ウッドデッキ製作開始

27枚の部屋写真から10枚をセレクト
CHARさんの実例写真
ウッドデッキ製作開始‼️
ウッドデッキ製作開始‼️
CHAR
CHAR
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
本日ウッドデッキ材納品されました! いよいよウッドデッキの製作スタートです♪ 目標は年内完成(o^^o) コツコツ旦那さん頑張ります!私は応援で!
本日ウッドデッキ材納品されました! いよいよウッドデッキの製作スタートです♪ 目標は年内完成(o^^o) コツコツ旦那さん頑張ります!私は応援で!
poa.t_h
poa.t_h
家族
tubuさんの実例写真
記録用 ウッドフェンスとウッドデッキを製作開始 1/31〜 息子と3人で、 楽しく石取って〜掘り掘り〜 あははは〜…へ? めっちゃしんどい。 全身筋肉痛。 とりあえずフェンスを立てるための土台から。 春までには完成目標〜
記録用 ウッドフェンスとウッドデッキを製作開始 1/31〜 息子と3人で、 楽しく石取って〜掘り掘り〜 あははは〜…へ? めっちゃしんどい。 全身筋肉痛。 とりあえずフェンスを立てるための土台から。 春までには完成目標〜
tubu
tubu
家族
naosunnyさんの実例写真
気になってた裏庭…。。 ウッドデッキを置くべくついに始動( •̀ω•́ )و**!! まずは防虫防腐的にキシラデコールを塗ろう!! と思ったけど…よく缶を振らなかったせいで… ご覧の通り最初に塗った左上は薄く、そして最後に塗ったすのこ的なやつは真っ白に…( ̄▽ ̄;) 初心者です(;_;)笑って下さい(笑)(;▽;)トホホ~。。 しかもぜーーんぜん足りなくて全部塗れてないし(-ω-;) 臭いにやられてしばらくダウンしてました(笑) お隣さん引っ越して来るまでには完成出来るかな…( ̄ω ̄;) 初心者の皆さん、ペンキはちゃんと開ける前に振りましょう(;▽;)←私だけか(笑)
気になってた裏庭…。。 ウッドデッキを置くべくついに始動( •̀ω•́ )و**!! まずは防虫防腐的にキシラデコールを塗ろう!! と思ったけど…よく缶を振らなかったせいで… ご覧の通り最初に塗った左上は薄く、そして最後に塗ったすのこ的なやつは真っ白に…( ̄▽ ̄;) 初心者です(;_;)笑って下さい(笑)(;▽;)トホホ~。。 しかもぜーーんぜん足りなくて全部塗れてないし(-ω-;) 臭いにやられてしばらくダウンしてました(笑) お隣さん引っ越して来るまでには完成出来るかな…( ̄ω ̄;) 初心者の皆さん、ペンキはちゃんと開ける前に振りましょう(;▽;)←私だけか(笑)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
sakutaroさんの実例写真
お金のOKでたので、予算20万でウッドデッキ製作開始。色は大好きなオリーブ。おすすめされたキシラデコールで塗っていくが、これがまた浸透早く塗装のみで16000円越える。。。
お金のOKでたので、予算20万でウッドデッキ製作開始。色は大好きなオリーブ。おすすめされたキシラデコールで塗っていくが、これがまた浸透早く塗装のみで16000円越える。。。
sakutaro
sakutaro
家族
knkmさんの実例写真
2012年6月14日。 自宅のウッドデッキ製作を開始。 カスケードガレージ上をメインデッキとして、渡り廊下を設けて2Fリビングの ベランダから出入りできるようにしました。 色は黒2:緑1の比率で塗装し、柵にアンティーク調のアイアンを埋め込むなど、余り見掛けない雰囲気を目指しました。 今年で8年経ちましたが、積雪時期の冬はブルーシートで養生し、1~2年に一度、部分的に塗料を重ね塗りして補修しているので、今のところ目立った破損箇所はありません。 製作作業の様子は拙Webをご覧下さい↓ http://117history.com/myc/diary/wd/wd0629.html
2012年6月14日。 自宅のウッドデッキ製作を開始。 カスケードガレージ上をメインデッキとして、渡り廊下を設けて2Fリビングの ベランダから出入りできるようにしました。 色は黒2:緑1の比率で塗装し、柵にアンティーク調のアイアンを埋め込むなど、余り見掛けない雰囲気を目指しました。 今年で8年経ちましたが、積雪時期の冬はブルーシートで養生し、1~2年に一度、部分的に塗料を重ね塗りして補修しているので、今のところ目立った破損箇所はありません。 製作作業の様子は拙Webをご覧下さい↓ http://117history.com/myc/diary/wd/wd0629.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
