東日本大震災から8年

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kurinさんの実例写真
おはようございます(*´˘`*)♡ 3月11日月曜日、恒例のゴミ出しも終わりキッチンリセット! 今日は震災から8年ですね。 あの日仕事から帰って来てテレビを見た時の衝撃は今でも忘れません。 一日も早く被災された方が心穏やかに過ごせるよう願います。 今週もよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )♡
おはようございます(*´˘`*)♡ 3月11日月曜日、恒例のゴミ出しも終わりキッチンリセット! 今日は震災から8年ですね。 あの日仕事から帰って来てテレビを見た時の衝撃は今でも忘れません。 一日も早く被災された方が心穏やかに過ごせるよう願います。 今週もよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )♡
kurin
kurin
家族
miwaさんの実例写真
花のある暮らし❁.*・゚ 赤い花から白い花に変えました。 このところ忙しかったので、この静けさが落ち着きます😊 イベント参加のため、コメントお気づかいなく♪
花のある暮らし❁.*・゚ 赤い花から白い花に変えました。 このところ忙しかったので、この静けさが落ち着きます😊 イベント参加のため、コメントお気づかいなく♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
今日のキャセロールちゃん* ちゃん付けで呼びたくなる可愛さです ♡ かごにすっぽり .. ナチュラルに見せる収納を楽しんでいます ♡ 今日はおでんが安く買えるからおでんかなぁ ♩ 明るい電気の下であたたかいごはんが食べれることに感謝の一日ですね * .。
今日のキャセロールちゃん* ちゃん付けで呼びたくなる可愛さです ♡ かごにすっぽり .. ナチュラルに見せる収納を楽しんでいます ♡ 今日はおでんが安く買えるからおでんかなぁ ♩ 明るい電気の下であたたかいごはんが食べれることに感謝の一日ですね * .。
mayutan.
mayutan.
家族
piroyuさんの実例写真
こんばんは~ 土日仕事で、週明けの今日は どよ~んな一日でした( ̄▽ ̄;) 一日って本当に早く過ぎます……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 何気なく毎日使ってるキッチンツールですが 気づいたらこんなに笑 まだありますが 写りきらないので笑 左から2つはニトリ、楕円になってるから、盛り付けが楽! 真ん中は無印良品。 木のオタマは…仙台のアウトレットの雑貨屋さんで←名前忘れた笑 ←なんの参考にもならない。 右は生協の広告で500円で売っていた新潟の燕三条のステンレスとやらで、 繋ぎ目がないから洗いやすい! てか全部繋ぎ目がない…… 今気づくというオチ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 今日はビーフシチューがいい~.☆.。.:*・°と次男からリクエスト。 ん?おかず悩むシリーズやん。 「ご飯にかけるから大丈夫だよ!」と。 シチューオンライスじゃん(*´艸`) あなたはいいが、のこりの家族も道連れ?笑 楽だからいいけどさー( ̄▽ ̄;)
こんばんは~ 土日仕事で、週明けの今日は どよ~んな一日でした( ̄▽ ̄;) 一日って本当に早く過ぎます……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 何気なく毎日使ってるキッチンツールですが 気づいたらこんなに笑 まだありますが 写りきらないので笑 左から2つはニトリ、楕円になってるから、盛り付けが楽! 真ん中は無印良品。 木のオタマは…仙台のアウトレットの雑貨屋さんで←名前忘れた笑 ←なんの参考にもならない。 右は生協の広告で500円で売っていた新潟の燕三条のステンレスとやらで、 繋ぎ目がないから洗いやすい! てか全部繋ぎ目がない…… 今気づくというオチ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 今日はビーフシチューがいい~.☆.。.:*・°と次男からリクエスト。 ん?おかず悩むシリーズやん。 「ご飯にかけるから大丈夫だよ!」と。 シチューオンライスじゃん(*´艸`) あなたはいいが、のこりの家族も道連れ?笑 楽だからいいけどさー( ̄▽ ̄;)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥3,240
東日本大震災から明日で8年ですね。 我が家の水は箱ごとこんな所で丈夫な台として使われています。(適当なしまい場所もないので)
東日本大震災から明日で8年ですね。 我が家の水は箱ごとこんな所で丈夫な台として使われています。(適当なしまい場所もないので)
