パントリー 山崎実業

133枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakagimi3さんの実例写真
お家見直しキャンペーン♡ アイロン収納に 山崎実業「アイロン収納マット」 を選びました。嵩張るアイロン台を断捨離できて、パントリー内にコンパクトに収納できる用になりました。 もう1つはお家時間のマンネリした食卓を改善する為に、BRUNOグリルサンドメーカー✨旧サンドメーカーより厚みのあるものをサンドできるので、メンズだらけの我が家に大活躍間違いなし。
お家見直しキャンペーン♡ アイロン収納に 山崎実業「アイロン収納マット」 を選びました。嵩張るアイロン台を断捨離できて、パントリー内にコンパクトに収納できる用になりました。 もう1つはお家時間のマンネリした食卓を改善する為に、BRUNOグリルサンドメーカー✨旧サンドメーカーより厚みのあるものをサンドできるので、メンズだらけの我が家に大活躍間違いなし。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選致しました♡ 何買おうかな~と夫と相談して、購入したのが山崎実業の目隠し分別ダストワゴン✨ 生ゴミはシンクのすぐ後ろに大きめの蓋付きのゴミ箱を置いていますが、缶瓶やペットボトルなど臭わないものは楽にゴミ捨てしたい! 今までは蓋付きの物を置いていましたがゴミ袋のセットが面倒で「ゴミ捨てたら袋をちゃんとセットしてよ~!」なんて事件も多々ありましたが、コレなら楽チンで解決!? 持ち手の部分はインテリアに合わせてマスキングテープで白に変えました。 パントリーの扉を開けた時、白に統一されて目が幸せです🥰
おうち見直しキャンペーンに当選致しました♡ 何買おうかな~と夫と相談して、購入したのが山崎実業の目隠し分別ダストワゴン✨ 生ゴミはシンクのすぐ後ろに大きめの蓋付きのゴミ箱を置いていますが、缶瓶やペットボトルなど臭わないものは楽にゴミ捨てしたい! 今までは蓋付きの物を置いていましたがゴミ袋のセットが面倒で「ゴミ捨てたら袋をちゃんとセットしてよ~!」なんて事件も多々ありましたが、コレなら楽チンで解決!? 持ち手の部分はインテリアに合わせてマスキングテープで白に変えました。 パントリーの扉を開けた時、白に統一されて目が幸せです🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
ようやくパントリーが片付きました(*_*) 収納が少ないので、パントリー下に段ボール収納とチラシ収納、クイックルワイパー収納してます。
ようやくパントリーが片付きました(*_*) 収納が少ないので、パントリー下に段ボール収納とチラシ収納、クイックルワイパー収納してます。
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
やっと自分の中で 100点のごみ箱に出会えました🗑️ 本当に快適🫶 今まで普通のごみ箱使っていた我が家。 プラスチックゴミや雑がみは すぐにいっぱいになるのがプチストレスで😂 でもごみ箱から袋取り出すとまだまだ入る… なので、最終的にはごみ出す日まで 袋をごみ箱の前に置いてる状態😇 そして袋してるのに何故か汚れるごみ箱。 いつも暖かい季節に外で洗って乾かしてるのですが、 これが本当に面倒で😱 (しかも底まで手届かないし😂) それをどちらも解決してくれたのが、 このダストワゴン✨ これ45Lの袋が付けられる😍 フレームしかないから 袋パンパンになるまで入れられて、 今までのストレスが無くなりました🥹💓 ずっとペダル式のごみ箱を検討していて、 いろんなメーカーのものを調べていたのですが、 45Lのごみ袋つけられるタイプでも 容量分のごみが入らない。と レビューしてる方が多かったのもあって、 今回これにしました☺️ ちなみに45L必要ないごみには、 小さい袋前後に付けて使ってます☺️ 袋の設置も回収も簡単だし、 掃除がとにかくラクすぎる✨ これにして本当に良かった🫶✨
やっと自分の中で 100点のごみ箱に出会えました🗑️ 本当に快適🫶 今まで普通のごみ箱使っていた我が家。 プラスチックゴミや雑がみは すぐにいっぱいになるのがプチストレスで😂 でもごみ箱から袋取り出すとまだまだ入る… なので、最終的にはごみ出す日まで 袋をごみ箱の前に置いてる状態😇 そして袋してるのに何故か汚れるごみ箱。 いつも暖かい季節に外で洗って乾かしてるのですが、 これが本当に面倒で😱 (しかも底まで手届かないし😂) それをどちらも解決してくれたのが、 このダストワゴン✨ これ45Lの袋が付けられる😍 フレームしかないから 袋パンパンになるまで入れられて、 今までのストレスが無くなりました🥹💓 ずっとペダル式のごみ箱を検討していて、 いろんなメーカーのものを調べていたのですが、 45Lのごみ袋つけられるタイプでも 容量分のごみが入らない。と レビューしてる方が多かったのもあって、 今回これにしました☺️ ちなみに45L必要ないごみには、 小さい袋前後に付けて使ってます☺️ 袋の設置も回収も簡単だし、 掃除がとにかくラクすぎる✨ これにして本当に良かった🫶✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,540
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
viva-itoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでゲットした米びつ。 置く向きが違うかもしれませんが、手前からフタを開けたかったのでこの向きで設置を決めました(・ω・) 我が家はシンク下や冷蔵庫ではなく、パントリーでお米を保管。ざっくり収納でお見苦しいですが、完全に隠してしまう収納は私には不向きなので、このカタチに。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでゲットした米びつ。 置く向きが違うかもしれませんが、手前からフタを開けたかったのでこの向きで設置を決めました(・ω・) 我が家はシンク下や冷蔵庫ではなく、パントリーでお米を保管。ざっくり収納でお見苦しいですが、完全に隠してしまう収納は私には不向きなので、このカタチに。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
a.n.さんの実例写真
パントリーの収納を見直し。 アイロン台からアイロン収納マットへ変更してパントリーに持ってきました。
パントリーの収納を見直し。 アイロン台からアイロン収納マットへ変更してパントリーに持ってきました。
a.n.
