ニトリ 押入れ下段

56枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
n0516さんの実例写真
年末に断捨離してこれでも押入れの 荷物減りました。 ニトリでワゴンを購入してティッシュやトイレットペーパーのストックをなおしてます☺️ 家族が取り出しやすい様にしておくと補充してくれるようになりました✨ 布団乾燥機もここが定位置になりました!
年末に断捨離してこれでも押入れの 荷物減りました。 ニトリでワゴンを購入してティッシュやトイレットペーパーのストックをなおしてます☺️ 家族が取り出しやすい様にしておくと補充してくれるようになりました✨ 布団乾燥機もここが定位置になりました!
n0516
n0516
4LDK
choco08chocoさんの実例写真
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
arika_919
arika_919
家族
Mitsuさんの実例写真
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
satotoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 先日1階和室のクローゼットの扉を外してもらったのでままごとキッチンとおもちゃ棚の配置を変えました(ノ´∀`*) 位置を変えただけなのに異様にキッチンやおもちゃに食いつく子供たち(笑) 新鮮なのかしら(*´∀`)とりあえずは使いやすそうだしこれでいいかな(*´ω`*) ついでに上段には目隠し設置。 中は子供たちの服やオムツ、ミシンやアイロンなどたくさん入ってます(  ̄▽ ̄)上が階段でへこんでるから使いづらいのです(´・ω・`)
おはようございます(*^^*) 先日1階和室のクローゼットの扉を外してもらったのでままごとキッチンとおもちゃ棚の配置を変えました(ノ´∀`*) 位置を変えただけなのに異様にキッチンやおもちゃに食いつく子供たち(笑) 新鮮なのかしら(*´∀`)とりあえずは使いやすそうだしこれでいいかな(*´ω`*) ついでに上段には目隠し設置。 中は子供たちの服やオムツ、ミシンやアイロンなどたくさん入ってます(  ̄▽ ̄)上が階段でへこんでるから使いづらいのです(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
押入れ収納2020年版 ② 〜下段〜 ①おでかけ*お泊まり用リュック ②wiiグッズ →ソフト、太鼓の達人、wiiフィット 子どもたちがwiiをするようになり、必要な時に自分たちで取り出しやすいように下段にしてます☆ ニトリの組み立て式の段で2段使いです☆ ③紙袋類→お客さんが来た時に、お下がりの服や残ったお菓子など、意外と持ち帰ってもらうことが多く、袋を慌てて探さなくても良いようにここに置いてます☆ ④普段使いの掛け布団と枕類 ニトリのローラー付きの板?(名前ド忘れ)に乗せて、布団の出し入れの時に手前に引き出せるようにしています☆引き出して布団を乗せるので、腰痛予防になるし、キレイに直せます!数年前からこの使い方で定着してます(*´∀`*) ローラー付き板のお陰で、月一家事となっている、押入れ内の掃除や片付けがしやすい☆そして、湿気andジカ起き予防にもなります☆ ⑤来客用座布団 隙間に立て収納ですっぽり☆ スノコを下に置いて、布団と同じく湿気andジカ起き予防☆ ⑥テラスで使う、ラグを直してます☆ 以上!下段でした☆
押入れ収納2020年版 ② 〜下段〜 ①おでかけ*お泊まり用リュック ②wiiグッズ →ソフト、太鼓の達人、wiiフィット 子どもたちがwiiをするようになり、必要な時に自分たちで取り出しやすいように下段にしてます☆ ニトリの組み立て式の段で2段使いです☆ ③紙袋類→お客さんが来た時に、お下がりの服や残ったお菓子など、意外と持ち帰ってもらうことが多く、袋を慌てて探さなくても良いようにここに置いてます☆ ④普段使いの掛け布団と枕類 ニトリのローラー付きの板?(名前ド忘れ)に乗せて、布団の出し入れの時に手前に引き出せるようにしています☆引き出して布団を乗せるので、腰痛予防になるし、キレイに直せます!数年前からこの使い方で定着してます(*´∀`*) ローラー付き板のお陰で、月一家事となっている、押入れ内の掃除や片付けがしやすい☆そして、湿気andジカ起き予防にもなります☆ ⑤来客用座布団 隙間に立て収納ですっぽり☆ スノコを下に置いて、布団と同じく湿気andジカ起き予防☆ ⑥テラスで使う、ラグを直してます☆ 以上!下段でした☆
