、とにかく食欲をそそる味で、私も大好物の鍋です❣️(๑´ڡ`๑)♡ ガッツリ系の味が好きで、ホルモン好きな方は是非お試しあれ💓🤣🍲✨ 長々と失礼しました💨_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞🍲 皆さん、良い夜を~🌙*.。★*゚(*ˊᵕˋ*)* ੈ
今夜は我が家の秘伝の鍋✨🍲 その名も・・・ 『うどんと肉』 をご紹介します❣️🤣 この鍋は、旦那っちの実家オリジナルの鍋で、お父さんが考えたレシピだそうです🤭💓 いわゆる、ホルモン鍋になるのかな?? この鍋が大好物の旦那っち💁‍♂️ 結婚してから、レシピを教えてもらい、秘伝の味を引き継ぎました✨😂 ・・・と言っても、味の決め手は『焼肉のたれ』のみ❣️🤣笑 すりおろしたニンニク🧄をたっぷり入れるので、結構ガッツリ系の味の鍋になります😋 『うどんと肉』 *材料 ・ホルモン(牛のシマチョウ) ・豚こま切れ肉 ・焼肉のたれ 甘口(日本ハム)1~2本 ・ニンニク(すりおろす)5~6片くらい? ・白ネギ(1~2本) ・白菜 ・もやし ・うどん ・水300~500ccくらい *作り方 鍋に水を少し入れ、焼肉のタレを1本入れる。 沸騰したら、ホルモン、肉を入れる 煮立ったら、切った野菜とすりおろしたニンニクを入れる。 ある程度火が通ったら、すぐ煮える白菜の葉ともやしを入れる。 最後にうどん(1~2玉)を入れて完成✨🤣👍 🌟ポイント💡( ˙▿˙ )☝ *すりおろしたニンニク🧄はお好みですが、たっぷりしっかり入れた方が、ガツンとニンニクが効いて美味しいです😋 *ホルモンは、煮てる間にちっちゃくなるので😂、少々大き目の物を入れた方が食べる時見つけやすいです(笑) *煮たら白菜やもやしから水分が出て、味が薄まるので、最初に入れる水は少なめにして、様子を見ながら、焼肉のタレを入れたり、水を足したりして、味の濃さを調節してください。 焼肉のタレは2本くらい用意しておくと安心です😁 とにかく、鍋に材料をぶち込んで煮たら出来ます✨🤣👍 味は焼肉のタレしか入れてないので、ほんとこの焼肉のタレが決め手です❣️😂 日本ハムさんの『焼肉のたれ 甘口✨』 もし、スーパーで見かけたら手にとるだけ取ってみてください🤣キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ 買うの迷ったらそっと、元の場所に戻して下さい(笑)( ๑´•ω•)੭_□ ソッ😂 チャーハン作るのにも使えるし、旦那っちはオムライスとかにもかけてます😂 この焼肉のたれが好きなんだろうなぁ(笑) ただ1点💦 食べ終わった後、洗う時、残った汁を流すと、ホルモンの脂?!がすごくて、シンクの排水口のゴミ受けが脂で詰って、水が流れにくくなります😂💦 お湯で洗うと少しマシになります(笑)🚰 それだけはちょっとマイナスポイントですが😅、とにかく食欲をそそる味で、私も大好物の鍋です❣️(๑´ڡ`๑)♡ ガッツリ系の味が好きで、ホルモン好きな方は是非お試しあれ💓🤣🍲✨ 長々と失礼しました💨_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞🍲 皆さん、良い夜を~🌙*.。★*゚(*ˊᵕˋ*)* ੈ
mango
mango
もっと見る