ニトリ ハミングウォーター

22枚の部屋写真から11枚をセレクト
aさんの実例写真
インテリアはホワイトナチュラルが好き♡
インテリアはホワイトナチュラルが好き♡
a
a
4LDK | 家族
tabuchanさんの実例写真
ウォーターサーバー設置。 家時間が多くなってお水飲む機会多いので〜。
ウォーターサーバー設置。 家時間が多くなってお水飲む機会多いので〜。
tabuchan
tabuchan
1R | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
操作が簡単なので、毎朝自分でレモネードを作ってます(^^)
操作が簡単なので、毎朝自分でレモネードを作ってます(^^)
chika
chika
家族
moiさんの実例写真
子どもの描く絵って最高にかわいい♡♡
子どもの描く絵って最高にかわいい♡♡
moi
moi
家族
e-ryさんの実例写真
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
リビング一角のベビースペース。 茶色や黒の多い我が家の唯一のホワイトスペースです!
リビング一角のベビースペース。 茶色や黒の多い我が家の唯一のホワイトスペースです!
sae
sae
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
皆さんの素敵なお部屋を見て、 ラグを冬仕様に変えたいなー⛄️とか 食器棚にリメイクシートを貼りたいなーとか 思うけど✨ ワーママとにかく時間がない😂
皆さんの素敵なお部屋を見て、 ラグを冬仕様に変えたいなー⛄️とか 食器棚にリメイクシートを貼りたいなーとか 思うけど✨ ワーママとにかく時間がない😂
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
pigukoさんの実例写真
piguko
piguko
2K | 一人暮らし
mlf34978さんの実例写真
キッチンカウンターでお茶とお酒🥃美味しいおつまみが有れば幸せです
キッチンカウンターでお茶とお酒🥃美味しいおつまみが有れば幸せです
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
わが家の「キッチンのゴミ箱」♪ ありゃ!イベント昨日までだったの⁉ 今気づきました💦笑 えぇーい!投稿しちゃお! わが家のキッチンの背面は210cmの中に 冷蔵庫、キッチンカウンター、ゴミ箱、ウォ ーターサーバーがピッタリ収まってます✨ ゴミ箱は無印良品の物を2段にして置いてま す。 上のゴミ箱がいっぱいになったら下のゴミ箱 へ移します。なんともメンドーな💧笑 プラゴミと分別してません。ごめんなさい🙇 最近プラゴミとの分別が始まったのですが、 厳しくて収集してもらえずゴミステーション に残された袋がたくさんで、プラゴミを出す 人も少ないので、わが家も分別していません 💦 話は戻って… こんなメンドーなことしてますが、シンプル &スッキリの為なので続いてます♪
わが家の「キッチンのゴミ箱」♪ ありゃ!イベント昨日までだったの⁉ 今気づきました💦笑 えぇーい!投稿しちゃお! わが家のキッチンの背面は210cmの中に 冷蔵庫、キッチンカウンター、ゴミ箱、ウォ ーターサーバーがピッタリ収まってます✨ ゴミ箱は無印良品の物を2段にして置いてま す。 上のゴミ箱がいっぱいになったら下のゴミ箱 へ移します。なんともメンドーな💧笑 プラゴミと分別してません。ごめんなさい🙇 最近プラゴミとの分別が始まったのですが、 厳しくて収集してもらえずゴミステーション に残された袋がたくさんで、プラゴミを出す 人も少ないので、わが家も分別していません 💦 話は戻って… こんなメンドーなことしてますが、シンプル &スッキリの為なので続いてます♪
mie
mie
