RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

暮らしを楽しむ 蒸籠

34枚の部屋写真から23枚をセレクト
fawnさんの実例写真
食事は薬食同源。 極力、油を使った炒め物や揚げ物を減らすようにして、茹でたり蒸したりが増えました。 竹製の蒸籠を3年前に購入。 購入した最初の理由は、冷凍の蓬莱551の豚まんを、熱々に蒸して食べたかったから(∩´∀`∩)💕 それからは、週1〜2で、お野菜やきのこ、鮭、鱈、鶏肉、豚肉などを蒸して食べるようになりました♪ 蒸籠蒸しで食べていると、中国茶が飲みたくなり、除脂肪食に飲茶が定番になりました。 そこから更に中国茶にハマり、最近では朝は珈琲よりもプーアル茶や烏龍茶を飲むのが楽しみとなり、今日はどのお茶にしよう〜と考えながら起床するほどになりました🥰
食事は薬食同源。 極力、油を使った炒め物や揚げ物を減らすようにして、茹でたり蒸したりが増えました。 竹製の蒸籠を3年前に購入。 購入した最初の理由は、冷凍の蓬莱551の豚まんを、熱々に蒸して食べたかったから(∩´∀`∩)💕 それからは、週1〜2で、お野菜やきのこ、鮭、鱈、鶏肉、豚肉などを蒸して食べるようになりました♪ 蒸籠蒸しで食べていると、中国茶が飲みたくなり、除脂肪食に飲茶が定番になりました。 そこから更に中国茶にハマり、最近では朝は珈琲よりもプーアル茶や烏龍茶を飲むのが楽しみとなり、今日はどのお茶にしよう〜と考えながら起床するほどになりました🥰
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
inachanさんの実例写真
GWに中華街で購入した新しい蒸籠とズンキの花
GWに中華街で購入した新しい蒸籠とズンキの花
inachan
inachan
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
ずいぶんご無沙汰してしまいました🕊️ 昨年は仕事と学業の両立に集中して 目標だった国家資格を無事に取得しました ⁡ 諦めなかった自分を褒めました.笑 ⁡ --- 今年は素敵な仲間と一緒に ごはん屋さんを始めることになりました ⁡ ⁡ 体調や体質に合わせたおかずが選べる 旬食材を使った蒸籠蒸し定食をお出しします 写真はその試作たち ⁡ 病院に行くほどではないけどなんか不調…と 年齢に関係なく色んな症状で現れる未病 ⁡ 仕事や家事を休むほどではないし ごまかしごまかし何とか頑張れる 不調は気になるけど後で、後で…と ⁡ いつも心のどこかに引っ掛かりはあるけど 自分を労るのはどうにも後回しにしがち ⁡ そういう方の心と身体に寄り添うごはん よかったら遊びに来てください𓂃
ずいぶんご無沙汰してしまいました🕊️ 昨年は仕事と学業の両立に集中して 目標だった国家資格を無事に取得しました ⁡ 諦めなかった自分を褒めました.笑 ⁡ --- 今年は素敵な仲間と一緒に ごはん屋さんを始めることになりました ⁡ ⁡ 体調や体質に合わせたおかずが選べる 旬食材を使った蒸籠蒸し定食をお出しします 写真はその試作たち ⁡ 病院に行くほどではないけどなんか不調…と 年齢に関係なく色んな症状で現れる未病 ⁡ 仕事や家事を休むほどではないし ごまかしごまかし何とか頑張れる 不調は気になるけど後で、後で…と ⁡ いつも心のどこかに引っ掛かりはあるけど 自分を労るのはどうにも後回しにしがち ⁡ そういう方の心と身体に寄り添うごはん よかったら遊びに来てください𓂃
mimieden
mimieden
家族
Rabbitさんの実例写真
最近はもっぱら蒸籠蒸し✨ 野菜がホントに美味しいんだよね 我が家には電子レンジがないので… 置くスペース問題で笑
最近はもっぱら蒸籠蒸し✨ 野菜がホントに美味しいんだよね 我が家には電子レンジがないので… 置くスペース問題で笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
蒸籠。
蒸籠。
momo
momo
2LDK | 家族
td.hsさんの実例写真
照宝の蒸籠を購入しました!
照宝の蒸籠を購入しました!
