RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

パントリー 出番の少ないキッチン家電置き場

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
marocoroさんの実例写真
出番の少ないキッチン家電置き場* キッチン横のパントリーに棚を作って収納しています(*´꒳`*)土鍋や耐熱ボールは炊飯器の下にすっぽり収まったのでそこに収納‼︎出番は少ないですが出来るだけキッチンの近くに収納できるように場所を確保しています(´ω`)
出番の少ないキッチン家電置き場* キッチン横のパントリーに棚を作って収納しています(*´꒳`*)土鍋や耐熱ボールは炊飯器の下にすっぽり収まったのでそこに収納‼︎出番は少ないですが出来るだけキッチンの近くに収納できるように場所を確保しています(´ω`)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
出番の少ない家電(餅つき機、ミシン、ワッフルメーカー、ホームベーカリー、卓上IH)をここへ収納しています^ ^ あとは、日用品のストック品やDIY用品をここに収納しています。
出番の少ない家電(餅つき機、ミシン、ワッフルメーカー、ホームベーカリー、卓上IH)をここへ収納しています^ ^ あとは、日用品のストック品やDIY用品をここに収納しています。
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
毎日使わないけど、すぐ使いたいホームベーカリーは、パントリーの一番下に。 ダイソーのキャスターに乗せてしまってるので、出し入れ楽々です( 〃▽〃)
毎日使わないけど、すぐ使いたいホームベーカリーは、パントリーの一番下に。 ダイソーのキャスターに乗せてしまってるので、出し入れ楽々です( 〃▽〃)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
こんばんみ 我が家のパントリー ホームベーカリー たこ焼き器 ホットプレート フードプロセッサー 蒸し器 パスタ茹でる鍋… 流しそうめん機…笑 などなど そこそこ出番のあるものから ほぼほぼ出番のないものまで… とりあえずパントリーに押し込んどりマッスル!笑
こんばんみ 我が家のパントリー ホームベーカリー たこ焼き器 ホットプレート フードプロセッサー 蒸し器 パスタ茹でる鍋… 流しそうめん機…笑 などなど そこそこ出番のあるものから ほぼほぼ出番のないものまで… とりあえずパントリーに押し込んどりマッスル!笑
miya
miya
家族
pomupomuさんの実例写真
我が家では毎日は使わない家電はキッチンパントリーにしまっています。 炊飯器とIHヒーターです。 とはいえ炊飯器は3日に1回、IHヒーターは週に一回は使うので、あまりしまい込まないように、取り出しやすいここに置いています。 うさぎの土鍋は可愛くてほんとは出しておきたいんですが、我が家にはこの子を見せて収納するような棚もないので泣く泣くここにしまってます。でもこうやってしまわれてるのもなんか可愛いです(笑)
我が家では毎日は使わない家電はキッチンパントリーにしまっています。 炊飯器とIHヒーターです。 とはいえ炊飯器は3日に1回、IHヒーターは週に一回は使うので、あまりしまい込まないように、取り出しやすいここに置いています。 うさぎの土鍋は可愛くてほんとは出しておきたいんですが、我が家にはこの子を見せて収納するような棚もないので泣く泣くここにしまってます。でもこうやってしまわれてるのもなんか可愛いです(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
我が家のパンドリー初公開です。 出番の少ない ホットプレートや鍋などはこちらに収納してます。
我が家のパンドリー初公開です。 出番の少ない ホットプレートや鍋などはこちらに収納してます。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
イベントに参加します。 ミキサーの置き場所です。キッチンパントリーの棚が指定席。下の子が赤ちゃんの時にお友達から頂いた物です。横の小引出しには、小さな器や、冠婚葬祭の時に使う熨斗袋、文房具などを収納しています。
イベントに参加します。 ミキサーの置き場所です。キッチンパントリーの棚が指定席。下の子が赤ちゃんの時にお友達から頂いた物です。横の小引出しには、小さな器や、冠婚葬祭の時に使う熨斗袋、文房具などを収納しています。
ayomoyu
ayomoyu
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます。 我が家はキッチンの横にある階段下収納にニトリのラックを入れて、パントリーとして使っています。 缶詰などの食品や、エコバック、買い物カゴを収納して、ホットプレートもここにしまっています꒰ ´͈ω`͈꒱
おはようございます。 我が家はキッチンの横にある階段下収納にニトリのラックを入れて、パントリーとして使っています。 缶詰などの食品や、エコバック、買い物カゴを収納して、ホットプレートもここにしまっています꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
イベント投稿します。 ホットプレート置き場 今までもパントリーに収納していたのですが使う度に付属プレートを全部 外して…が面倒で! キャスター付きで取り出しやすいように収納棚を作りました。 再投稿ですのでコメント不要ですm(_ _)m
イベント投稿します。 ホットプレート置き場 今までもパントリーに収納していたのですが使う度に付属プレートを全部 外して…が面倒で! キャスター付きで取り出しやすいように収納棚を作りました。 再投稿ですのでコメント不要ですm(_ _)m
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
イベント用です キッチン家電の置場所 パントリーの中 ホットプレート(来客用に2台あります汗) その他、 卓上IH、土鍋、フードプロセッサー、ミキサー、ブレンダー、かき氷機など 一番上はたこ焼き機です
イベント用です キッチン家電の置場所 パントリーの中 ホットプレート(来客用に2台あります汗) その他、 卓上IH、土鍋、フードプロセッサー、ミキサー、ブレンダー、かき氷機など 一番上はたこ焼き機です
rice
rice
家族
mihhyさんの実例写真
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
我が家の出番少ないホットプレート。横にして立てることができます。 本当はパントリーに入れたいところなのですが、スペースの問題で冷蔵庫横の20センチ位の隙間に入れてます。ジャストフィット。・:+° お陰で?元々あった棚が上に上がり、使いやすくなってます。
我が家の出番少ないホットプレート。横にして立てることができます。 本当はパントリーに入れたいところなのですが、スペースの問題で冷蔵庫横の20センチ位の隙間に入れてます。ジャストフィット。・:+° お陰で?元々あった棚が上に上がり、使いやすくなってます。
chiz3
chiz3
家族
Miponappoさんの実例写真
洗面入口にあるパントリー的な感じで使っている可動棚の1番上にホットプレート置いています。 見せたくないので簡易カーテンで隠しています。 写真を撮って気が付きましたが、下の書類と入れ替えて扉つけた方がスッキリするし、ホットプレートの出番が増えるかなぁっと。 またやりたい事が増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面入口にあるパントリー的な感じで使っている可動棚の1番上にホットプレート置いています。 見せたくないので簡易カーテンで隠しています。 写真を撮って気が付きましたが、下の書類と入れ替えて扉つけた方がスッキリするし、ホットプレートの出番が増えるかなぁっと。 またやりたい事が増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族

