キャセロール ビビンバ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yamazen_shopさんの実例写真
「キャセロール」のワークショップから早いもので一週間。 レシピの共有が遅くなってしまいましたが、ビビンバとスープ版をご紹介します! 既にご参加いただいた皆さんから、たくさんの実例をご紹介いただいています。 ありがとうございます!! そして皆さん、とってもおいしそう!!! ご家族と一緒にお使いいただいて、大変嬉しく拝見しております。 ▼▼レシピのご紹介 >おこげができる♪石焼風ビビンバ 調理時間:約25分 材料(3~4人前) ・白米 2合      ・ひき肉 60g        ・ナムル盛り合わせ 240g   もやし/ほうれん草  ニンジン・大根/ゼンマイ ・半熟たまご 1個 ・ごま油 15cc ・焼肉タレ 15cc ・白ごま 適量 ・コチュジャン お好み 作り方 1) 温度を【HIGH】にしてキャセロールが温まったらひき肉を、焼肉タレでそぼろ状になるまで焼く                       2) 焼けたら温度を【OFF】にしてキッチンペーパーを敷いた容器に移す。鍋の油はキッチンペーパーで拭いたりして取り除く。 3) ごま油を15CCに入れて、内鍋をもって油が全体に行き渡るように回したら、外鍋にセットして【HIGH】にする。 4) 白米を投入しヘラで形を整え、蓋をして10分程焼く。 5) 蓋を取りヘラでご飯の底の焦げ具合を確認。焦げ目ができ始めていたら、ナムルとそぼろを盛り付ける。 ※盛り付けは自己流でもお楽しみください! 6) 盛り付け終えたら白ごまをかけて、半熟卵をのせて出来上がり (お好みでコチュジャンを加えてください) 7) 具材を混ぜた後もさらに5-10分待つと、さらにおこげができます。 >ポカポカ温かい♪ワカメスープ 調理時間:約10分 材料(3~4人前) ・水600cc      ・乾燥ワカメ 4g       ・長ネギ 1/2本 ・ダシダ 小さじ2 ・ごま油 小さじ2 ・白ごま 適量 ※「ダシダ」は牛骨スープの素で、スーパーの中華用調味料コーナーなどにあります。(ない所もあるかもしれません、、) 作り方 1) 水600ccをキャセロールに入れて温度を【HIGH】にセット 2) 温度セット後3分経過したら、ダシダとワカメとネギを鍋に入れる ※沸騰前の気泡ができてくるくらいが目安です 3) ダシがしっかり溶け込むようにかき混ぜる 4) ごま油をスープに加えて混ぜる 5) 煮立ったらキャセロールを【WARM】にして、白ごまを入れて出来上がり
「キャセロール」のワークショップから早いもので一週間。 レシピの共有が遅くなってしまいましたが、ビビンバとスープ版をご紹介します! 既にご参加いただいた皆さんから、たくさんの実例をご紹介いただいています。 ありがとうございます!! そして皆さん、とってもおいしそう!!! ご家族と一緒にお使いいただいて、大変嬉しく拝見しております。 ▼▼レシピのご紹介 >おこげができる♪石焼風ビビンバ 調理時間:約25分 材料(3~4人前) ・白米 2合      ・ひき肉 60g        ・ナムル盛り合わせ 240g   もやし/ほうれん草  ニンジン・大根/ゼンマイ ・半熟たまご 1個 ・ごま油 15cc ・焼肉タレ 15cc ・白ごま 適量 ・コチュジャン お好み 作り方 1) 温度を【HIGH】にしてキャセロールが温まったらひき肉を、焼肉タレでそぼろ状になるまで焼く                       2) 焼けたら温度を【OFF】にしてキッチンペーパーを敷いた容器に移す。鍋の油はキッチンペーパーで拭いたりして取り除く。 3) ごま油を15CCに入れて、内鍋をもって油が全体に行き渡るように回したら、外鍋にセットして【HIGH】にする。 4) 白米を投入しヘラで形を整え、蓋をして10分程焼く。 5) 蓋を取りヘラでご飯の底の焦げ具合を確認。焦げ目ができ始めていたら、ナムルとそぼろを盛り付ける。 ※盛り付けは自己流でもお楽しみください! 6) 盛り付け終えたら白ごまをかけて、半熟卵をのせて出来上がり (お好みでコチュジャンを加えてください) 7) 具材を混ぜた後もさらに5-10分待つと、さらにおこげができます。 >ポカポカ温かい♪ワカメスープ 調理時間:約10分 材料(3~4人前) ・水600cc      ・乾燥ワカメ 4g       ・長ネギ 1/2本 ・ダシダ 小さじ2 ・ごま油 小さじ2 ・白ごま 適量 ※「ダシダ」は牛骨スープの素で、スーパーの中華用調味料コーナーなどにあります。(ない所もあるかもしれません、、) 作り方 1) 水600ccをキャセロールに入れて温度を【HIGH】にセット 2) 温度セット後3分経過したら、ダシダとワカメとネギを鍋に入れる ※沸騰前の気泡ができてくるくらいが目安です 3) ダシがしっかり溶け込むようにかき混ぜる 4) ごま油をスープに加えて混ぜる 5) 煮立ったらキャセロールを【WARM】にして、白ごまを入れて出来上がり