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 今朝、初サーバーでの白湯頂きました。 水道水をろ過してくれるタイプのサーバーで頂く白湯のほうが、沸かした白湯に近い感じで私的には嬉しく感激しました。 これで又、朝一番の白湯が楽しみになりました。 これまで飲用のウォーターサーバーと、料理用のペットボトルの両使いでしたが、水道水をろ過するタイプに変えたので、ウォーターサーバーとペットボトルのプラスチックがなくなり、配達時にお水が入ってくるダンボール箱もなくなり、スペースに余裕ができました。 重い配達をしてくれる配達員さんへの気兼ねもなくなるし、ペットボトルを買う手間も重たい思いをしなくて済むから嬉しい。 気兼ねなく、料理にも、洗顔にも使えて使い放題。 よっこいしょと、お水をサーバーに設置するのも難儀だったから齢を重ねると危険だなぁと思っていたので、負担がなくなり安心。 元々、水道水があるのに飲めない事に不満が合ったから、水道水を浄水できて楽。 従来の温水冷水に常温もあるから料理にも最適。 ボタン一つでラクラク操作に温水ロックにエコモード搭載。 進化してるなぁ! 至れり尽せり。 細部まで行き届いてるし、今まで使っていたのよりサイズがコンパクトになり、下部のドア内に取説と受け皿(お鍋を直置きしてお水を入れられる受け皿も)一緒にInいちゃいました。 確かRCでモニター募集してましたね。 色々、検討しましたがこちらにして満足してます。
連投失礼します。 今朝、初サーバーでの白湯頂きました。 水道水をろ過してくれるタイプのサーバーで頂く白湯のほうが、沸かした白湯に近い感じで私的には嬉しく感激しました。 これで又、朝一番の白湯が楽しみになりました。 これまで飲用のウォーターサーバーと、料理用のペットボトルの両使いでしたが、水道水をろ過するタイプに変えたので、ウォーターサーバーとペットボトルのプラスチックがなくなり、配達時にお水が入ってくるダンボール箱もなくなり、スペースに余裕ができました。 重い配達をしてくれる配達員さんへの気兼ねもなくなるし、ペットボトルを買う手間も重たい思いをしなくて済むから嬉しい。 気兼ねなく、料理にも、洗顔にも使えて使い放題。 よっこいしょと、お水をサーバーに設置するのも難儀だったから齢を重ねると危険だなぁと思っていたので、負担がなくなり安心。 元々、水道水があるのに飲めない事に不満が合ったから、水道水を浄水できて楽。 従来の温水冷水に常温もあるから料理にも最適。 ボタン一つでラクラク操作に温水ロックにエコモード搭載。 進化してるなぁ! 至れり尽せり。 細部まで行き届いてるし、今まで使っていたのよりサイズがコンパクトになり、下部のドア内に取説と受け皿(お鍋を直置きしてお水を入れられる受け皿も)一緒にInいちゃいました。 確かRCでモニター募集してましたね。 色々、検討しましたがこちらにして満足してます。
HKS
HKS
家族

ニトリ ハミングウォーターの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ハミングウォーター

22枚の部屋写真から11枚をセレクト
aさんの実例写真
インテリアはホワイトナチュラルが好き♡
インテリアはホワイトナチュラルが好き♡
a
a
4LDK | 家族
tabuchanさんの実例写真
ウォーターサーバー設置。 家時間が多くなってお水飲む機会多いので〜。
ウォーターサーバー設置。 家時間が多くなってお水飲む機会多いので〜。
tabuchan
tabuchan
1R | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
操作が簡単なので、毎朝自分でレモネードを作ってます(^^)
操作が簡単なので、毎朝自分でレモネードを作ってます(^^)
chika
chika
家族
moiさんの実例写真
子どもの描く絵って最高にかわいい♡♡
子どもの描く絵って最高にかわいい♡♡
moi
moi
家族
e-ryさんの実例写真
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
リビング一角のベビースペース。 茶色や黒の多い我が家の唯一のホワイトスペースです!
リビング一角のベビースペース。 茶色や黒の多い我が家の唯一のホワイトスペースです!
