2年前リフォーム

125枚の部屋写真から48枚をセレクト
norikanaさんの実例写真
2年前のリフォーム直後
2年前のリフォーム直後
norikana
norikana
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
1207tmさんの実例写真
1Fトイレの小物は、倉敷ホーローさん クロスは2年前リフォーム一番のお気に入りです。
1Fトイレの小物は、倉敷ホーローさん クロスは2年前リフォーム一番のお気に入りです。
1207tm
1207tm
aaaさんの実例写真
2年前にリフォームしてドアや床などPanasonicさんにお願いしました! このドアはブルーグレーで私が大好きなカラーでとっても気に入ってます💕
2年前にリフォームしてドアや床などPanasonicさんにお願いしました! このドアはブルーグレーで私が大好きなカラーでとっても気に入ってます💕
aaa
aaa
家族
mizuyoさんの実例写真
2年前に新しいシステムキッチンに リフォームしました。     リシェルSI ワークトップはセラミック仕様! 鍋の方が削れる強固さです^ ^ シンクも収納部分もゴキブリの心配がないオールステンレス!   以前のシステムキッチンもキャビネットが ステンレスだったのですが 一度も、ゴキブリを見た事がなかったので ステンレスにこだわりました。 「毎日使うものだから 予算の関係もあるだろうけど つけたいものを我慢して 妥協したら、後で後悔しますよ!」 その通りでした😸 グレードアップして予算オーバーでしたが とても使いやすく満足しています(*^▽^*)  
2年前に新しいシステムキッチンに リフォームしました。     リシェルSI ワークトップはセラミック仕様! 鍋の方が削れる強固さです^ ^ シンクも収納部分もゴキブリの心配がないオールステンレス!   以前のシステムキッチンもキャビネットが ステンレスだったのですが 一度も、ゴキブリを見た事がなかったので ステンレスにこだわりました。 「毎日使うものだから 予算の関係もあるだろうけど つけたいものを我慢して 妥協したら、後で後悔しますよ!」 その通りでした😸 グレードアップして予算オーバーでしたが とても使いやすく満足しています(*^▽^*)  
mizuyo
mizuyo
家族
vidafelizさんの実例写真
気づいたらもう2年のお付き合い。 お気に入りのステンレスキッチン!
気づいたらもう2年のお付き合い。 お気に入りのステンレスキッチン!
vidafeliz
vidafeliz
家族
trickxtrapさんの実例写真
二年前に洗面所のリフォームをして以来、 お気に入りの場所です☺️ Rinnai様の乾太くんのモニター募集に応募しました! 洗濯機の上バッチリ空いてます!💞💞 どうかご縁のありますように**
二年前に洗面所のリフォームをして以来、 お気に入りの場所です☺️ Rinnai様の乾太くんのモニター募集に応募しました! 洗濯機の上バッチリ空いてます!💞💞 どうかご縁のありますように**
trickxtrap
trickxtrap
chachaさんの実例写真
築30年の実家を2年前にリフォームした際 、室内ドアは全て LIXIL にしました。 玄関からリビングへ続くこのドアはラシッサです。取っ手はたくさんの色や素材がある中から黒のアイアンを選びました。開口部は格子付きのチェッカーガラスです。ガラスの部分が多いので玄関からも 室内からも部屋が明るくなり気に入っています 。
築30年の実家を2年前にリフォームした際 、室内ドアは全て LIXIL にしました。 玄関からリビングへ続くこのドアはラシッサです。取っ手はたくさんの色や素材がある中から黒のアイアンを選びました。開口部は格子付きのチェッカーガラスです。ガラスの部分が多いので玄関からも 室内からも部屋が明るくなり気に入っています 。
chacha
chacha
家族
acoさんの実例写真
築15年のマンション  バストイレのみ2年程前にリフォーム パーツや色を選ぶのが楽しく、快適なバスルームになりました(^ー^) BOTANICALいいですよ
築15年のマンション  バストイレのみ2年程前にリフォーム パーツや色を選ぶのが楽しく、快適なバスルームになりました(^ー^) BOTANICALいいですよ
aco
aco
4LDK | 家族
