ファイルボックス 歯磨き粉

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
syokoさんの実例写真
無印のファイルボックスにつけられるペンポケットとポケットを使って歯ブラシ収納✧
無印のファイルボックスにつけられるペンポケットとポケットを使って歯ブラシ収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*マウスケア用品収納* ポリプロピレンシート仕切りボックスで ファイルボックス内を3つに仕切り 歯ブラシストックは ポリプロピレンブラシ・ペンスタンドで 旦那くん用と私用に分けて立ててます 歯磨き粉やマウスウォッシュは 最後のひとつを開けたら ネットでまとめ買いする方法に 旦那くんのやたら買うのを防いでます(笑
*マウスケア用品収納* ポリプロピレンシート仕切りボックスで ファイルボックス内を3つに仕切り 歯ブラシストックは ポリプロピレンブラシ・ペンスタンドで 旦那くん用と私用に分けて立ててます 歯磨き粉やマウスウォッシュは 最後のひとつを開けたら ネットでまとめ買いする方法に 旦那くんのやたら買うのを防いでます(笑
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
洗面台の下には、 ・洗剤(右のファイルボックス) ・化粧品類(真ん中の上ボックス) ・コットンやティッシュ(真ん中の下ボックス) ・洗面用のタオル(左の上) ・トラベル用品や化粧品の試供品(左の真ん中) ・歯ブラシや歯磨き粉(左の下) これらのストックを収納しています。 前回とほぼ変わりないのは、ある程度ものの住所が確定しているから。 この状態をキープ出来ていると思うと、少しは収納上手に近づいているのでは?と嬉しくなります( *´艸`*) チラリと写るぶんぶくのゴミ箱は、お気に入りなので、チラ見せしてしまいました(笑)
洗面台の下には、 ・洗剤(右のファイルボックス) ・化粧品類(真ん中の上ボックス) ・コットンやティッシュ(真ん中の下ボックス) ・洗面用のタオル(左の上) ・トラベル用品や化粧品の試供品(左の真ん中) ・歯ブラシや歯磨き粉(左の下) これらのストックを収納しています。 前回とほぼ変わりないのは、ある程度ものの住所が確定しているから。 この状態をキープ出来ていると思うと、少しは収納上手に近づいているのでは?と嬉しくなります( *´艸`*) チラリと写るぶんぶくのゴミ箱は、お気に入りなので、チラ見せしてしまいました(笑)
kumazou
kumazou
1LDK
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 夜は昼間と違ってだいぶ冷えてきましたね〜 温かい物でも飲んでホッとしたい♡最近は子供達を寝かしつけて、ほぼ一緒に寝落ちしてます(笑)パパがいると起こしてくれるんですが…夜勤の間は仕方ないかな(⌒-⌒; ) 久しぶりの収納☆2階洗面化粧台の引き出し部分です。扉横に引き出しが2つ。上の引き出しは子供達のお風呂上がりに使う保湿剤や綿棒が入ってます。写真は下部分です。無印のファイルボックス1/2を2つ使っています。家族の歯ブラシ・歯磨き粉のストック、普段使わない私のシュシュやピンなどをしまっています。(髪が短いのでほぼ使わない 笑) 最初は深さがあるからといろいろ入れていたんですが、取り出しにくかったりストックがわからなかったり(^-^; 今はスッキリ♪ ここに入る分だけと決めてこの状態を保つように心がけてます(*´꒳`*)
こんばんは☆ 夜は昼間と違ってだいぶ冷えてきましたね〜 温かい物でも飲んでホッとしたい♡最近は子供達を寝かしつけて、ほぼ一緒に寝落ちしてます(笑)パパがいると起こしてくれるんですが…夜勤の間は仕方ないかな(⌒-⌒; ) 久しぶりの収納☆2階洗面化粧台の引き出し部分です。扉横に引き出しが2つ。上の引き出しは子供達のお風呂上がりに使う保湿剤や綿棒が入ってます。写真は下部分です。無印のファイルボックス1/2を2つ使っています。家族の歯ブラシ・歯磨き粉のストック、普段使わない私のシュシュやピンなどをしまっています。(髪が短いのでほぼ使わない 笑) 最初は深さがあるからといろいろ入れていたんですが、取り出しにくかったりストックがわからなかったり(^-^; 今はスッキリ♪ ここに入る分だけと決めてこの状態を保つように心がけてます(*´꒳`*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,890
洗面台の下に、ニトリのポスデコ浅型と深型を置いて、歯ブラシ・歯磨き粉・洗顔・パパさん用品(シェービングなど)細々とした物を収納してます! 中が見えない様に、セリアのリメイクシートを貼ってラベリングしてます。 ファイルボックスには、洗剤のストックを入れてます
洗面台の下に、ニトリのポスデコ浅型と深型を置いて、歯ブラシ・歯磨き粉・洗顔・パパさん用品(シェービングなど)細々とした物を収納してます! 中が見えない様に、セリアのリメイクシートを貼ってラベリングしてます。 ファイルボックスには、洗剤のストックを入れてます
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
Cookieさんの実例写真
歯磨き粉カバー作ってみた。
歯磨き粉カバー作ってみた。
Cookie
Cookie
1K | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【歯ブラシ収納】 うちはciの歯ブラシ愛用してるので ネットでまとめて買います🙌 だいたい2週間で交換するので ファイルボックスにペンスタンド 入れて取りやすくしました✌️ 奥には歯磨き粉とフロスも! 授乳終わってから歯医者に通ってる んですが、悪阻が続いたので歯が ボロボロ😭 歯磨きは褒められるんですが、どんなに 上手に磨いても歯医者で定期的に クリーニングしないと汚れは落ちない んですって💦 歯は本当に大切にしなきゃ😣
【歯ブラシ収納】 うちはciの歯ブラシ愛用してるので ネットでまとめて買います🙌 だいたい2週間で交換するので ファイルボックスにペンスタンド 入れて取りやすくしました✌️ 奥には歯磨き粉とフロスも! 授乳終わってから歯医者に通ってる んですが、悪阻が続いたので歯が ボロボロ😭 歯磨きは褒められるんですが、どんなに 上手に磨いても歯医者で定期的に クリーニングしないと汚れは落ちない んですって💦 歯は本当に大切にしなきゃ😣
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族