m.m
m.m
家族
shiro-7さんの実例写真
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
3DK | カップル
beanzさんの実例写真
ニトリのインボックスで 子供のおもちゃを整理。 やや透明のおかげで中に何が入ってるかが分かり、 遊びやすく、片付けやすくなったかな。 あとはラベルとかあると良いらしいのですが、 どうやって付けようか悩み中😅 ここの場所は小上がりの押入れの下段なのですが、 扉をごっそり取ってしまいました。 旦那に手伝ってもらったけど、 とても面倒くさそうでした😑 でも開放的になったので満足🙌
ニトリのインボックスで 子供のおもちゃを整理。 やや透明のおかげで中に何が入ってるかが分かり、 遊びやすく、片付けやすくなったかな。 あとはラベルとかあると良いらしいのですが、 どうやって付けようか悩み中😅 ここの場所は小上がりの押入れの下段なのですが、 扉をごっそり取ってしまいました。 旦那に手伝ってもらったけど、 とても面倒くさそうでした😑 でも開放的になったので満足🙌
beanz
beanz
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
押入れ収納イベントのpicです☆ 左上はお客様用布団。 右上は制服など仕事道具。 下段は季節物。
押入れ収納イベントのpicです☆ 左上はお客様用布団。 右上は制服など仕事道具。 下段は季節物。
TOP
TOP
家族
ak-mnさんの実例写真
押入れの下にもおもちゃがたくさん! 我が家はおもちゃで溢れてます^^; カテゴリ別に分けにくいおもちゃは全て「そのた」の箱へ。 絵本は子供達が片付けているので見た目は綺麗に揃っていませんが、私は全く気にしません(*Ü*)❁笑 メルちゃんの髪の毛はそろそろ気にしてあげようかな。。。
押入れの下にもおもちゃがたくさん! 我が家はおもちゃで溢れてます^^; カテゴリ別に分けにくいおもちゃは全て「そのた」の箱へ。 絵本は子供達が片付けているので見た目は綺麗に揃っていませんが、私は全く気にしません(*Ü*)❁笑 メルちゃんの髪の毛はそろそろ気にしてあげようかな。。。
ak-mn
ak-mn
4DK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
押入れ下段の子ども服収納。高さは変われど毎家同じレイアウトを作れるカラボ のありがたさ。
押入れ下段の子ども服収納。高さは変われど毎家同じレイアウトを作れるカラボ のありがたさ。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
我が家のリビング隣にある子供達の遊び部屋の押入れの下の段です。 ニトリの衣装ケースの一段目と二段目に兄弟それぞれの服、三段目は子供達のハンカチやタオル類を収納。 シャツや上衣類は取り付けたスライド式のハンガーフックにかけ、ハンガーフック下の収納ボックスには帽子を入れて、其々子供達が自分で出し入れできるように収納しています。
我が家のリビング隣にある子供達の遊び部屋の押入れの下の段です。 ニトリの衣装ケースの一段目と二段目に兄弟それぞれの服、三段目は子供達のハンカチやタオル類を収納。 シャツや上衣類は取り付けたスライド式のハンガーフックにかけ、ハンガーフック下の収納ボックスには帽子を入れて、其々子供達が自分で出し入れできるように収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
下段はこんな感じ✨ 連投すいません(≧∇≦)
下段はこんな感じ✨ 連投すいません(≧∇≦)
yukarimama
yukarimama
家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ 久々の押入れpicです。子供の洋服や小物などはほとんどにここに収納。 ニトリさんのモニターで頂いたカラボを3つ組み合わせてます。 ごちゃごちゃの小物類はセリアのカラボ用の扉を付けて目隠し。 洋服はダイソーのアイボリー色のボックスに。 あとはここの下にあるオモチャ達をどうにかせねば。。。(苦笑)
おはようございます☆ 久々の押入れpicです。子供の洋服や小物などはほとんどにここに収納。 ニトリさんのモニターで頂いたカラボを3つ組み合わせてます。 ごちゃごちゃの小物類はセリアのカラボ用の扉を付けて目隠し。 洋服はダイソーのアイボリー色のボックスに。 あとはここの下にあるオモチャ達をどうにかせねば。。。(苦笑)
meg
meg