osiriさんの実例写真
再投稿、イベント用です。 2年目の感想。。 〈キッチン〉キッチン台が広くて良い‼︎フラットなので掃除がしやすく清潔に保てています。 〈食器棚〉小さめのゴミ箱を中に隠せて便利です。食器が沢山入るし中が見える様で見えない☺︎振動でストッパーが作動し、地震の際に凄く助かりました。 食器を置けるスペースが押すと出てくるのも大人も子供も使い勝手が良いです。有って良かった☺︎ 〈換気扇〉白にするのに凄く悩みました。理由は、汚れの目立ち‼︎‼︎ 見えない上はラップを貼ってホコリをカバーしてるので今の所は、白にして良かったです。キッチンが明るく見えると思います。
再投稿、イベント用です。 2年目の感想。。 〈キッチン〉キッチン台が広くて良い‼︎フラットなので掃除がしやすく清潔に保てています。 〈食器棚〉小さめのゴミ箱を中に隠せて便利です。食器が沢山入るし中が見える様で見えない☺︎振動でストッパーが作動し、地震の際に凄く助かりました。 食器を置けるスペースが押すと出てくるのも大人も子供も使い勝手が良いです。有って良かった☺︎ 〈換気扇〉白にするのに凄く悩みました。理由は、汚れの目立ち‼︎‼︎ 見えない上はラップを貼ってホコリをカバーしてるので今の所は、白にして良かったです。キッチンが明るく見えると思います。
osiri
osiri
家族
MGさんの実例写真
掃除しやすいよう、できるだけモノを置かないようにしています。 2年前に今のキッチンにリフォームしました。
掃除しやすいよう、できるだけモノを置かないようにしています。 2年前に今のキッチンにリフォームしました。
MG
MG
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
家族
shige.yoshiさんの実例写真
リビングのテレビ台も手作りです
リビングのテレビ台も手作りです
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
Lilacさんの実例写真
リフォーム後、2年経った洗面所。いろいろモノが増えました。
リフォーム後、2年経った洗面所。いろいろモノが増えました。
Lilac
Lilac
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
2年前にお風呂のリフォームをしました。 アクセントパネルですごく悩みましたが、可愛く仕上がったと思います。
2年前にお風呂のリフォームをしました。 アクセントパネルですごく悩みましたが、可愛く仕上がったと思います。
nao
nao
chikaさんの実例写真
(*´・ω・)ノこんばんわぁ🌙☁️ イベントに参加します。 2年前のリフォームで ダイケンさんの腰壁をはりました。 以来 にゃんこ達による集団爪とぎから 解放され ほっとしています😊
(*´・ω・)ノこんばんわぁ🌙☁️ イベントに参加します。 2年前のリフォームで ダイケンさんの腰壁をはりました。 以来 にゃんこ達による集団爪とぎから 解放され ほっとしています😊
chika
chika
家族
nagisaさんの実例写真
秋の気配がまだしない感じですが、秋バージョンにムートン出しました。また、テーブルの上かたずけ忘れた~⤵私と猫の癒しの部屋です🎵
秋の気配がまだしない感じですが、秋バージョンにムートン出しました。また、テーブルの上かたずけ忘れた~⤵私と猫の癒しの部屋です🎵
nagisa
nagisa
3LDK | カップル
akashiさんの実例写真
kitchen 2019.1
kitchen 2019.1
akashi
akashi
3K | 家族
machan.jamaicaさんの実例写真
テレビ見るところ
テレビ見るところ
machan.jamaica
machan.jamaica
toy poohさんの実例写真
2年前にリフォームしたトイレです コンセントなどキャビネットの中に隠れているので 普段のお掃除 楽チンです❣️
2年前にリフォームしたトイレです コンセントなどキャビネットの中に隠れているので 普段のお掃除 楽チンです❣️
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
2年前のキッチン
2年前のキッチン
Hira
Hira
rukoさんの実例写真
