RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バッテリー モバイルバッテリー

471枚の部屋写真から47枚をセレクト
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜防災のためにしていること〜 モバイルバッテリーを普段使いだけでなく防災用品として持っている人も多いと思います。 便利だけど発火の事故のニュースを見ると少し不安なので、ハマケンワークスの『SSPB準固体電池モバイルバッテリー』を購入しました。 『準固体電池』は安全性が非常に高く、釘を刺したり落下など強い衝撃を与えても、発火・液漏れ・爆発💥の心配が無いそうです。 ⭐️動作温度 -20~80° (保存温度 -40~80°) ⭐️充放電サイクル2000回!(容量80%) ⭐️PSEマーク認証済 ⭐️2サイズ:5000mAh/10000mAh ⭐️カラー:白/黒/ピンクゴールドの3色 ⭐️Type-Cケーブル付き ⭐️国内外の飛行機に持ち込み可能  (詳しくはご利用の航空会社にご確認下さい) ↓家電彼女さんのハマケンワークス モバ充紹介動画 https://youtube.com/shorts/8QrxCttri6c?si=4RzAruoXja-I3b37 お値段は高めですが、既存の液体ポリマーバッテリーと比べると4倍以上の長寿命サイクルなので、長い目で見ればお得かなと。 私はAmazonで15%OFFの時に購入したけど、20%OFFの時もありました。 準固体電池は新しい技術なので、製造過程や品質管理のバラつきがあるようで、Amazonレビューでは数件、不具合の報告もあります。 (もし購入を検討されるなら、Amazonや楽天市場の商品レビューを参照してください🙇‍♀️) と、ここまで紹介しておいてなんですけど、これより更に安全性が高いと言われているのが、 ELECOMの『ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー』 https://www.elecom.co.jp/products/DE-C55L-9000BK.html ただ、重量が約350gもあるので購入を迷ってます😓 これからはハマケンワークスやELECOM以外のメーカーも新しい技術を使った商品を出すと思います。 モバ充の買い替え・買い足しを考えているなら、従来のリチウムイオン電池ではなく、準固体電池やナトリウムイオン電池を使った商品を探すと良いかもしれません😊
〜防災のためにしていること〜 モバイルバッテリーを普段使いだけでなく防災用品として持っている人も多いと思います。 便利だけど発火の事故のニュースを見ると少し不安なので、ハマケンワークスの『SSPB準固体電池モバイルバッテリー』を購入しました。 『準固体電池』は安全性が非常に高く、釘を刺したり落下など強い衝撃を与えても、発火・液漏れ・爆発💥の心配が無いそうです。 ⭐️動作温度 -20~80° (保存温度 -40~80°) ⭐️充放電サイクル2000回!(容量80%) ⭐️PSEマーク認証済 ⭐️2サイズ:5000mAh/10000mAh ⭐️カラー:白/黒/ピンクゴールドの3色 ⭐️Type-Cケーブル付き ⭐️国内外の飛行機に持ち込み可能  (詳しくはご利用の航空会社にご確認下さい) ↓家電彼女さんのハマケンワークス モバ充紹介動画 https://youtube.com/shorts/8QrxCttri6c?si=4RzAruoXja-I3b37 お値段は高めですが、既存の液体ポリマーバッテリーと比べると4倍以上の長寿命サイクルなので、長い目で見ればお得かなと。 私はAmazonで15%OFFの時に購入したけど、20%OFFの時もありました。 準固体電池は新しい技術なので、製造過程や品質管理のバラつきがあるようで、Amazonレビューでは数件、不具合の報告もあります。 (もし購入を検討されるなら、Amazonや楽天市場の商品レビューを参照してください🙇‍♀️) と、ここまで紹介しておいてなんですけど、これより更に安全性が高いと言われているのが、 ELECOMの『ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー』 https://www.elecom.co.jp/products/DE-C55L-9000BK.html ただ、重量が約350gもあるので購入を迷ってます😓 これからはハマケンワークスやELECOM以外のメーカーも新しい技術を使った商品を出すと思います。 モバ充の買い替え・買い足しを考えているなら、従来のリチウムイオン電池ではなく、準固体電池やナトリウムイオン電池を使った商品を探すと良いかもしれません😊
sumiko
sumiko
4LDK
SnSさんの実例写真
新商品買ったよイベント投稿です✨ 生活関連商品はOKそうでしたので大丈夫かなと(笑) ちなみに購入したのはNakyoのモバイルバッテリーです!知り合いが使っていてとても便利そうだったので購入しました🎵 本体にケーブルが付いているので煩わしかったケーブルの持ち運びがいらなくなりました( ˙꒳​˙ )👍✨ lightningとmicroBのケーブルはくるっと本体に収納てきて、typeCの変換アダプタも本体に付いてます😎 iPhone、Android、iQOSなんでもщ(゚д゚щ)カモーンな感じです(笑)そしてワイヤレス充電にも対応しちゃってます✨ 本体の電池残量も確認出来るなど至れり尽くせりの機能で即買いしちゃいました😆
新商品買ったよイベント投稿です✨ 生活関連商品はOKそうでしたので大丈夫かなと(笑) ちなみに購入したのはNakyoのモバイルバッテリーです!知り合いが使っていてとても便利そうだったので購入しました🎵 本体にケーブルが付いているので煩わしかったケーブルの持ち運びがいらなくなりました( ˙꒳​˙ )👍✨ lightningとmicroBのケーブルはくるっと本体に収納てきて、typeCの変換アダプタも本体に付いてます😎 iPhone、Android、iQOSなんでもщ(゚д゚щ)カモーンな感じです(笑)そしてワイヤレス充電にも対応しちゃってます✨ 本体の電池残量も確認出来るなど至れり尽くせりの機能で即買いしちゃいました😆
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は避難所には行かないと決めています🏡 モバイルバッテリー2つは 性能(物品の良し悪し)を考えて 敢えて タイプ違いを購入しました‧˚₊*̥ ソーラーチャージャーも 同時購入です‧˚₊*̥