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
押入れの下の段にキッズスペースを作りました! 人形やおもちゃがたくさん収納できるようになりました。 このあとスタンドライトを奥に設置し、押入れ内が明るくなるように工夫もしました。 レンガシート貼ったりすのこの棚を作ったり…頑張ったなぁって感じです! ちなみにこちらは2歳の誕生日にと思って作りました! たくさん遊んでくれてます(*^^*)
押入れの下の段にキッズスペースを作りました! 人形やおもちゃがたくさん収納できるようになりました。 このあとスタンドライトを奥に設置し、押入れ内が明るくなるように工夫もしました。 レンガシート貼ったりすのこの棚を作ったり…頑張ったなぁって感じです! ちなみにこちらは2歳の誕生日にと思って作りました! たくさん遊んでくれてます(*^^*)
nana
nana
rievooさんの実例写真
イベント参加でーす! 我が家の押入れ。 下段は、子供達のおもちゃ。 上段は、寝具などです。 最近、平日は習い事や宿題で忙しく… 平日に、おもちゃで遊ぶ事が少ないので思いきってリビングからおもちゃを撤去‼️押入れに収納しました。 以外にも、リビングが広くなったと家族から好評でした♥️よかった😁 休日は、押入れの扉を全開にして おもちゃを和室いっぱいに散らかして盛大に遊んでまーす😊💕
イベント参加でーす! 我が家の押入れ。 下段は、子供達のおもちゃ。 上段は、寝具などです。 最近、平日は習い事や宿題で忙しく… 平日に、おもちゃで遊ぶ事が少ないので思いきってリビングからおもちゃを撤去‼️押入れに収納しました。 以外にも、リビングが広くなったと家族から好評でした♥️よかった😁 休日は、押入れの扉を全開にして おもちゃを和室いっぱいに散らかして盛大に遊んでまーす😊💕
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
■山善クローゼット収納 ケースを上下に4つ置いて それぞれに細々したものを収納しました。 ティッシュなどの衛生用品やファブリック 下段は裁縫箱、説明書など、、 まだまだこれから見直しの余地はありそうです。
■山善クローゼット収納 ケースを上下に4つ置いて それぞれに細々したものを収納しました。 ティッシュなどの衛生用品やファブリック 下段は裁縫箱、説明書など、、 まだまだこれから見直しの余地はありそうです。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
フリースペースとして使っている部屋の押入れの下段を、息子の寝床にしました!子供って狭い所が好きですよね。秘密基地みたいでお気に入りの空間になりました。 その前に、たくさんあったおもちゃの仕分けを子供と一緒に考えながらやりました。子供でも、自分の持ち物と向き合うって大事ですね。
フリースペースとして使っている部屋の押入れの下段を、息子の寝床にしました!子供って狭い所が好きですよね。秘密基地みたいでお気に入りの空間になりました。 その前に、たくさんあったおもちゃの仕分けを子供と一緒に考えながらやりました。子供でも、自分の持ち物と向き合うって大事ですね。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
annintaさんの実例写真
押入れ途中経過 終わる気がしない。 でもやるしかない!
押入れ途中経過 終わる気がしない。 でもやるしかない!
anninta
anninta
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
押入れの下段の壁紙貼らなきゃなー 今日はヤル気ないなーと眺めてたら 白いもふもふがこんにちはしてた( ゚д゚)
押入れの下段の壁紙貼らなきゃなー 今日はヤル気ないなーと眺めてたら 白いもふもふがこんにちはしてた( ゚д゚)
unichan
unichan
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
目隠しアイデア♫ 和室の押入れ収納です。 深めの衣装ケースは中が見えないようにシートを貼って目隠ししています😳 押入れ下段は旦那ちゃんの収納スペースです😑 押入れなので目隠し必要ないのでは?と思いますが、我が家ではほとんど押入れが開いた状態です🚪押入れの換気を、、と言いたいところですが、旦那ちゃんがふすまを閉めるという習慣がないというか、閉めることを知らないからです😓😓 中途半端にふすまを開けられても余計に見た目が悪いので、開き直っていつも全開です😑 同じ投稿ですみません。イベント用です!