トイレはいたってシンプル、、すぎるような(笑) 2年程前にリホームしました。ホームセンターで買った板で棚を 既存の収納入れはペイント♪( ´▽`)
トイレはいたってシンプル、、すぎるような(笑) 2年程前にリホームしました。ホームセンターで買った板で棚を 既存の収納入れはペイント♪( ´▽`)
ruko
ruko
3LDK | 家族
loveskipさんの実例写真
リビングから見たキッチン かなりごちゃついてます。 2年程前にリフォームして吊り戸棚を外し、壁を取り払い、黒い枠の窓を付けてもらいました。
リビングから見たキッチン かなりごちゃついてます。 2年程前にリフォームして吊り戸棚を外し、壁を取り払い、黒い枠の窓を付けてもらいました。
loveskip
loveskip
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
壁面と脱衣場を石調にして統一し、ガラスの引き戸で一体感のある空間になりました。
壁面と脱衣場を石調にして統一し、ガラスの引き戸で一体感のある空間になりました。
botan
botan
家族
akiさんの実例写真
今年、築12年目を迎える我が家。 2年前にキッチン水栓をリフォームしました。 料理中の汚れた手でもタッチレスで水が出せる快適さ✨✨ 自動センサーなので節水効果もあります。 この少し前に洗面台もリフォームしたのですが、そこも自動水栓を採用すれば良かったと後悔するほど満足しています。
今年、築12年目を迎える我が家。 2年前にキッチン水栓をリフォームしました。 料理中の汚れた手でもタッチレスで水が出せる快適さ✨✨ 自動センサーなので節水効果もあります。 この少し前に洗面台もリフォームしたのですが、そこも自動水栓を採用すれば良かったと後悔するほど満足しています。
aki
aki
家族
もっと見る

2年前リフォームの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2年前リフォーム

125枚の部屋写真から48枚をセレクト
norikanaさんの実例写真
2年前のリフォーム直後
2年前のリフォーム直後
norikana
norikana
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
1207tmさんの実例写真
1Fトイレの小物は、倉敷ホーローさん クロスは2年前リフォーム一番のお気に入りです。
1Fトイレの小物は、倉敷ホーローさん クロスは2年前リフォーム一番のお気に入りです。
1207tm
1207tm
aaaさんの実例写真
2年前にリフォームしてドアや床などPanasonicさんにお願いしました! このドアはブルーグレーで私が大好きなカラーでとっても気に入ってます💕
2年前にリフォームしてドアや床などPanasonicさんにお願いしました! このドアはブルーグレーで私が大好きなカラーでとっても気に入ってます💕
aaa
aaa
家族
mizuyoさんの実例写真
2年前に新しいシステムキッチンに リフォームしました。     リシェルSI ワークトップはセラミック仕様! 鍋の方が削れる強固さです^ ^ シンクも収納部分もゴキブリの心配がないオールステンレス!   以前のシステムキッチンもキャビネットが ステンレスだったのですが 一度も、ゴキブリを見た事がなかったので ステンレスにこだわりました。 「毎日使うものだから 予算の関係もあるだろうけど つけたいものを我慢して 妥協したら、後で後悔しますよ!」 その通りでした😸 グレードアップして予算オーバーでしたが とても使いやすく満足しています(*^▽^*)  
2年前に新しいシステムキッチンに リフォームしました。     リシェルSI ワークトップはセラミック仕様! 鍋の方が削れる強固さです^ ^ シンクも収納部分もゴキブリの心配がないオールステンレス!   以前のシステムキッチンもキャビネットが ステンレスだったのですが 一度も、ゴキブリを見た事がなかったので ステンレスにこだわりました。 「毎日使うものだから 予算の関係もあるだろうけど つけたいものを我慢して 妥協したら、後で後悔しますよ!」 その通りでした😸 グレードアップして予算オーバーでしたが とても使いやすく満足しています(*^▽^*)  
mizuyo
mizuyo
家族
vidafelizさんの実例写真
気づいたらもう2年のお付き合い。 お気に入りのステンレスキッチン!
