◽️▫️壁掛けフック▫️◽️
・
以前解体した
テレビボードの扉部分
・
ガラスを外し
雨晒ししてました
・
時間の経過で
ヒビが入った所も
あるので
ちょっと放置しすぎですが
・
いい感じに
塗装が剥げていたので
何かにしたいと
ずっと考えていました
・
たまたま見た
古道具やさんの
壁掛けフック
・
あっ!これいい!
とピキーンと閃き
・
壁掛けフックを作る事に
・
フック自体は
昔リサイクルショップで
買っててこれまた
長い間放置状態の物が
あった事を思い出す 笑
・
出して見ると1つは
割れてました 泣
・
三角吊金具も
以前買ってて在庫あり
・
切って一度
ヤスリ掛けし
ヒビの部分は
パテ埋めしました
・
ペンキで塗装し
雰囲気がが出る様に
更に所々ヤスリ掛け
・
扉1枚分で2個出来ました
・
やっとやっと
フック活用出来て
良かった〜
・
しかし買ってから
多分10年以上
経つんじゃないかなぁ 笑
◽️▫️壁掛けフック▫️◽️
・
以前解体した
テレビボードの扉部分
・
ガラスを外し
雨晒ししてました
・
時間の経過で
ヒビが入った所も
あるので
ちょっと放置しすぎですが
・
いい感じに
塗装が剥げていたので
何かにしたいと
ずっと考えていました
・
たまたま見た
古道具やさんの
壁掛けフック
・
あっ!これいい!
とピキーンと閃き
・
壁掛けフックを作る事に
・
フック自体は
昔リサイクルショップで
買っててこれまた
長い間放置状態の物が
あった事を思い出す 笑
・
出して見ると1つは
割れてました 泣
・
三角吊金具も
以前買ってて在庫あり
・
切って一度
ヤスリ掛けし
ヒビの部分は
パテ埋めしました
・
ペンキで塗装し
雰囲気がが出る様に
更に所々ヤスリ掛け
・
扉1枚分で2個出来ました
・
やっとやっと
フック活用出来て
良かった〜
・
しかし買ってから
多分10年以上
経つんじゃないかなぁ 笑