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
あれから8年… 昨日とは打って変わり 朝から大粒の雨が降っています。 私は福島県に住んでいます。 でも内陸部に住んでいるので 津波の被害はありませんでした。 ですが揺れは大きく… この右に映っている食器棚は 震災で倒れ ガラスが割れてしまいました… 私も結婚したばかりで… 2010年10月31日 入籍 2011年03月11日 震災 2011年06月18日 結婚式予定 新居アパートに引っ越ししようとしていた 矢先の震災でした… 震災の3ヶ月後には結婚式も 予定していて… 式を挙げるか挙げないか、遅らせるか すごく悩みました… でも私達は式を予定通りに 挙げる選択をしました‼︎ 被災した中での式の準備… 大変でしたが、少しでも 周りの人に楽しんで欲しくて♡ 結果、結婚式を挙げて良かったです💓 今でも家族や周りの友人に 「ともみの結婚式は良かった♡」 と言っていただきます( ❁ᵕᴗᵕ ) 震災後で、 みんなの想いに残ったのかもしれません。 長々とすみません。 東日本大震災の想いを寄せて𓂃 𓈒𓏸 ❁
あれから8年… 昨日とは打って変わり 朝から大粒の雨が降っています。 私は福島県に住んでいます。 でも内陸部に住んでいるので 津波の被害はありませんでした。 ですが揺れは大きく… この右に映っている食器棚は 震災で倒れ ガラスが割れてしまいました… 私も結婚したばかりで… 2010年10月31日 入籍 2011年03月11日 震災 2011年06月18日 結婚式予定 新居アパートに引っ越ししようとしていた 矢先の震災でした… 震災の3ヶ月後には結婚式も 予定していて… 式を挙げるか挙げないか、遅らせるか すごく悩みました… でも私達は式を予定通りに 挙げる選択をしました‼︎ 被災した中での式の準備… 大変でしたが、少しでも 周りの人に楽しんで欲しくて♡ 結果、結婚式を挙げて良かったです💓 今でも家族や周りの友人に 「ともみの結婚式は良かった♡」 と言っていただきます( ❁ᵕᴗᵕ ) 震災後で、 みんなの想いに残ったのかもしれません。 長々とすみません。 東日本大震災の想いを寄せて𓂃 𓈒𓏸 ❁
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
8年前の3月11日、ここ埼玉も大きく揺れました。私は仕事を早帰りしてて運転中でした。車がぽんぽん跳ねて、電信柱が、蒟蒻の用にユラユラゆれてました。そのころの学校はなにもマニュアルがなく子供達を帰すか待機させるかでパニック。大きな余震の中、テレビでリアルタイムで観る津波に言葉を失い、福島の原発がメルトダウンしたと知り見えない放射能がとても怖かった。計画停電やガソリンスタンドやスーパーから物が消えて‥。でも家がある、家族がいる事が幸せでした。そんな事にも大きな犠牲があって、本当の意味で初めて気がついた私。情けないなと今でも思います。せめて忘れないように一日一瞬を大切にしたいです。
8年前の3月11日、ここ埼玉も大きく揺れました。私は仕事を早帰りしてて運転中でした。車がぽんぽん跳ねて、電信柱が、蒟蒻の用にユラユラゆれてました。そのころの学校はなにもマニュアルがなく子供達を帰すか待機させるかでパニック。大きな余震の中、テレビでリアルタイムで観る津波に言葉を失い、福島の原発がメルトダウンしたと知り見えない放射能がとても怖かった。計画停電やガソリンスタンドやスーパーから物が消えて‥。でも家がある、家族がいる事が幸せでした。そんな事にも大きな犠牲があって、本当の意味で初めて気がついた私。情けないなと今でも思います。せめて忘れないように一日一瞬を大切にしたいです。
choco
choco
家族
hiroさんの実例写真
一緒にテレビ見てます。 東日本大震災から8年。 タマも何か感じてるのかな…。
一緒にテレビ見てます。 東日本大震災から8年。 タマも何か感じてるのかな…。
hiro
hiro
anthyさんの実例写真
なぁ〜んかごちゃごちゃで 何を撮りたいか分からんpicになっちまった…ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;||| この間行ったカントリーショップで見つけたサボンラック❤ 何も飾るもんないんだけど… とりあえず100均のフェイクフラワー入れてみた☝️ いつも中途半端でごめんちゃい😅 今日は東日本大震災から8年目の日。 あの日は次女の中学校の卒業式でした。 忘れられない…忘れてはいけない日だと思ってます。 でも福島、頑張ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ありきたりの日常に感謝ですね🤗