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
目がチカチカ.。.:*☆なキッチンからこんばんは 今年買った家事道具No.1!! 『蒸籠』 以前から気になっていたけど カビたらどうしよう💧と心配して購入にいたらず しかし、やはり見た目がかわいいっ (見た目重視ꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔) うん、買おう!! 買って正解でしたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お野菜を蒸しても(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!肉まん最高〰 もっと早くに買えば良かった😆 カビないように、レンジフードにひっかけて 乾かしてますꕤ*𓈒𖧷 ⁺. ぶらぶらしている蒸籠も(,,>᎑<,,)かわゆ♡
目がチカチカ.。.:*☆なキッチンからこんばんは 今年買った家事道具No.1!! 『蒸籠』 以前から気になっていたけど カビたらどうしよう💧と心配して購入にいたらず しかし、やはり見た目がかわいいっ (見た目重視ꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔) うん、買おう!! 買って正解でしたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お野菜を蒸しても(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!肉まん最高〰 もっと早くに買えば良かった😆 カビないように、レンジフードにひっかけて 乾かしてますꕤ*𓈒𖧷 ⁺. ぶらぶらしている蒸籠も(,,>᎑<,,)かわゆ♡
sumipon
sumipon
chiii13さんの実例写真
竹蒸籠。。 竹はサステナブルな 資源ということで。 滴水製作所の 竹蒸籠です。 『燕三条産』の蒸籠用 鍋とセットになってます。 野菜を美味しく ヘルシーに食べたい♪︎ 料理のレパートリーを 増やしたい♪ ダイエットにもってこい♪ 欲しかった蒸籠が品切れのため、 プライムデーでお安かったコチラを お迎えしました😁😁
竹蒸籠。。 竹はサステナブルな 資源ということで。 滴水製作所の 竹蒸籠です。 『燕三条産』の蒸籠用 鍋とセットになってます。 野菜を美味しく ヘルシーに食べたい♪︎ 料理のレパートリーを 増やしたい♪ ダイエットにもってこい♪ 欲しかった蒸籠が品切れのため、 プライムデーでお安かったコチラを お迎えしました😁😁
chiii13
chiii13
家族
__me.さんの実例写真
今日は平日仕事休み。 (でも明日は仕事〜🥲) こんな時じゃないと朝ごはんゆっくり 食べれないので😋 昨日買った ベーグルを蒸籠で蒸して コーヒー入れて。 なんとも心にゆとりのある朝ごはん 🥯☕️🥣✨ 幸せすぎる。 蒸籠で蒸したかぼちゃのベーグルが ビックリするほどモッチモチだし、 かぼちゃがたっぷり入ってて 1人で、「んまっ!」って何回も言ってました😂 コーヒー豆は、宮島珈琲さんの。 今月初め、娘が修学旅行で宮島へ行きまして。 (当初は鹿児島。コロナの影響で中止に) 近場だしあまり乗り気でなかった娘。 でも、帰ってきたらなんだかんだで めちゃくちゃ楽しかったようです。 宮島珈琲に行けたらコーヒー豆買ってきて! とお願いしてたので。。 コーヒー豆を買った事ない娘には 少々ハードルが高かったようだけど…😅 母のために…ありがとう! 贅沢な朝ごはんと時間でした。
今日は平日仕事休み。 (でも明日は仕事〜🥲) こんな時じゃないと朝ごはんゆっくり 食べれないので😋 昨日買った ベーグルを蒸籠で蒸して コーヒー入れて。 なんとも心にゆとりのある朝ごはん 🥯☕️🥣✨ 幸せすぎる。 蒸籠で蒸したかぼちゃのベーグルが ビックリするほどモッチモチだし、 かぼちゃがたっぷり入ってて 1人で、「んまっ!」って何回も言ってました😂 コーヒー豆は、宮島珈琲さんの。 今月初め、娘が修学旅行で宮島へ行きまして。 (当初は鹿児島。コロナの影響で中止に) 近場だしあまり乗り気でなかった娘。 でも、帰ってきたらなんだかんだで めちゃくちゃ楽しかったようです。 宮島珈琲に行けたらコーヒー豆買ってきて! とお願いしてたので。。 コーヒー豆を買った事ない娘には 少々ハードルが高かったようだけど…😅 母のために…ありがとう! 贅沢な朝ごはんと時間でした。
__me.
__me.
achiさんの実例写真
ものが増えたり、すこーし変化。
ものが増えたり、すこーし変化。
achi
achi
3LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
butabubu7
butabubu7
家族
minamiさんの実例写真
minami
minami
1LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
我が家のおすすめアイテム4選❁⃘*.゚ ・1枚目・ 楽天で購入した【蒸籠】 半年悩んで買ったけど、もっと早く買っておけば良かったと…。 野菜を蒸すのはもちろん、蒸しパン・プリン・茶碗蒸しなどなど簡単に使えるし、お手入れも簡単♡ 私の食生活が変わった代物です♪ ・2枚目・ 楽天で購入した【ボデガグラス】 こちらは使っている方が多くて購入。 グラスだけど飲み物だけではなく、スイーツグラス・サラダ・お菓子を盛り付けるなどに使っています♪このサイズ感がお気に入り❁ ・3枚目・ 楽天で購入した【HARIO耐熱ガラス片口ボウル】 4サイズがセット。ソース作り・温めなど夕食作りには欠かせないモノ。毎日使って欠かせない買って良かったモノ♡ ・4枚目・ DAY &DAYSで購入した もとしげ 【おろし器】 友達が推していたおろし器。色々試したけどイマイチだったので半信半疑で購入。でも!もっと早く買ってれば良かったぐらい、めちゃくちゃいい! 軽い力ですれるから、山芋・大根おろし・生姜をするのが苦では無くなりました。よく食べるので👍🏻 ̖́ 長くなりましたがオススメでした 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
我が家のおすすめアイテム4選❁⃘*.゚ ・1枚目・ 楽天で購入した【蒸籠】 半年悩んで買ったけど、もっと早く買っておけば良かったと…。 野菜を蒸すのはもちろん、蒸しパン・プリン・茶碗蒸しなどなど簡単に使えるし、お手入れも簡単♡ 私の食生活が変わった代物です♪ ・2枚目・ 楽天で購入した【ボデガグラス】 こちらは使っている方が多くて購入。 グラスだけど飲み物だけではなく、スイーツグラス・サラダ・お菓子を盛り付けるなどに使っています♪このサイズ感がお気に入り❁ ・3枚目・ 楽天で購入した【HARIO耐熱ガラス片口ボウル】 4サイズがセット。ソース作り・温めなど夕食作りには欠かせないモノ。毎日使って欠かせない買って良かったモノ♡ ・4枚目・ DAY &DAYSで購入した もとしげ 【おろし器】 友達が推していたおろし器。色々試したけどイマイチだったので半信半疑で購入。でも!もっと早く買ってれば良かったぐらい、めちゃくちゃいい! 軽い力ですれるから、山芋・大根おろし・生姜をするのが苦では無くなりました。よく食べるので👍🏻 ̖́ 長くなりましたがオススメでした 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
夕食の準備も適当に… こんな時はせいろに任せて… 冷蔵庫の中の残り野菜やシュウマイをぶっ込む🥘 これを料理とよぶのか? 同時進行でチクチク🪡やってます😂
夕食の準備も適当に… こんな時はせいろに任せて… 冷蔵庫の中の残り野菜やシュウマイをぶっ込む🥘 これを料理とよぶのか? 同時進行でチクチク🪡やってます😂
natsumi
natsumi
家族
ayaaya_0806さんの実例写真
朝のキッチン。
朝のキッチン。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
::: 身体にいい食事が今年の目標 よく食べる娘が1歳を迎えたので これをきっかけに見直したいことのひとつ 使う調味料や産地、調理法、味付け 全てこだわるのは難しいけど 美味しくて食がもっと豊かになるように 負担にならないくらいには意識したい 家族が健康でいるのがいちばん _
::: 身体にいい食事が今年の目標 よく食べる娘が1歳を迎えたので これをきっかけに見直したいことのひとつ 使う調味料や産地、調理法、味付け 全てこだわるのは難しいけど 美味しくて食がもっと豊かになるように 負担にならないくらいには意識したい 家族が健康でいるのがいちばん _
______tnoie
______tnoie
家族
michiさんの実例写真
pic① 【釜くらさん】は、 かなり使い込んだ炊飯器をいい加減に買い替えようとネットで探してたところに見つけ…一目惚れしました😍 持ち運びも出来る、お手入れも簡単なかまど。 固形燃料で炊けるので電気も使わず、万一の災害時にも活躍しそう。 どうしても欲しくて主人に提案も…主人からは普通のにしたら?と反対意見もあって、実は一目惚れから購入までに少し時間かかりました😆 そこがタイミング良く結婚記念日が近かったこともあって…主人からの旅行やらの提案も断り、結果釜くらさんをプレゼントで手に入れる事が出来ました笑。主人に感謝です🤗 pic②③④ かまどは断熱性のある湯布珪藻土。 3合炊き(2、3合は固形燃料2個使用、1合は1個) 鍋は南部鉄器。 購入時には鉄蓋置き、専用しゃもじ、固形燃料6個ついていました。 製作者さんからはお手入れについてもコメントが添えてありました。 ↓↓ 「自然素材(口に入っても安全)だけで作ってるので、直しやすいのも特徴の1つ。