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は避難所には行かないと決めています🏡 モバイルバッテリー2つは 性能(物品の良し悪し)を考えて 敢えて タイプ違いを購入しました‧˚₊*̥ ソーラーチャージャーも 同時購入です‧˚₊*̥
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
mkurashiさんの実例写真
¥3,201
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー
mkurashi
mkurashi
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
防災のススメ⑧(停電対策その2) 在宅避難でも使えるし、外出先にも持っていけるAnkerのモバイルバッテリーも防災の強い味方です。 急速充電可能で、残量もボタンを押せば4つのランプで確認することができます。 10000mAhの方は重さも大きさも気になりません。19200mAhの方はちょっと重い😅それでも超大容量だけあって、頼もしさは抜群です😚
防災のススメ⑧(停電対策その2) 在宅避難でも使えるし、外出先にも持っていけるAnkerのモバイルバッテリーも防災の強い味方です。 急速充電可能で、残量もボタンを押せば4つのランプで確認することができます。 10000mAhの方は重さも大きさも気になりません。19200mAhの方はちょっと重い😅それでも超大容量だけあって、頼もしさは抜群です😚
pon
pon
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
unichan
unichan
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
先日ウェルカムクーポンで注文させていただいた加湿器です。 写真の通り、モバイルバッテリーに繋ぎつつ使用できます。(少なくともアンカーのバッテリーではいけました。) 一回の充電・給水で使用できるのは45分くらいでした。 30分で自動的に電源が切れるので、夜枕元で起動させて、そのまま就寝してます。 加湿器を最後に持ってたのは中学生の頃とかなので、今の加湿器は粒子が細かいのだな、周りがびちゃびちゃにならないのだなと感動しました😂笑 小型のポーチにも収まるくらい小さいので、全く場所を取りらないのが魅力的。デザイン性も高いです。 とろみのない化粧水も入れられるとのことで、今度試してみようと思っています。 使用感が良ければ、加湿器として以上に美容器具として活躍してもらおうかなと思ってます。笑 これからたくさん愛用していきたいと思います:)
先日ウェルカムクーポンで注文させていただいた加湿器です。 写真の通り、モバイルバッテリーに繋ぎつつ使用できます。(少なくともアンカーのバッテリーではいけました。) 一回の充電・給水で使用できるのは45分くらいでした。 30分で自動的に電源が切れるので、夜枕元で起動させて、そのまま就寝してます。 加湿器を最後に持ってたのは中学生の頃とかなので、今の加湿器は粒子が細かいのだな、周りがびちゃびちゃにならないのだなと感動しました😂笑 小型のポーチにも収まるくらい小さいので、全く場所を取りらないのが魅力的。デザイン性も高いです。 とろみのない化粧水も入れられるとのことで、今度試してみようと思っています。 使用感が良ければ、加湿器として以上に美容器具として活躍してもらおうかなと思ってます。笑 これからたくさん愛用していきたいと思います:)
yu
yu
1K | 一人暮らし
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿№2* CARABINER BATTERY DOUBLE 充電してみた編↓ ずっと使用していなかった 0% のスマホで検証してみました★ 約1時間充電したところで確認してみたら40%に🤩/私的に携帯モバイルバッテリーとしては これで全然充分なレベル!! ※充電コードは自前の物を用意しないといけないですが、選ぶコードによって速さは変わるかも! 充電中はブルーのライトが点灯します* ちなみにこのライトはバッテリー自体の残量目安になっているそうで、とてもわかりやすい👍 どうしてもこの新参者が気になるようで、1時間の充電を一緒に待ってくれた猫様との2ショットもせっかくなので最後にUPしておきます📸笑
モニター投稿№2* CARABINER BATTERY DOUBLE 充電してみた編↓ ずっと使用していなかった 0% のスマホで検証してみました★ 約1時間充電したところで確認してみたら40%に🤩/私的に携帯モバイルバッテリーとしては これで全然充分なレベル!! ※充電コードは自前の物を用意しないといけないですが、選ぶコードによって速さは変わるかも! 充電中はブルーのライトが点灯します* ちなみにこのライトはバッテリー自体の残量目安になっているそうで、とてもわかりやすい👍 どうしてもこの新参者が気になるようで、1時間の充電を一緒に待ってくれた猫様との2ショットもせっかくなので最後にUPしておきます📸笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
momokoさんの実例写真
momoko
momoko
一人暮らし
mimi24さんの実例写真
モバイルバッテリー機能付きで しかもスピード充電可能です𓀠𓀠𓀠 付属のケーブルはiPhoneには対応していなかったので、持っていたケーブルで充電してます𓁴
モバイルバッテリー機能付きで しかもスピード充電可能です𓀠𓀠𓀠 付属のケーブルはiPhoneには対応していなかったので、持っていたケーブルで充電してます𓁴
mimi24
mimi24
家族
mahiro34さんの実例写真
旅行前にカイロ兼モバイルバッテリーが届いて、旅行中活躍してくれました🙆 時計も前に子ども用に買っていらないって返されたんですが、キレイにしたらやっぱりいるって持っていきました😂
旅行前にカイロ兼モバイルバッテリーが届いて、旅行中活躍してくれました🙆 時計も前に子ども用に買っていらないって返されたんですが、キレイにしたらやっぱりいるって持っていきました😂