ファイルボックス 歯磨き粉が気になるあなたにおすすめ

ファイルボックス 歯磨き粉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファイルボックス 歯磨き粉

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
syokoさんの実例写真
無印のファイルボックスにつけられるペンポケットとポケットを使って歯ブラシ収納✧
無印のファイルボックスにつけられるペンポケットとポケットを使って歯ブラシ収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*マウスケア用品収納* ポリプロピレンシート仕切りボックスで ファイルボックス内を3つに仕切り 歯ブラシストックは ポリプロピレンブラシ・ペンスタンドで 旦那くん用と私用に分けて立ててます 歯磨き粉やマウスウォッシュは 最後のひとつを開けたら ネットでまとめ買いする方法に 旦那くんのやたら買うのを防いでます(笑
*マウスケア用品収納* ポリプロピレンシート仕切りボックスで ファイルボックス内を3つに仕切り 歯ブラシストックは ポリプロピレンブラシ・ペンスタンドで 旦那くん用と私用に分けて立ててます 歯磨き粉やマウスウォッシュは 最後のひとつを開けたら ネットでまとめ買いする方法に 旦那くんのやたら買うのを防いでます(笑
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
洗面台の下には、 ・洗剤(右のファイルボックス) ・化粧品類(真ん中の上ボックス) ・コットンやティッシュ(真ん中の下ボックス) ・洗面用のタオル(左の上) ・トラベル用品や化粧品の試供品(左の真ん中) ・歯ブラシや歯磨き粉(左の下) これらのストックを収納しています。 前回とほぼ変わりないのは、ある程度ものの住所が確定しているから。 この状態をキープ出来ていると思うと、少しは収納上手に近づいているのでは?と嬉しくなります( *´艸`*) チラリと写るぶんぶくのゴミ箱は、お気に入りなので、チラ見せしてしまいました(笑)
洗面台の下には、 ・洗剤(右のファイルボックス) ・化粧品類(真ん中の上ボックス) ・コットンやティッシュ(真ん中の下ボックス) ・洗面用のタオル(左の上) ・トラベル用品や化粧品の試供品(左の真ん中) ・歯ブラシや歯磨き粉(左の下) これらのストックを収納しています。 前回とほぼ変わりないのは、ある程度ものの住所が確定しているから。 この状態をキープ出来ていると思うと、少しは収納上手に近づいているのでは?と嬉しくなります( *´艸`*) チラリと写るぶんぶくのゴミ箱は、お気に入りなので、チラ見せしてしまいました(笑)
kumazou
kumazou
1LDK
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 夜は昼間と違ってだいぶ冷えてきましたね〜 温かい物でも飲んでホッとしたい♡最近は子供達を寝かしつけて、ほぼ一緒に寝落ちしてます(笑)パパがいると起こしてくれるんですが…夜勤の間は仕方ないかな(⌒-⌒; ) 久しぶりの収納☆2階洗面化粧台の引き出し部分です。扉横に引き出しが2つ。上の引き出しは子供達のお風呂上がりに使う保湿剤や綿棒が入ってます。写真は下部分です。無印のファイルボックス1/2を2つ使っています。家族の歯ブラシ・歯磨き粉のストック、普段使わない私のシュシュやピンなどをしまっています。(髪が短いのでほぼ使わない 笑) 最初は深さがあるからといろいろ入れていたんですが、取り出しにくかったりストックがわからなかったり(^-^; 今はスッキリ♪ ここに入る分だけと決めてこの状態を保つように心がけてます(*´꒳`*)
