右手前の高さ1mぐらいでカットした幹は、玄関口の目隠しとして数本並んで植えてあった生垣でした(植物の名前は忘れました)
そして火鉢が置いてあるエリアには高木が3、4本植えてありました
我が家では雑木が多過ぎるので数年前から本数を減らすことに力を注いでいます
業者さんに頼まずに労力も使わずに樹木を処分する方法としてひとつお勧めなのは、右手前の幹ぐらい(1m)までカットして、除草剤を切り株に塗ります
そうするといずれ枯れて、あとはテコの原理で抜きやすくなります
この幹は5年前ぐらいにそうしたものですが、もうグラグラしています
そして秋になったら中央に見える樹木(モミジ)を次は処分しようと思っています😎🌳
右手前の高さ1mぐらいでカットした幹は、玄関口の目隠しとして数本並んで植えてあった生垣でした(植物の名前は忘れました)
そして火鉢が置いてあるエリアには高木が3、4本植えてありました
我が家では雑木が多過ぎるので数年前から本数を減らすことに力を注いでいます
業者さんに頼まずに労力も使わずに樹木を処分する方法としてひとつお勧めなのは、右手前の幹ぐらい(1m)までカットして、除草剤を切り株に塗ります
そうするといずれ枯れて、あとはテコの原理で抜きやすくなります
この幹は5年前ぐらいにそうしたものですが、もうグラグラしています
そして秋になったら中央に見える樹木(モミジ)を次は処分しようと思っています😎🌳