DIYウッドデッキスタート! 数年間やろうやろうと思っていて手付かずのままでしたが、ついに取りかかりました(  ̄▽ ̄) そこから設計図かいて、材料注文して、取りかかるまでさらに経ちました。。 まずは束石15個の設置。ここが一番重要で、大変で、楽しくないところ。笑 束石の水平はもちろん、間隔も精密に配置しないと、全てがうまく行かなくなるので何度も微調整しました。 今のところ、 全然楽しくない。( ´・∀・`)笑
DIYウッドデッキスタート! 数年間やろうやろうと思っていて手付かずのままでしたが、ついに取りかかりました(  ̄▽ ̄) そこから設計図かいて、材料注文して、取りかかるまでさらに経ちました。。 まずは束石15個の設置。ここが一番重要で、大変で、楽しくないところ。笑 束石の水平はもちろん、間隔も精密に配置しないと、全てがうまく行かなくなるので何度も微調整しました。 今のところ、 全然楽しくない。( ´・∀・`)笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
ウンベラータの3兄弟です⚘⚘⚘ 挿木だと色んな樹姿が楽しめるところが魅力です✨ 5鉢も増やしてしまったので今年は挿木お休みしますෆ̈
ウンベラータの3兄弟です⚘⚘⚘ 挿木だと色んな樹姿が楽しめるところが魅力です✨ 5鉢も増やしてしまったので今年は挿木お休みしますෆ̈
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
tchtn.28さんの実例写真
こんばんわ(*・ω・)ノ 今日はウッドデッキ作りの為に、 我が家のお庭で芝生剥がし‼️ 勿体ないと思いつつせっせと作業。 剥がさないと防草シート敷けんしね。 昨日の教訓を活かし、 今日は腕を出さずに作業しました。 何故なら… 昨日のお風呂がヤバヤバやった😭 ヒリヒリでゴシゴシ出来ず… 今日は完全防備っす( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!! 話はそれちゃいましたが、 剥がした範囲は奥行1m 横9mっす。 腰がイタイ…(´•̥ω•̥`) しかも剥がした芝生の袋10個www 頑張ったな俺(゚ー゚)(。_。)ウンウン という事でGWから ウッドデッキ製作開始です♪ 経過をpicしていくので、 |ω・)チラッと覗きにきてくだい(*・ω・)ノ それでは皆さん(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
こんばんわ(*・ω・)ノ 今日はウッドデッキ作りの為に、 我が家のお庭で芝生剥がし‼️ 勿体ないと思いつつせっせと作業。 剥がさないと防草シート敷けんしね。 昨日の教訓を活かし、 今日は腕を出さずに作業しました。 何故なら… 昨日のお風呂がヤバヤバやった😭 ヒリヒリでゴシゴシ出来ず… 今日は完全防備っす( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!! 話はそれちゃいましたが、 剥がした範囲は奥行1m 横9mっす。 腰がイタイ…(´•̥ω•̥`) しかも剥がした芝生の袋10個www 頑張ったな俺(゚ー゚)(。_。)ウンウン という事でGWから ウッドデッキ製作開始です♪ 経過をpicしていくので、 |ω・)チラッと覗きにきてくだい(*・ω・)ノ それでは皆さん(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
tchtn.28
tchtn.28
4LDK
shinshinさんの実例写真
バイクガレージ
バイクガレージ
shinshin
shinshin
家族

ウッドデッキ製作開始の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドデッキ製作開始

27枚の部屋写真から10枚をセレクト
CHARさんの実例写真
ウッドデッキ製作開始‼️
ウッドデッキ製作開始‼️
CHAR
CHAR
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
本日ウッドデッキ材納品されました! いよいよウッドデッキの製作スタートです♪ 目標は年内完成(o^^o) コツコツ旦那さん頑張ります!私は応援で!