こんばんは☆ 夜は昼間と違ってだいぶ冷えてきましたね〜 温かい物でも飲んでホッとしたい♡最近は子供達を寝かしつけて、ほぼ一緒に寝落ちしてます(笑)パパがいると起こしてくれるんですが…夜勤の間は仕方ないかな(⌒-⌒; ) 久しぶりの収納☆2階洗面化粧台の引き出し部分です。扉横に引き出しが2つ。上の引き出しは子供達のお風呂上がりに使う保湿剤や綿棒が入ってます。写真は下部分です。無印のファイルボックス1/2を2つ使っています。家族の歯ブラシ・歯磨き粉のストック、普段使わない私のシュシュやピンなどをしまっています。(髪が短いのでほぼ使わない 笑) 最初は深さがあるからといろいろ入れていたんですが、取り出しにくかったりストックがわからなかったり(^-^; 今はスッキリ♪ ここに入る分だけと決めてこの状態を保つように心がけてます(*´꒳`*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,890
洗面台の下に、ニトリのポスデコ浅型と深型を置いて、歯ブラシ・歯磨き粉・洗顔・パパさん用品(シェービングなど)細々とした物を収納してます! 中が見えない様に、セリアのリメイクシートを貼ってラベリングしてます。 ファイルボックスには、洗剤のストックを入れてます
洗面台の下に、ニトリのポスデコ浅型と深型を置いて、歯ブラシ・歯磨き粉・洗顔・パパさん用品(シェービングなど)細々とした物を収納してます! 中が見えない様に、セリアのリメイクシートを貼ってラベリングしてます。 ファイルボックスには、洗剤のストックを入れてます
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
Cookieさんの実例写真
歯磨き粉カバー作ってみた。
歯磨き粉カバー作ってみた。
Cookie
Cookie
1K | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【歯ブラシ収納】 うちはciの歯ブラシ愛用してるので ネットでまとめて買います🙌 だいたい2週間で交換するので ファイルボックスにペンスタンド 入れて取りやすくしました✌️ 奥には歯磨き粉とフロスも! 授乳終わってから歯医者に通ってる んですが、悪阻が続いたので歯が ボロボロ😭 歯磨きは褒められるんですが、どんなに 上手に磨いても歯医者で定期的に クリーニングしないと汚れは落ちない んですって💦 歯は本当に大切にしなきゃ😣
【歯ブラシ収納】 うちはciの歯ブラシ愛用してるので ネットでまとめて買います🙌 だいたい2週間で交換するので ファイルボックスにペンスタンド 入れて取りやすくしました✌️ 奥には歯磨き粉とフロスも! 授乳終わってから歯医者に通ってる んですが、悪阻が続いたので歯が ボロボロ😭 歯磨きは褒められるんですが、どんなに 上手に磨いても歯医者で定期的に クリーニングしないと汚れは落ちない んですって💦 歯は本当に大切にしなきゃ😣
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族

ファイルボックス 歯磨き粉が気になるあなたにおすすめ

ファイルボックス 歯磨き粉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