壊れにくいけど壊れたら買い替えではなく壊れても欠けても直しながらずっと使えるのが釜くらさんの良いところなので壊れても直してもらえるという安心のもと、どんどん使って頂けると嬉しい」とありました。 おっちょこちょいで我が家の破壊王と呼ばれる私😅 ついつい壊れないよう扱いに慎重になってたんですが、このコメントは嬉しかったというか、万一のお直しの相談出来るなんて有難い😍 初かまど🍚は私だけでなく主人も娘たちもテンション⤴︎😊 孫たちにもかまどで炊くとこも見せれましたし、普段よりよく食べてくれました。 せっかくなら炊きたてご飯を食べたくて、家族が揃う週末や休みの日に今は使っています。 少しずつでも平日も使用頻度増やして楽しみたいと思います。 先週末の朝ごはん 前日の豚汁と納豆と一緒に🍚。 気分は旅館の朝ごはんでした☺ 鉄蓋を使わず蒸籠を使ってみました。 最近は野菜も高いので…ブロッコリーやほうれん草、ナス、里芋など冷凍野菜をストックしています。 picは冷凍ブロッコリーや冷凍水餃子を炊く時に一緒に蒸してぽん酢で簡単おかず👍 いつもの日常が楽しめます🎶 ホント買って良かった釜くらさんの紹介です🤗 また時々楽しんでいる様子を投稿させて下さい☺️
pic① 【釜くらさん】は、 かなり使い込んだ炊飯器をいい加減に買い替えようとネットで探してたところに見つけ…一目惚れしました😍 持ち運びも出来る、お手入れも簡単なかまど。 固形燃料で炊けるので電気も使わず、万一の災害時にも活躍しそう。 どうしても欲しくて主人に提案も…主人からは普通のにしたら?と反対意見もあって、実は一目惚れから購入までに少し時間かかりました😆 そこがタイミング良く結婚記念日が近かったこともあって…主人からの旅行やらの提案も断り、結果釜くらさんをプレゼントで手に入れる事が出来ました笑。主人に感謝です🤗 pic②③④ かまどは断熱性のある湯布珪藻土。 3合炊き(2、3合は固形燃料2個使用、1合は1個) 鍋は南部鉄器。 購入時には鉄蓋置き、専用しゃもじ、固形燃料6個ついていました。 製作者さんからはお手入れについてもコメントが添えてありました。 ↓↓ 「自然素材(口に入っても安全)だけで作ってるので、直しやすいのも特徴の1つ。壊れにくいけど壊れたら買い替えではなく壊れても欠けても直しながらずっと使えるのが釜くらさんの良いところなので壊れても直してもらえるという安心のもと、どんどん使って頂けると嬉しい」とありました。 おっちょこちょいで我が家の破壊王と呼ばれる私😅 ついつい壊れないよう扱いに慎重になってたんですが、このコメントは嬉しかったというか、万一のお直しの相談出来るなんて有難い😍 初かまど🍚は私だけでなく主人も娘たちもテンション⤴︎😊 孫たちにもかまどで炊くとこも見せれましたし、普段よりよく食べてくれました。 せっかくなら炊きたてご飯を食べたくて、家族が揃う週末や休みの日に今は使っています。 少しずつでも平日も使用頻度増やして楽しみたいと思います。 先週末の朝ごはん 前日の豚汁と納豆と一緒に🍚。 気分は旅館の朝ごはんでした☺ 鉄蓋を使わず蒸籠を使ってみました。 最近は野菜も高いので…ブロッコリーやほうれん草、ナス、里芋など冷凍野菜をストックしています。 picは冷凍ブロッコリーや冷凍水餃子を炊く時に一緒に蒸してぽん酢で簡単おかず👍 いつもの日常が楽しめます🎶 ホント買って良かった釜くらさんの紹介です🤗 また時々楽しんでいる様子を投稿させて下さい☺️
michi
michi
kokkomachaさんの実例写真
蒸籠で中華まん♡
蒸籠で中華まん♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
Maki-nekomamireさんの実例写真
こんな事が出来るから、薪ストーブ❤ お風呂に入っている間に豚まんが蒸しあがります(^_^)v
こんな事が出来るから、薪ストーブ❤ お風呂に入っている間に豚まんが蒸しあがります(^_^)v
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
サステナブルな暮らし 無印良品の紡績工場で出た落ちワタを活用して作られた落ち綿混ふきん 給水性もよくて、台拭きやお掃除にと用途もいろいろで40×40で使いやすいサイズ感✨ 12枚で499円とお値段もお手頃です。 今回蒸篭の蒸し布にも使えるかなと思い購入しました🎶 サステナブルって?と調べてみたら無印の落ち綿ふきんが乗ってたのでサステナブルな暮らしに参加 実は、あまり知らずに使ってました🤣
サステナブルな暮らし 無印良品の紡績工場で出た落ちワタを活用して作られた落ち綿混ふきん 給水性もよくて、台拭きやお掃除にと用途もいろいろで40×40で使いやすいサイズ感✨ 12枚で499円とお値段もお手頃です。 今回蒸篭の蒸し布にも使えるかなと思い購入しました🎶 サステナブルって?と調べてみたら無印の落ち綿ふきんが乗ってたのでサステナブルな暮らしに参加 実は、あまり知らずに使ってました🤣
milkcocoa
milkcocoa
家族
kakaさんの実例写真
kaka
kaka
3LDK | 家族
coraruさんの実例写真