目隠しアイデア♫ 和室の押入れ収納です。 深めの衣装ケースは中が見えないようにシートを貼って目隠ししています😳 押入れ下段は旦那ちゃんの収納スペースです😑 押入れなので目隠し必要ないのでは?と思いますが、我が家ではほとんど押入れが開いた状態です🚪押入れの換気を、、と言いたいところですが、旦那ちゃんがふすまを閉めるという習慣がないというか、閉めることを知らないからです😓😓 中途半端にふすまを開けられても余計に見た目が悪いので、開き直っていつも全開です😑 同じ投稿ですみません。イベント用です!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kyonkocさんの実例写真
押入れリメイクで愛犬のお留守番ケージ場所にしました。これでお留守番のときに地震がきても少し安心…
押入れリメイクで愛犬のお留守番ケージ場所にしました。これでお留守番のときに地震がきても少し安心…
kyonkoc
kyonkoc
4LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
寝室の押入れは私の机です^^; 下の段はアクセサリー、文房具、ハンカチなどなど収納しています。
寝室の押入れは私の机です^^; 下の段はアクセサリー、文房具、ハンカチなどなど収納しています。
Yuahome
Yuahome
家族
naaaさんの実例写真
押入れ収納の下側 一年を通して入れ替えのある季節もの( ヒーターや扇風機、ホットカーペットなど )をタイヤ付きの収納ラックに乗せてイン。 これで手前のものを出さなくても出し入れが簡単に☆
押入れ収納の下側 一年を通して入れ替えのある季節もの( ヒーターや扇風機、ホットカーペットなど )をタイヤ付きの収納ラックに乗せてイン。 これで手前のものを出さなくても出し入れが簡単に☆
naaa
naaa
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 押入れ下段の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 押入れ下段

56枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
n0516さんの実例写真
年末に断捨離してこれでも押入れの 荷物減りました。 ニトリでワゴンを購入してティッシュやトイレットペーパーのストックをなおしてます☺️ 家族が取り出しやすい様にしておくと補充してくれるようになりました✨ 布団乾燥機もここが定位置になりました!
年末に断捨離してこれでも押入れの 荷物減りました。 ニトリでワゴンを購入してティッシュやトイレットペーパーのストックをなおしてます☺️ 家族が取り出しやすい様にしておくと補充してくれるようになりました✨ 布団乾燥機もここが定位置になりました!
n0516
n0516
4LDK
choco08chocoさんの実例写真
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
arika_919
arika_919
家族
Mitsuさんの実例写真
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
satotoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 先日1階和室のクローゼットの扉を外してもらったのでままごとキッチンとおもちゃ棚の配置を変えました(ノ´∀`*) 位置を変えただけなのに異様にキッチンやおもちゃに食いつく子供たち(笑) 新鮮なのかしら(*´∀`)とりあえずは使いやすそうだしこれでいいかな(*´ω`*) ついでに上段には目隠し設置。 中は子供たちの服やオムツ、ミシンやアイロンなどたくさん入ってます(  ̄▽ ̄)上が階段でへこんでるから使いづらいのです(´・ω・`)
おはようございます(*^^*) 先日1階和室のクローゼットの扉を外してもらったのでままごとキッチンとおもちゃ棚の配置を変えました(ノ´∀`*) 位置を変えただけなのに異様にキッチンやおもちゃに食いつく子供たち(笑) 新鮮なのかしら(*´∀`)とりあえずは使いやすそうだしこれでいいかな(*´ω`*) ついでに上段には目隠し設置。 中は子供たちの服やオムツ、ミシンやアイロンなどたくさん入ってます(  ̄▽ ̄)上が階段でへこんでるから使いづらいのです(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
