子どもと暮らす 小学三年生

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
elさんの実例写真
節分のイベント投稿です ①,②赤鬼さんと青鬼さんのクッキー(購入したものです)に合わせてお家の赤🟥と青🟦を並べてみました(^^)👹 定番の六花亭の”どんころ”は中央に☻♪ ③,④枚目《記録用です》 先日、ひょんなことから長男と2人きりで初めて(?)の夜デートへ。 回らないお寿司を食べに行きました。 お寿司が大大大好きな長男。 この日をとても楽しみにしていて。 辞めたがっていた習い事も頑張れる💪と。苦笑😅 長男の強い希望で昼間では無く、夜の街へ。 カウンターで。 滅多に着ない、よそ行きのシャツ姿も似合ってるよ😊 2人で並んでお寿司を食べて。 私もちゃっかりビール🍺頂いちゃいました 長男「カカ!高級お寿司はお醤油から匂いが違うよ!」 職人さん「 笑笑 お兄ちゃん、解ってますね」 目をキラキラさせながらじっと握る姿を見ている息子。 長めの冬休みが終わり、3学期が始まったと思ったら暴風雪で休校。楽しみにしていたスキー学習が延期になったりと大変な1週間でしたが 「大谷君がくれたグローブ、はめたよ!」 「お寿司職人、かっこいいなァ~」 「でもオレ目玉焼きしか作れないからなァ~」 「今度はみんなで来たいなァ!」 「大人になったらお金貯めてみんなを連れてきてあげよかな!」 え?酔ってる?と思うほど饒舌に語る長男。笑 帰り道、快く送り出してくれたトトと次男にお土産を買って帰りました。 寝る直前まで「お寿司の味忘れたくないから歯磨きしなくていい?」だの、「お寿司の夢みれそうだな~」 と満足してくれたようで 興奮していましたが、 疲れが出たのか、すぐ寝てしまいました😴😌 楽しかったね♡ ちなみに次男に行く事を報告した時 「ボクはお寿司よりラーメンの方がスキだからいいよ!」と。笑 次男よ、今度は2人で高級ラーメン笑デートしようね♡ 2024年1月の思い出でした
節分のイベント投稿です ①,②赤鬼さんと青鬼さんのクッキー(購入したものです)に合わせてお家の赤🟥と青🟦を並べてみました(^^)👹 定番の六花亭の”どんころ”は中央に☻♪ ③,④枚目《記録用です》 先日、ひょんなことから長男と2人きりで初めて(?)の夜デートへ。 回らないお寿司を食べに行きました。 お寿司が大大大好きな長男。 この日をとても楽しみにしていて。 辞めたがっていた習い事も頑張れる💪と。苦笑😅 長男の強い希望で昼間では無く、夜の街へ。 カウンターで。 滅多に着ない、よそ行きのシャツ姿も似合ってるよ😊 2人で並んでお寿司を食べて。 私もちゃっかりビール🍺頂いちゃいました 長男「カカ!高級お寿司はお醤油から匂いが違うよ!」 職人さん「 笑笑 お兄ちゃん、解ってますね」 目をキラキラさせながらじっと握る姿を見ている息子。 長めの冬休みが終わり、3学期が始まったと思ったら暴風雪で休校。楽しみにしていたスキー学習が延期になったりと大変な1週間でしたが 「大谷君がくれたグローブ、はめたよ!」 「お寿司職人、かっこいいなァ~」 「でもオレ目玉焼きしか作れないからなァ~」 「今度はみんなで来たいなァ!」 「大人になったらお金貯めてみんなを連れてきてあげよかな!」 え?酔ってる?と思うほど饒舌に語る長男。笑 帰り道、快く送り出してくれたトトと次男にお土産を買って帰りました。 寝る直前まで「お寿司の味忘れたくないから歯磨きしなくていい?」だの、「お寿司の夢みれそうだな~」 と満足してくれたようで 興奮していましたが、 疲れが出たのか、すぐ寝てしまいました😴😌 楽しかったね♡ ちなみに次男に行く事を報告した時 「ボクはお寿司よりラーメンの方がスキだからいいよ!」と。笑 次男よ、今度は2人で高級ラーメン笑デートしようね♡ 2024年1月の思い出でした
el
el
家族
ayumiさんの実例写真
★ テーブルにゴミ箱を設置 ★ ゴミ箱の少ない我が家 リビングとダイニング出たゴミは、 キッチンのごみ袋へ!! ごみ箱じゃなくてごみ袋(笑) リビングに簡易テーブルを設置したら、やたらとお菓子のゴミが出始めました。 ソファーとテーブルがあれば、子供もくつろぎたくなるらしい!? ごみ箱は置きたくないので、ショップbagや紙袋などを再利用!! 今日はケーニヒスクローネです。 あ、今日はとか言ったけど、 ほんまは溜まったごみをキッチンのごみ袋に捨てにいき、紙袋が汚れるまで使いまくります(笑) ごみ袋の手入れはいらず、汚れたら捨てるだけ! ええんちゃうかな?