a.n.
家族
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
g2901さんの実例写真
わが家のごみ箱は、パントリーの一番下の段。 キッチンのバックカウンター下段にごみ箱を設置するのが嫌なので、最初から決めていました。 本当はごみ袋が見えないタイプのごみ箱の方がいいんだろうけど、 中が見えないごみ箱をあけるのが苦手なので、このタイプのごみ箱に。 写真のごみは燃やせるごみとプラごみ。 写真で見えてない逆側には、びんかん、ペットボトルのごみ箱を設置してます。
わが家のごみ箱は、パントリーの一番下の段。 キッチンのバックカウンター下段にごみ箱を設置するのが嫌なので、最初から決めていました。 本当はごみ袋が見えないタイプのごみ箱の方がいいんだろうけど、 中が見えないごみ箱をあけるのが苦手なので、このタイプのごみ箱に。 写真のごみは燃やせるごみとプラごみ。 写真で見えてない逆側には、びんかん、ペットボトルのごみ箱を設置してます。
g2901
g2901
家族
75さんの実例写真
イベント ストック収納 キッチンの傍のパントリーにキッチン洗剤やティッシュなどをストックしています。 最上段にはルーターを置いているためパントリー内の温度が心配で、食べ物は最下段にビール類のみとしています。 ビール収納はコンテナに結束バンドでキャスターを固定したもの。 初のDIY?です😅 ビール箱が四つ収まります✌️ 最下段なので引き出せるため、ビール箱の出し入れや掃除が簡単です🧹 設計士さんからは別のアイデアも出ていましたが、押し切ってここをパントリーにしてよかった! ちょっと奥が深いため使い方に工夫が必要ですが、容量・動線共に満足です✨
イベント ストック収納 キッチンの傍のパントリーにキッチン洗剤やティッシュなどをストックしています。 最上段にはルーターを置いているためパントリー内の温度が心配で、食べ物は最下段にビール類のみとしています。 ビール収納はコンテナに結束バンドでキャスターを固定したもの。 初のDIY?です😅 ビール箱が四つ収まります✌️ 最下段なので引き出せるため、ビール箱の出し入れや掃除が簡単です🧹 設計士さんからは別のアイデアも出ていましたが、押し切ってここをパントリーにしてよかった! ちょっと奥が深いため使い方に工夫が必要ですが、容量・動線共に満足です✨
75
75
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
模様替えをして、使わなくなったスチールシェルフをキッチン横に置いて、パントリー風な収納を作りました! それに伴い?ゴミ箱と米びつを新調しました。 少し離れているとはいえ、以前は米びつとゴミ箱がお隣さんに。 レバーで押して出すタイプから、密閉してあるものに変えました。 米びつはスライドレールの上に置いて、スライドして使って、蓋が少し上に当たりますがそれ覚悟で購入したので今のところ問題なく使えてます。 ゴミ箱はニトリのもの。 蓋を開けても、高さがあまりないものを選びました。 コンテナと英語が書いてあるのが邪魔で反対にして使ってます笑 キャスターが手前にきてますが、こちらも特に問題なく使えてます。 憧れのパントリーには程遠いですが、収納力が上がって嬉しい♡︎⍢⃝︎♡︎
模様替えをして、使わなくなったスチールシェルフをキッチン横に置いて、パントリー風な収納を作りました! それに伴い?ゴミ箱と米びつを新調しました。 少し離れているとはいえ、以前は米びつとゴミ箱がお隣さんに。 レバーで押して出すタイプから、密閉してあるものに変えました。 米びつはスライドレールの上に置いて、スライドして使って、蓋が少し上に当たりますがそれ覚悟で購入したので今のところ問題なく使えてます。 ゴミ箱はニトリのもの。 蓋を開けても、高さがあまりないものを選びました。 コンテナと英語が書いてあるのが邪魔で反対にして使ってます笑 キャスターが手前にきてますが、こちらも特に問題なく使えてます。 憧れのパントリーには程遠いですが、収納力が上がって嬉しい♡︎⍢⃝︎♡︎
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で選んだものの一つ。 山崎実業さんのtowerシリーズ、 横開き分別ゴミ袋ホルダーLUCEルーチェの ブラウンを選びました。 蓋が縦開きタイプもありましたが、我が家の使い方を考えると、横開きの方が使い勝手が良くて。 このあと袋もセットしてみたけど、隙間なくパチっとセットできました。 これはパントリーに置いて、メインのゴミ箱に一杯になったプラスチックゴミを圧縮して、まとめるゴミ箱に。 ゴロゴロとパントリーに詰めて置いていたプラゴミがスッキリしそうです⭐︎