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
miniさんの実例写真
ちょっといいもの イベントpic やっぱりYAMAZENさんのモニターで頂いた キャセロール✨ 子供達が学校から帰ってくるので 教えて頂いたビビンバ作ってます おこげが我が家で作れるなんて✨ 簡単で激うまで得意料理になりました笑 YAMAZENさんありがとうございます 来年も大活躍するはずです‼️
ちょっといいもの イベントpic やっぱりYAMAZENさんのモニターで頂いた キャセロール✨ 子供達が学校から帰ってくるので 教えて頂いたビビンバ作ってます おこげが我が家で作れるなんて✨ 簡単で激うまで得意料理になりました笑 YAMAZENさんありがとうございます 来年も大活躍するはずです‼️
mini
mini
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
今日は友達が遊びに来たので山善キャセロールで久しぶりの石焼風ビビンバを作りました😊 キャセロールで焼いたガトーショコラもプレゼントしたら喜んでくれて嬉しかった💖 この前から欲しいと言っていた友達はビビンバ食べた後、プレゼン上手すぎ😂とキャセロールをポチしてました😆 そして実は山善!イベントが残す所あと4日になりました‼️ 皆さんのお家にある山善、かくれミッキーの様に、かくれ山善もあるかもしれないので見つけて投稿してみて下さいね😊 詳しくはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BDp1
今日は友達が遊びに来たので山善キャセロールで久しぶりの石焼風ビビンバを作りました😊 キャセロールで焼いたガトーショコラもプレゼントしたら喜んでくれて嬉しかった💖 この前から欲しいと言っていた友達はビビンバ食べた後、プレゼン上手すぎ😂とキャセロールをポチしてました😆 そして実は山善!イベントが残す所あと4日になりました‼️ 皆さんのお家にある山善、かくれミッキーの様に、かくれ山善もあるかもしれないので見つけて投稿してみて下さいね😊 詳しくはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BDp1
morimi
morimi
4LDK | 家族

キャセロール ビビンバの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャセロール ビビンバ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yamazen_shopさんの実例写真
「キャセロール」のワークショップから早いもので一週間。 レシピの共有が遅くなってしまいましたが、ビビンバとスープ版をご紹介します! 既にご参加いただいた皆さんから、たくさんの実例をご紹介いただいています。 ありがとうございます!! そして皆さん、とってもおいしそう!!! ご家族と一緒にお使いいただいて、大変嬉しく拝見しております。 ▼▼レシピのご紹介 >おこげができる♪石焼風ビビンバ 調理時間:約25分 材料(3~4人前) ・白米 2合      ・ひき肉 60g        ・ナムル盛り合わせ 240g   もやし/ほうれん草  ニンジン・大根/ゼンマイ ・半熟たまご 1個 ・ごま油 15cc ・焼肉タレ 15cc ・白ごま 適量 ・コチュジャン お好み 作り方 1) 温度を【HIGH】にしてキャセロールが温まったらひき肉を、焼肉タレでそぼろ状になるまで焼く                       2) 焼けたら温度を【OFF】にしてキッチンペーパーを敷いた容器に移す。鍋の油はキッチンペーパーで拭いたりして取り除く。 3) ごま油を15CCに入れて、内鍋をもって油が全体に行き渡るように回したら、外鍋にセットして【HIGH】にする。 4) 白米を投入しヘラで形を整え、蓋をして10分程焼く。 5) 蓋を取りヘラでご飯の底の焦げ具合を確認。焦げ目ができ始めていたら、ナムルとそぼろを盛り付ける。 ※盛り付けは自己流でもお楽しみください! 6) 盛り付け終えたら白ごまをかけて、半熟卵をのせて出来上がり (お好みでコチュジャンを加えてください) 7) 具材を混ぜた後もさらに5-10分待つと、さらにおこげができます。 >ポカポカ温かい♪ワカメスープ 調理時間:約10分 材料(3~4人前) ・水600cc      ・乾燥ワカメ 4g       ・長ネギ 1/2本 ・ダシダ 小さじ2 ・ごま油 小さじ2 ・白ごま 適量 ※「ダシダ」は牛骨スープの素で、スーパーの中華用調味料コーナーなどにあります。(ない所もあるかもしれません、、) 作り方 1) 水600ccをキャセロールに入れて温度を【HIGH】にセット 2) 温度セット後3分経過したら、ダシダとワカメとネギを鍋に入れる ※沸騰前の気泡ができてくるくらいが目安です 3) ダシがしっかり溶け込むようにかき混ぜる 4) ごま油をスープに加えて混ぜる 5) 煮立ったらキャセロールを【WARM】にして、白ごまを入れて出来上がり
