RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

トケイソウ 花のある暮らし

24枚の部屋写真から10枚をセレクト
punknさんの実例写真
トケイソウ、無事に実となりました✨ 初めて育てたトケイソウ。咲いたのはたった一輪だけ。 無知のまま育て、なぜいつまでも花が咲かない?と調べたら、色々とコツがあった事を知りました。  摘芯、肥料は少なめ、暑すぎると花は咲かない、開花は1日のみ、受粉の仕方。 植える時に調べればよかったな。 失敗は成功の元、来年もチャレンジするよ! その前に、この実となったパッションフルーツは ちゃんと味わうまでいけるかな?
トケイソウ、無事に実となりました✨ 初めて育てたトケイソウ。咲いたのはたった一輪だけ。 無知のまま育て、なぜいつまでも花が咲かない?と調べたら、色々とコツがあった事を知りました。  摘芯、肥料は少なめ、暑すぎると花は咲かない、開花は1日のみ、受粉の仕方。 植える時に調べればよかったな。 失敗は成功の元、来年もチャレンジするよ! その前に、この実となったパッションフルーツは ちゃんと味わうまでいけるかな?
punkn
punkn
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
今年も生い茂ったトケイソウの花が咲きました。ちょっと毒々しい雰囲気が好きです♡
今年も生い茂ったトケイソウの花が咲きました。ちょっと毒々しい雰囲気が好きです♡
Ai
Ai
家族
miru-neさんの実例写真
朝、トケイソウが咲いていました! 今年初です。 昨年実家から預かって、なんだかそのままうちの子になりました(笑) 今年はアジサイのせいで、ハダニにやられてかわいそう。 スプレーもあまり効いてないみたい……(>_<) でも、つぼみは今年たくさんあります。 綺麗に咲かせられるかな🌼
朝、トケイソウが咲いていました! 今年初です。 昨年実家から預かって、なんだかそのままうちの子になりました(笑) 今年はアジサイのせいで、ハダニにやられてかわいそう。 スプレーもあまり効いてないみたい……(>_<) でも、つぼみは今年たくさんあります。 綺麗に咲かせられるかな🌼
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
DAISO試験管一輪挿しに nia624さんからの素敵便の一部 ユーカリ、風船カズラの種、トケイソウを入れてみました。 ユーカリはそのままドライになってくれたらいいですね。 トケイソウはつぼみが開いてお花が咲いてくれることを願っています。 風船カズラの種はタネまきの出番までインテリアとして…(#^.^#)
DAISO試験管一輪挿しに nia624さんからの素敵便の一部 ユーカリ、風船カズラの種、トケイソウを入れてみました。 ユーカリはそのままドライになってくれたらいいですね。 トケイソウはつぼみが開いてお花が咲いてくれることを願っています。 風船カズラの種はタネまきの出番までインテリアとして…(#^.^#)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^○^) 雨が止みました(^o^)v トケイソウを玄関のアーチに 絡ませるため、地植えから 鉢植えに移植しました(*^^*) とても強い植物だから 毎日お水をあげたら 根付いてくれました(^o^)v キレイな花が咲くといいな(^o^)
こんにちは(^○^) 雨が止みました(^o^)v トケイソウを玄関のアーチに 絡ませるため、地植えから 鉢植えに移植しました(*^^*) とても強い植物だから 毎日お水をあげたら 根付いてくれました(^o^)v キレイな花が咲くといいな(^o^)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
5月になるといちご🍓の成長が。 毎日採取するから朝はまだ白い部分がのこってるけれど陽があたると真っ赤に リルを抱いて採りに行っています。 ジキタリスも咲き出しています。 ナナカマドの白い花はもう少し先 2枚目 薔薇ガブリエルの横にニオイマツリカが花をつけて枝をのばしています。ニオイマツリカは下の枝を取り除き上だけの枝。老木になりつつあるけれと良く咲く花です。 3枚目赤の石楠花 4枚目この種類のクレマチスが咲き出しました。尖ったツボミ。可愛さには欠けるかな。でもこの花は変化が面白い。
5月になるといちご🍓の成長が。 毎日採取するから朝はまだ白い部分がのこってるけれど陽があたると真っ赤に リルを抱いて採りに行っています。 ジキタリスも咲き出しています。 ナナカマドの白い花はもう少し先 2枚目 薔薇ガブリエルの横にニオイマツリカが花をつけて枝をのばしています。ニオイマツリカは下の枝を取り除き上だけの枝。老木になりつつあるけれと良く咲く花です。 3枚目赤の石楠花 4枚目この種類のクレマチスが咲き出しました。尖ったツボミ。可愛さには欠けるかな。でもこの花は変化が面白い。
mamiza
mamiza
家族
Tinoさんの実例写真
イッタラkiviを使用した 花しつらえのバージョン2。 前回はライン状でしたが、 今回はウェッジウッドの大皿に ラウンド状に並べてみました。 花材は、摘芯したトケイソウや ニチニチソウ等を流用。 一箇所にまとめて飾ることで、 花代ゼロとは思えない 華やかなしつらえになりました。 ↓ ライン状アレンジ https://roomclip.jp/photo/zWjV https://roomclip.jp/photo/zWjL
イッタラkiviを使用した 花しつらえのバージョン2。 前回はライン状でしたが、 今回はウェッジウッドの大皿に ラウンド状に並べてみました。 花材は、摘芯したトケイソウや ニチニチソウ等を流用。 一箇所にまとめて飾ることで、 花代ゼロとは思えない 華やかなしつらえになりました。 ↓ ライン状アレンジ https://roomclip.jp/photo/zWjV https://roomclip.jp/photo/zWjL
Tino
Tino
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
mika.nahoさんの実例写真
こんばんは😊 久々に部屋のpicです(*´꒳`*) 花をドライにしてカーテンポールに吊り下げてみました〜(*´∀`)♪ なんだかお花🌸の時計と合っちゃってる気がする〜(//∇//)💕
こんばんは😊 久々に部屋のpicです(*´꒳`*) 花をドライにしてカーテンポールに吊り下げてみました〜(*´∀`)♪ なんだかお花🌸の時計と合っちゃってる気がする〜(//∇//)💕
mika.naho
mika.naho
家族
kinu-itoさんの実例写真
フェンスもどきの鉄筋の上部に1×4材を付け足し、花を植える前に落ち葉や雑草取りのひと手間。 午後からはヘリクリサムの手入れとトケイソウの大量の蔓の撤去。 その後、朝から置きっぱなしの花苗が一つ無くなっている事に気付く(゚Д゚≡゚Д゚)? 来客は無し、ポストには〇〇共済のチラシが… ご丁寧に花の札は抜き箱の中に置いて。 置きっぱなしにしたのもいけなかったけどポーチの横の立水栓の所まで入って来たの?? 人生で初めての経験をした充実の日でした! ちなみに持ち去られたのはカルーナ
フェンスもどきの鉄筋の上部に1×4材を付け足し、花を植える前に落ち葉や雑草取りのひと手間。 午後からはヘリクリサムの手入れとトケイソウの大量の蔓の撤去。 その後、朝から置きっぱなしの花苗が一つ無くなっている事に気付く(゚Д゚≡゚Д゚)? 来客は無し、ポストには〇〇共済のチラシが… ご丁寧に花の札は抜き箱の中に置いて。 置きっぱなしにしたのもいけなかったけどポーチの横の立水栓の所まで入って来たの?? 人生で初めての経験をした充実の日でした! ちなみに持ち去られたのはカルーナ
kinu-ito
kinu-ito