今日のお昼は 肉まんとカレーまんでした♨︎
今日のお昼は 肉まんとカレーまんでした♨︎
coraru
coraru
家族
kan2さんの実例写真
最近、せいろを手に入れました。 いいですね、蒸し料理😊 鉄瓶で沸かした白湯を飲んで、ご飯は土鍋で炊いて、せいろで野菜蒸してます。なんだか、昔のお婆ちゃんのお台所みたいですね。 最新オーブンレンジも使いこなしつつ、昔も今もいいとこ取りで楽しいキッチンになったらいいよね。
最近、せいろを手に入れました。 いいですね、蒸し料理😊 鉄瓶で沸かした白湯を飲んで、ご飯は土鍋で炊いて、せいろで野菜蒸してます。なんだか、昔のお婆ちゃんのお台所みたいですね。 最新オーブンレンジも使いこなしつつ、昔も今もいいとこ取りで楽しいキッチンになったらいいよね。
kan2
kan2
家族

暮らしを楽しむ 蒸籠の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしを楽しむ 蒸籠

34枚の部屋写真から23枚をセレクト
fawnさんの実例写真
食事は薬食同源。 極力、油を使った炒め物や揚げ物を減らすようにして、茹でたり蒸したりが増えました。 竹製の蒸籠を3年前に購入。 購入した最初の理由は、冷凍の蓬莱551の豚まんを、熱々に蒸して食べたかったから(∩´∀`∩)💕 それからは、週1〜2で、お野菜やきのこ、鮭、鱈、鶏肉、豚肉などを蒸して食べるようになりました♪ 蒸籠蒸しで食べていると、中国茶が飲みたくなり、除脂肪食に飲茶が定番になりました。 そこから更に中国茶にハマり、最近では朝は珈琲よりもプーアル茶や烏龍茶を飲むのが楽しみとなり、今日はどのお茶にしよう〜と考えながら起床するほどになりました🥰
食事は薬食同源。 極力、油を使った炒め物や揚げ物を減らすようにして、茹でたり蒸したりが増えました。 竹製の蒸籠を3年前に購入。 購入した最初の理由は、冷凍の蓬莱551の豚まんを、熱々に蒸して食べたかったから(∩´∀`∩)💕 それからは、週1〜2で、お野菜やきのこ、鮭、鱈、鶏肉、豚肉などを蒸して食べるようになりました♪ 蒸籠蒸しで食べていると、中国茶が飲みたくなり、除脂肪食に飲茶が定番になりました。 そこから更に中国茶にハマり、最近では朝は珈琲よりもプーアル茶や烏龍茶を飲むのが楽しみとなり、今日はどのお茶にしよう〜と考えながら起床するほどになりました🥰
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
inachanさんの実例写真
GWに中華街で購入した新しい蒸籠とズンキの花
GWに中華街で購入した新しい蒸籠とズンキの花
inachan
inachan
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
ずいぶんご無沙汰してしまいました🕊️ 昨年は仕事と学業の両立に集中して 目標だった国家資格を無事に取得しました ⁡ 諦めなかった自分を褒めました.笑 ⁡ --- 今年は素敵な仲間と一緒に ごはん屋さんを始めることになりました ⁡ ⁡ 体調や体質に合わせたおかずが選べる 旬食材を使った蒸籠蒸し定食をお出しします 写真はその試作たち ⁡ 病院に行くほどではないけどなんか不調…と 年齢に関係なく色んな症状で現れる未病 ⁡ 仕事や家事を休むほどではないし ごまかしごまかし何とか頑張れる 不調は気になるけど後で、後で…と ⁡ いつも心のどこかに引っ掛かりはあるけど 自分を労るのはどうにも後回しにしがち ⁡ そういう方の心と身体に寄り添うごはん よかったら遊びに来てください𓂃
ずいぶんご無沙汰してしまいました🕊️ 昨年は仕事と学業の両立に集中して 目標だった国家資格を無事に取得しました ⁡ 諦めなかった自分を褒めました.笑 ⁡ --- 今年は素敵な仲間と一緒に ごはん屋さんを始めることになりました ⁡ ⁡ 体調や体質に合わせたおかずが選べる 旬食材を使った蒸籠蒸し定食をお出しします 写真はその試作たち ⁡ 病院に行くほどではないけどなんか不調…と 年齢に関係なく色んな症状で現れる未病 ⁡ 仕事や家事を休むほどではないし ごまかしごまかし何とか頑張れる 不調は気になるけど後で、後で…と ⁡ いつも心のどこかに引っ掛かりはあるけど 自分を労るのはどうにも後回しにしがち ⁡ そういう方の心と身体に寄り添うごはん よかったら遊びに来てください𓂃
mimieden
mimieden
家族
Rabbitさんの実例写真
最近はもっぱら蒸籠蒸し✨ 野菜がホントに美味しいんだよね 我が家には電子レンジがないので… 置くスペース問題で笑
最近はもっぱら蒸籠蒸し✨ 野菜がホントに美味しいんだよね 我が家には電子レンジがないので… 置くスペース問題で笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
蒸籠。
蒸籠。
momo
momo
2LDK | 家族
td.hsさんの実例写真
照宝の蒸籠を購入しました!
照宝の蒸籠を購入しました!