本日ウッドデッキ材納品されました! いよいよウッドデッキの製作スタートです♪ 目標は年内完成(o^^o) コツコツ旦那さん頑張ります!私は応援で!
poa.t_h
poa.t_h
家族
tubuさんの実例写真
記録用 ウッドフェンスとウッドデッキを製作開始 1/31〜 息子と3人で、 楽しく石取って〜掘り掘り〜 あははは〜…へ? めっちゃしんどい。 全身筋肉痛。 とりあえずフェンスを立てるための土台から。 春までには完成目標〜
記録用 ウッドフェンスとウッドデッキを製作開始 1/31〜 息子と3人で、 楽しく石取って〜掘り掘り〜 あははは〜…へ? めっちゃしんどい。 全身筋肉痛。 とりあえずフェンスを立てるための土台から。 春までには完成目標〜
tubu
tubu
家族
naosunnyさんの実例写真
気になってた裏庭…。。 ウッドデッキを置くべくついに始動( •̀ω•́ )و**!! まずは防虫防腐的にキシラデコールを塗ろう!! と思ったけど…よく缶を振らなかったせいで… ご覧の通り最初に塗った左上は薄く、そして最後に塗ったすのこ的なやつは真っ白に…( ̄▽ ̄;) 初心者です(;_;)笑って下さい(笑)(;▽;)トホホ~。。 しかもぜーーんぜん足りなくて全部塗れてないし(-ω-;) 臭いにやられてしばらくダウンしてました(笑) お隣さん引っ越して来るまでには完成出来るかな…( ̄ω ̄;) 初心者の皆さん、ペンキはちゃんと開ける前に振りましょう(;▽;)←私だけか(笑)
気になってた裏庭…。。 ウッドデッキを置くべくついに始動( •̀ω•́ )و**!! まずは防虫防腐的にキシラデコールを塗ろう!! と思ったけど…よく缶を振らなかったせいで… ご覧の通り最初に塗った左上は薄く、そして最後に塗ったすのこ的なやつは真っ白に…( ̄▽ ̄;) 初心者です(;_;)笑って下さい(笑)(;▽;)トホホ~。。 しかもぜーーんぜん足りなくて全部塗れてないし(-ω-;) 臭いにやられてしばらくダウンしてました(笑) お隣さん引っ越して来るまでには完成出来るかな…( ̄ω ̄;) 初心者の皆さん、ペンキはちゃんと開ける前に振りましょう(;▽;)←私だけか(笑)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
sakutaroさんの実例写真
お金のOKでたので、予算20万でウッドデッキ製作開始。色は大好きなオリーブ。おすすめされたキシラデコールで塗っていくが、これがまた浸透早く塗装のみで16000円越える。。。
お金のOKでたので、予算20万でウッドデッキ製作開始。色は大好きなオリーブ。おすすめされたキシラデコールで塗っていくが、これがまた浸透早く塗装のみで16000円越える。。。
sakutaro
sakutaro
家族
knkmさんの実例写真
2012年6月14日。 自宅のウッドデッキ製作を開始。 カスケードガレージ上をメインデッキとして、渡り廊下を設けて2Fリビングの ベランダから出入りできるようにしました。 色は黒2:緑1の比率で塗装し、柵にアンティーク調のアイアンを埋め込むなど、余り見掛けない雰囲気を目指しました。 今年で8年経ちましたが、積雪時期の冬はブルーシートで養生し、1~2年に一度、部分的に塗料を重ね塗りして補修しているので、今のところ目立った破損箇所はありません。 製作作業の様子は拙Webをご覧下さい↓ http://117history.com/myc/diary/wd/wd0629.html
2012年6月14日。 自宅のウッドデッキ製作を開始。 カスケードガレージ上をメインデッキとして、渡り廊下を設けて2Fリビングの ベランダから出入りできるようにしました。 色は黒2:緑1の比率で塗装し、柵にアンティーク調のアイアンを埋め込むなど、余り見掛けない雰囲気を目指しました。 今年で8年経ちましたが、積雪時期の冬はブルーシートで養生し、1~2年に一度、部分的に塗料を重ね塗りして補修しているので、今のところ目立った破損箇所はありません。 製作作業の様子は拙Webをご覧下さい↓ http://117history.com/myc/diary/wd/wd0629.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