「おうち見直しキャンペーン」で選んだものの一つ。 山崎実業さんのtowerシリーズ、 横開き分別ゴミ袋ホルダーLUCEルーチェの ブラウンを選びました。 蓋が縦開きタイプもありましたが、我が家の使い方を考えると、横開きの方が使い勝手が良くて。 このあと袋もセットしてみたけど、隙間なくパチっとセットできました。 これはパントリーに置いて、メインのゴミ箱に一杯になったプラスチックゴミを圧縮して、まとめるゴミ箱に。 ゴロゴロとパントリーに詰めて置いていたプラゴミがスッキリしそうです⭐︎
kana
kana
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
白くて掃除のしやすいエーデルがお気に入りです♡ 奥のパントリーもみえないのが🙆‍♀️
白くて掃除のしやすいエーデルがお気に入りです♡ 奥のパントリーもみえないのが🙆‍♀️
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
ayumiさんの実例写真
パントリーの半面です。 上から、調味料、消耗品、乾物&飲み物、ゴミ箱。 家族の取りやすい高さを吟味し、何回も配置替えしてますが、今はこれがベスト✨ ラベリングしなくても、感覚的にわかる収納を目指してます😊
パントリーの半面です。 上から、調味料、消耗品、乾物&飲み物、ゴミ箱。 家族の取りやすい高さを吟味し、何回も配置替えしてますが、今はこれがベスト✨ ラベリングしなくても、感覚的にわかる収納を目指してます😊
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,940
パントリー収納に45ℓのゴミ箱がシンデレラフィットしました! 生活感をなくすため、ゴミ箱は見えないところへ。 ペットボトルと缶はこちらに捨ててます。 折りたためるゴミ箱なので、非常に軽く、ゴミ出しも楽々です。
パントリー収納に45ℓのゴミ箱がシンデレラフィットしました! 生活感をなくすため、ゴミ箱は見えないところへ。 ペットボトルと缶はこちらに捨ててます。 折りたためるゴミ箱なので、非常に軽く、ゴミ出しも楽々です。
R
R
2LDK
emiさんの実例写真
*ゴミ箱* パントリー下にはゴミ箱が有ります こちら山崎実業のタワー製品ですが、めちゃくちゃ便利です! 45リットルの袋引っ掛けるだけ◎ いっぱいになったら引っ張って出すだけ 蓋も付いてるので匂いの心配無し! ゴミ箱洗う手間も無し! デザインもシンプルでお気に入りです♡ ちなみに突っ張り棚のトレーには45リットル袋を入れてるので動線もバッチリです◎
*ゴミ箱* パントリー下にはゴミ箱が有ります こちら山崎実業のタワー製品ですが、めちゃくちゃ便利です! 45リットルの袋引っ掛けるだけ◎ いっぱいになったら引っ張って出すだけ 蓋も付いてるので匂いの心配無し! ゴミ箱洗う手間も無し! デザインもシンプルでお気に入りです♡ ちなみに突っ張り棚のトレーには45リットル袋を入れてるので動線もバッチリです◎
emi
emi
4LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
左側のパントリーです。 オーブンレンジに、コーヒーやお茶系などの飲み物のストック、1番下にゴミ箱があります。 ゴミ箱は洗ったりするのが面倒なので、袋を入れて蓋をするだけのゴミ箱✨ 手入れが楽すぎて最高です✨✨ そして見せたくない物はバッグに入れて1番上に♪
左側のパントリーです。 オーブンレンジに、コーヒーやお茶系などの飲み物のストック、1番下にゴミ箱があります。 ゴミ箱は洗ったりするのが面倒なので、袋を入れて蓋をするだけのゴミ箱✨ 手入れが楽すぎて最高です✨✨ そして見せたくない物はバッグに入れて1番上に♪
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
パントリーがない我が家 スッキリさせい😅
パントリーがない我が家 スッキリさせい😅
coro
coro
4LDK | 家族
yuchkiunさんの実例写真
パントリーの向かい側に実家で不要になったラックを設置しました。ゴミ箱を下に入れる事が出来たのでキッチンが広くなりました
パントリーの向かい側に実家で不要になったラックを設置しました。ゴミ箱を下に入れる事が出来たのでキッチンが広くなりました
yuchkiun
yuchkiun
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥550
