シマエナガのストームグラスのモニター、
今回が最後の投稿になります。
お付き合いありがとうございました😊
まず投稿の前に
シマエナガのプチ情報♪
シマエナガのご飯は
昆虫やクモなど主に動物食で、冬季は樹液もなめます。 果実や種子はあまり食べず、
可愛い顔して肉食系らしいです🤣
やるじゃんシマエナガ🤣
そして昨日ちょっと書きましたが、
『本日の我が家のシマエナガちゃんは、昨日よりも大きめの薄型状の結晶は少しありますが、全体的に液体が澄んでいるので、好天→雪が降るかもよと言ってるかもです』
と書きました。
昨日朝からずーっと青空だったので、やっぱり好天の方なんだーと思っていたら急に夕方に吹雪きました😱
え?すごいじゃん!
と感心しちゃいました🤣
正直苦手なので雪はもういらないんですが🤣
本日も同じような結晶なので今晴天ですがここから降るんでしょうか、、、
ではでは、
改めましてモニター投稿です。
今回シマエナガのストームグラスのモニターに参加させていただいて感じたことを書かせていただきます😊
以前のモニターでも書きましたが、
サイズ感といい形といい表情といい、なんとも絶妙です。
目は口ほどに物言うといいますが、
本当に三兄弟とも目の表情で雰囲気も変わりなんとも愛おしいですね♪
夜にはろうそくの真ん中でこの表情♪
本当に癒されます♪
夏になったら結晶も変化ってどうなるんでしょうね。
適正温度としては5-28度と書いてありました。
夏も室内がひんやりしている時には変化あるのか楽しみです!
ガラスの中の液体が光なども移したりしていろんな表情が綺麗です✨
いつかあってみたいと思っていたシマエナガのストームグラスをお出迎えさせていただき感謝です♪
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
素敵な経験になりました♪
シマエナガのストームグラスのモニター、
今回が最後の投稿になります。
お付き合いありがとうございました😊
まず投稿の前に
シマエナガのプチ情報♪
シマエナガのご飯は
昆虫やクモなど主に動物食で、冬季は樹液もなめます。 果実や種子はあまり食べず、
可愛い顔して肉食系らしいです🤣
やるじゃんシマエナガ🤣
そして昨日ちょっと書きましたが、
『本日の我が家のシマエナガちゃんは、昨日よりも大きめの薄型状の結晶は少しありますが、全体的に液体が澄んでいるので、好天→雪が降るかもよと言ってるかもです』
と書きました。
昨日朝からずーっと青空だったので、やっぱり好天の方なんだーと思っていたら急に夕方に吹雪きました😱
え?すごいじゃん!
と感心しちゃいました🤣
正直苦手なので雪はもういらないんですが🤣
本日も同じような結晶なので今晴天ですがここから降るんでしょうか、、、
ではでは、
改めましてモニター投稿です。
今回シマエナガのストームグラスのモニターに参加させていただいて感じたことを書かせていただきます😊
以前のモニターでも書きましたが、
サイズ感といい形といい表情といい、なんとも絶妙です。
目は口ほどに物言うといいますが、
本当に三兄弟とも目の表情で雰囲気も変わりなんとも愛おしいですね♪
夜にはろうそくの真ん中でこの表情♪
本当に癒されます♪
夏になったら結晶も変化ってどうなるんでしょうね。
適正温度としては5-28度と書いてありました。
夏も室内がひんやりしている時には変化あるのか楽しみです!
ガラスの中の液体が光なども移したりしていろんな表情が綺麗です✨
いつかあってみたいと思っていたシマエナガのストームグラスをお出迎えさせていただき感謝です♪
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
素敵な経験になりました♪