午前中の和室☀ 陽射しが暑いです 朝のうちに…掃除機おわりました よっしゃー💪
昨日は掃除機かけれなかったので今からブイブイ掃除機引っ張りまわします🌀🌀🌀🌀🌀(掃除機は昔ながらのコンセントとどかなくてあちこち差し込みなおして🔌やるタイプのです☺) かごや座布団はすべてテーブルやソファの上に置いて掃除機です💪 三毛猫🐈は和室の布団でまた二度寝中🐈(-_-)zzz
ベランダから戻ってきた三毛猫さん🐈とまったり🌿🌿🌿🌿🌿
整いました🟥🟨🟦🟫汗だく🥵 昼から近所(ほんとに近いとこ)にお盆の買物にいってきます🛒
朝の和室
おはようございます☺ 和室(柿の木のみえる部屋) の窓際に敷いてたラグをソファの置いてる和室に敷きました。 こちらのラグのほうが分厚いので今年の秋冬はこのラグをこっちに敷いて青いトルクメン風ラグは和室に敷きました。部屋交換です☺ 今までとイメージが変わりますが気分転換してみようとおもいます。 こちらは台風が遠ざかり今日は晴れてきました。まだまだ台風接近で怖い思いをされてる方…くれぐれも気をつけてください。 被害のないことを願っています。 今日も一日マイペースで過ごせたらも思います☺ 良い一日になりますように…
夕方の和室🌆 やばい…三毛猫さんこっちみてた🐈狙われる… 大興奮して暴れてる途中の三毛猫さんです🐈
クッションカバーは季節ごとに替えます🟥🟨🟦🟦 【春夏】と【秋冬】でだいたい替えます。使わない時期は毎年洗って収納できるスツールの中にしまっています。さっと取り出せるので交換も楽ちんです🙆 春夏用のカバーは無印良品さんのを使用してます✨✨
観葉植物たちに葉水🌿🌿終わりました。三毛猫🐈はベランダに出てます😀
今日も秋晴れ☀青空です🟦 以前のpicで登場したのですが…祖父が使っていた勤続30年記念のときにもらったテーブルです。 ボロボロですが…父の家にあったので去年もらってきました。いつもはこの部屋の壁際に置いていますが、またこの位置で植物台として使用しようかとおもいます🟫 テーブルもかれこれ50年以上はたっているものだとおもわれます。
ホットコーヒー☕飲んで力もらったので今から雨があがってるうちに庭のパトロールと植物のお世話をします🌿🌿🌿🌵
コタツの中に三毛猫さん🐈はいってます🟦🐈
観葉植物🌿や三毛猫さん🐈日向ぼっこ中☀ 静かな午後の風景
2つの部屋の仕切りをなくして使ってます。縦長なので家具の配置を模様替えはできません(壁や窓の関係)
こたつのある風景 (布団だけ掛けてます)
とりあえず今日はここまでで秋冬ラグ敷き替え作業終了です。 今日は居間のラグを秋冬仕様に…🟫押し入れからの入れ替え作業おわりました☺もう今日はせん(しないってことです)笑
昨日の夜🌃にラグを敷き替えたあとにとった一枚です。 もともとはもう一つの和室の窓際に敷いてたラグでした。
土曜日の午前中☀ いつもより周りが静かです🌳🌳 今日も三毛猫🐈はベランダへハチワレさん🐈もフェンス越し来てます
かご🧺の中におもちゃのネズミさんが入ってしまった🐹
夕暮れ時…🌆 もうすぐ日が暮れるな…🌉 あ〜今日も一日よく寝たにゃ🐈
ガチャガチャしてますが…🌿家の中の植物大集合🌿🌿🌿日光浴、葉水、水やりしてます☺☀
じつは…ワニ🐊のクレヨン画の他にあと4枚大好きな絵を大切にしています😁 同じ方が描いた作品でこれも30年近く前に購入した物です。 【そら豆】です🟢 過去picのときは壁に掛けていました😁
また何か来てそうです…たぬき?イタチ?🏚🌳
秋色インテリア🟥🟫 ラグを他の部屋のと交換したら部屋が赤色と茶色多めになってきました🟥🟫🟨🧺🧺🧺🧺
私が以前仕事してるときに何度と助けられた本があります。 【人生はニャンとかなる!】 という本です。 旦那さんが8年前に買ってきました📕 猫の写真とともに68の明日に幸福をまねく方法が書いてます。 ほんとに心が救われました。
少しずつ秋色インテリア🟥🟫 先日クッションカバー2つだけ秋冬用に交換しました🟥🟫 ソファの座る部分にマルチカバーをかけてます。 これからちょっとずつお部屋も秋色に変化させていこうとおもいます。
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
心地よい風が吹いてます 台風🌀が来てるとは思えないほど晴れて☀きました。 今後の進路がきになります🌀
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所