押入れ収納2020年版 ② 〜下段〜 ①おでかけ*お泊まり用リュック ②wiiグッズ →ソフト、太鼓の達人、wiiフィット 子どもたちがwiiをするようになり、必要な時に自分たちで取り出しやすいように下段にしてます☆ ニトリの組み立て式の段で2段使いです☆ ③紙袋類→お客さんが来た時に、お下がりの服や残ったお菓子など、意外と持ち帰ってもらうことが多く、袋を慌てて探さなくても良いようにここに置いてます☆ ④普段使いの掛け布団と枕類 ニトリのローラー付きの板?(名前ド忘れ)に乗せて、布団の出し入れの時に手前に引き出せるようにしています☆引き出して布団を乗せるので、腰痛予防になるし、キレイに直せます!数年前からこの使い方で定着してます(*´∀`*) ローラー付き板のお陰で、月一家事となっている、押入れ内の掃除や片付けがしやすい☆そして、湿気andジカ起き予防にもなります☆ ⑤来客用座布団 隙間に立て収納ですっぽり☆ スノコを下に置いて、布団と同じく湿気andジカ起き予防☆ ⑥テラスで使う、ラグを直してます☆ 以上!下段でした☆
押入れ収納2020年版 ② 〜下段〜 ①おでかけ*お泊まり用リュック ②wiiグッズ →ソフト、太鼓の達人、wiiフィット 子どもたちがwiiをするようになり、必要な時に自分たちで取り出しやすいように下段にしてます☆ ニトリの組み立て式の段で2段使いです☆ ③紙袋類→お客さんが来た時に、お下がりの服や残ったお菓子など、意外と持ち帰ってもらうことが多く、袋を慌てて探さなくても良いようにここに置いてます☆ ④普段使いの掛け布団と枕類 ニトリのローラー付きの板?(名前ド忘れ)に乗せて、布団の出し入れの時に手前に引き出せるようにしています☆引き出して布団を乗せるので、腰痛予防になるし、キレイに直せます!数年前からこの使い方で定着してます(*´∀`*) ローラー付き板のお陰で、月一家事となっている、押入れ内の掃除や片付けがしやすい☆そして、湿気andジカ起き予防にもなります☆ ⑤来客用座布団 隙間に立て収納ですっぽり☆ スノコを下に置いて、布団と同じく湿気andジカ起き予防☆ ⑥テラスで使う、ラグを直してます☆ 以上!下段でした☆
m.m
m.m
家族
shiro-7さんの実例写真
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
3DK | カップル
beanzさんの実例写真
ニトリのインボックスで 子供のおもちゃを整理。 やや透明のおかげで中に何が入ってるかが分かり、 遊びやすく、片付けやすくなったかな。 あとはラベルとかあると良いらしいのですが、 どうやって付けようか悩み中😅 ここの場所は小上がりの押入れの下段なのですが、 扉をごっそり取ってしまいました。 旦那に手伝ってもらったけど、 とても面倒くさそうでした😑 でも開放的になったので満足🙌
ニトリのインボックスで 子供のおもちゃを整理。 やや透明のおかげで中に何が入ってるかが分かり、 遊びやすく、片付けやすくなったかな。 あとはラベルとかあると良いらしいのですが、 どうやって付けようか悩み中😅 ここの場所は小上がりの押入れの下段なのですが、 扉をごっそり取ってしまいました。 旦那に手伝ってもらったけど、 とても面倒くさそうでした😑 でも開放的になったので満足🙌
beanz
beanz
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
押入れ収納イベントのpicです☆ 左上はお客様用布団。 右上は制服など仕事道具。 下段は季節物。
押入れ収納イベントのpicです☆ 左上はお客様用布団。 右上は制服など仕事道具。 下段は季節物。
TOP
TOP
家族
ak-mnさんの実例写真
押入れの下にもおもちゃがたくさん! 我が家はおもちゃで溢れてます^^; カテゴリ別に分けにくいおもちゃは全て「そのた」の箱へ。 絵本は子供達が片付けているので見た目は綺麗に揃っていませんが、私は全く気にしません(*Ü*)❁笑 メルちゃんの髪の毛はそろそろ気にしてあげようかな。。。
押入れの下にもおもちゃがたくさん! 我が家はおもちゃで溢れてます^^; カテゴリ別に分けにくいおもちゃは全て「そのた」の箱へ。 絵本は子供達が片付けているので見た目は綺麗に揃っていませんが、私は全く気にしません(*Ü*)❁笑 メルちゃんの髪の毛はそろそろ気にしてあげようかな。。。
ak-mn
ak-mn
4DK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