食器棚兼パントリー部分の、パントリー側。 きれいにしているつもりが写真をとってみると、ずっと使っていないお皿があったり、缶詰エリアは下半分隠れるようなトレイだと奥の物が取り出しやすいかも、とか気づくことがたくさんですね。
食器棚兼パントリー部分の、パントリー側。 きれいにしているつもりが写真をとってみると、ずっと使っていないお皿があったり、缶詰エリアは下半分隠れるようなトレイだと奥の物が取り出しやすいかも、とか気づくことがたくさんですね。
miki
miki
4LDK | 家族
Naruさんの実例写真
ずっとほしかった分別ダストワゴン✨ 我が家のパントリーにぴったりフィット👀 さすが!安定の山崎実業!! 3分別もできるのでリサイクルゴミの分別用にちょうど良く使い勝手抜群です😇 分別が楽しくなりそうです♪
ずっとほしかった分別ダストワゴン✨ 我が家のパントリーにぴったりフィット👀 さすが!安定の山崎実業!! 3分別もできるのでリサイクルゴミの分別用にちょうど良く使い勝手抜群です😇 分別が楽しくなりそうです♪
Naru
Naru
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《おうち見直しキャンペーンのお話》 今回おうち見直しキャンペーンに当選した訳ですが、正直なところ?でした。 モニターは以前にも当選した事が有ったのですが、今回はお知らせの説明を読んでも良く分からず、15,000円のクーポン貰ったけど、どうすれば良いの?という感じRoomclipショッピングから選べば良いのだろうけど、1品?それなら15,000円超えないようにギリギリのアイテムを探さねばと躍起になりショッピングを開くが、う〜ん見ずらい探し難い… カミさんにもお願いして、欲しいの探してとw いざ欲しい物と言われても何を探せば良いのやら…贅沢な悩みですが。 既に「おうち見直しキャンペーン」タグで投稿してらっしゃる方がいらしたので、そちらの投稿を拝見しますと、複数の商品もありで、15,000円をオーバーしても差額を支払えば良い模様☆ こうなって来ると俄然やる気が出ます‼︎ ジャスト15,000円を目指し欲しい物を探す。 なんて楽しいのでしょうw 普段目を向けないようなアイテムもどんどん候補に入ってきます(汗) 決められない… カミさんと意見を交換しなんとか決定しました。 少し足が出ましたが、ほぼタダで2つのアイテムをゲット出来る事に(^^) 何て素晴らしいのでしょう。これまでのモニターの件も含めRoomclip 様ありがとう!です。 マジで嬉しい♪ そんな内の1アイテムが米びつですw 米びつって別に無くても困らないけど、有ったら良いなとは前々から思っていた。 けど優先順位的に低い位置なので購入するには至らず。 でも今回はおうち見直しキャンペーンです!是非入手し快適な生活を送りたいと願いを込めて選ばせて頂きました!
《おうち見直しキャンペーンのお話》 今回おうち見直しキャンペーンに当選した訳ですが、正直なところ?でした。 モニターは以前にも当選した事が有ったのですが、今回はお知らせの説明を読んでも良く分からず、15,000円のクーポン貰ったけど、どうすれば良いの?という感じRoomclipショッピングから選べば良いのだろうけど、1品?それなら15,000円超えないようにギリギリのアイテムを探さねばと躍起になりショッピングを開くが、う〜ん見ずらい探し難い… カミさんにもお願いして、欲しいの探してとw いざ欲しい物と言われても何を探せば良いのやら…贅沢な悩みですが。 既に「おうち見直しキャンペーン」タグで投稿してらっしゃる方がいらしたので、そちらの投稿を拝見しますと、複数の商品もありで、15,000円をオーバーしても差額を支払えば良い模様☆ こうなって来ると俄然やる気が出ます‼︎ ジャスト15,000円を目指し欲しい物を探す。 なんて楽しいのでしょうw 普段目を向けないようなアイテムもどんどん候補に入ってきます(汗) 決められない… カミさんと意見を交換しなんとか決定しました。 少し足が出ましたが、ほぼタダで2つのアイテムをゲット出来る事に(^^) 何て素晴らしいのでしょう。これまでのモニターの件も含めRoomclip 様ありがとう!です。 マジで嬉しい♪ そんな内の1アイテムが米びつですw 米びつって別に無くても困らないけど、有ったら良いなとは前々から思っていた。 けど優先順位的に低い位置なので購入するには至らず。 でも今回はおうち見直しキャンペーンです!是非入手し快適な生活を送りたいと願いを込めて選ばせて頂きました!