DIYウッドデッキスタート! 数年間やろうやろうと思っていて手付かずのままでしたが、ついに取りかかりました(  ̄▽ ̄) そこから設計図かいて、材料注文して、取りかかるまでさらに経ちました。。 まずは束石15個の設置。ここが一番重要で、大変で、楽しくないところ。笑 束石の水平はもちろん、間隔も精密に配置しないと、全てがうまく行かなくなるので何度も微調整しました。 今のところ、 全然楽しくない。( ´・∀・`)笑
DIYウッドデッキスタート! 数年間やろうやろうと思っていて手付かずのままでしたが、ついに取りかかりました(  ̄▽ ̄) そこから設計図かいて、材料注文して、取りかかるまでさらに経ちました。。 まずは束石15個の設置。ここが一番重要で、大変で、楽しくないところ。笑 束石の水平はもちろん、間隔も精密に配置しないと、全てがうまく行かなくなるので何度も微調整しました。 今のところ、 全然楽しくない。( ´・∀・`)笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
ウンベラータの3兄弟です⚘⚘⚘ 挿木だと色んな樹姿が楽しめるところが魅力です✨ 5鉢も増やしてしまったので今年は挿木お休みしますෆ̈
ウンベラータの3兄弟です⚘⚘⚘ 挿木だと色んな樹姿が楽しめるところが魅力です✨ 5鉢も増やしてしまったので今年は挿木お休みしますෆ̈
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
tchtn.28さんの実例写真
こんばんわ(*・ω・)ノ 今日はウッドデッキ作りの為に、 我が家のお庭で芝生剥がし‼️ 勿体ないと思いつつせっせと作業。 剥がさないと防草シート敷けんしね。 昨日の教訓を活かし、 今日は腕を出さずに作業しました。 何故なら… 昨日のお風呂がヤバヤバやった😭 ヒリヒリでゴシゴシ出来ず… 今日は完全防備っす( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!! 話はそれちゃいましたが、 剥がした範囲は奥行1m 横9mっす。 腰がイタイ…(´•̥ω•̥`) しかも剥がした芝生の袋10個www 頑張ったな俺(゚ー゚)(。_。)ウンウン という事でGWから ウッドデッキ製作開始です♪ 経過をpicしていくので、 |ω・)チラッと覗きにきてくだい(*・ω・)ノ それでは皆さん(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
こんばんわ(*・ω・)ノ 今日はウッドデッキ作りの為に、 我が家のお庭で芝生剥がし‼️ 勿体ないと思いつつせっせと作業。 剥がさないと防草シート敷けんしね。 昨日の教訓を活かし、 今日は腕を出さずに作業しました。 何故なら… 昨日のお風呂がヤバヤバやった😭 ヒリヒリでゴシゴシ出来ず… 今日は完全防備っす( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!! 話はそれちゃいましたが、 剥がした範囲は奥行1m 横9mっす。 腰がイタイ…(´•̥ω•̥`) しかも剥がした芝生の袋10個www 頑張ったな俺(゚ー゚)(。_。)ウンウン という事でGWから ウッドデッキ製作開始です♪ 経過をpicしていくので、 |ω・)チラッと覗きにきてくだい(*・ω・)ノ それでは皆さん(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
tchtn.28
tchtn.28
4LDK
shinshinさんの実例写真
バイクガレージ
バイクガレージ
shinshin
shinshin
家族

ウッドデッキ製作開始の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