押入れ下段の子ども服収納。高さは変われど毎家同じレイアウトを作れるカラボ のありがたさ。
押入れ下段の子ども服収納。高さは変われど毎家同じレイアウトを作れるカラボ のありがたさ。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
我が家のリビング隣にある子供達の遊び部屋の押入れの下の段です。 ニトリの衣装ケースの一段目と二段目に兄弟それぞれの服、三段目は子供達のハンカチやタオル類を収納。 シャツや上衣類は取り付けたスライド式のハンガーフックにかけ、ハンガーフック下の収納ボックスには帽子を入れて、其々子供達が自分で出し入れできるように収納しています。
我が家のリビング隣にある子供達の遊び部屋の押入れの下の段です。 ニトリの衣装ケースの一段目と二段目に兄弟それぞれの服、三段目は子供達のハンカチやタオル類を収納。 シャツや上衣類は取り付けたスライド式のハンガーフックにかけ、ハンガーフック下の収納ボックスには帽子を入れて、其々子供達が自分で出し入れできるように収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
下段はこんな感じ✨ 連投すいません(≧∇≦)
下段はこんな感じ✨ 連投すいません(≧∇≦)
yukarimama
yukarimama
家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ 久々の押入れpicです。子供の洋服や小物などはほとんどにここに収納。 ニトリさんのモニターで頂いたカラボを3つ組み合わせてます。 ごちゃごちゃの小物類はセリアのカラボ用の扉を付けて目隠し。 洋服はダイソーのアイボリー色のボックスに。 あとはここの下にあるオモチャ達をどうにかせねば。。。(苦笑)
おはようございます☆ 久々の押入れpicです。子供の洋服や小物などはほとんどにここに収納。 ニトリさんのモニターで頂いたカラボを3つ組み合わせてます。 ごちゃごちゃの小物類はセリアのカラボ用の扉を付けて目隠し。 洋服はダイソーのアイボリー色のボックスに。 あとはここの下にあるオモチャ達をどうにかせねば。。。(苦笑)
meg
meg
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
押入れの下の段にキッズスペースを作りました! 人形やおもちゃがたくさん収納できるようになりました。 このあとスタンドライトを奥に設置し、押入れ内が明るくなるように工夫もしました。 レンガシート貼ったりすのこの棚を作ったり…頑張ったなぁって感じです! ちなみにこちらは2歳の誕生日にと思って作りました! たくさん遊んでくれてます(*^^*)
押入れの下の段にキッズスペースを作りました! 人形やおもちゃがたくさん収納できるようになりました。 このあとスタンドライトを奥に設置し、押入れ内が明るくなるように工夫もしました。 レンガシート貼ったりすのこの棚を作ったり…頑張ったなぁって感じです! ちなみにこちらは2歳の誕生日にと思って作りました! たくさん遊んでくれてます(*^^*)
nana
nana
rievooさんの実例写真
イベント参加でーす! 我が家の押入れ。 下段は、子供達のおもちゃ。 上段は、寝具などです。 最近、平日は習い事や宿題で忙しく… 平日に、おもちゃで遊ぶ事が少ないので思いきってリビングからおもちゃを撤去‼️押入れに収納しました。 以外にも、リビングが広くなったと家族から好評でした♥️よかった😁 休日は、押入れの扉を全開にして おもちゃを和室いっぱいに散らかして盛大に遊んでまーす😊💕
イベント参加でーす! 我が家の押入れ。 下段は、子供達のおもちゃ。 上段は、寝具などです。 最近、平日は習い事や宿題で忙しく… 平日に、おもちゃで遊ぶ事が少ないので思いきってリビングからおもちゃを撤去‼️押入れに収納しました。 以外にも、リビングが広くなったと家族から好評でした♥️よかった😁 休日は、押入れの扉を全開にして おもちゃを和室いっぱいに散らかして盛大に遊んでまーす😊💕
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
■山善クローゼット収納 ケースを上下に4つ置いて それぞれに細々したものを収納しました。 ティッシュなどの衛生用品やファブリック 下段は裁縫箱、説明書など、、 まだまだこれから見直しの余地はありそうです。