「キャセロール」のワークショップから早いもので一週間。 レシピの共有が遅くなってしまいましたが、ビビンバとスープ版をご紹介します! 既にご参加いただいた皆さんから、たくさんの実例をご紹介いただいています。 ありがとうございます!! そして皆さん、とってもおいしそう!!! ご家族と一緒にお使いいただいて、大変嬉しく拝見しております。 ▼▼レシピのご紹介 >おこげができる♪石焼風ビビンバ 調理時間:約25分 材料(3~4人前) ・白米 2合      ・ひき肉 60g        ・ナムル盛り合わせ 240g   もやし/ほうれん草  ニンジン・大根/ゼンマイ ・半熟たまご 1個 ・ごま油 15cc ・焼肉タレ 15cc ・白ごま 適量 ・コチュジャン お好み 作り方 1) 温度を【HIGH】にしてキャセロールが温まったらひき肉を、焼肉タレでそぼろ状になるまで焼く                       2) 焼けたら温度を【OFF】にしてキッチンペーパーを敷いた容器に移す。鍋の油はキッチンペーパーで拭いたりして取り除く。 3) ごま油を15CCに入れて、内鍋をもって油が全体に行き渡るように回したら、外鍋にセットして【HIGH】にする。 4) 白米を投入しヘラで形を整え、蓋をして10分程焼く。 5) 蓋を取りヘラでご飯の底の焦げ具合を確認。焦げ目ができ始めていたら、ナムルとそぼろを盛り付ける。 ※盛り付けは自己流でもお楽しみください! 6) 盛り付け終えたら白ごまをかけて、半熟卵をのせて出来上がり (お好みでコチュジャンを加えてください) 7) 具材を混ぜた後もさらに5-10分待つと、さらにおこげができます。 >ポカポカ温かい♪ワカメスープ 調理時間:約10分 材料(3~4人前) ・水600cc      ・乾燥ワカメ 4g       ・長ネギ 1/2本 ・ダシダ 小さじ2 ・ごま油 小さじ2 ・白ごま 適量 ※「ダシダ」は牛骨スープの素で、スーパーの中華用調味料コーナーなどにあります。(ない所もあるかもしれません、、) 作り方 1) 水600ccをキャセロールに入れて温度を【HIGH】にセット 2) 温度セット後3分経過したら、ダシダとワカメとネギを鍋に入れる ※沸騰前の気泡ができてくるくらいが目安です 3) ダシがしっかり溶け込むようにかき混ぜる 4) ごま油をスープに加えて混ぜる 5) 煮立ったらキャセロールを【WARM】にして、白ごまを入れて出来上がり
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
miniさんの実例写真
ちょっといいもの イベントpic やっぱりYAMAZENさんのモニターで頂いた キャセロール✨ 子供達が学校から帰ってくるので 教えて頂いたビビンバ作ってます おこげが我が家で作れるなんて✨ 簡単で激うまで得意料理になりました笑 YAMAZENさんありがとうございます 来年も大活躍するはずです‼️
ちょっといいもの イベントpic やっぱりYAMAZENさんのモニターで頂いた キャセロール✨ 子供達が学校から帰ってくるので 教えて頂いたビビンバ作ってます おこげが我が家で作れるなんて✨ 簡単で激うまで得意料理になりました笑 YAMAZENさんありがとうございます 来年も大活躍するはずです‼️
mini
mini
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
今日は友達が遊びに来たので山善キャセロールで久しぶりの石焼風ビビンバを作りました😊 キャセロールで焼いたガトーショコラもプレゼントしたら喜んでくれて嬉しかった💖 この前から欲しいと言っていた友達はビビンバ食べた後、プレゼン上手すぎ😂とキャセロールをポチしてました😆 そして実は山善!イベントが残す所あと4日になりました‼️ 皆さんのお家にある山善、かくれミッキーの様に、かくれ山善もあるかもしれないので見つけて投稿してみて下さいね😊 詳しくはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BDp1
今日は友達が遊びに来たので山善キャセロールで久しぶりの石焼風ビビンバを作りました😊 キャセロールで焼いたガトーショコラもプレゼントしたら喜んでくれて嬉しかった💖 この前から欲しいと言っていた友達はビビンバ食べた後、プレゼン上手すぎ😂とキャセロールをポチしてました😆 そして実は山善!イベントが残す所あと4日になりました‼️ 皆さんのお家にある山善、かくれミッキーの様に、かくれ山善もあるかもしれないので見つけて投稿してみて下さいね😊 詳しくはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BDp1
morimi
morimi
4LDK | 家族

キャセロール ビビンバの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