パントリー 出番の少ないキッチン家電置き場のおすすめ商品

パントリー 出番の少ないキッチン家電置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー 出番の少ないキッチン家電置き場

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
marocoroさんの実例写真
出番の少ないキッチン家電置き場* キッチン横のパントリーに棚を作って収納しています(*´꒳`*)土鍋や耐熱ボールは炊飯器の下にすっぽり収まったのでそこに収納‼︎出番は少ないですが出来るだけキッチンの近くに収納できるように場所を確保しています(´ω`)
出番の少ないキッチン家電置き場* キッチン横のパントリーに棚を作って収納しています(*´꒳`*)土鍋や耐熱ボールは炊飯器の下にすっぽり収まったのでそこに収納‼︎出番は少ないですが出来るだけキッチンの近くに収納できるように場所を確保しています(´ω`)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
出番の少ない家電(餅つき機、ミシン、ワッフルメーカー、ホームベーカリー、卓上IH)をここへ収納しています^ ^ あとは、日用品のストック品やDIY用品をここに収納しています。
出番の少ない家電(餅つき機、ミシン、ワッフルメーカー、ホームベーカリー、卓上IH)をここへ収納しています^ ^ あとは、日用品のストック品やDIY用品をここに収納しています。
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
毎日使わないけど、すぐ使いたいホームベーカリーは、パントリーの一番下に。 ダイソーのキャスターに乗せてしまってるので、出し入れ楽々です( 〃▽〃)
毎日使わないけど、すぐ使いたいホームベーカリーは、パントリーの一番下に。 ダイソーのキャスターに乗せてしまってるので、出し入れ楽々です( 〃▽〃)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
こんばんみ 我が家のパントリー ホームベーカリー たこ焼き器 ホットプレート フードプロセッサー 蒸し器 パスタ茹でる鍋… 流しそうめん機…笑 などなど そこそこ出番のあるものから ほぼほぼ出番のないものまで… とりあえずパントリーに押し込んどりマッスル!笑
こんばんみ 我が家のパントリー ホームベーカリー たこ焼き器 ホットプレート フードプロセッサー 蒸し器 パスタ茹でる鍋… 流しそうめん機…笑 などなど そこそこ出番のあるものから ほぼほぼ出番のないものまで… とりあえずパントリーに押し込んどりマッスル!笑
miya
miya
家族
pomupomuさんの実例写真
我が家では毎日は使わない家電はキッチンパントリーにしまっています。 炊飯器とIHヒーターです。 とはいえ炊飯器は3日に1回、IHヒーターは週に一回は使うので、あまりしまい込まないように、取り出しやすいここに置いています。 うさぎの土鍋は可愛くてほんとは出しておきたいんですが、我が家にはこの子を見せて収納するような棚もないので泣く泣くここにしまってます。でもこうやってしまわれてるのもなんか可愛いです(笑)
我が家では毎日は使わない家電はキッチンパントリーにしまっています。 炊飯器とIHヒーターです。 とはいえ炊飯器は3日に1回、IHヒーターは週に一回は使うので、あまりしまい込まないように、取り出しやすいここに置いています。 うさぎの土鍋は可愛くてほんとは出しておきたいんですが、我が家にはこの子を見せて収納するような棚もないので泣く泣くここにしまってます。でもこうやってしまわれてるのもなんか可愛いです(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
我が家のパンドリー初公開です。 出番の少ない ホットプレートや鍋などはこちらに収納してます。
我が家のパンドリー初公開です。 出番の少ない ホットプレートや鍋などはこちらに収納してます。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
