神棚がわりじゃないけれど、御札を置く用に作ったニッチ。 ・南向きもしくは東向き→南向き ・家族が集まる場所→リビング ・目線よりも高い位置 御札を飾る条件をクリアしています。 あまり目立ち過ぎるのもいやだったので、リビングの端っこに作りました。
キッチンのIHコンロ横、換気扇下。右上にチラリと見えるのは御札。白の画用紙を袋にして白のマステで御札を入れて貼っています。
冷蔵庫の上に 御札置き場を作っていただきました。 鳥居の向こうの しんちゃんカードは、初詣で遭遇した市長さんが娘に くださった名刺です✨
おはようございます☺︎ 寝ぼけてるうちに、私の人には見せられない身支度コーナーを晒します((恥) 寝ぼけたまま撮りました。 これが大人の女性の部屋なのか。。。 って毎日思うけど、どうして良いのやら┐(´-`)┌ もちろんここでメイクもしてます。 ドレッサーを買ってくれそうな雰囲気をかもして6年くらいたつけど 諦めるの待ってるんでしょうか。夫。
100均で北欧風のハガキ入れ?笑を発見したので念願の神棚(掛け)設置!東のドアの左上側に。神様たのむ〜
厄祓いの御札と、お守りと、おみくじに入ってたパワーストーン置いてます。
初詣に行き、御札を頂いてきました。ダイソーの縦形フレーム(ショッキングピンク)をグレーに塗装して飾ります。
私もみなさん見たいに壁紙やっちゃいました♪ 賃貸なので、kazooさんに教えて頂いたタッカーでバチバチ留めました☆ 御札がインテリアに合わねぇ。(笑)
生活感が消えきらないキッチン(笑) ダイニングのスマートビューカウンターが、いい仕事してくれます(*^^*)☆
お帰りなさい 沢山咲いてきました♪( ´▽`)
明けましておめでとうございます! てかもう4日ですが(笑) 今年ものんびり片付けたり飾ったりしたいです。よろしくお願いします♥
カラボの上には息子の戌の日やお宮参りでもらった御札や、頂いた飾っておくものを置いてます☆
オリジナル神棚
わが家の大切な神棚です! (*´∀`)
階段コンテスト、素敵ー。と思って見てたけど、マンションなので我が家には階段がない。。。 ささやかな、我が家の階段、的なところ。
らくやきマーカーもらいました♪ 絵心ゼロ 字も汚い…(^^;;ので 線と点だけを描いてみました( *´艸`)
毎度届くフェリシモのダンボール箱がかわいいのでセリアの取っ手を付けてこうなりました。
やっとここまで出来ました!
自作ラベル貼って整理してみました〜
調味料棚の横にカラーボックス並べてスペース確保しましたwカラーボックスリメイクしようかな?
お引越ししました(❁´ω`❁)*✲゚*
ビンにマステとリボン(^o^) インテリア勉強中なのでいろんな人の部屋にお邪魔させてもらいまーす!
増えてきた❤️多肉ちゃん
ぼっちゃんカボチャ美味しい!!!!
1代目2代目3代目! 1年ほどで枯らしてしまいます 水のやりすぎなのか_| ̄|○
レンガシート貼ってみた❤️
土鍋置きになりました
ちりも積もれば・・・ 集め続けているキャラ弁ピックたち。 総額いくらになるんでしょ。 知るのが怖いw 蓋付き製氷機が収納に便利です。
ハンドメイドのピアスを飾ってみました✩
レンガ貼りすぎ?!笑 迷走中です(;゜0゜)
なんとなく思いつきでSeriaのフェイクの芝をキッチンに置いてみた。 案外、可愛いかも。
色々と計算して調味料棚作りましたよっと*\(^o^)/*オリーブオイルはイタリアお土産♩
ラック買ったもののおしゃれにできない残念さ。植物ほしいー
昼間なのにキッチン暗い(´・_・`)キャンドゥの板壁風シートが欲しいけど、どこにも売ってないよぉ。
マスキングテープで、、
冷蔵庫きいろかわい~❗(^3^)/
いい感じでペンダントライト馴染んだ٩(.› ‹. )۶棚欲しいなー。炊飯器高すぎだわ(°_°)笑
いつも食材の賞味期限切らしちゃうので、これに書くことに(^ν^)黒板シートと迷ったけど、こっちの方が書きやすいかな♡と。
「御札」が写っている部屋のインテリア写真は12枚あります。もしかしたら、ひとり暮らし,Can☆Do,シンプルが好き,ホワイトが好き,いただきもの,赤ちゃんのいる暮らし,鏡餅,ワンルーム,壁紙,マスキングテープ,インテリア雑貨,フランフラン,レンガ壁紙,ラベルシール,壁紙DIY,ニッチ,お正月,花瓶,生花,カラーボックス,マトリョーシカ,ウォーターサーバー,クリスマス雑貨と関連しています。
真冬でもぐっすり♡ぬくぬくふわふわな“ホームコーディヒート”の寝具で、心地よい眠りを
PRイオンリテール株式会社
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