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
階段下パントリー 分別ゴミ箱は、山崎実業のトスカ。 我が家のキッチンインテリアに合うように、取っ手の色をダークブラウンに塗り替えました。
階段下パントリー 分別ゴミ箱は、山崎実業のトスカ。 我が家のキッチンインテリアに合うように、取っ手の色をダークブラウンに塗り替えました。
mimico
mimico
3LDK | 家族
もっと見る

パントリー 山崎実業の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー 山崎実業

133枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakagimi3さんの実例写真
お家見直しキャンペーン♡ アイロン収納に 山崎実業「アイロン収納マット」 を選びました。嵩張るアイロン台を断捨離できて、パントリー内にコンパクトに収納できる用になりました。 もう1つはお家時間のマンネリした食卓を改善する為に、BRUNOグリルサンドメーカー✨旧サンドメーカーより厚みのあるものをサンドできるので、メンズだらけの我が家に大活躍間違いなし。
お家見直しキャンペーン♡ アイロン収納に 山崎実業「アイロン収納マット」 を選びました。嵩張るアイロン台を断捨離できて、パントリー内にコンパクトに収納できる用になりました。 もう1つはお家時間のマンネリした食卓を改善する為に、BRUNOグリルサンドメーカー✨旧サンドメーカーより厚みのあるものをサンドできるので、メンズだらけの我が家に大活躍間違いなし。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選致しました♡ 何買おうかな~と夫と相談して、購入したのが山崎実業の目隠し分別ダストワゴン✨ 生ゴミはシンクのすぐ後ろに大きめの蓋付きのゴミ箱を置いていますが、缶瓶やペットボトルなど臭わないものは楽にゴミ捨てしたい! 今までは蓋付きの物を置いていましたがゴミ袋のセットが面倒で「ゴミ捨てたら袋をちゃんとセットしてよ~!」なんて事件も多々ありましたが、コレなら楽チンで解決!? 持ち手の部分はインテリアに合わせてマスキングテープで白に変えました。 パントリーの扉を開けた時、白に統一されて目が幸せです🥰
おうち見直しキャンペーンに当選致しました♡ 何買おうかな~と夫と相談して、購入したのが山崎実業の目隠し分別ダストワゴン✨ 生ゴミはシンクのすぐ後ろに大きめの蓋付きのゴミ箱を置いていますが、缶瓶やペットボトルなど臭わないものは楽にゴミ捨てしたい! 今までは蓋付きの物を置いていましたがゴミ袋のセットが面倒で「ゴミ捨てたら袋をちゃんとセットしてよ~!」なんて事件も多々ありましたが、コレなら楽チンで解決!? 持ち手の部分はインテリアに合わせてマスキングテープで白に変えました。 パントリーの扉を開けた時、白に統一されて目が幸せです🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
ようやくパントリーが片付きました(*_*) 収納が少ないので、パントリー下に段ボール収納とチラシ収納、クイックルワイパー収納してます。
ようやくパントリーが片付きました(*_*) 収納が少ないので、パントリー下に段ボール収納とチラシ収納、クイックルワイパー収納してます。
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
やっと自分の中で 100点のごみ箱に出会えました🗑️ 本当に快適🫶 今まで普通のごみ箱使っていた我が家。 プラスチックゴミや雑がみは すぐにいっぱいになるのがプチストレスで😂 でもごみ箱から袋取り出すとまだまだ入る… なので、最終的にはごみ出す日まで 袋をごみ箱の前に置いてる状態😇 そして袋してるのに何故か汚れるごみ箱。 いつも暖かい季節に外で洗って乾かしてるのですが、 これが本当に面倒で😱 (しかも底まで手届かないし😂) それをどちらも解決してくれたのが、 このダストワゴン✨ これ45Lの袋が付けられる😍 フレームしかないから 袋パンパンになるまで入れられて、 今までのストレスが無くなりました🥹💓 ずっとペダル式のごみ箱を検討していて、 いろんなメーカーのものを調べていたのですが、 45Lのごみ袋つけられるタイプでも 容量分のごみが入らない。と レビューしてる方が多かったのもあって、 今回これにしました☺️ ちなみに45L必要ないごみには、 小さい袋前後に付けて使ってます☺️ 袋の設置も回収も簡単だし、 掃除がとにかくラクすぎる✨ これにして本当に良かった🫶✨
やっと自分の中で 100点のごみ箱に出会えました🗑️ 本当に快適🫶 今まで普通のごみ箱使っていた我が家。 プラスチックゴミや雑がみは すぐにいっぱいになるのがプチストレスで😂 でもごみ箱から袋取り出すとまだまだ入る… なので、最終的にはごみ出す日まで 袋をごみ箱の前に置いてる状態😇 そして袋してるのに何故か汚れるごみ箱。 いつも暖かい季節に外で洗って乾かしてるのですが、 これが本当に面倒で😱 (しかも底まで手届かないし😂) それをどちらも解決してくれたのが、 このダストワゴン✨ これ45Lの袋が付けられる😍 フレームしかないから 袋パンパンになるまで入れられて、 今までのストレスが無くなりました🥹💓 ずっとペダル式のごみ箱を検討していて、 いろんなメーカーのものを調べていたのですが、 45Lのごみ袋つけられるタイプでも 容量分のごみが入らない。と レビューしてる方が多かったのもあって、 今回これにしました☺️ ちなみに45L必要ないごみには、 小さい袋前後に付けて使ってます☺️ 袋の設置も回収も簡単だし、 掃除がとにかくラクすぎる✨ これにして本当に良かった🫶✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,540
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
viva-itoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでゲットした米びつ。 置く向きが違うかもしれませんが、手前からフタを開けたかったのでこの向きで設置を決めました(・ω・) 我が家はシンク下や冷蔵庫ではなく、パントリーでお米を保管。ざっくり収納でお見苦しいですが、完全に隠してしまう収納は私には不向きなので、このカタチに。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでゲットした米びつ。 置く向きが違うかもしれませんが、手前からフタを開けたかったのでこの向きで設置を決めました(・ω・) 我が家はシンク下や冷蔵庫ではなく、パントリーでお米を保管。ざっくり収納でお見苦しいですが、完全に隠してしまう収納は私には不向きなので、このカタチに。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
a.n.さんの実例写真
パントリーの収納を見直し。 アイロン台からアイロン収納マットへ変更してパントリーに持ってきました。
パントリーの収納を見直し。 アイロン台からアイロン収納マットへ変更してパントリーに持ってきました。
a.n.
