関連するタグの写真

大好きなハロウィンの季節(≧д≦) 昨年 家族で不思議の国のアリスの仮装をした我が家。 今年は 昨年同様 手作り衣装でアラジンに挑戦予定(*^O^*)♪ 裁縫上手のお友達に手伝ってもらって娘の衣装を作ったよ(´∀`*) 生地やリボンを選んで型紙作って本当に楽しかったぁ(*´д`*) 裁縫が上手だったらよかったのになぁと毎年この時期に思う私… ジャスミンはお腹が出てるけど お腹が冷えちゃうから出したくないとお腹にも生地を求める私に友達が透ける感じで作ってくれた(o^▽^o) 着せてみたら本当に可愛くて大満足(*´д`*) 今年のハロウィンパーティは 私がアラジン 旦那さんがアブー、娘はジャスミンで参加です(*´罒`*)

100円ショップの人工芝マットを使ってリースを作りました(o^-^o) ツリーの形にしようか…靴下の形にしようか悩んだけど 結局リース型にチョキチョキ✂︎ ハサミで切れるし 元から丸い穴が上と真ん中に開いてるので 真ん中の穴は くり抜く時にハサミを入れれて便利(o^▽^o) 上の部分には リースをかけるリボンを通して加工なし( *´꒳`*) ダイソーでガーランドとして売っていた飾りを巻き付けて ところどころに他の飾りをグルーガンで付ければ10分で完成(*'▽'*) 300円で出来た〜(*´罒`*) 軽いし裏側が真っ平らなので 置いたり掛けたりどこでも飾れていい感じ〜(≧д≦)

娘がジャスミン 私がアラジン。旦那さんがアブー と今年のハロウィンは 家族でアラジンの仮装をすることにしました(/∀\*) 娘の衣装はちゃんと手作りだけど 大人のものは 古着屋さんで代用品を探したり100均のもので作ったりと若干の手抜きをしてます。゚(^ω^;)゚。 私のアラジンは 900円で出来た(^◇^;) 旦那さんのアブーの被り物…100均のカチューシャや毛糸、紙コップで作ったら…小さかったぁーーーーーーー。゚(゚´▽`゚)゚。 ぬいぐるみサイズ… もみあげのもしゃもしゃが旦那さんが被るとイヤーマフに(笑) でも仕方ない!( ー̀ωー́)小さくてウケるけど そのままで(๑>•̀๑)✌
2年前に愛フェレットを亡くし ずっとペットロスだったのですが ついに新しい家族をお迎えする予定となりました(﹡ˆˆ﹡) お迎えするまでに気持ちの整理やケージの準備など色々としたかったので 今は ペットショップで預かってもらってますが来週には このお部屋に来ます(´∀`*) 亡くなったフェレットが忘れられず新しいペットは しばらく飼えないと思っていたのに 娘がどうしてもペットが欲しい!トイレでおしっこするから〜(ノω`) ←トイトレがうまくいかず3歳なのにオムツです(>︿<。) と言うので 覚悟を決めました。゚(^ω^;)゚。 半年以上ペットショップに通い やっと覚悟を決めたので 今もまだドキドキして不安です。 ちゃんと幸せにしてあげられるかしら。゚(^ω^;)゚。 それでも私も動物は 大好きなので楽しみです(*´∀`*)
「見て満足」が写っている部屋のインテリア写真は6枚あります。もしかしたら、賃貸アパート,いいねありがとうございます☺︎,お気に入り,カラフル,昭和レトロ,きのこ,古いもの,昭和レトロ部,自己満足,おもちゃ,ヨーヨーキルト,絵本,ブリキ缶,キッチン用品,誕生日,新入りと関連しています。