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
目がチカチカ.。.:*☆なキッチンからこんばんは 今年買った家事道具No.1!! 『蒸籠』 以前から気になっていたけど カビたらどうしよう💧と心配して購入にいたらず しかし、やはり見た目がかわいいっ (見た目重視ꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔) うん、買おう!! 買って正解でしたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お野菜を蒸しても(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!肉まん最高〰 もっと早くに買えば良かった😆 カビないように、レンジフードにひっかけて 乾かしてますꕤ*𓈒𖧷 ⁺. ぶらぶらしている蒸籠も(,,>᎑<,,)かわゆ♡
目がチカチカ.。.:*☆なキッチンからこんばんは 今年買った家事道具No.1!! 『蒸籠』 以前から気になっていたけど カビたらどうしよう💧と心配して購入にいたらず しかし、やはり見た目がかわいいっ (見た目重視ꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔) うん、買おう!! 買って正解でしたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お野菜を蒸しても(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!肉まん最高〰 もっと早くに買えば良かった😆 カビないように、レンジフードにひっかけて 乾かしてますꕤ*𓈒𖧷 ⁺. ぶらぶらしている蒸籠も(,,>᎑<,,)かわゆ♡
sumipon
sumipon
chiii13さんの実例写真
竹蒸籠。。 竹はサステナブルな 資源ということで。 滴水製作所の 竹蒸籠です。 『燕三条産』の蒸籠用 鍋とセットになってます。 野菜を美味しく ヘルシーに食べたい♪︎ 料理のレパートリーを 増やしたい♪ ダイエットにもってこい♪ 欲しかった蒸籠が品切れのため、 プライムデーでお安かったコチラを お迎えしました😁😁
竹蒸籠。。 竹はサステナブルな 資源ということで。 滴水製作所の 竹蒸籠です。 『燕三条産』の蒸籠用 鍋とセットになってます。 野菜を美味しく ヘルシーに食べたい♪︎ 料理のレパートリーを 増やしたい♪ ダイエットにもってこい♪ 欲しかった蒸籠が品切れのため、 プライムデーでお安かったコチラを お迎えしました😁😁
chiii13
chiii13
家族
__me.さんの実例写真
今日は平日仕事休み。 (でも明日は仕事〜🥲) こんな時じゃないと朝ごはんゆっくり 食べれないので😋 昨日買った ベーグルを蒸籠で蒸して コーヒー入れて。 なんとも心にゆとりのある朝ごはん 🥯☕️🥣✨ 幸せすぎる。 蒸籠で蒸したかぼちゃのベーグルが ビックリするほどモッチモチだし、 かぼちゃがたっぷり入ってて 1人で、「んまっ!」って何回も言ってました😂 コーヒー豆は、宮島珈琲さんの。 今月初め、娘が修学旅行で宮島へ行きまして。 (当初は鹿児島。コロナの影響で中止に) 近場だしあまり乗り気でなかった娘。 でも、帰ってきたらなんだかんだで めちゃくちゃ楽しかったようです。 宮島珈琲に行けたらコーヒー豆買ってきて! とお願いしてたので。。 コーヒー豆を買った事ない娘には 少々ハードルが高かったようだけど…😅 母のために…ありがとう! 贅沢な朝ごはんと時間でした。
今日は平日仕事休み。 (でも明日は仕事〜🥲) こんな時じゃないと朝ごはんゆっくり 食べれないので😋 昨日買った ベーグルを蒸籠で蒸して コーヒー入れて。 なんとも心にゆとりのある朝ごはん 🥯☕️🥣✨ 幸せすぎる。 蒸籠で蒸したかぼちゃのベーグルが ビックリするほどモッチモチだし、 かぼちゃがたっぷり入ってて 1人で、「んまっ!」って何回も言ってました😂 コーヒー豆は、宮島珈琲さんの。 今月初め、娘が修学旅行で宮島へ行きまして。 (当初は鹿児島。コロナの影響で中止に) 近場だしあまり乗り気でなかった娘。 でも、帰ってきたらなんだかんだで めちゃくちゃ楽しかったようです。 宮島珈琲に行けたらコーヒー豆買ってきて! とお願いしてたので。。 コーヒー豆を買った事ない娘には 少々ハードルが高かったようだけど…😅 母のために…ありがとう! 贅沢な朝ごはんと時間でした。
__me.
__me.
achiさんの実例写真
ものが増えたり、すこーし変化。
ものが増えたり、すこーし変化。
achi
achi
3LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
butabubu7
butabubu7
家族
minamiさんの実例写真
minami
minami
1LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
蒸し器¥3,234