a.n.
家族
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
g2901さんの実例写真
わが家のごみ箱は、パントリーの一番下の段。 キッチンのバックカウンター下段にごみ箱を設置するのが嫌なので、最初から決めていました。 本当はごみ袋が見えないタイプのごみ箱の方がいいんだろうけど、 中が見えないごみ箱をあけるのが苦手なので、このタイプのごみ箱に。 写真のごみは燃やせるごみとプラごみ。 写真で見えてない逆側には、びんかん、ペットボトルのごみ箱を設置してます。
わが家のごみ箱は、パントリーの一番下の段。 キッチンのバックカウンター下段にごみ箱を設置するのが嫌なので、最初から決めていました。 本当はごみ袋が見えないタイプのごみ箱の方がいいんだろうけど、 中が見えないごみ箱をあけるのが苦手なので、このタイプのごみ箱に。 写真のごみは燃やせるごみとプラごみ。 写真で見えてない逆側には、びんかん、ペットボトルのごみ箱を設置してます。
g2901
g2901
家族
75さんの実例写真
イベント ストック収納 キッチンの傍のパントリーにキッチン洗剤やティッシュなどをストックしています。 最上段にはルーターを置いているためパントリー内の温度が心配で、食べ物は最下段にビール類のみとしています。 ビール収納はコンテナに結束バンドでキャスターを固定したもの。 初のDIY?です😅 ビール箱が四つ収まります✌️ 最下段なので引き出せるため、ビール箱の出し入れや掃除が簡単です🧹 設計士さんからは別のアイデアも出ていましたが、押し切ってここをパントリーにしてよかった! ちょっと奥が深いため使い方に工夫が必要ですが、容量・動線共に満足です✨
イベント ストック収納 キッチンの傍のパントリーにキッチン洗剤やティッシュなどをストックしています。 最上段にはルーターを置いているためパントリー内の温度が心配で、食べ物は最下段にビール類のみとしています。 ビール収納はコンテナに結束バンドでキャスターを固定したもの。 初のDIY?です😅 ビール箱が四つ収まります✌️ 最下段なので引き出せるため、ビール箱の出し入れや掃除が簡単です🧹 設計士さんからは別のアイデアも出ていましたが、押し切ってここをパントリーにしてよかった! ちょっと奥が深いため使い方に工夫が必要ですが、容量・動線共に満足です✨
75
75
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
模様替えをして、使わなくなったスチールシェルフをキッチン横に置いて、パントリー風な収納を作りました! それに伴い?ゴミ箱と米びつを新調しました。 少し離れているとはいえ、以前は米びつとゴミ箱がお隣さんに。 レバーで押して出すタイプから、密閉してあるものに変えました。 米びつはスライドレールの上に置いて、スライドして使って、蓋が少し上に当たりますがそれ覚悟で購入したので今のところ問題なく使えてます。 ゴミ箱はニトリのもの。 蓋を開けても、高さがあまりないものを選びました。 コンテナと英語が書いてあるのが邪魔で反対にして使ってます笑 キャスターが手前にきてますが、こちらも特に問題なく使えてます。 憧れのパントリーには程遠いですが、収納力が上がって嬉しい♡︎⍢⃝︎♡︎
模様替えをして、使わなくなったスチールシェルフをキッチン横に置いて、パントリー風な収納を作りました! それに伴い?ゴミ箱と米びつを新調しました。 少し離れているとはいえ、以前は米びつとゴミ箱がお隣さんに。 レバーで押して出すタイプから、密閉してあるものに変えました。 米びつはスライドレールの上に置いて、スライドして使って、蓋が少し上に当たりますがそれ覚悟で購入したので今のところ問題なく使えてます。 ゴミ箱はニトリのもの。 蓋を開けても、高さがあまりないものを選びました。 コンテナと英語が書いてあるのが邪魔で反対にして使ってます笑 キャスターが手前にきてますが、こちらも特に問題なく使えてます。 憧れのパントリーには程遠いですが、収納力が上がって嬉しい♡︎⍢⃝︎♡︎
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で選んだものの一つ。 山崎実業さんのtowerシリーズ、 横開き分別ゴミ袋ホルダーLUCEルーチェの ブラウンを選びました。 蓋が縦開きタイプもありましたが、我が家の使い方を考えると、横開きの方が使い勝手が良くて。 このあと袋もセットしてみたけど、隙間なくパチっとセットできました。 これはパントリーに置いて、メインのゴミ箱に一杯になったプラスチックゴミを圧縮して、まとめるゴミ箱に。 ゴロゴロとパントリーに詰めて置いていたプラゴミがスッキリしそうです⭐︎