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mtmさんの実例写真
片付けをしていたら出てきました。 充電してみたら使える‼(•'╻'• ۶)۶ 買わなきゃと思ってたのでよかった…
片付けをしていたら出てきました。 充電してみたら使える‼(•'╻'• ۶)۶ 買わなきゃと思ってたのでよかった…
mtm
mtm
1LDK
nonさんの実例写真
愛用しているモバイルバッテリー、取り外せるライトも付いていて便利です。
愛用しているモバイルバッテリー、取り外せるライトも付いていて便利です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
YuiRinさんの実例写真
¥2,980
なんだかいっぱいありました(笑)
なんだかいっぱいありました(笑)
YuiRin
YuiRin
家族
atarasiioutiさんの実例写真
飾るだけのレコード 子がプレイヤーを買ったので聴けるようになるかも
飾るだけのレコード 子がプレイヤーを買ったので聴けるようになるかも
atarasiiouti
atarasiiouti
saekoさんの実例写真
昨日は久しぶりの発電日和でしたね☀️ 我が家の備えはソーラーパネルとモバイルバッテリーです。先週の台風前にもせっせと充電しました。 容量は限りがありますが、停電しても携帯などは充電できる安心感があります✨
昨日は久しぶりの発電日和でしたね☀️ 我が家の備えはソーラーパネルとモバイルバッテリーです。先週の台風前にもせっせと充電しました。 容量は限りがありますが、停電しても携帯などは充電できる安心感があります✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
モバイルバッテリー。 長男が持ち歩くことが増えたので、セリアでケースを買いました〰️ ハードケースで作りもしっかりしてるのに110円♡ 落としても安心感あります😌 シンプルなので中学生長男も、いいね!と😁 やっぱり私も欲しいと思い追加で購入してきました! 家で保管する時にもこのまま置いていて、サッと持ち運べるので便利😙 まんまの使い方ですが、おすすめなので紹介してみましたー🤭 ちなみに、一回り大きいサイズがスタンダードプロダクツにありましたー😙
モバイルバッテリー。 長男が持ち歩くことが増えたので、セリアでケースを買いました〰️ ハードケースで作りもしっかりしてるのに110円♡ 落としても安心感あります😌 シンプルなので中学生長男も、いいね!と😁 やっぱり私も欲しいと思い追加で購入してきました! 家で保管する時にもこのまま置いていて、サッと持ち運べるので便利😙 まんまの使い方ですが、おすすめなので紹介してみましたー🤭 ちなみに、一回り大きいサイズがスタンダードプロダクツにありましたー😙
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この冬…というか、さっき買ってきました! もう、3年テレワークしてるので、使ってなかったモバイルバッテリーがなんか膨らんでる!危険だよね…ということで、長男が大学卒業記念でもらった未使用のモバイルバッテリーを借りようと思いましたが、 スマホはGooglePixelなので、付属のコードは両端USB-C、ACもUSB-C モバイルバッテリーは、いわゆる普通の…インがMicroUSB、アウトがUSB-A(普通のUSB) 当然モバイルバッテリーに充電するケーブルと、モバイルバッテリーから充電するケーブルが必要。 AタイプからCタイプに変換するアダプターはスマホのACに付属してるけど、CからAに変換するアダプターがないと、スマホのACからはモバイルバッテリーが充電できない… 色々な端子に切り替えれるコードは持ってるけど、低速充電しかできないのね。 そこで、近所のスーパー見にアダプター探しに行ったけど、なくて…ネットで探してたら昨日つくって書いてあったから頼んだけどまだ届かず… 仕方なく、コード2本、AC2個持って行くつもりでいました。それで9時に家を出る予定でしたが、今朝のアクシデント。 そこで、昨日Instaで流れてきた無印良品のモバイルバッテリーを買いに行ってきちゃいました(徒歩5分のスーパーに) これは、いい! ACも、バッテリーも兼ねてる。 しかも急速充電対応!! ちょっと、バッテリーとしてはゴツいけど😅 スマホ1台分が2900円 スマホ2台分が3900円(さらにでかい) *** 結局、博多発のぞみ4号に乗った友だち(2人)は、広島の手前で事故のため足止めにあい… 7時40分「新幹線停まっちゃった」 7時50分「この、新幹線が人と接触したらしい、3時間遅れるそう」 9時50分「10時に動き出す予定、でも広島で降ろされる」 10時50分「広島で足止め中、ホームに人が溢れ、後続車両の案内なし」 11時半「新幹線に乗れました」 12時半「車内で具合悪くなった人いてまた少し遅れました」 で、多分だけど14時頃つく予定、みたいです。 もう少ししたら家🏠→🚗→🏯でます💞 いってきまーす。
この冬…というか、さっき買ってきました! もう、3年テレワークしてるので、使ってなかったモバイルバッテリーがなんか膨らんでる!危険だよね…ということで、長男が大学卒業記念でもらった未使用のモバイルバッテリーを借りようと思いましたが、 スマホはGooglePixelなので、付属のコードは両端USB-C、ACもUSB-C モバイルバッテリーは、いわゆる普通の…インがMicroUSB、アウトがUSB-A(普通のUSB) 当然モバイルバッテリーに充電するケーブルと、モバイルバッテリーから充電するケーブルが必要。 AタイプからCタイプに変換するアダプターはスマホのACに付属してるけど、CからAに変換するアダプターがないと、スマホのACからはモバイルバッテリーが充電できない… 色々な端子に切り替えれるコードは持ってるけど、低速充電しかできないのね。 そこで、近所のスーパー見にアダプター探しに行ったけど、なくて…ネットで探してたら昨日つくって書いてあったから頼んだけどまだ届かず… 仕方なく、コード2本、AC2個持って行くつもりでいました。それで9時に家を出る予定でしたが、今朝のアクシデント。 そこで、昨日Instaで流れてきた無印良品のモバイルバッテリーを買いに行ってきちゃいました(徒歩5分のスーパーに) これは、いい! ACも、バッテリーも兼ねてる。 しかも急速充電対応!! ちょっと、バッテリーとしてはゴツいけど😅 スマホ1台分が2900円 スマホ2台分が3900円(さらにでかい) *** 結局、博多発のぞみ4号に乗った友だち(2人)は、広島の手前で事故のため足止めにあい… 7時40分「新幹線停まっちゃった」 7時50分「この、新幹線が人と接触したらしい、3時間遅れるそう」 9時50分「10時に動き出す予定、でも広島で降ろされる」 10時50分「広島で足止め中、ホームに人が溢れ、後続車両の案内なし」 11時半「新幹線に乗れました」 12時半「車内で具合悪くなった人いてまた少し遅れました」 で、多分だけど14時頃つく予定、みたいです。 もう少ししたら家🏠→🚗→🏯でます💞 いってきまーす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
