二重窓 プラダンDIY

37枚の部屋写真から13枚をセレクト
mue-sabaさんの実例写真
プラダンを買って二重窓をDIYしてみました!
プラダンを買って二重窓をDIYしてみました!
mue-saba
mue-saba
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
KAORIさんの実例写真
寝室の出窓からの寒気がヤバイ! そのすぐ下で寝てる受験生の娘の為に 作ってます! 受験までに仕上げねば!とわけわからない焦燥感に駆られる母。 プラダンを木枠にはめるだけでいいか、とホームセンター行ったら、、、 ついつい断熱材のスタイロフォームに釘付けになってしまいました。 と、いうわけで、、笑 下半分はスタイロフォーム張り、上に採光も考慮してのプラダン張り、という上下構造の二重窓。引き戸タイプにしました。 色はとりあえず無塗装ですが、夏を待って塗りたいと考えてます。 とりあえずは寒気をシャットダウンしたい! うまいこと出窓にも収まりそうです。 取り付け画像はまた次回。^_^
寝室の出窓からの寒気がヤバイ! そのすぐ下で寝てる受験生の娘の為に 作ってます! 受験までに仕上げねば!とわけわからない焦燥感に駆られる母。 プラダンを木枠にはめるだけでいいか、とホームセンター行ったら、、、 ついつい断熱材のスタイロフォームに釘付けになってしまいました。 と、いうわけで、、笑 下半分はスタイロフォーム張り、上に採光も考慮してのプラダン張り、という上下構造の二重窓。引き戸タイプにしました。 色はとりあえず無塗装ですが、夏を待って塗りたいと考えてます。 とりあえずは寒気をシャットダウンしたい! うまいこと出窓にも収まりそうです。 取り付け画像はまた次回。^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
プラダンと木材を使って二重窓と窓枠を作りました。 マクラメハンギングも作れたので、カーテンレールに観葉植物を吊るしました。
プラダンと木材を使って二重窓と窓枠を作りました。 マクラメハンギングも作れたので、カーテンレールに観葉植物を吊るしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
キッチン小窓の結露があまりにも酷いので プラスチック段ボールで断熱二重窓作ってみました。 窓サイズより4方2cmずつ大きく切って、それぞれ切れ目を入れてL字に折り曲げて嵌めただけです。 安っぽい感じで見た目はあまり良くないけど💧 ガラス部に貼る断念シートと違って、アルミのサッシ部分も結露をふせげるのでGood Jobです❤ 左右に分けて2枚嵌めている形なので、ずらして窓を開けることも出来ます。 古い団地は苦労が多い(PД`q。)
キッチン小窓の結露があまりにも酷いので プラスチック段ボールで断熱二重窓作ってみました。 窓サイズより4方2cmずつ大きく切って、それぞれ切れ目を入れてL字に折り曲げて嵌めただけです。 安っぽい感じで見た目はあまり良くないけど💧 ガラス部に貼る断念シートと違って、アルミのサッシ部分も結露をふせげるのでGood Jobです❤ 左右に分けて2枚嵌めている形なので、ずらして窓を開けることも出来ます。 古い団地は苦労が多い(PД`q。)
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
aikentoleさんの実例写真
プラダンで二重窓♪
プラダンで二重窓♪
aikentole
aikentole
3DK
__chiri_chiri__さんの実例写真
結露がひどい寝室の窓をプラダンで2重窓にしました。 サッシにダイソーのサッシ断熱テープを張りっぱなしにしていたら、糊が剥がれなくて強力シール剥がしを使って3日がかりで剥がす羽目に… これで断熱と結露が防げれば良いのですが…
結露がひどい寝室の窓をプラダンで2重窓にしました。 サッシにダイソーのサッシ断熱テープを張りっぱなしにしていたら、糊が剥がれなくて強力シール剥がしを使って3日がかりで剥がす羽目に… これで断熱と結露が防げれば良いのですが…
__chiri_chiri__
__chiri_chiri__
2LDK | 家族
piさんの実例写真
二重窓DIY
二重窓DIY
pi
pi
家族
Mayuさんの実例写真
お風呂の防寒対策。
お風呂の防寒対策。
Mayu
Mayu
家族
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
olive3さんの実例写真
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
olive3
olive3
家族
fuyuさんの実例写真
隙間収納完成〜 調味料が濡れないようにプラダンで二重窓を作る要領でガラス戸風を作成。 下部にも調味料在庫など結構収納できて便利な使い勝手に♪ リメイクシートも貼り替え予定。 ウッディーに仕上げるぞー
隙間収納完成〜 調味料が濡れないようにプラダンで二重窓を作る要領でガラス戸風を作成。 下部にも調味料在庫など結構収納できて便利な使い勝手に♪ リメイクシートも貼り替え予定。 ウッディーに仕上げるぞー
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
障子リメイク 白にペイント プラダン嵌め 二重窓代わりに生まれ変わりました😁
障子リメイク 白にペイント プラダン嵌め 二重窓代わりに生まれ変わりました😁
yum
yum
家族