なぁ〜んかごちゃごちゃで 何を撮りたいか分からんpicになっちまった…ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;||| この間行ったカントリーショップで見つけたサボンラック❤ 何も飾るもんないんだけど… とりあえず100均のフェイクフラワー入れてみた☝️ いつも中途半端でごめんちゃい😅 今日は東日本大震災から8年目の日。 あの日は次女の中学校の卒業式でした。 忘れられない…忘れてはいけない日だと思ってます。 でも福島、頑張ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ありきたりの日常に感謝ですね🤗
anthy
anthy
家族
satosanさんの実例写真
8年前の今日 東日本大震災 この家に引っ越す3日前でした こちらの地域では被災することは ありませんでしたが テレビの映像に衝撃を受けたのを覚えています 毎日を大事に感謝を忘れずに 過ごさないと ですね
8年前の今日 東日本大震災 この家に引っ越す3日前でした こちらの地域では被災することは ありませんでしたが テレビの映像に衝撃を受けたのを覚えています 毎日を大事に感謝を忘れずに 過ごさないと ですね
satosan
satosan
家族
demetanさんの実例写真
こんばんは… 凄く久々のpic😅 なんかイロイロありすぎて今日になってしまいました… 今日は3月11日。 知人の命日です…月日の経つのは早いものですね。 あの日の体験はまだハッキリと体が覚えてます。 末の子の入園式の日に知人が自衛隊の方々によって見つけてもらえました。 泥水に約1ヶ月も…忘れられない。 おさるの人形、1年前の今日のpicにもあげましたが「おのくん」と言います。東日本大震災・東松島市の復興支援の人形です。 地元の方々がひとつひとつ手作りしています。 東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
こんばんは… 凄く久々のpic😅 なんかイロイロありすぎて今日になってしまいました… 今日は3月11日。 知人の命日です…月日の経つのは早いものですね。 あの日の体験はまだハッキリと体が覚えてます。 末の子の入園式の日に知人が自衛隊の方々によって見つけてもらえました。 泥水に約1ヶ月も…忘れられない。 おさるの人形、1年前の今日のpicにもあげましたが「おのくん」と言います。東日本大震災・東松島市の復興支援の人形です。 地元の方々がひとつひとつ手作りしています。 東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
demetan
demetan
dddhhhさんの実例写真
おはようございます😃 久々トイレ❤️なんの変わりばえもありませんが😅 今日で東日本大震災から8年…今こうやって平穏に過ごせてる事が当たり前と思わず日々感謝…と今日あらためて考えさせられる 今日という日を大切にしっかり生活しなきゃ👍
おはようございます😃 久々トイレ❤️なんの変わりばえもありませんが😅 今日で東日本大震災から8年…今こうやって平穏に過ごせてる事が当たり前と思わず日々感謝…と今日あらためて考えさせられる 今日という日を大切にしっかり生活しなきゃ👍
dddhhh
dddhhh
家族
seiko44さんの実例写真
こんな時間になっちゃいましたが、、 忘れてはいけない3·11 東日本大震災があった日 まだまだ避難生活を余儀なくされている方もたくさんいらっしゃいます。 https://fukko.yahoo.co.jp ↑ ↑ ここをクリックすると震災のサイトにLINK出来ます。 23時59分までです。 3·11を検索して下さいね! 1人10円の寄付が出来ます。 コメントスルーでOKです。
こんな時間になっちゃいましたが、、 忘れてはいけない3·11 東日本大震災があった日 まだまだ避難生活を余儀なくされている方もたくさんいらっしゃいます。 https://fukko.yahoo.co.jp ↑ ↑ ここをクリックすると震災のサイトにLINK出来ます。 23時59分までです。 3·11を検索して下さいね! 1人10円の寄付が出来ます。 コメントスルーでOKです。
seiko44
seiko44
家族
milkann_さんの実例写真
過去picから失礼します🤗 東日本大震災から8年。。 震災の起きた時刻 一斉の校内放送があり(14:46) 学童でも共に黙祷を捧げました。 (3年生以上は授業中でした) 子どもたちはよく分からない 様子でしたが、伝え続ける ことは大切ですね ◡̈*♡.°⑅
過去picから失礼します🤗 東日本大震災から8年。。 震災の起きた時刻 一斉の校内放送があり(14:46) 学童でも共に黙祷を捧げました。 (3年生以上は授業中でした) 子どもたちはよく分からない 様子でしたが、伝え続ける ことは大切ですね ◡̈*♡.°⑅
milkann_
milkann_

東日本大震災から8年の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