★ テーブルにゴミ箱を設置 ★ ゴミ箱の少ない我が家 リビングとダイニング出たゴミは、 キッチンのごみ袋へ!! ごみ箱じゃなくてごみ袋(笑) リビングに簡易テーブルを設置したら、やたらとお菓子のゴミが出始めました。 ソファーとテーブルがあれば、子供もくつろぎたくなるらしい!? ごみ箱は置きたくないので、ショップbagや紙袋などを再利用!! 今日はケーニヒスクローネです。 あ、今日はとか言ったけど、 ほんまは溜まったごみをキッチンのごみ袋に捨てにいき、紙袋が汚れるまで使いまくります(笑) ごみ袋の手入れはいらず、汚れたら捨てるだけ! ええんちゃうかな?
ayumi
ayumi
家族

子どもと暮らす 小学三年生の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもと暮らす 小学三年生

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
elさんの実例写真
節分のイベント投稿です ①,②赤鬼さんと青鬼さんのクッキー(購入したものです)に合わせてお家の赤🟥と青🟦を並べてみました(^^)👹 定番の六花亭の”どんころ”は中央に☻♪ ③,④枚目《記録用です》 先日、ひょんなことから長男と2人きりで初めて(?)の夜デートへ。 回らないお寿司を食べに行きました。 お寿司が大大大好きな長男。 この日をとても楽しみにしていて。 辞めたがっていた習い事も頑張れる💪と。苦笑😅 長男の強い希望で昼間では無く、夜の街へ。 カウンターで。 滅多に着ない、よそ行きのシャツ姿も似合ってるよ😊 2人で並んでお寿司を食べて。 私もちゃっかりビール🍺頂いちゃいました 長男「カカ!高級お寿司はお醤油から匂いが違うよ!」 職人さん「 笑笑 お兄ちゃん、解ってますね」 目をキラキラさせながらじっと握る姿を見ている息子。 長めの冬休みが終わり、3学期が始まったと思ったら暴風雪で休校。楽しみにしていたスキー学習が延期になったりと大変な1週間でしたが 「大谷君がくれたグローブ、はめたよ!」 「お寿司職人、かっこいいなァ~」 「でもオレ目玉焼きしか作れないからなァ~」 「今度はみんなで来たいなァ!」 「大人になったらお金貯めてみんなを連れてきてあげよかな!」 え?酔ってる?と思うほど饒舌に語る長男。笑 帰り道、快く送り出してくれたトトと次男にお土産を買って帰りました。 寝る直前まで「お寿司の味忘れたくないから歯磨きしなくていい?」だの、「お寿司の夢みれそうだな~」 と満足してくれたようで 興奮していましたが、 疲れが出たのか、すぐ寝てしまいました😴😌 楽しかったね♡ ちなみに次男に行く事を報告した時 「ボクはお寿司よりラーメンの方がスキだからいいよ!」と。笑 次男よ、今度は2人で高級ラーメン笑デートしようね♡ 2024年1月の思い出でした