「おうち見直しキャンペーン」で選んだものの一つ。 山崎実業さんのtowerシリーズ、 横開き分別ゴミ袋ホルダーLUCEルーチェの ブラウンを選びました。 蓋が縦開きタイプもありましたが、我が家の使い方を考えると、横開きの方が使い勝手が良くて。 このあと袋もセットしてみたけど、隙間なくパチっとセットできました。 これはパントリーに置いて、メインのゴミ箱に一杯になったプラスチックゴミを圧縮して、まとめるゴミ箱に。 ゴロゴロとパントリーに詰めて置いていたプラゴミがスッキリしそうです⭐︎
kana
kana
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
白くて掃除のしやすいエーデルがお気に入りです♡ 奥のパントリーもみえないのが🙆‍♀️
白くて掃除のしやすいエーデルがお気に入りです♡ 奥のパントリーもみえないのが🙆‍♀️
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
ayumiさんの実例写真
パントリーの半面です。 上から、調味料、消耗品、乾物&飲み物、ゴミ箱。 家族の取りやすい高さを吟味し、何回も配置替えしてますが、今はこれがベスト✨ ラベリングしなくても、感覚的にわかる収納を目指してます😊
パントリーの半面です。 上から、調味料、消耗品、乾物&飲み物、ゴミ箱。 家族の取りやすい高さを吟味し、何回も配置替えしてますが、今はこれがベスト✨ ラベリングしなくても、感覚的にわかる収納を目指してます😊
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
パントリー収納に45ℓのゴミ箱がシンデレラフィットしました! 生活感をなくすため、ゴミ箱は見えないところへ。 ペットボトルと缶はこちらに捨ててます。 折りたためるゴミ箱なので、非常に軽く、ゴミ出しも楽々です。
パントリー収納に45ℓのゴミ箱がシンデレラフィットしました! 生活感をなくすため、ゴミ箱は見えないところへ。 ペットボトルと缶はこちらに捨ててます。 折りたためるゴミ箱なので、非常に軽く、ゴミ出しも楽々です。
R
R
2LDK
emiさんの実例写真
*ゴミ箱* パントリー下にはゴミ箱が有ります こちら山崎実業のタワー製品ですが、めちゃくちゃ便利です! 45リットルの袋引っ掛けるだけ◎ いっぱいになったら引っ張って出すだけ 蓋も付いてるので匂いの心配無し! ゴミ箱洗う手間も無し! デザインもシンプルでお気に入りです♡ ちなみに突っ張り棚のトレーには45リットル袋を入れてるので動線もバッチリです◎
*ゴミ箱* パントリー下にはゴミ箱が有ります こちら山崎実業のタワー製品ですが、めちゃくちゃ便利です! 45リットルの袋引っ掛けるだけ◎ いっぱいになったら引っ張って出すだけ 蓋も付いてるので匂いの心配無し! ゴミ箱洗う手間も無し! デザインもシンプルでお気に入りです♡ ちなみに突っ張り棚のトレーには45リットル袋を入れてるので動線もバッチリです◎
emi
emi
4LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
左側のパントリーです。 オーブンレンジに、コーヒーやお茶系などの飲み物のストック、1番下にゴミ箱があります。 ゴミ箱は洗ったりするのが面倒なので、袋を入れて蓋をするだけのゴミ箱✨ 手入れが楽すぎて最高です✨✨ そして見せたくない物はバッグに入れて1番上に♪
左側のパントリーです。 オーブンレンジに、コーヒーやお茶系などの飲み物のストック、1番下にゴミ箱があります。 ゴミ箱は洗ったりするのが面倒なので、袋を入れて蓋をするだけのゴミ箱✨ 手入れが楽すぎて最高です✨✨ そして見せたくない物はバッグに入れて1番上に♪
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
パントリーがない我が家 スッキリさせい😅
パントリーがない我が家 スッキリさせい😅
coro
coro
4LDK | 家族
yuchkiunさんの実例写真
パントリーの向かい側に実家で不要になったラックを設置しました。ゴミ箱を下に入れる事が出来たのでキッチンが広くなりました
パントリーの向かい側に実家で不要になったラックを設置しました。ゴミ箱を下に入れる事が出来たのでキッチンが広くなりました
yuchkiun
yuchkiun
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥550
食器棚兼パントリー部分の、パントリー側。 きれいにしているつもりが写真をとってみると、ずっと使っていないお皿があったり、缶詰エリアは下半分隠れるようなトレイだと奥の物が取り出しやすいかも、とか気づくことがたくさんですね。