南海トラフ地震に備えていかないと💦 防災用にリュックをやっと買ったけど、リュックの中身は全然揃っていません😭 急がなくちゃ💦
南海トラフ地震に備えていかないと💦 防災用にリュックをやっと買ったけど、リュックの中身は全然揃っていません😭 急がなくちゃ💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日のギフト・ショーのお土産?記念品?でいただいた「Gift Show」のネーム入りモバイルバッテリーがかなり良かったのでpic付きで報告です😉 2枚目picを見てね🤗 ・バッテリー自体の持ち手に見える紐が実は伸びて入力ポートになります。これで入力コードを持ち歩かなくて済みます。 ・裏に3本の出力ケーブルが付いています👏 私のiPhone14はLightingケーブルが必要で夫のiPhone15は Type-Cケーブルが必要だったのでこれでこのモバイルバッテリー1つで済みます👏 もう1つはmicro-Bケーブルが付いてます。 ・ライトもついてます。 ・充電時間は3時間 ・残量インジケーターも付いてます。 ・バッテリー容量も5000mAhあるので私のiPhone14には充分の容量です✌️ 大変使える記念品をお土産にいただけてありがとうございます🙏
昨日のギフト・ショーのお土産?記念品?でいただいた「Gift Show」のネーム入りモバイルバッテリーがかなり良かったのでpic付きで報告です😉 2枚目picを見てね🤗 ・バッテリー自体の持ち手に見える紐が実は伸びて入力ポートになります。これで入力コードを持ち歩かなくて済みます。 ・裏に3本の出力ケーブルが付いています👏 私のiPhone14はLightingケーブルが必要で夫のiPhone15は Type-Cケーブルが必要だったのでこれでこのモバイルバッテリー1つで済みます👏 もう1つはmicro-Bケーブルが付いてます。 ・ライトもついてます。 ・充電時間は3時間 ・残量インジケーターも付いてます。 ・バッテリー容量も5000mAhあるので私のiPhone14には充分の容量です✌️ 大変使える記念品をお土産にいただけてありがとうございます🙏
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
gomariさんの実例写真
東京ギフトショーのチケットがルームクリップの抽選で当選して 行ってきました。 最後にお土産を頂いたのだが 万能過ぎるモバイルバッテリーと ボールペン あと可愛いトートバッグと虎屋の最中も頂きました ギフトショーは 企業やお店向けではあるけど 楽しかった。 何時間もあっという間に過ぎました。 来年もまた行けたら良いな〜
東京ギフトショーのチケットがルームクリップの抽選で当選して 行ってきました。 最後にお土産を頂いたのだが 万能過ぎるモバイルバッテリーと ボールペン あと可愛いトートバッグと虎屋の最中も頂きました ギフトショーは 企業やお店向けではあるけど 楽しかった。 何時間もあっという間に過ぎました。 来年もまた行けたら良いな〜
gomari
gomari
syuhu_lifeさんの実例写真
■ソーラー DAISO 1100円商品 太陽光で充電 環境とお財布に優しい生活
■ソーラー DAISO 1100円商品 太陽光で充電 環境とお財布に優しい生活
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
モバイルバッテリーもよく使いました🙌 Anker製で掌サイズ、端子が本体に収納可能なのでかさばらない点がお気に入りです。 セリアで買った爽やかな巾着に入れて持ち歩いてます
モバイルバッテリーもよく使いました🙌 Anker製で掌サイズ、端子が本体に収納可能なのでかさばらない点がお気に入りです。 セリアで買った爽やかな巾着に入れて持ち歩いてます
ieterior
ieterior
家族
kamiさんの実例写真
おはようございます。 今大きな仕事の最中でして、なかなか皆さんのところへお邪魔できずすみません。 落ち着いてからゆっくり見ようと思っていたのですが、北海道の地震の報を受けて取り急ぎ。 停電で一番困ること、それは今の世の中、スマホが使えなくなることではないでしょうか。ネットおたく揃いの我が家は間違いなくパニックです💦 なので小型のソーラーパネルを用意しています。私も夫もiPhone ユーザーなので、iSmartというiPhone 対応のUSBのついたものを選びました。 モバイルバッテリーも常に携帯していますが、家にこれがあると更に安心です。 今回の台風と地震の影響で、多分Amazonとかで目につきやすくなると思いますので、興味ある方は是非調べてみてください。
おはようございます。 今大きな仕事の最中でして、なかなか皆さんのところへお邪魔できずすみません。 落ち着いてからゆっくり見ようと思っていたのですが、北海道の地震の報を受けて取り急ぎ。 停電で一番困ること、それは今の世の中、スマホが使えなくなることではないでしょうか。ネットおたく揃いの我が家は間違いなくパニックです💦 なので小型のソーラーパネルを用意しています。私も夫もiPhone ユーザーなので、iSmartというiPhone 対応のUSBのついたものを選びました。 モバイルバッテリーも常に携帯していますが、家にこれがあると更に安心です。 今回の台風と地震の影響で、多分Amazonとかで目につきやすくなると思いますので、興味ある方は是非調べてみてください。
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

バッテリー モバイルバッテリーが気になるあなたにおすすめ