東日本大震災から8年

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kurinさんの実例写真
おはようございます(*´˘`*)♡ 3月11日月曜日、恒例のゴミ出しも終わりキッチンリセット! 今日は震災から8年ですね。 あの日仕事から帰って来てテレビを見た時の衝撃は今でも忘れません。 一日も早く被災された方が心穏やかに過ごせるよう願います。 今週もよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )♡
おはようございます(*´˘`*)♡ 3月11日月曜日、恒例のゴミ出しも終わりキッチンリセット! 今日は震災から8年ですね。 あの日仕事から帰って来てテレビを見た時の衝撃は今でも忘れません。 一日も早く被災された方が心穏やかに過ごせるよう願います。 今週もよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )♡
kurin
kurin
家族
miwaさんの実例写真
花のある暮らし❁.*・゚ 赤い花から白い花に変えました。 このところ忙しかったので、この静けさが落ち着きます😊 イベント参加のため、コメントお気づかいなく♪
花のある暮らし❁.*・゚ 赤い花から白い花に変えました。 このところ忙しかったので、この静けさが落ち着きます😊 イベント参加のため、コメントお気づかいなく♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
今日のキャセロールちゃん* ちゃん付けで呼びたくなる可愛さです ♡ かごにすっぽり .. ナチュラルに見せる収納を楽しんでいます ♡ 今日はおでんが安く買えるからおでんかなぁ ♩ 明るい電気の下であたたかいごはんが食べれることに感謝の一日ですね * .。
今日のキャセロールちゃん* ちゃん付けで呼びたくなる可愛さです ♡ かごにすっぽり .. ナチュラルに見せる収納を楽しんでいます ♡ 今日はおでんが安く買えるからおでんかなぁ ♩ 明るい電気の下であたたかいごはんが食べれることに感謝の一日ですね * .。
mayutan.
mayutan.
家族
piroyuさんの実例写真
こんばんは~ 土日仕事で、週明けの今日は どよ~んな一日でした( ̄▽ ̄;) 一日って本当に早く過ぎます……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 何気なく毎日使ってるキッチンツールですが 気づいたらこんなに笑 まだありますが 写りきらないので笑 左から2つはニトリ、楕円になってるから、盛り付けが楽! 真ん中は無印良品。 木のオタマは…仙台のアウトレットの雑貨屋さんで←名前忘れた笑 ←なんの参考にもならない。 右は生協の広告で500円で売っていた新潟の燕三条のステンレスとやらで、 繋ぎ目がないから洗いやすい! てか全部繋ぎ目がない…… 今気づくというオチ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 今日はビーフシチューがいい~.☆.。.:*・°と次男からリクエスト。 ん?おかず悩むシリーズやん。 「ご飯にかけるから大丈夫だよ!」と。 シチューオンライスじゃん(*´艸`) あなたはいいが、のこりの家族も道連れ?笑 楽だからいいけどさー( ̄▽ ̄;)
こんばんは~ 土日仕事で、週明けの今日は どよ~んな一日でした( ̄▽ ̄;) 一日って本当に早く過ぎます……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 何気なく毎日使ってるキッチンツールですが 気づいたらこんなに笑 まだありますが 写りきらないので笑 左から2つはニトリ、楕円になってるから、盛り付けが楽! 真ん中は無印良品。 木のオタマは…仙台のアウトレットの雑貨屋さんで←名前忘れた笑 ←なんの参考にもならない。 右は生協の広告で500円で売っていた新潟の燕三条のステンレスとやらで、 繋ぎ目がないから洗いやすい! てか全部繋ぎ目がない…… 今気づくというオチ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 今日はビーフシチューがいい~.☆.。.:*・°と次男からリクエスト。 ん?おかず悩むシリーズやん。 「ご飯にかけるから大丈夫だよ!」と。 シチューオンライスじゃん(*´艸`) あなたはいいが、のこりの家族も道連れ?笑 楽だからいいけどさー( ̄▽ ̄;)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥3,240
東日本大震災から明日で8年ですね。 我が家の水は箱ごとこんな所で丈夫な台として使われています。(適当なしまい場所もないので)
東日本大震災から明日で8年ですね。 我が家の水は箱ごとこんな所で丈夫な台として使われています。(適当なしまい場所もないので)