二重窓 プラダンDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

二重窓 プラダンDIY

37枚の部屋写真から13枚をセレクト
mue-sabaさんの実例写真
プラダンを買って二重窓をDIYしてみました!
プラダンを買って二重窓をDIYしてみました!
mue-saba
mue-saba
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
KAORIさんの実例写真
寝室の出窓からの寒気がヤバイ! そのすぐ下で寝てる受験生の娘の為に 作ってます! 受験までに仕上げねば!とわけわからない焦燥感に駆られる母。 プラダンを木枠にはめるだけでいいか、とホームセンター行ったら、、、 ついつい断熱材のスタイロフォームに釘付けになってしまいました。 と、いうわけで、、笑 下半分はスタイロフォーム張り、上に採光も考慮してのプラダン張り、という上下構造の二重窓。引き戸タイプにしました。 色はとりあえず無塗装ですが、夏を待って塗りたいと考えてます。 とりあえずは寒気をシャットダウンしたい! うまいこと出窓にも収まりそうです。 取り付け画像はまた次回。^_^
寝室の出窓からの寒気がヤバイ! そのすぐ下で寝てる受験生の娘の為に 作ってます! 受験までに仕上げねば!とわけわからない焦燥感に駆られる母。 プラダンを木枠にはめるだけでいいか、とホームセンター行ったら、、、 ついつい断熱材のスタイロフォームに釘付けになってしまいました。 と、いうわけで、、笑 下半分はスタイロフォーム張り、上に採光も考慮してのプラダン張り、という上下構造の二重窓。引き戸タイプにしました。 色はとりあえず無塗装ですが、夏を待って塗りたいと考えてます。 とりあえずは寒気をシャットダウンしたい! うまいこと出窓にも収まりそうです。 取り付け画像はまた次回。^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
プラダンと木材を使って二重窓と窓枠を作りました。 マクラメハンギングも作れたので、カーテンレールに観葉植物を吊るしました。
プラダンと木材を使って二重窓と窓枠を作りました。 マクラメハンギングも作れたので、カーテンレールに観葉植物を吊るしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
キッチン小窓の結露があまりにも酷いので プラスチック段ボールで断熱二重窓作ってみました。 窓サイズより4方2cmずつ大きく切って、それぞれ切れ目を入れてL字に折り曲げて嵌めただけです。 安っぽい感じで見た目はあまり良くないけど💧 ガラス部に貼る断念シートと違って、アルミのサッシ部分も結露をふせげるのでGood Jobです❤ 左右に分けて2枚嵌めている形なので、ずらして窓を開けることも出来ます。 古い団地は苦労が多い(PД`q。)
キッチン小窓の結露があまりにも酷いので プラスチック段ボールで断熱二重窓作ってみました。 窓サイズより4方2cmずつ大きく切って、それぞれ切れ目を入れてL字に折り曲げて嵌めただけです。 安っぽい感じで見た目はあまり良くないけど💧 ガラス部に貼る断念シートと違って、アルミのサッシ部分も結露をふせげるのでGood Jobです❤ 左右に分けて2枚嵌めている形なので、ずらして窓を開けることも出来ます。 古い団地は苦労が多い(PД`q。)
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
aikentoleさんの実例写真
プラダンで二重窓♪
プラダンで二重窓♪
aikentole
aikentole
3DK
__chiri_chiri__さんの実例写真
結露がひどい寝室の窓をプラダンで2重窓にしました。 サッシにダイソーのサッシ断熱テープを張りっぱなしにしていたら、糊が剥がれなくて強力シール剥がしを使って3日がかりで剥がす羽目に… これで断熱と結露が防げれば良いのですが…
結露がひどい寝室の窓をプラダンで2重窓にしました。 サッシにダイソーのサッシ断熱テープを張りっぱなしにしていたら、糊が剥がれなくて強力シール剥がしを使って3日がかりで剥がす羽目に… これで断熱と結露が防げれば良いのですが…
__chiri_chiri__
__chiri_chiri__
2LDK | 家族
piさんの実例写真
二重窓DIY
二重窓DIY
pi
pi
家族
Mayuさんの実例写真
お風呂の防寒対策。
お風呂の防寒対策。
Mayu
Mayu
家族
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
olive3さんの実例写真
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
olive3
olive3
家族
fuyuさんの実例写真
隙間収納完成〜 調味料が濡れないようにプラダンで二重窓を作る要領でガラス戸風を作成。 下部にも調味料在庫など結構収納できて便利な使い勝手に♪ リメイクシートも貼り替え予定。 ウッディーに仕上げるぞー
隙間収納完成〜 調味料が濡れないようにプラダンで二重窓を作る要領でガラス戸風を作成。 下部にも調味料在庫など結構収納できて便利な使い勝手に♪ リメイクシートも貼り替え予定。 ウッディーに仕上げるぞー
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
障子リメイク 白にペイント プラダン嵌め 二重窓代わりに生まれ変わりました😁
障子リメイク 白にペイント プラダン嵌め 二重窓代わりに生まれ変わりました😁
yum
yum
家族

二重窓 プラダンDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