バッテリー モバイルバッテリーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バッテリー モバイルバッテリー

471枚の部屋写真から47枚をセレクト
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜防災のためにしていること〜 モバイルバッテリーを普段使いだけでなく防災用品として持っている人も多いと思います。 便利だけど発火の事故のニュースを見ると少し不安なので、ハマケンワークスの『SSPB準固体電池モバイルバッテリー』を購入しました。 『準固体電池』は安全性が非常に高く、釘を刺したり落下など強い衝撃を与えても、発火・液漏れ・爆発💥の心配が無いそうです。 ⭐️動作温度 -20~80° (保存温度 -40~80°) ⭐️充放電サイクル2000回!(容量80%) ⭐️PSEマーク認証済 ⭐️2サイズ:5000mAh/10000mAh ⭐️カラー:白/黒/ピンクゴールドの3色 ⭐️Type-Cケーブル付き ⭐️国内外の飛行機に持ち込み可能  (詳しくはご利用の航空会社にご確認下さい) ↓家電彼女さんのハマケンワークス モバ充紹介動画 https://youtube.com/shorts/8QrxCttri6c?si=4RzAruoXja-I3b37 お値段は高めですが、既存の液体ポリマーバッテリーと比べると4倍以上の長寿命サイクルなので、長い目で見ればお得かなと。 私はAmazonで15%OFFの時に購入したけど、20%OFFの時もありました。 準固体電池は新しい技術なので、製造過程や品質管理のバラつきがあるようで、Amazonレビューでは数件、不具合の報告もあります。 (もし購入を検討されるなら、Amazonや楽天市場の商品レビューを参照してください🙇‍♀️) と、ここまで紹介しておいてなんですけど、これより更に安全性が高いと言われているのが、 ELECOMの『ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー』 https://www.elecom.co.jp/products/DE-C55L-9000BK.html ただ、重量が約350gもあるので購入を迷ってます😓 これからはハマケンワークスやELECOM以外のメーカーも新しい技術を使った商品を出すと思います。 モバ充の買い替え・買い足しを考えているなら、従来のリチウムイオン電池ではなく、準固体電池やナトリウムイオン電池を使った商品を探すと良いかもしれません😊
〜防災のためにしていること〜 モバイルバッテリーを普段使いだけでなく防災用品として持っている人も多いと思います。 便利だけど発火の事故のニュースを見ると少し不安なので、ハマケンワークスの『SSPB準固体電池モバイルバッテリー』を購入しました。 『準固体電池』は安全性が非常に高く、釘を刺したり落下など強い衝撃を与えても、発火・液漏れ・爆発💥の心配が無いそうです。 ⭐️動作温度 -20~80° (保存温度 -40~80°) ⭐️充放電サイクル2000回!(容量80%) ⭐️PSEマーク認証済 ⭐️2サイズ:5000mAh/10000mAh ⭐️カラー:白/黒/ピンクゴールドの3色 ⭐️Type-Cケーブル付き ⭐️国内外の飛行機に持ち込み可能  (詳しくはご利用の航空会社にご確認下さい) ↓家電彼女さんのハマケンワークス モバ充紹介動画 https://youtube.com/shorts/8QrxCttri6c?si=4RzAruoXja-I3b37 お値段は高めですが、既存の液体ポリマーバッテリーと比べると4倍以上の長寿命サイクルなので、長い目で見ればお得かなと。 私はAmazonで15%OFFの時に購入したけど、20%OFFの時もありました。 準固体電池は新しい技術なので、製造過程や品質管理のバラつきがあるようで、Amazonレビューでは数件、不具合の報告もあります。 (もし購入を検討されるなら、Amazonや楽天市場の商品レビューを参照してください🙇‍♀️) と、ここまで紹介しておいてなんですけど、これより更に安全性が高いと言われているのが、 ELECOMの『ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー』 https://www.elecom.co.jp/products/DE-C55L-9000BK.html ただ、重量が約350gもあるので購入を迷ってます😓 これからはハマケンワークスやELECOM以外のメーカーも新しい技術を使った商品を出すと思います。 モバ充の買い替え・買い足しを考えているなら、従来のリチウムイオン電池ではなく、準固体電池やナトリウムイオン電池を使った商品を探すと良いかもしれません😊
sumiko
sumiko
4LDK
SnSさんの実例写真
新商品買ったよイベント投稿です✨ 生活関連商品はOKそうでしたので大丈夫かなと(笑) ちなみに購入したのはNakyoのモバイルバッテリーです!知り合いが使っていてとても便利そうだったので購入しました🎵 本体にケーブルが付いているので煩わしかったケーブルの持ち運びがいらなくなりました( ˙꒳​˙ )👍✨ lightningとmicroBのケーブルはくるっと本体に収納てきて、typeCの変換アダプタも本体に付いてます😎 iPhone、Android、iQOSなんでもщ(゚д゚щ)カモーンな感じです(笑)そしてワイヤレス充電にも対応しちゃってます✨ 本体の電池残量も確認出来るなど至れり尽くせりの機能で即買いしちゃいました😆
新商品買ったよイベント投稿です✨ 生活関連商品はOKそうでしたので大丈夫かなと(笑) ちなみに購入したのはNakyoのモバイルバッテリーです!知り合いが使っていてとても便利そうだったので購入しました🎵 本体にケーブルが付いているので煩わしかったケーブルの持ち運びがいらなくなりました( ˙꒳​˙ )👍✨ lightningとmicroBのケーブルはくるっと本体に収納てきて、typeCの変換アダプタも本体に付いてます😎 iPhone、Android、iQOSなんでもщ(゚д゚щ)カモーンな感じです(笑)そしてワイヤレス充電にも対応しちゃってます✨ 本体の電池残量も確認出来るなど至れり尽くせりの機能で即買いしちゃいました😆
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は避難所には行かないと決めています🏡 モバイルバッテリー2つは 性能(物品の良し悪し)を考えて 敢えて タイプ違いを購入しました‧˚₊*̥ ソーラーチャージャーも 同時購入です‧˚₊*̥