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
あれから8年… 昨日とは打って変わり 朝から大粒の雨が降っています。 私は福島県に住んでいます。 でも内陸部に住んでいるので 津波の被害はありませんでした。 ですが揺れは大きく… この右に映っている食器棚は 震災で倒れ ガラスが割れてしまいました… 私も結婚したばかりで… 2010年10月31日 入籍 2011年03月11日 震災 2011年06月18日 結婚式予定 新居アパートに引っ越ししようとしていた 矢先の震災でした… 震災の3ヶ月後には結婚式も 予定していて… 式を挙げるか挙げないか、遅らせるか すごく悩みました… でも私達は式を予定通りに 挙げる選択をしました‼︎ 被災した中での式の準備… 大変でしたが、少しでも 周りの人に楽しんで欲しくて♡ 結果、結婚式を挙げて良かったです💓 今でも家族や周りの友人に 「ともみの結婚式は良かった♡」 と言っていただきます( ❁ᵕᴗᵕ ) 震災後で、 みんなの想いに残ったのかもしれません。 長々とすみません。 東日本大震災の想いを寄せて𓂃 𓈒𓏸 ❁
あれから8年… 昨日とは打って変わり 朝から大粒の雨が降っています。 私は福島県に住んでいます。 でも内陸部に住んでいるので 津波の被害はありませんでした。 ですが揺れは大きく… この右に映っている食器棚は 震災で倒れ ガラスが割れてしまいました… 私も結婚したばかりで… 2010年10月31日 入籍 2011年03月11日 震災 2011年06月18日 結婚式予定 新居アパートに引っ越ししようとしていた 矢先の震災でした… 震災の3ヶ月後には結婚式も 予定していて… 式を挙げるか挙げないか、遅らせるか すごく悩みました… でも私達は式を予定通りに 挙げる選択をしました‼︎ 被災した中での式の準備… 大変でしたが、少しでも 周りの人に楽しんで欲しくて♡ 結果、結婚式を挙げて良かったです💓 今でも家族や周りの友人に 「ともみの結婚式は良かった♡」 と言っていただきます( ❁ᵕᴗᵕ ) 震災後で、 みんなの想いに残ったのかもしれません。 長々とすみません。 東日本大震災の想いを寄せて𓂃 𓈒𓏸 ❁
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
8年前の3月11日、ここ埼玉も大きく揺れました。私は仕事を早帰りしてて運転中でした。車がぽんぽん跳ねて、電信柱が、蒟蒻の用にユラユラゆれてました。そのころの学校はなにもマニュアルがなく子供達を帰すか待機させるかでパニック。大きな余震の中、テレビでリアルタイムで観る津波に言葉を失い、福島の原発がメルトダウンしたと知り見えない放射能がとても怖かった。計画停電やガソリンスタンドやスーパーから物が消えて‥。でも家がある、家族がいる事が幸せでした。そんな事にも大きな犠牲があって、本当の意味で初めて気がついた私。情けないなと今でも思います。せめて忘れないように一日一瞬を大切にしたいです。
8年前の3月11日、ここ埼玉も大きく揺れました。私は仕事を早帰りしてて運転中でした。車がぽんぽん跳ねて、電信柱が、蒟蒻の用にユラユラゆれてました。そのころの学校はなにもマニュアルがなく子供達を帰すか待機させるかでパニック。大きな余震の中、テレビでリアルタイムで観る津波に言葉を失い、福島の原発がメルトダウンしたと知り見えない放射能がとても怖かった。計画停電やガソリンスタンドやスーパーから物が消えて‥。でも家がある、家族がいる事が幸せでした。そんな事にも大きな犠牲があって、本当の意味で初めて気がついた私。情けないなと今でも思います。せめて忘れないように一日一瞬を大切にしたいです。
choco
choco
家族
hiroさんの実例写真
一緒にテレビ見てます。 東日本大震災から8年。 タマも何か感じてるのかな…。
一緒にテレビ見てます。 東日本大震災から8年。 タマも何か感じてるのかな…。
hiro
hiro
anthyさんの実例写真
なぁ〜んかごちゃごちゃで 何を撮りたいか分からんpicになっちまった…ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;||| この間行ったカントリーショップで見つけたサボンラック❤ 何も飾るもんないんだけど… とりあえず100均のフェイクフラワー入れてみた☝️ いつも中途半端でごめんちゃい😅 今日は東日本大震災から8年目の日。 あの日は次女の中学校の卒業式でした。 忘れられない…忘れてはいけない日だと思ってます。 でも福島、頑張ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ありきたりの日常に感謝ですね🤗