食器棚兼パントリー部分の、パントリー側。 きれいにしているつもりが写真をとってみると、ずっと使っていないお皿があったり、缶詰エリアは下半分隠れるようなトレイだと奥の物が取り出しやすいかも、とか気づくことがたくさんですね。
miki
miki
4LDK | 家族
Naruさんの実例写真
ずっとほしかった分別ダストワゴン✨ 我が家のパントリーにぴったりフィット👀 さすが!安定の山崎実業!! 3分別もできるのでリサイクルゴミの分別用にちょうど良く使い勝手抜群です😇 分別が楽しくなりそうです♪
ずっとほしかった分別ダストワゴン✨ 我が家のパントリーにぴったりフィット👀 さすが!安定の山崎実業!! 3分別もできるのでリサイクルゴミの分別用にちょうど良く使い勝手抜群です😇 分別が楽しくなりそうです♪
Naru
Naru
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《おうち見直しキャンペーンのお話》 今回おうち見直しキャンペーンに当選した訳ですが、正直なところ?でした。 モニターは以前にも当選した事が有ったのですが、今回はお知らせの説明を読んでも良く分からず、15,000円のクーポン貰ったけど、どうすれば良いの?という感じRoomclipショッピングから選べば良いのだろうけど、1品?それなら15,000円超えないようにギリギリのアイテムを探さねばと躍起になりショッピングを開くが、う〜ん見ずらい探し難い… カミさんにもお願いして、欲しいの探してとw いざ欲しい物と言われても何を探せば良いのやら…贅沢な悩みですが。 既に「おうち見直しキャンペーン」タグで投稿してらっしゃる方がいらしたので、そちらの投稿を拝見しますと、複数の商品もありで、15,000円をオーバーしても差額を支払えば良い模様☆ こうなって来ると俄然やる気が出ます‼︎ ジャスト15,000円を目指し欲しい物を探す。 なんて楽しいのでしょうw 普段目を向けないようなアイテムもどんどん候補に入ってきます(汗) 決められない… カミさんと意見を交換しなんとか決定しました。 少し足が出ましたが、ほぼタダで2つのアイテムをゲット出来る事に(^^) 何て素晴らしいのでしょう。これまでのモニターの件も含めRoomclip 様ありがとう!です。 マジで嬉しい♪ そんな内の1アイテムが米びつですw 米びつって別に無くても困らないけど、有ったら良いなとは前々から思っていた。 けど優先順位的に低い位置なので購入するには至らず。 でも今回はおうち見直しキャンペーンです!是非入手し快適な生活を送りたいと願いを込めて選ばせて頂きました!
《おうち見直しキャンペーンのお話》 今回おうち見直しキャンペーンに当選した訳ですが、正直なところ?でした。 モニターは以前にも当選した事が有ったのですが、今回はお知らせの説明を読んでも良く分からず、15,000円のクーポン貰ったけど、どうすれば良いの?という感じRoomclipショッピングから選べば良いのだろうけど、1品?それなら15,000円超えないようにギリギリのアイテムを探さねばと躍起になりショッピングを開くが、う〜ん見ずらい探し難い… カミさんにもお願いして、欲しいの探してとw いざ欲しい物と言われても何を探せば良いのやら…贅沢な悩みですが。 既に「おうち見直しキャンペーン」タグで投稿してらっしゃる方がいらしたので、そちらの投稿を拝見しますと、複数の商品もありで、15,000円をオーバーしても差額を支払えば良い模様☆ こうなって来ると俄然やる気が出ます‼︎ ジャスト15,000円を目指し欲しい物を探す。 なんて楽しいのでしょうw 普段目を向けないようなアイテムもどんどん候補に入ってきます(汗) 決められない… カミさんと意見を交換しなんとか決定しました。 少し足が出ましたが、ほぼタダで2つのアイテムをゲット出来る事に(^^) 何て素晴らしいのでしょう。これまでのモニターの件も含めRoomclip 様ありがとう!です。 マジで嬉しい♪ そんな内の1アイテムが米びつですw 米びつって別に無くても困らないけど、有ったら良いなとは前々から思っていた。 けど優先順位的に低い位置なので購入するには至らず。 でも今回はおうち見直しキャンペーンです!是非入手し快適な生活を送りたいと願いを込めて選ばせて頂きました!
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
階段下パントリー 分別ゴミ箱は、山崎実業のトスカ。 我が家のキッチンインテリアに合うように、取っ手の色をダークブラウンに塗り替えました。
階段下パントリー 分別ゴミ箱は、山崎実業のトスカ。 我が家のキッチンインテリアに合うように、取っ手の色をダークブラウンに塗り替えました。
mimico
mimico
3LDK | 家族
もっと見る

パントリー 山崎実業の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