ロハスフェスタ万博行ってきました♡ レトロなコップgetしました! 可愛い😍
近所のリサイクルショップで1個50円だったのでコップとお皿を4個ずつ買い占めですι(`ロ´)ノ オラオラ買いです(笑)
食器棚越しのキッチン壁面です。 大きめニッチや作り付けの棚板は、ディスプレイ中心になっています。 地震も怖いので落ちても大丈夫なカゴなどを。 まだまだ片付けが行き届いてない我が家。少しずつ他の場所も写真撮れるレベルにしていきたいな…と目標が出来ました。 いいねやフォロー、ありがとうございます(^-^) あ、食器棚ガラスに子供のぬいぐるみが写ってる。リビング占領されまくりです( ̄▽ ̄;)
珈琲タイム。いつもはこのコップで野菜ジュース飲んでます(・ω・`)
吉祥寺「moi」のシナモンロール☆ 映画「かもめ食堂」に登場する お店自家製フィンランド風シナモンロール、いただきます(^-^)/
ゆったり収納を目標にフックや取っ手を使って掛ける収納を増やしました。 下段には 頻繁に使わないものを置き クロシェエプロンで目隠ししました。 (たぶん…自分しか 分からない変化)
今日 買って来た 🍙柄のバンダナ🎵 ・ 色違いがあれば もう1枚欲しかったくらい お気に入り⭕️です ・ サイズは50×50cmの正方形。 お弁当を包む以外にも 色々と使えそう… ・ ・
haru ちゃんと同じカップとソーサーのセットをゲットしましたー(*´∀`)♪すてきなスタンドはついてないけど、オフハウスで全部で300円!もっかい言うけど300円! お店一周した時はなかったんだけど、2周目回ったら・・・あったんだよー!お兄さん品出しグッジョブ!
お気に入りの椅子。この色の組み合わせ好きです\(◡̈)/♥︎
台所の窓際のちょっとしたスペース。 昨日買ったアルミの計量カップに多肉植えてみたよ。植えたというか挿したり置いたりしただけだけど。
三拍子(容量 素材 デザイン) 揃った お気に入りの野田琺瑯ケトルは もう5年以上愛用してます これからも ずっと我が家のキッチンで働いてくれると嬉しいです❤︎
黄緑色のタッパーウエア 仲間入りしました。 そして 棚の上もすこし変えました!
廃材リメイク棚。先っぽ出た木はスルーで(笑)
10cmの奥行きがある窓の下にスパイスラック 上につっぱり棒とプラカゴでラップやホイルなど使用頻度の高いものを。
私の愛用品。 大好きなレトロ食器です。
この辺りのスーパーでは見かけなかった グリーンのサクマドロップ缶、旅先の物産館でやっと見つかりました これで ドロップ缶3つ コンプリート♬♫♬
移動出来るよう棚にキャスターを付けここもスコシだけ模様替えしました
おはようございます。 朝のお弁当作りを終え ひと段落しました。タイル棚の下に 炊飯器や電子レンジ、トースターなど 収納しています。
久しぶりの鍋棚なのですが 今は鍋を置いてません(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ …(´。✪ω✪。`)やっぱりこのごちゃごちゃが好き
ワクワクの棚♬♬♬
3coinsのタイルシール汚キッチンに貼ってみた(●´∀`●)レトロな花柄が可愛い♡
我が家大家族につき、沢山コップ使うので、思い切ってホーローのバットに並べてみました。ヤケクソ感凄いです。
ずっと欲しかった 古い水色の布巾掛けが我が家にやって来ました。早速 キッチンをウロウロし ネジ留め。今日から 働いてもらいます(笑)
おはようございます(*´ω`*) 皆さんに影響されてちょこちょこ買い集めてるのですが、なかなか腰があがりません(^_^;)とりあえずダイソーの箸立てにセリアのシールを貼ってみました。横のフォーク入れとなんとなーくお揃いチック★
なんにも変わってないキッチン。
文明堂カステラ頂きました。 あの歌が懐かしい。 そしてめちゃくちゃ美味しかったです。 パッケージも捨てられない‼️
ジェリーのかき氷機♬ 夫の実家から発掘されました\(◦︎˙-˙◦︎)/ 意外と大きくてビックリ‼︎
別部屋にあったガラスケースをリビングに持ってきました。 今日は雨。明日娘のサークル遠足予定なんだけど、無理そうだなぁ…。 朝から油粘土でリアルな恐竜作りを強要されてます。
チャーミーちゃん調達してきましたよ。
「レトロなコップ」が写っている部屋のインテリア写真は5枚あります。もしかしたら、昭和レトロ,朝食,食器,珈琲,花柄,昭和,リサイクルショップ,コーヒータイム,食器棚,見せる収納と関連しています。
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡
PRイオンリテール株式会社
真冬でもぐっすり♡ぬくぬくふわふわな“ホームコーディヒート”の寝具で、心地よい眠りを
洗面所の“スッキリ”を実現♡かさばりがちなあのアイテム、みんなどうしてる?
PR株式会社メニコン