我が家のおすすめアイテム4選❁⃘*.゚ ・1枚目・ 楽天で購入した【蒸籠】 半年悩んで買ったけど、もっと早く買っておけば良かったと…。 野菜を蒸すのはもちろん、蒸しパン・プリン・茶碗蒸しなどなど簡単に使えるし、お手入れも簡単♡ 私の食生活が変わった代物です♪ ・2枚目・ 楽天で購入した【ボデガグラス】 こちらは使っている方が多くて購入。 グラスだけど飲み物だけではなく、スイーツグラス・サラダ・お菓子を盛り付けるなどに使っています♪このサイズ感がお気に入り❁ ・3枚目・ 楽天で購入した【HARIO耐熱ガラス片口ボウル】 4サイズがセット。ソース作り・温めなど夕食作りには欠かせないモノ。毎日使って欠かせない買って良かったモノ♡ ・4枚目・ DAY &DAYSで購入した もとしげ 【おろし器】 友達が推していたおろし器。色々試したけどイマイチだったので半信半疑で購入。でも!もっと早く買ってれば良かったぐらい、めちゃくちゃいい! 軽い力ですれるから、山芋・大根おろし・生姜をするのが苦では無くなりました。よく食べるので👍🏻 ̖́ 長くなりましたがオススメでした 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
我が家のおすすめアイテム4選❁⃘*.゚ ・1枚目・ 楽天で購入した【蒸籠】 半年悩んで買ったけど、もっと早く買っておけば良かったと…。 野菜を蒸すのはもちろん、蒸しパン・プリン・茶碗蒸しなどなど簡単に使えるし、お手入れも簡単♡ 私の食生活が変わった代物です♪ ・2枚目・ 楽天で購入した【ボデガグラス】 こちらは使っている方が多くて購入。 グラスだけど飲み物だけではなく、スイーツグラス・サラダ・お菓子を盛り付けるなどに使っています♪このサイズ感がお気に入り❁ ・3枚目・ 楽天で購入した【HARIO耐熱ガラス片口ボウル】 4サイズがセット。ソース作り・温めなど夕食作りには欠かせないモノ。毎日使って欠かせない買って良かったモノ♡ ・4枚目・ DAY &DAYSで購入した もとしげ 【おろし器】 友達が推していたおろし器。色々試したけどイマイチだったので半信半疑で購入。でも!もっと早く買ってれば良かったぐらい、めちゃくちゃいい! 軽い力ですれるから、山芋・大根おろし・生姜をするのが苦では無くなりました。よく食べるので👍🏻 ̖́ 長くなりましたがオススメでした 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
夕食の準備も適当に… こんな時はせいろに任せて… 冷蔵庫の中の残り野菜やシュウマイをぶっ込む🥘 これを料理とよぶのか? 同時進行でチクチク🪡やってます😂
夕食の準備も適当に… こんな時はせいろに任せて… 冷蔵庫の中の残り野菜やシュウマイをぶっ込む🥘 これを料理とよぶのか? 同時進行でチクチク🪡やってます😂
natsumi
natsumi
家族
ayaaya_0806さんの実例写真
朝のキッチン。
朝のキッチン。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
::: 身体にいい食事が今年の目標 よく食べる娘が1歳を迎えたので これをきっかけに見直したいことのひとつ 使う調味料や産地、調理法、味付け 全てこだわるのは難しいけど 美味しくて食がもっと豊かになるように 負担にならないくらいには意識したい 家族が健康でいるのがいちばん _
::: 身体にいい食事が今年の目標 よく食べる娘が1歳を迎えたので これをきっかけに見直したいことのひとつ 使う調味料や産地、調理法、味付け 全てこだわるのは難しいけど 美味しくて食がもっと豊かになるように 負担にならないくらいには意識したい 家族が健康でいるのがいちばん _
______tnoie
______tnoie
家族
michiさんの実例写真
pic① 【釜くらさん】は、 かなり使い込んだ炊飯器をいい加減に買い替えようとネットで探してたところに見つけ…一目惚れしました😍 持ち運びも出来る、お手入れも簡単なかまど。 固形燃料で炊けるので電気も使わず、万一の災害時にも活躍しそう。 どうしても欲しくて主人に提案も…主人からは普通のにしたら?と反対意見もあって、実は一目惚れから購入までに少し時間かかりました😆 そこがタイミング良く結婚記念日が近かったこともあって…主人からの旅行やらの提案も断り、結果釜くらさんをプレゼントで手に入れる事が出来ました笑。主人に感謝です🤗 pic②③④ かまどは断熱性のある湯布珪藻土。 3合炊き(2、3合は固形燃料2個使用、1合は1個) 鍋は南部鉄器。 購入時には鉄蓋置き、専用しゃもじ、固形燃料6個ついていました。 製作者さんからはお手入れについてもコメントが添えてありました。 ↓↓ 「自然素材(口に入っても安全)だけで作ってるので、直しやすいのも特徴の1つ。壊れにくいけど壊れたら買い替えではなく壊れても欠けても直しながらずっと使えるのが釜くらさんの良いところなので壊れても直してもらえるという安心のもと、どんどん使って頂けると嬉しい」とありました。 おっちょこちょいで我が家の破壊王と呼ばれる私😅 ついつい壊れないよう扱いに慎重になってたんですが、このコメントは嬉しかったというか、万一のお直しの相談出来るなんて有難い😍 初かまど🍚は私だけでなく主人も娘たちもテンション⤴︎😊 孫たちにもかまどで炊くとこも見せれましたし、普段よりよく食べてくれました。 せっかくなら炊きたてご飯を食べたくて、家族が揃う週末や休みの日に今は使っています。 少しずつでも平日も使用頻度増やして楽しみたいと思います。 先週末の朝ごはん 前日の豚汁と納豆と一緒に🍚。 気分は旅館の朝ごはんでした☺ 鉄蓋を使わず蒸籠を使ってみました。 最近は野菜も高いので…ブロッコリーやほうれん草、ナス、里芋など冷凍野菜をストックしています。 picは冷凍ブロッコリーや冷凍水餃子を炊く時に一緒に蒸してぽん酢で簡単おかず👍 いつもの日常が楽しめます🎶 ホント買って良かった釜くらさんの紹介です🤗 また時々楽しんでいる様子を投稿させて下さい☺️