トケイソウ 花のある暮らしの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トケイソウ 花のある暮らし

24枚の部屋写真から10枚をセレクト
punknさんの実例写真
トケイソウ、無事に実となりました✨ 初めて育てたトケイソウ。咲いたのはたった一輪だけ。 無知のまま育て、なぜいつまでも花が咲かない?と調べたら、色々とコツがあった事を知りました。  摘芯、肥料は少なめ、暑すぎると花は咲かない、開花は1日のみ、受粉の仕方。 植える時に調べればよかったな。 失敗は成功の元、来年もチャレンジするよ! その前に、この実となったパッションフルーツは ちゃんと味わうまでいけるかな?
トケイソウ、無事に実となりました✨ 初めて育てたトケイソウ。咲いたのはたった一輪だけ。 無知のまま育て、なぜいつまでも花が咲かない?と調べたら、色々とコツがあった事を知りました。  摘芯、肥料は少なめ、暑すぎると花は咲かない、開花は1日のみ、受粉の仕方。 植える時に調べればよかったな。 失敗は成功の元、来年もチャレンジするよ! その前に、この実となったパッションフルーツは ちゃんと味わうまでいけるかな?
punkn
punkn
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
今年も生い茂ったトケイソウの花が咲きました。ちょっと毒々しい雰囲気が好きです♡
今年も生い茂ったトケイソウの花が咲きました。ちょっと毒々しい雰囲気が好きです♡
Ai
Ai
家族
miru-neさんの実例写真
朝、トケイソウが咲いていました! 今年初です。 昨年実家から預かって、なんだかそのままうちの子になりました(笑) 今年はアジサイのせいで、ハダニにやられてかわいそう。 スプレーもあまり効いてないみたい……(>_<) でも、つぼみは今年たくさんあります。 綺麗に咲かせられるかな🌼
朝、トケイソウが咲いていました! 今年初です。 昨年実家から預かって、なんだかそのままうちの子になりました(笑) 今年はアジサイのせいで、ハダニにやられてかわいそう。 スプレーもあまり効いてないみたい……(>_<) でも、つぼみは今年たくさんあります。 綺麗に咲かせられるかな🌼
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
DAISO試験管一輪挿しに nia624さんからの素敵便の一部 ユーカリ、風船カズラの種、トケイソウを入れてみました。 ユーカリはそのままドライになってくれたらいいですね。 トケイソウはつぼみが開いてお花が咲いてくれることを願っています。 風船カズラの種はタネまきの出番までインテリアとして…(#^.^#)
DAISO試験管一輪挿しに nia624さんからの素敵便の一部 ユーカリ、風船カズラの種、トケイソウを入れてみました。 ユーカリはそのままドライになってくれたらいいですね。 トケイソウはつぼみが開いてお花が咲いてくれることを願っています。 風船カズラの種はタネまきの出番までインテリアとして…(#^.^#)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^○^) 雨が止みました(^o^)v トケイソウを玄関のアーチに 絡ませるため、地植えから 鉢植えに移植しました(*^^*) とても強い植物だから 毎日お水をあげたら 根付いてくれました(^o^)v キレイな花が咲くといいな(^o^)
こんにちは(^○^) 雨が止みました(^o^)v トケイソウを玄関のアーチに 絡ませるため、地植えから 鉢植えに移植しました(*^^*) とても強い植物だから 毎日お水をあげたら 根付いてくれました(^o^)v キレイな花が咲くといいな(^o^)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