節分のイベント投稿です ①,②赤鬼さんと青鬼さんのクッキー(購入したものです)に合わせてお家の赤🟥と青🟦を並べてみました(^^)👹 定番の六花亭の”どんころ”は中央に☻♪ ③,④枚目《記録用です》 先日、ひょんなことから長男と2人きりで初めて(?)の夜デートへ。 回らないお寿司を食べに行きました。 お寿司が大大大好きな長男。 この日をとても楽しみにしていて。 辞めたがっていた習い事も頑張れる💪と。苦笑😅 長男の強い希望で昼間では無く、夜の街へ。 カウンターで。 滅多に着ない、よそ行きのシャツ姿も似合ってるよ😊 2人で並んでお寿司を食べて。 私もちゃっかりビール🍺頂いちゃいました 長男「カカ!高級お寿司はお醤油から匂いが違うよ!」 職人さん「 笑笑 お兄ちゃん、解ってますね」 目をキラキラさせながらじっと握る姿を見ている息子。 長めの冬休みが終わり、3学期が始まったと思ったら暴風雪で休校。楽しみにしていたスキー学習が延期になったりと大変な1週間でしたが 「大谷君がくれたグローブ、はめたよ!」 「お寿司職人、かっこいいなァ~」 「でもオレ目玉焼きしか作れないからなァ~」 「今度はみんなで来たいなァ!」 「大人になったらお金貯めてみんなを連れてきてあげよかな!」 え?酔ってる?と思うほど饒舌に語る長男。笑 帰り道、快く送り出してくれたトトと次男にお土産を買って帰りました。 寝る直前まで「お寿司の味忘れたくないから歯磨きしなくていい?」だの、「お寿司の夢みれそうだな~」 と満足してくれたようで 興奮していましたが、 疲れが出たのか、すぐ寝てしまいました😴😌 楽しかったね♡ ちなみに次男に行く事を報告した時 「ボクはお寿司よりラーメンの方がスキだからいいよ!」と。笑 次男よ、今度は2人で高級ラーメン笑デートしようね♡ 2024年1月の思い出でした
el
el
家族
ayumiさんの実例写真
★ テーブルにゴミ箱を設置 ★ ゴミ箱の少ない我が家 リビングとダイニング出たゴミは、 キッチンのごみ袋へ!! ごみ箱じゃなくてごみ袋(笑) リビングに簡易テーブルを設置したら、やたらとお菓子のゴミが出始めました。 ソファーとテーブルがあれば、子供もくつろぎたくなるらしい!? ごみ箱は置きたくないので、ショップbagや紙袋などを再利用!! 今日はケーニヒスクローネです。 あ、今日はとか言ったけど、 ほんまは溜まったごみをキッチンのごみ袋に捨てにいき、紙袋が汚れるまで使いまくります(笑) ごみ袋の手入れはいらず、汚れたら捨てるだけ! ええんちゃうかな?
★ テーブルにゴミ箱を設置 ★ ゴミ箱の少ない我が家 リビングとダイニング出たゴミは、 キッチンのごみ袋へ!! ごみ箱じゃなくてごみ袋(笑) リビングに簡易テーブルを設置したら、やたらとお菓子のゴミが出始めました。 ソファーとテーブルがあれば、子供もくつろぎたくなるらしい!? ごみ箱は置きたくないので、ショップbagや紙袋などを再利用!! 今日はケーニヒスクローネです。 あ、今日はとか言ったけど、 ほんまは溜まったごみをキッチンのごみ袋に捨てにいき、紙袋が汚れるまで使いまくります(笑) ごみ袋の手入れはいらず、汚れたら捨てるだけ! ええんちゃうかな?
ayumi
ayumi
家族

子どもと暮らす 小学三年生の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