sae
sae
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
皆さんの素敵なお部屋を見て、 ラグを冬仕様に変えたいなー⛄️とか 食器棚にリメイクシートを貼りたいなーとか 思うけど✨ ワーママとにかく時間がない😂
皆さんの素敵なお部屋を見て、 ラグを冬仕様に変えたいなー⛄️とか 食器棚にリメイクシートを貼りたいなーとか 思うけど✨ ワーママとにかく時間がない😂
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
pigukoさんの実例写真
piguko
piguko
2K | 一人暮らし
mlf34978さんの実例写真
キッチンカウンターでお茶とお酒🥃美味しいおつまみが有れば幸せです
キッチンカウンターでお茶とお酒🥃美味しいおつまみが有れば幸せです
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
わが家の「キッチンのゴミ箱」♪ ありゃ!イベント昨日までだったの⁉ 今気づきました💦笑 えぇーい!投稿しちゃお! わが家のキッチンの背面は210cmの中に 冷蔵庫、キッチンカウンター、ゴミ箱、ウォ ーターサーバーがピッタリ収まってます✨ ゴミ箱は無印良品の物を2段にして置いてま す。 上のゴミ箱がいっぱいになったら下のゴミ箱 へ移します。なんともメンドーな💧笑 プラゴミと分別してません。ごめんなさい🙇 最近プラゴミとの分別が始まったのですが、 厳しくて収集してもらえずゴミステーション に残された袋がたくさんで、プラゴミを出す 人も少ないので、わが家も分別していません 💦 話は戻って… こんなメンドーなことしてますが、シンプル &スッキリの為なので続いてます♪
わが家の「キッチンのゴミ箱」♪ ありゃ!イベント昨日までだったの⁉ 今気づきました💦笑 えぇーい!投稿しちゃお! わが家のキッチンの背面は210cmの中に 冷蔵庫、キッチンカウンター、ゴミ箱、ウォ ーターサーバーがピッタリ収まってます✨ ゴミ箱は無印良品の物を2段にして置いてま す。 上のゴミ箱がいっぱいになったら下のゴミ箱 へ移します。なんともメンドーな💧笑 プラゴミと分別してません。ごめんなさい🙇 最近プラゴミとの分別が始まったのですが、 厳しくて収集してもらえずゴミステーション に残された袋がたくさんで、プラゴミを出す 人も少ないので、わが家も分別していません 💦 話は戻って… こんなメンドーなことしてますが、シンプル &スッキリの為なので続いてます♪
mie
mie
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 今朝、初サーバーでの白湯頂きました。 水道水をろ過してくれるタイプのサーバーで頂く白湯のほうが、沸かした白湯に近い感じで私的には嬉しく感激しました。 これで又、朝一番の白湯が楽しみになりました。 これまで飲用のウォーターサーバーと、料理用のペットボトルの両使いでしたが、水道水をろ過するタイプに変えたので、ウォーターサーバーとペットボトルのプラスチックがなくなり、配達時にお水が入ってくるダンボール箱もなくなり、スペースに余裕ができました。 重い配達をしてくれる配達員さんへの気兼ねもなくなるし、ペットボトルを買う手間も重たい思いをしなくて済むから嬉しい。 気兼ねなく、料理にも、洗顔にも使えて使い放題。 よっこいしょと、お水をサーバーに設置するのも難儀だったから齢を重ねると危険だなぁと思っていたので、負担がなくなり安心。 元々、水道水があるのに飲めない事に不満が合ったから、水道水を浄水できて楽。 従来の温水冷水に常温もあるから料理にも最適。 ボタン一つでラクラク操作に温水ロックにエコモード搭載。 進化してるなぁ! 至れり尽せり。 細部まで行き届いてるし、今まで使っていたのよりサイズがコンパクトになり、下部のドア内に取説と受け皿(お鍋を直置きしてお水を入れられる受け皿も)一緒にInいちゃいました。 確かRCでモニター募集してましたね。 色々、検討しましたがこちらにして満足してます。
連投失礼します。 今朝、初サーバーでの白湯頂きました。 水道水をろ過してくれるタイプのサーバーで頂く白湯のほうが、沸かした白湯に近い感じで私的には嬉しく感激しました。 これで又、朝一番の白湯が楽しみになりました。 これまで飲用のウォーターサーバーと、料理用のペットボトルの両使いでしたが、水道水をろ過するタイプに変えたので、ウォーターサーバーとペットボトルのプラスチックがなくなり、配達時にお水が入ってくるダンボール箱もなくなり、スペースに余裕ができました。 重い配達をしてくれる配達員さんへの気兼ねもなくなるし、ペットボトルを買う手間も重たい思いをしなくて済むから嬉しい。 気兼ねなく、料理にも、洗顔にも使えて使い放題。 よっこいしょと、お水をサーバーに設置するのも難儀だったから齢を重ねると危険だなぁと思っていたので、負担がなくなり安心。 元々、水道水があるのに飲めない事に不満が合ったから、水道水を浄水できて楽。 従来の温水冷水に常温もあるから料理にも最適。 ボタン一つでラクラク操作に温水ロックにエコモード搭載。 進化してるなぁ! 至れり尽せり。 細部まで行き届いてるし、今まで使っていたのよりサイズがコンパクトになり、下部のドア内に取説と受け皿(お鍋を直置きしてお水を入れられる受け皿も)一緒にInいちゃいました。 確かRCでモニター募集してましたね。 色々、検討しましたがこちらにして満足してます。
HKS
HKS
家族

ニトリ ハミングウォーターの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