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は避難所には行かないと決めています🏡 モバイルバッテリー2つは 性能(物品の良し悪し)を考えて 敢えて タイプ違いを購入しました‧˚₊*̥ ソーラーチャージャーも 同時購入です‧˚₊*̥
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
mkurashiさんの実例写真
¥3,201
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー
mkurashi
mkurashi
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
防災のススメ⑧(停電対策その2) 在宅避難でも使えるし、外出先にも持っていけるAnkerのモバイルバッテリーも防災の強い味方です。 急速充電可能で、残量もボタンを押せば4つのランプで確認することができます。 10000mAhの方は重さも大きさも気になりません。19200mAhの方はちょっと重い😅それでも超大容量だけあって、頼もしさは抜群です😚
防災のススメ⑧(停電対策その2) 在宅避難でも使えるし、外出先にも持っていけるAnkerのモバイルバッテリーも防災の強い味方です。 急速充電可能で、残量もボタンを押せば4つのランプで確認することができます。 10000mAhの方は重さも大きさも気になりません。19200mAhの方はちょっと重い😅それでも超大容量だけあって、頼もしさは抜群です😚
pon
pon
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
unichan
unichan
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
先日ウェルカムクーポンで注文させていただいた加湿器です。 写真の通り、モバイルバッテリーに繋ぎつつ使用できます。(少なくともアンカーのバッテリーではいけました。) 一回の充電・給水で使用できるのは45分くらいでした。 30分で自動的に電源が切れるので、夜枕元で起動させて、そのまま就寝してます。 加湿器を最後に持ってたのは中学生の頃とかなので、今の加湿器は粒子が細かいのだな、周りがびちゃびちゃにならないのだなと感動しました😂笑 小型のポーチにも収まるくらい小さいので、全く場所を取りらないのが魅力的。デザイン性も高いです。 とろみのない化粧水も入れられるとのことで、今度試してみようと思っています。 使用感が良ければ、加湿器として以上に美容器具として活躍してもらおうかなと思ってます。笑 これからたくさん愛用していきたいと思います:)
先日ウェルカムクーポンで注文させていただいた加湿器です。 写真の通り、モバイルバッテリーに繋ぎつつ使用できます。(少なくともアンカーのバッテリーではいけました。) 一回の充電・給水で使用できるのは45分くらいでした。 30分で自動的に電源が切れるので、夜枕元で起動させて、そのまま就寝してます。 加湿器を最後に持ってたのは中学生の頃とかなので、今の加湿器は粒子が細かいのだな、周りがびちゃびちゃにならないのだなと感動しました😂笑 小型のポーチにも収まるくらい小さいので、全く場所を取りらないのが魅力的。デザイン性も高いです。 とろみのない化粧水も入れられるとのことで、今度試してみようと思っています。 使用感が良ければ、加湿器として以上に美容器具として活躍してもらおうかなと思ってます。笑 これからたくさん愛用していきたいと思います:)
yu
yu
1K | 一人暮らし
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿№2* CARABINER BATTERY DOUBLE 充電してみた編↓ ずっと使用していなかった 0% のスマホで検証してみました★ 約1時間充電したところで確認してみたら40%に🤩/私的に携帯モバイルバッテリーとしては これで全然充分なレベル!! ※充電コードは自前の物を用意しないといけないですが、選ぶコードによって速さは変わるかも! 充電中はブルーのライトが点灯します* ちなみにこのライトはバッテリー自体の残量目安になっているそうで、とてもわかりやすい👍 どうしてもこの新参者が気になるようで、1時間の充電を一緒に待ってくれた猫様との2ショットもせっかくなので最後にUPしておきます📸笑
モニター投稿№2* CARABINER BATTERY DOUBLE 充電してみた編↓ ずっと使用していなかった 0% のスマホで検証してみました★ 約1時間充電したところで確認してみたら40%に🤩/私的に携帯モバイルバッテリーとしては これで全然充分なレベル!! ※充電コードは自前の物を用意しないといけないですが、選ぶコードによって速さは変わるかも! 充電中はブルーのライトが点灯します* ちなみにこのライトはバッテリー自体の残量目安になっているそうで、とてもわかりやすい👍 どうしてもこの新参者が気になるようで、1時間の充電を一緒に待ってくれた猫様との2ショットもせっかくなので最後にUPしておきます📸笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
momokoさんの実例写真
momoko
momoko
一人暮らし
mimi24さんの実例写真
モバイルバッテリー機能付きで しかもスピード充電可能です𓀠𓀠𓀠 付属のケーブルはiPhoneには対応していなかったので、持っていたケーブルで充電してます𓁴
モバイルバッテリー機能付きで しかもスピード充電可能です𓀠𓀠𓀠 付属のケーブルはiPhoneには対応していなかったので、持っていたケーブルで充電してます𓁴
mimi24
mimi24
家族
mahiro34さんの実例写真
旅行前にカイロ兼モバイルバッテリーが届いて、旅行中活躍してくれました🙆 時計も前に子ども用に買っていらないって返されたんですが、キレイにしたらやっぱりいるって持っていきました😂
旅行前にカイロ兼モバイルバッテリーが届いて、旅行中活躍してくれました🙆 時計も前に子ども用に買っていらないって返されたんですが、キレイにしたらやっぱりいるって持っていきました😂
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mtmさんの実例写真