なぁ〜んかごちゃごちゃで 何を撮りたいか分からんpicになっちまった…ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;||| この間行ったカントリーショップで見つけたサボンラック❤ 何も飾るもんないんだけど… とりあえず100均のフェイクフラワー入れてみた☝️ いつも中途半端でごめんちゃい😅 今日は東日本大震災から8年目の日。 あの日は次女の中学校の卒業式でした。 忘れられない…忘れてはいけない日だと思ってます。 でも福島、頑張ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ありきたりの日常に感謝ですね🤗
anthy
anthy
家族
satosanさんの実例写真
8年前の今日 東日本大震災 この家に引っ越す3日前でした こちらの地域では被災することは ありませんでしたが テレビの映像に衝撃を受けたのを覚えています 毎日を大事に感謝を忘れずに 過ごさないと ですね
8年前の今日 東日本大震災 この家に引っ越す3日前でした こちらの地域では被災することは ありませんでしたが テレビの映像に衝撃を受けたのを覚えています 毎日を大事に感謝を忘れずに 過ごさないと ですね
satosan
satosan
家族
demetanさんの実例写真
こんばんは… 凄く久々のpic😅 なんかイロイロありすぎて今日になってしまいました… 今日は3月11日。 知人の命日です…月日の経つのは早いものですね。 あの日の体験はまだハッキリと体が覚えてます。 末の子の入園式の日に知人が自衛隊の方々によって見つけてもらえました。 泥水に約1ヶ月も…忘れられない。 おさるの人形、1年前の今日のpicにもあげましたが「おのくん」と言います。東日本大震災・東松島市の復興支援の人形です。 地元の方々がひとつひとつ手作りしています。 東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
こんばんは… 凄く久々のpic😅 なんかイロイロありすぎて今日になってしまいました… 今日は3月11日。 知人の命日です…月日の経つのは早いものですね。 あの日の体験はまだハッキリと体が覚えてます。 末の子の入園式の日に知人が自衛隊の方々によって見つけてもらえました。 泥水に約1ヶ月も…忘れられない。 おさるの人形、1年前の今日のpicにもあげましたが「おのくん」と言います。東日本大震災・東松島市の復興支援の人形です。 地元の方々がひとつひとつ手作りしています。 東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
demetan
demetan
dddhhhさんの実例写真
おはようございます😃 久々トイレ❤️なんの変わりばえもありませんが😅 今日で東日本大震災から8年…今こうやって平穏に過ごせてる事が当たり前と思わず日々感謝…と今日あらためて考えさせられる 今日という日を大切にしっかり生活しなきゃ👍
おはようございます😃 久々トイレ❤️なんの変わりばえもありませんが😅 今日で東日本大震災から8年…今こうやって平穏に過ごせてる事が当たり前と思わず日々感謝…と今日あらためて考えさせられる 今日という日を大切にしっかり生活しなきゃ👍
dddhhh
dddhhh
家族
seiko44さんの実例写真
こんな時間になっちゃいましたが、、 忘れてはいけない3·11 東日本大震災があった日 まだまだ避難生活を余儀なくされている方もたくさんいらっしゃいます。 https://fukko.yahoo.co.jp ↑ ↑ ここをクリックすると震災のサイトにLINK出来ます。 23時59分までです。 3·11を検索して下さいね! 1人10円の寄付が出来ます。 コメントスルーでOKです。
こんな時間になっちゃいましたが、、 忘れてはいけない3·11 東日本大震災があった日 まだまだ避難生活を余儀なくされている方もたくさんいらっしゃいます。 https://fukko.yahoo.co.jp ↑ ↑ ここをクリックすると震災のサイトにLINK出来ます。 23時59分までです。 3·11を検索して下さいね! 1人10円の寄付が出来ます。 コメントスルーでOKです。
seiko44
seiko44
家族
milkann_さんの実例写真
過去picから失礼します🤗 東日本大震災から8年。。 震災の起きた時刻 一斉の校内放送があり(14:46) 学童でも共に黙祷を捧げました。 (3年生以上は授業中でした) 子どもたちはよく分からない 様子でしたが、伝え続ける ことは大切ですね ◡̈*♡.°⑅
過去picから失礼します🤗 東日本大震災から8年。。 震災の起きた時刻 一斉の校内放送があり(14:46) 学童でも共に黙祷を捧げました。 (3年生以上は授業中でした) 子どもたちはよく分からない 様子でしたが、伝え続ける ことは大切ですね ◡̈*♡.°⑅
milkann_
milkann_

東日本大震災から8年の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