イベントに参加します。 ミキサーの置き場所です。キッチンパントリーの棚が指定席。下の子が赤ちゃんの時にお友達から頂いた物です。横の小引出しには、小さな器や、冠婚葬祭の時に使う熨斗袋、文房具などを収納しています。
イベントに参加します。 ミキサーの置き場所です。キッチンパントリーの棚が指定席。下の子が赤ちゃんの時にお友達から頂いた物です。横の小引出しには、小さな器や、冠婚葬祭の時に使う熨斗袋、文房具などを収納しています。
ayomoyu
ayomoyu
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます。 我が家はキッチンの横にある階段下収納にニトリのラックを入れて、パントリーとして使っています。 缶詰などの食品や、エコバック、買い物カゴを収納して、ホットプレートもここにしまっています꒰ ´͈ω`͈꒱
おはようございます。 我が家はキッチンの横にある階段下収納にニトリのラックを入れて、パントリーとして使っています。 缶詰などの食品や、エコバック、買い物カゴを収納して、ホットプレートもここにしまっています꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
イベント投稿します。 ホットプレート置き場 今までもパントリーに収納していたのですが使う度に付属プレートを全部 外して…が面倒で! キャスター付きで取り出しやすいように収納棚を作りました。 再投稿ですのでコメント不要ですm(_ _)m
イベント投稿します。 ホットプレート置き場 今までもパントリーに収納していたのですが使う度に付属プレートを全部 外して…が面倒で! キャスター付きで取り出しやすいように収納棚を作りました。 再投稿ですのでコメント不要ですm(_ _)m
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
イベント用です キッチン家電の置場所 パントリーの中 ホットプレート(来客用に2台あります汗) その他、 卓上IH、土鍋、フードプロセッサー、ミキサー、ブレンダー、かき氷機など 一番上はたこ焼き機です
イベント用です キッチン家電の置場所 パントリーの中 ホットプレート(来客用に2台あります汗) その他、 卓上IH、土鍋、フードプロセッサー、ミキサー、ブレンダー、かき氷機など 一番上はたこ焼き機です
rice
rice
家族
mihhyさんの実例写真
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
我が家の出番少ないホットプレート。横にして立てることができます。 本当はパントリーに入れたいところなのですが、スペースの問題で冷蔵庫横の20センチ位の隙間に入れてます。ジャストフィット。・:+° お陰で?元々あった棚が上に上がり、使いやすくなってます。
我が家の出番少ないホットプレート。横にして立てることができます。 本当はパントリーに入れたいところなのですが、スペースの問題で冷蔵庫横の20センチ位の隙間に入れてます。ジャストフィット。・:+° お陰で?元々あった棚が上に上がり、使いやすくなってます。
chiz3
chiz3
家族
Miponappoさんの実例写真
洗面入口にあるパントリー的な感じで使っている可動棚の1番上にホットプレート置いています。 見せたくないので簡易カーテンで隠しています。 写真を撮って気が付きましたが、下の書類と入れ替えて扉つけた方がスッキリするし、ホットプレートの出番が増えるかなぁっと。 またやりたい事が増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面入口にあるパントリー的な感じで使っている可動棚の1番上にホットプレート置いています。 見せたくないので簡易カーテンで隠しています。 写真を撮って気が付きましたが、下の書類と入れ替えて扉つけた方がスッキリするし、ホットプレートの出番が増えるかなぁっと。 またやりたい事が増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族

パントリー 出番の少ないキッチン家電置き場のおすすめ商品

パントリー 出番の少ないキッチン家電置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