片付けをしていたら出てきました。 充電してみたら使える‼(•'╻'• ۶)۶ 買わなきゃと思ってたのでよかった…
片付けをしていたら出てきました。 充電してみたら使える‼(•'╻'• ۶)۶ 買わなきゃと思ってたのでよかった…
mtm
mtm
1LDK
nonさんの実例写真
愛用しているモバイルバッテリー、取り外せるライトも付いていて便利です。
愛用しているモバイルバッテリー、取り外せるライトも付いていて便利です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
YuiRinさんの実例写真
なんだかいっぱいありました(笑)
なんだかいっぱいありました(笑)
YuiRin
YuiRin
家族
atarasiioutiさんの実例写真
飾るだけのレコード 子がプレイヤーを買ったので聴けるようになるかも
飾るだけのレコード 子がプレイヤーを買ったので聴けるようになるかも
atarasiiouti
atarasiiouti
saekoさんの実例写真
昨日は久しぶりの発電日和でしたね☀️ 我が家の備えはソーラーパネルとモバイルバッテリーです。先週の台風前にもせっせと充電しました。 容量は限りがありますが、停電しても携帯などは充電できる安心感があります✨
昨日は久しぶりの発電日和でしたね☀️ 我が家の備えはソーラーパネルとモバイルバッテリーです。先週の台風前にもせっせと充電しました。 容量は限りがありますが、停電しても携帯などは充電できる安心感があります✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
モバイルバッテリー。 長男が持ち歩くことが増えたので、セリアでケースを買いました〰️ ハードケースで作りもしっかりしてるのに110円♡ 落としても安心感あります😌 シンプルなので中学生長男も、いいね!と😁 やっぱり私も欲しいと思い追加で購入してきました! 家で保管する時にもこのまま置いていて、サッと持ち運べるので便利😙 まんまの使い方ですが、おすすめなので紹介してみましたー🤭 ちなみに、一回り大きいサイズがスタンダードプロダクツにありましたー😙
モバイルバッテリー。 長男が持ち歩くことが増えたので、セリアでケースを買いました〰️ ハードケースで作りもしっかりしてるのに110円♡ 落としても安心感あります😌 シンプルなので中学生長男も、いいね!と😁 やっぱり私も欲しいと思い追加で購入してきました! 家で保管する時にもこのまま置いていて、サッと持ち運べるので便利😙 まんまの使い方ですが、おすすめなので紹介してみましたー🤭 ちなみに、一回り大きいサイズがスタンダードプロダクツにありましたー😙
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この冬…というか、さっき買ってきました! もう、3年テレワークしてるので、使ってなかったモバイルバッテリーがなんか膨らんでる!危険だよね…ということで、長男が大学卒業記念でもらった未使用のモバイルバッテリーを借りようと思いましたが、 スマホはGooglePixelなので、付属のコードは両端USB-C、ACもUSB-C モバイルバッテリーは、いわゆる普通の…インがMicroUSB、アウトがUSB-A(普通のUSB) 当然モバイルバッテリーに充電するケーブルと、モバイルバッテリーから充電するケーブルが必要。 AタイプからCタイプに変換するアダプターはスマホのACに付属してるけど、CからAに変換するアダプターがないと、スマホのACからはモバイルバッテリーが充電できない… 色々な端子に切り替えれるコードは持ってるけど、低速充電しかできないのね。 そこで、近所のスーパー見にアダプター探しに行ったけど、なくて…ネットで探してたら昨日つくって書いてあったから頼んだけどまだ届かず… 仕方なく、コード2本、AC2個持って行くつもりでいました。それで9時に家を出る予定でしたが、今朝のアクシデント。 そこで、昨日Instaで流れてきた無印良品のモバイルバッテリーを買いに行ってきちゃいました(徒歩5分のスーパーに) これは、いい! ACも、バッテリーも兼ねてる。 しかも急速充電対応!! ちょっと、バッテリーとしてはゴツいけど😅 スマホ1台分が2900円 スマホ2台分が3900円(さらにでかい) *** 結局、博多発のぞみ4号に乗った友だち(2人)は、広島の手前で事故のため足止めにあい… 7時40分「新幹線停まっちゃった」 7時50分「この、新幹線が人と接触したらしい、3時間遅れるそう」 9時50分「10時に動き出す予定、でも広島で降ろされる」 10時50分「広島で足止め中、ホームに人が溢れ、後続車両の案内なし」 11時半「新幹線に乗れました」 12時半「車内で具合悪くなった人いてまた少し遅れました」 で、多分だけど14時頃つく予定、みたいです。 もう少ししたら家🏠→🚗→🏯でます💞 いってきまーす。
この冬…というか、さっき買ってきました! もう、3年テレワークしてるので、使ってなかったモバイルバッテリーがなんか膨らんでる!危険だよね…ということで、長男が大学卒業記念でもらった未使用のモバイルバッテリーを借りようと思いましたが、 スマホはGooglePixelなので、付属のコードは両端USB-C、ACもUSB-C モバイルバッテリーは、いわゆる普通の…インがMicroUSB、アウトがUSB-A(普通のUSB) 当然モバイルバッテリーに充電するケーブルと、モバイルバッテリーから充電するケーブルが必要。 AタイプからCタイプに変換するアダプターはスマホのACに付属してるけど、CからAに変換するアダプターがないと、スマホのACからはモバイルバッテリーが充電できない… 色々な端子に切り替えれるコードは持ってるけど、低速充電しかできないのね。 そこで、近所のスーパー見にアダプター探しに行ったけど、なくて…ネットで探してたら昨日つくって書いてあったから頼んだけどまだ届かず… 仕方なく、コード2本、AC2個持って行くつもりでいました。それで9時に家を出る予定でしたが、今朝のアクシデント。 そこで、昨日Instaで流れてきた無印良品のモバイルバッテリーを買いに行ってきちゃいました(徒歩5分のスーパーに) これは、いい! ACも、バッテリーも兼ねてる。 しかも急速充電対応!! ちょっと、バッテリーとしてはゴツいけど😅 スマホ1台分が2900円 スマホ2台分が3900円(さらにでかい) *** 結局、博多発のぞみ4号に乗った友だち(2人)は、広島の手前で事故のため足止めにあい… 7時40分「新幹線停まっちゃった」 7時50分「この、新幹線が人と接触したらしい、3時間遅れるそう」 9時50分「10時に動き出す予定、でも広島で降ろされる」 10時50分「広島で足止め中、ホームに人が溢れ、後続車両の案内なし」 11時半「新幹線に乗れました」 12時半「車内で具合悪くなった人いてまた少し遅れました」 で、多分だけど14時頃つく予定、みたいです。 もう少ししたら家🏠→🚗→🏯でます💞 いってきまーす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