気づいたらもう2年のお付き合い。 お気に入りのステンレスキッチン!
vidafeliz
vidafeliz
家族
trickxtrapさんの実例写真
二年前に洗面所のリフォームをして以来、 お気に入りの場所です☺️ Rinnai様の乾太くんのモニター募集に応募しました! 洗濯機の上バッチリ空いてます!💞💞 どうかご縁のありますように**
二年前に洗面所のリフォームをして以来、 お気に入りの場所です☺️ Rinnai様の乾太くんのモニター募集に応募しました! 洗濯機の上バッチリ空いてます!💞💞 どうかご縁のありますように**
trickxtrap
trickxtrap
chachaさんの実例写真
築30年の実家を2年前にリフォームした際 、室内ドアは全て LIXIL にしました。 玄関からリビングへ続くこのドアはラシッサです。取っ手はたくさんの色や素材がある中から黒のアイアンを選びました。開口部は格子付きのチェッカーガラスです。ガラスの部分が多いので玄関からも 室内からも部屋が明るくなり気に入っています 。
築30年の実家を2年前にリフォームした際 、室内ドアは全て LIXIL にしました。 玄関からリビングへ続くこのドアはラシッサです。取っ手はたくさんの色や素材がある中から黒のアイアンを選びました。開口部は格子付きのチェッカーガラスです。ガラスの部分が多いので玄関からも 室内からも部屋が明るくなり気に入っています 。
chacha
chacha
家族
acoさんの実例写真
築15年のマンション  バストイレのみ2年程前にリフォーム パーツや色を選ぶのが楽しく、快適なバスルームになりました(^ー^) BOTANICALいいですよ
築15年のマンション  バストイレのみ2年程前にリフォーム パーツや色を選ぶのが楽しく、快適なバスルームになりました(^ー^) BOTANICALいいですよ
aco
aco
4LDK | 家族
osiriさんの実例写真
再投稿、イベント用です。 2年目の感想。。 〈キッチン〉キッチン台が広くて良い‼︎フラットなので掃除がしやすく清潔に保てています。 〈食器棚〉小さめのゴミ箱を中に隠せて便利です。食器が沢山入るし中が見える様で見えない☺︎振動でストッパーが作動し、地震の際に凄く助かりました。 食器を置けるスペースが押すと出てくるのも大人も子供も使い勝手が良いです。有って良かった☺︎ 〈換気扇〉白にするのに凄く悩みました。理由は、汚れの目立ち‼︎‼︎ 見えない上はラップを貼ってホコリをカバーしてるので今の所は、白にして良かったです。キッチンが明るく見えると思います。
再投稿、イベント用です。 2年目の感想。。 〈キッチン〉キッチン台が広くて良い‼︎フラットなので掃除がしやすく清潔に保てています。 〈食器棚〉小さめのゴミ箱を中に隠せて便利です。食器が沢山入るし中が見える様で見えない☺︎振動でストッパーが作動し、地震の際に凄く助かりました。 食器を置けるスペースが押すと出てくるのも大人も子供も使い勝手が良いです。有って良かった☺︎ 〈換気扇〉白にするのに凄く悩みました。理由は、汚れの目立ち‼︎‼︎ 見えない上はラップを貼ってホコリをカバーしてるので今の所は、白にして良かったです。キッチンが明るく見えると思います。
osiri
osiri
家族
MGさんの実例写真
掃除しやすいよう、できるだけモノを置かないようにしています。 2年前に今のキッチンにリフォームしました。
掃除しやすいよう、できるだけモノを置かないようにしています。 2年前に今のキッチンにリフォームしました。
MG
MG
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
家族
shige.yoshiさんの実例写真
リビングのテレビ台も手作りです
リビングのテレビ台も手作りです
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
Lilacさんの実例写真
リフォーム後、2年経った洗面所。いろいろモノが増えました。
リフォーム後、2年経った洗面所。いろいろモノが増えました。
Lilac
Lilac