■山善クローゼット収納 ケースを上下に4つ置いて それぞれに細々したものを収納しました。 ティッシュなどの衛生用品やファブリック 下段は裁縫箱、説明書など、、 まだまだこれから見直しの余地はありそうです。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
フリースペースとして使っている部屋の押入れの下段を、息子の寝床にしました!子供って狭い所が好きですよね。秘密基地みたいでお気に入りの空間になりました。 その前に、たくさんあったおもちゃの仕分けを子供と一緒に考えながらやりました。子供でも、自分の持ち物と向き合うって大事ですね。
フリースペースとして使っている部屋の押入れの下段を、息子の寝床にしました!子供って狭い所が好きですよね。秘密基地みたいでお気に入りの空間になりました。 その前に、たくさんあったおもちゃの仕分けを子供と一緒に考えながらやりました。子供でも、自分の持ち物と向き合うって大事ですね。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
annintaさんの実例写真
押入れ途中経過 終わる気がしない。 でもやるしかない!
押入れ途中経過 終わる気がしない。 でもやるしかない!
anninta
anninta
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
押入れの下段の壁紙貼らなきゃなー 今日はヤル気ないなーと眺めてたら 白いもふもふがこんにちはしてた( ゚д゚)
押入れの下段の壁紙貼らなきゃなー 今日はヤル気ないなーと眺めてたら 白いもふもふがこんにちはしてた( ゚д゚)
unichan
unichan
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
目隠しアイデア♫ 和室の押入れ収納です。 深めの衣装ケースは中が見えないようにシートを貼って目隠ししています😳 押入れ下段は旦那ちゃんの収納スペースです😑 押入れなので目隠し必要ないのでは?と思いますが、我が家ではほとんど押入れが開いた状態です🚪押入れの換気を、、と言いたいところですが、旦那ちゃんがふすまを閉めるという習慣がないというか、閉めることを知らないからです😓😓 中途半端にふすまを開けられても余計に見た目が悪いので、開き直っていつも全開です😑 同じ投稿ですみません。イベント用です!
目隠しアイデア♫ 和室の押入れ収納です。 深めの衣装ケースは中が見えないようにシートを貼って目隠ししています😳 押入れ下段は旦那ちゃんの収納スペースです😑 押入れなので目隠し必要ないのでは?と思いますが、我が家ではほとんど押入れが開いた状態です🚪押入れの換気を、、と言いたいところですが、旦那ちゃんがふすまを閉めるという習慣がないというか、閉めることを知らないからです😓😓 中途半端にふすまを開けられても余計に見た目が悪いので、開き直っていつも全開です😑 同じ投稿ですみません。イベント用です!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kyonkocさんの実例写真
押入れリメイクで愛犬のお留守番ケージ場所にしました。これでお留守番のときに地震がきても少し安心…
押入れリメイクで愛犬のお留守番ケージ場所にしました。これでお留守番のときに地震がきても少し安心…
kyonkoc
kyonkoc
4LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
寝室の押入れは私の机です^^; 下の段はアクセサリー、文房具、ハンカチなどなど収納しています。
寝室の押入れは私の机です^^; 下の段はアクセサリー、文房具、ハンカチなどなど収納しています。
Yuahome
Yuahome
家族
naaaさんの実例写真
押入れ収納の下側 一年を通して入れ替えのある季節もの( ヒーターや扇風機、ホットカーペットなど )をタイヤ付きの収納ラックに乗せてイン。 これで手前のものを出さなくても出し入れが簡単に☆
押入れ収納の下側 一年を通して入れ替えのある季節もの( ヒーターや扇風機、ホットカーペットなど )をタイヤ付きの収納ラックに乗せてイン。 これで手前のものを出さなくても出し入れが簡単に☆
naaa
naaa
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 押入れ下段の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