南海トラフ地震に備えていかないと💦 防災用にリュックをやっと買ったけど、リュックの中身は全然揃っていません😭 急がなくちゃ💦
南海トラフ地震に備えていかないと💦 防災用にリュックをやっと買ったけど、リュックの中身は全然揃っていません😭 急がなくちゃ💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日のギフト・ショーのお土産?記念品?でいただいた「Gift Show」のネーム入りモバイルバッテリーがかなり良かったのでpic付きで報告です😉 2枚目picを見てね🤗 ・バッテリー自体の持ち手に見える紐が実は伸びて入力ポートになります。これで入力コードを持ち歩かなくて済みます。 ・裏に3本の出力ケーブルが付いています👏 私のiPhone14はLightingケーブルが必要で夫のiPhone15は Type-Cケーブルが必要だったのでこれでこのモバイルバッテリー1つで済みます👏 もう1つはmicro-Bケーブルが付いてます。 ・ライトもついてます。 ・充電時間は3時間 ・残量インジケーターも付いてます。 ・バッテリー容量も5000mAhあるので私のiPhone14には充分の容量です✌️ 大変使える記念品をお土産にいただけてありがとうございます🙏
昨日のギフト・ショーのお土産?記念品?でいただいた「Gift Show」のネーム入りモバイルバッテリーがかなり良かったのでpic付きで報告です😉 2枚目picを見てね🤗 ・バッテリー自体の持ち手に見える紐が実は伸びて入力ポートになります。これで入力コードを持ち歩かなくて済みます。 ・裏に3本の出力ケーブルが付いています👏 私のiPhone14はLightingケーブルが必要で夫のiPhone15は Type-Cケーブルが必要だったのでこれでこのモバイルバッテリー1つで済みます👏 もう1つはmicro-Bケーブルが付いてます。 ・ライトもついてます。 ・充電時間は3時間 ・残量インジケーターも付いてます。 ・バッテリー容量も5000mAhあるので私のiPhone14には充分の容量です✌️ 大変使える記念品をお土産にいただけてありがとうございます🙏
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
gomariさんの実例写真
東京ギフトショーのチケットがルームクリップの抽選で当選して 行ってきました。 最後にお土産を頂いたのだが 万能過ぎるモバイルバッテリーと ボールペン あと可愛いトートバッグと虎屋の最中も頂きました ギフトショーは 企業やお店向けではあるけど 楽しかった。 何時間もあっという間に過ぎました。 来年もまた行けたら良いな〜
東京ギフトショーのチケットがルームクリップの抽選で当選して 行ってきました。 最後にお土産を頂いたのだが 万能過ぎるモバイルバッテリーと ボールペン あと可愛いトートバッグと虎屋の最中も頂きました ギフトショーは 企業やお店向けではあるけど 楽しかった。 何時間もあっという間に過ぎました。 来年もまた行けたら良いな〜
gomari
gomari
syuhu_lifeさんの実例写真
■ソーラー DAISO 1100円商品 太陽光で充電 環境とお財布に優しい生活
■ソーラー DAISO 1100円商品 太陽光で充電 環境とお財布に優しい生活
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
モバイルバッテリーもよく使いました🙌 Anker製で掌サイズ、端子が本体に収納可能なのでかさばらない点がお気に入りです。 セリアで買った爽やかな巾着に入れて持ち歩いてます
モバイルバッテリーもよく使いました🙌 Anker製で掌サイズ、端子が本体に収納可能なのでかさばらない点がお気に入りです。 セリアで買った爽やかな巾着に入れて持ち歩いてます
ieterior
ieterior
家族
kamiさんの実例写真
おはようございます。 今大きな仕事の最中でして、なかなか皆さんのところへお邪魔できずすみません。 落ち着いてからゆっくり見ようと思っていたのですが、北海道の地震の報を受けて取り急ぎ。 停電で一番困ること、それは今の世の中、スマホが使えなくなることではないでしょうか。ネットおたく揃いの我が家は間違いなくパニックです💦 なので小型のソーラーパネルを用意しています。私も夫もiPhone ユーザーなので、iSmartというiPhone 対応のUSBのついたものを選びました。 モバイルバッテリーも常に携帯していますが、家にこれがあると更に安心です。 今回の台風と地震の影響で、多分Amazonとかで目につきやすくなると思いますので、興味ある方は是非調べてみてください。
おはようございます。 今大きな仕事の最中でして、なかなか皆さんのところへお邪魔できずすみません。 落ち着いてからゆっくり見ようと思っていたのですが、北海道の地震の報を受けて取り急ぎ。 停電で一番困ること、それは今の世の中、スマホが使えなくなることではないでしょうか。ネットおたく揃いの我が家は間違いなくパニックです💦 なので小型のソーラーパネルを用意しています。私も夫もiPhone ユーザーなので、iSmartというiPhone 対応のUSBのついたものを選びました。 モバイルバッテリーも常に携帯していますが、家にこれがあると更に安心です。 今回の台風と地震の影響で、多分Amazonとかで目につきやすくなると思いますので、興味ある方は是非調べてみてください。
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

バッテリー モバイルバッテリーが気になるあなたにおすすめ

バッテリー モバイルバッテリーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