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
2年前にお風呂のリフォームをしました。 アクセントパネルですごく悩みましたが、可愛く仕上がったと思います。
2年前にお風呂のリフォームをしました。 アクセントパネルですごく悩みましたが、可愛く仕上がったと思います。
nao
nao
chikaさんの実例写真
(*´・ω・)ノこんばんわぁ🌙☁️ イベントに参加します。 2年前のリフォームで ダイケンさんの腰壁をはりました。 以来 にゃんこ達による集団爪とぎから 解放され ほっとしています😊
(*´・ω・)ノこんばんわぁ🌙☁️ イベントに参加します。 2年前のリフォームで ダイケンさんの腰壁をはりました。 以来 にゃんこ達による集団爪とぎから 解放され ほっとしています😊
chika
chika
家族
nagisaさんの実例写真
秋の気配がまだしない感じですが、秋バージョンにムートン出しました。また、テーブルの上かたずけ忘れた~⤵私と猫の癒しの部屋です🎵
秋の気配がまだしない感じですが、秋バージョンにムートン出しました。また、テーブルの上かたずけ忘れた~⤵私と猫の癒しの部屋です🎵
nagisa
nagisa
3LDK | カップル
akashiさんの実例写真
kitchen 2019.1
kitchen 2019.1
akashi
akashi
3K | 家族
machan.jamaicaさんの実例写真
テレビ見るところ
テレビ見るところ
machan.jamaica
machan.jamaica
toy poohさんの実例写真
2年前にリフォームしたトイレです コンセントなどキャビネットの中に隠れているので 普段のお掃除 楽チンです❣️
2年前にリフォームしたトイレです コンセントなどキャビネットの中に隠れているので 普段のお掃除 楽チンです❣️
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
2年前のキッチン
2年前のキッチン
Hira
Hira
rukoさんの実例写真
トイレはいたってシンプル、、すぎるような(笑) 2年程前にリホームしました。ホームセンターで買った板で棚を 既存の収納入れはペイント♪( ´▽`)
トイレはいたってシンプル、、すぎるような(笑) 2年程前にリホームしました。ホームセンターで買った板で棚を 既存の収納入れはペイント♪( ´▽`)
ruko
ruko
3LDK | 家族
loveskipさんの実例写真
リビングから見たキッチン かなりごちゃついてます。 2年程前にリフォームして吊り戸棚を外し、壁を取り払い、黒い枠の窓を付けてもらいました。
リビングから見たキッチン かなりごちゃついてます。 2年程前にリフォームして吊り戸棚を外し、壁を取り払い、黒い枠の窓を付けてもらいました。
loveskip
loveskip
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
壁面と脱衣場を石調にして統一し、ガラスの引き戸で一体感のある空間になりました。
壁面と脱衣場を石調にして統一し、ガラスの引き戸で一体感のある空間になりました。
botan
botan
家族
akiさんの実例写真
今年、築12年目を迎える我が家。 2年前にキッチン水栓をリフォームしました。 料理中の汚れた手でもタッチレスで水が出せる快適さ✨✨ 自動センサーなので節水効果もあります。 この少し前に洗面台もリフォームしたのですが、そこも自動水栓を採用すれば良かったと後悔するほど満足しています。
今年、築12年目を迎える我が家。 2年前にキッチン水栓をリフォームしました。 料理中の汚れた手でもタッチレスで水が出せる快適さ✨✨ 自動センサーなので節水効果もあります。 この少し前に洗面台もリフォームしたのですが、そこも自動水栓を採用すれば良かったと後悔するほど満足しています。
aki
aki
家族
もっと見る

2年前リフォームの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