pic① 【釜くらさん】は、 かなり使い込んだ炊飯器をいい加減に買い替えようとネットで探してたところに見つけ…一目惚れしました😍 持ち運びも出来る、お手入れも簡単なかまど。 固形燃料で炊けるので電気も使わず、万一の災害時にも活躍しそう。 どうしても欲しくて主人に提案も…主人からは普通のにしたら?と反対意見もあって、実は一目惚れから購入までに少し時間かかりました😆 そこがタイミング良く結婚記念日が近かったこともあって…主人からの旅行やらの提案も断り、結果釜くらさんをプレゼントで手に入れる事が出来ました笑。主人に感謝です🤗 pic②③④ かまどは断熱性のある湯布珪藻土。 3合炊き(2、3合は固形燃料2個使用、1合は1個) 鍋は南部鉄器。 購入時には鉄蓋置き、専用しゃもじ、固形燃料6個ついていました。 製作者さんからはお手入れについてもコメントが添えてありました。 ↓↓ 「自然素材(口に入っても安全)だけで作ってるので、直しやすいのも特徴の1つ。壊れにくいけど壊れたら買い替えではなく壊れても欠けても直しながらずっと使えるのが釜くらさんの良いところなので壊れても直してもらえるという安心のもと、どんどん使って頂けると嬉しい」とありました。 おっちょこちょいで我が家の破壊王と呼ばれる私😅 ついつい壊れないよう扱いに慎重になってたんですが、このコメントは嬉しかったというか、万一のお直しの相談出来るなんて有難い😍 初かまど🍚は私だけでなく主人も娘たちもテンション⤴︎😊 孫たちにもかまどで炊くとこも見せれましたし、普段よりよく食べてくれました。 せっかくなら炊きたてご飯を食べたくて、家族が揃う週末や休みの日に今は使っています。 少しずつでも平日も使用頻度増やして楽しみたいと思います。 先週末の朝ごはん 前日の豚汁と納豆と一緒に🍚。 気分は旅館の朝ごはんでした☺ 鉄蓋を使わず蒸籠を使ってみました。 最近は野菜も高いので…ブロッコリーやほうれん草、ナス、里芋など冷凍野菜をストックしています。 picは冷凍ブロッコリーや冷凍水餃子を炊く時に一緒に蒸してぽん酢で簡単おかず👍 いつもの日常が楽しめます🎶 ホント買って良かった釜くらさんの紹介です🤗 また時々楽しんでいる様子を投稿させて下さい☺️
michi
michi
kokkomachaさんの実例写真
蒸籠で中華まん♡
蒸籠で中華まん♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
Maki-nekomamireさんの実例写真
こんな事が出来るから、薪ストーブ❤ お風呂に入っている間に豚まんが蒸しあがります(^_^)v
こんな事が出来るから、薪ストーブ❤ お風呂に入っている間に豚まんが蒸しあがります(^_^)v
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
サステナブルな暮らし 無印良品の紡績工場で出た落ちワタを活用して作られた落ち綿混ふきん 給水性もよくて、台拭きやお掃除にと用途もいろいろで40×40で使いやすいサイズ感✨ 12枚で499円とお値段もお手頃です。 今回蒸篭の蒸し布にも使えるかなと思い購入しました🎶 サステナブルって?と調べてみたら無印の落ち綿ふきんが乗ってたのでサステナブルな暮らしに参加 実は、あまり知らずに使ってました🤣
サステナブルな暮らし 無印良品の紡績工場で出た落ちワタを活用して作られた落ち綿混ふきん 給水性もよくて、台拭きやお掃除にと用途もいろいろで40×40で使いやすいサイズ感✨ 12枚で499円とお値段もお手頃です。 今回蒸篭の蒸し布にも使えるかなと思い購入しました🎶 サステナブルって?と調べてみたら無印の落ち綿ふきんが乗ってたのでサステナブルな暮らしに参加 実は、あまり知らずに使ってました🤣
milkcocoa
milkcocoa
家族
kakaさんの実例写真
kaka
kaka
3LDK | 家族
coraruさんの実例写真
今日のお昼は 肉まんとカレーまんでした♨︎
今日のお昼は 肉まんとカレーまんでした♨︎
coraru
coraru
家族
kan2さんの実例写真
最近、せいろを手に入れました。 いいですね、蒸し料理😊 鉄瓶で沸かした白湯を飲んで、ご飯は土鍋で炊いて、せいろで野菜蒸してます。なんだか、昔のお婆ちゃんのお台所みたいですね。 最新オーブンレンジも使いこなしつつ、昔も今もいいとこ取りで楽しいキッチンになったらいいよね。
最近、せいろを手に入れました。 いいですね、蒸し料理😊 鉄瓶で沸かした白湯を飲んで、ご飯は土鍋で炊いて、せいろで野菜蒸してます。なんだか、昔のお婆ちゃんのお台所みたいですね。 最新オーブンレンジも使いこなしつつ、昔も今もいいとこ取りで楽しいキッチンになったらいいよね。
kan2
kan2
家族

暮らしを楽しむ 蒸籠の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