5月になるといちご🍓の成長が。 毎日採取するから朝はまだ白い部分がのこってるけれど陽があたると真っ赤に リルを抱いて採りに行っています。 ジキタリスも咲き出しています。 ナナカマドの白い花はもう少し先 2枚目 薔薇ガブリエルの横にニオイマツリカが花をつけて枝をのばしています。ニオイマツリカは下の枝を取り除き上だけの枝。老木になりつつあるけれと良く咲く花です。 3枚目赤の石楠花 4枚目この種類のクレマチスが咲き出しました。尖ったツボミ。可愛さには欠けるかな。でもこの花は変化が面白い。
5月になるといちご🍓の成長が。 毎日採取するから朝はまだ白い部分がのこってるけれど陽があたると真っ赤に リルを抱いて採りに行っています。 ジキタリスも咲き出しています。 ナナカマドの白い花はもう少し先 2枚目 薔薇ガブリエルの横にニオイマツリカが花をつけて枝をのばしています。ニオイマツリカは下の枝を取り除き上だけの枝。老木になりつつあるけれと良く咲く花です。 3枚目赤の石楠花 4枚目この種類のクレマチスが咲き出しました。尖ったツボミ。可愛さには欠けるかな。でもこの花は変化が面白い。
mamiza
mamiza
家族
Tinoさんの実例写真
イッタラkiviを使用した 花しつらえのバージョン2。 前回はライン状でしたが、 今回はウェッジウッドの大皿に ラウンド状に並べてみました。 花材は、摘芯したトケイソウや ニチニチソウ等を流用。 一箇所にまとめて飾ることで、 花代ゼロとは思えない 華やかなしつらえになりました。 ↓ ライン状アレンジ https://roomclip.jp/photo/zWjV https://roomclip.jp/photo/zWjL
イッタラkiviを使用した 花しつらえのバージョン2。 前回はライン状でしたが、 今回はウェッジウッドの大皿に ラウンド状に並べてみました。 花材は、摘芯したトケイソウや ニチニチソウ等を流用。 一箇所にまとめて飾ることで、 花代ゼロとは思えない 華やかなしつらえになりました。 ↓ ライン状アレンジ https://roomclip.jp/photo/zWjV https://roomclip.jp/photo/zWjL
Tino
Tino
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
mika.nahoさんの実例写真
こんばんは😊 久々に部屋のpicです(*´꒳`*) 花をドライにしてカーテンポールに吊り下げてみました〜(*´∀`)♪ なんだかお花🌸の時計と合っちゃってる気がする〜(//∇//)💕
こんばんは😊 久々に部屋のpicです(*´꒳`*) 花をドライにしてカーテンポールに吊り下げてみました〜(*´∀`)♪ なんだかお花🌸の時計と合っちゃってる気がする〜(//∇//)💕
mika.naho
mika.naho
家族
kinu-itoさんの実例写真
フェンスもどきの鉄筋の上部に1×4材を付け足し、花を植える前に落ち葉や雑草取りのひと手間。 午後からはヘリクリサムの手入れとトケイソウの大量の蔓の撤去。 その後、朝から置きっぱなしの花苗が一つ無くなっている事に気付く(゚Д゚≡゚Д゚)? 来客は無し、ポストには〇〇共済のチラシが… ご丁寧に花の札は抜き箱の中に置いて。 置きっぱなしにしたのもいけなかったけどポーチの横の立水栓の所まで入って来たの?? 人生で初めての経験をした充実の日でした! ちなみに持ち去られたのはカルーナ
フェンスもどきの鉄筋の上部に1×4材を付け足し、花を植える前に落ち葉や雑草取りのひと手間。 午後からはヘリクリサムの手入れとトケイソウの大量の蔓の撤去。 その後、朝から置きっぱなしの花苗が一つ無くなっている事に気付く(゚Д゚≡゚Д゚)? 来客は無し、ポストには〇〇共済のチラシが… ご丁寧に花の札は抜き箱の中に置いて。 置きっぱなしにしたのもいけなかったけどポーチの横の立水栓の所まで入って来たの?? 人生で初めての経験をした充実の日でした! ちなみに持ち去られたのはカルーナ
kinu-ito
kinu-ito

トケイソウ 花のある暮らしの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