RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

なくしもの対策

368枚の部屋写真から49枚をセレクト
masumiさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025 「🦟蚊用」 やはり 侵入してきそうな窓辺や玄関に置いてブロックするのがいいかな❓って思いました🤔
マモルームアンバサダー2025 「🦟蚊用」 やはり 侵入してきそうな窓辺や玄関に置いてブロックするのがいいかな❓って思いました🤔
masumi
masumi
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
水槽に入れてあった流木 水から半分出でいるレイアウトでしたが 白いカビが😱😱😱💦 慌てて洗って乾かして💦 完璧に沈める為に大きめな石と接着しても 沈めました🙌 これで大丈夫なはず! マモルーム ダニ用 蚊用 どこに置いても主張しないのがいいとろ!
水槽に入れてあった流木 水から半分出でいるレイアウトでしたが 白いカビが😱😱😱💦 慌てて洗って乾かして💦 完璧に沈める為に大きめな石と接着しても 沈めました🙌 これで大丈夫なはず! マモルーム ダニ用 蚊用 どこに置いても主張しないのがいいとろ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
マモルーム 蚊 置いた方が部屋がオシャレに見える蚊遣👀 リビングには早々にコタツが出ているのですが、この左のチェアを片すのか面倒くさくなっており…💦👉🏻👈🏻💭 リビングがぎゅうぎゅう。遠目での写真撮りができていません 一旦、オシャレっぽく撮らせてもろて 本当はこんな日陰ではなく、部屋の隅の働き者感を出して撮りたい📸
マモルーム 蚊 置いた方が部屋がオシャレに見える蚊遣👀 リビングには早々にコタツが出ているのですが、この左のチェアを片すのか面倒くさくなっており…💦👉🏻👈🏻💭 リビングがぎゅうぎゅう。遠目での写真撮りができていません 一旦、オシャレっぽく撮らせてもろて 本当はこんな日陰ではなく、部屋の隅の働き者感を出して撮りたい📸
mako2ya
mako2ya
3LDK
momoさんの実例写真
窓際にマモルーム。 無臭でダニ駆除できるそうで、不快感がありません。取り替えも簡単なのでリピートしたい!
窓際にマモルーム。 無臭でダニ駆除できるそうで、不快感がありません。取り替えも簡単なのでリピートしたい!
momo
momo
2LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
¥1,248
まずはリビングソファのダニ対策を。 まずは1週間使用し続けることで、ダニアレル物質の生成を抑制するそうです。 赤ちゃん、ペットがいるご家庭にも マークがついていて、猫と子どもがいる我が家でも安心して使えます。
まずはリビングソファのダニ対策を。 まずは1週間使用し続けることで、ダニアレル物質の生成を抑制するそうです。 赤ちゃん、ペットがいるご家庭にも マークがついていて、猫と子どもがいる我が家でも安心して使えます。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
暑い日が続きます💦 できたばかりの娘の部屋にはエアコンがありません💧 昨日はあまりに暑かったのか、サーキュレーターを扇風機のようにして使ってました😂 とりあえず、向かいの夫の部屋のエアコンの風を送るか、リビングからサーキュレーターで長い廊下へ冷たい空気を流すかやってみる予定です。
暑い日が続きます💦 できたばかりの娘の部屋にはエアコンがありません💧 昨日はあまりに暑かったのか、サーキュレーターを扇風機のようにして使ってました😂 とりあえず、向かいの夫の部屋のエアコンの風を送るか、リビングからサーキュレーターで長い廊下へ冷たい空気を流すかやってみる予定です。
saki
saki
家族
1231さんの実例写真
寝室に置いても格好いいのでダニ対策用に枕元に置いています。
寝室に置いても格好いいのでダニ対策用に枕元に置いています。
1231
1231
一人暮らし
figaroさんの実例写真
アース製薬株式会社様のマモルームセットのモニター投稿です。 マモルームの玄関やベランダに使える蚊に効く防虫剤は、シンプルでとても良いです♪
アース製薬株式会社様のマモルームセットのモニター投稿です。 マモルームの玄関やベランダに使える蚊に効く防虫剤は、シンプルでとても良いです♪
figaro
figaro
家族
mi-saさんの実例写真
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
マモルームのモニター中です🌿 本体をこのように分解して 中に薬剤のボトルを差し込みます! 簡単にできそうです🥰
マモルームのモニター中です🌿 本体をこのように分解して 中に薬剤のボトルを差し込みます! 簡単にできそうです🥰
mm
mm
4LDK
haruminさんの実例写真
後から付ける防犯対策色々あれど 手っ取り早いのは、防犯対策のある設備を選ぶ事です 一昨年リフォームしたLIXILの勝手口は ①外に鍵穴なし(ピッキング不可) ②割れにくい防犯合わせガラス ③ガラスが割れたとしても、セキュリティサムターンを外しておけば、手を入れても鍵は開かない の、トリプル防犯勝手口です✨ しかも断熱ドアなんで、快適の暖かさです👍 一つ不満があるとしたら、外に鍵穴なしのドアは、窓の扱いだそうで 国の補助金がドアより少なくなった事です🥲
後から付ける防犯対策色々あれど 手っ取り早いのは、防犯対策のある設備を選ぶ事です 一昨年リフォームしたLIXILの勝手口は ①外に鍵穴なし(ピッキング不可) ②割れにくい防犯合わせガラス ③ガラスが割れたとしても、セキュリティサムターンを外しておけば、手を入れても鍵は開かない の、トリプル防犯勝手口です✨ しかも断熱ドアなんで、快適の暖かさです👍 一つ不満があるとしたら、外に鍵穴なしのドアは、窓の扱いだそうで 国の補助金がドアより少なくなった事です🥲
harumin
harumin
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
やっと 買ってきました! いつも気になっていた商品♪ 「マモルーム」 ゴキブリ用と ダニ用を購入。 家の中で見た事ないけど ゴキブリ用を玄関内に設置。 ダニ用はリビングに! コロンとした 形で 可愛いです♪
やっと 買ってきました! いつも気になっていた商品♪ 「マモルーム」 ゴキブリ用と ダニ用を購入。 家の中で見た事ないけど ゴキブリ用を玄関内に設置。 ダニ用はリビングに! コロンとした 形で 可愛いです♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
寝室で使っています☺︎ 音もニオイもなくこれがダニ対策グッズだとは誰にも分かるまい。 コンセントの向きが変えられるの地味に便利で嬉しい🥹
寝室で使っています☺︎ 音もニオイもなくこれがダニ対策グッズだとは誰にも分かるまい。 コンセントの向きが変えられるの地味に便利で嬉しい🥹
aoma
aoma
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
避難はしごをタイルデッキに馴染むようにDIYしました。貼って剥がせるカッティングシートでいつかはちゃんと剥がせるように。 …でもあと9mも余っちゃった。笑。
避難はしごをタイルデッキに馴染むようにDIYしました。貼って剥がせるカッティングシートでいつかはちゃんと剥がせるように。 …でもあと9mも余っちゃった。笑。
kuro
kuro
tanari_nuさんの実例写真
先日の強い地震… 我が家の防災減災対策見直ししました。 年明けに実家から持ってきた本棚、使いやすいのですが、扉ナシなので以前購入していた落下抑制テープを貼りました。 リビングダイニングに置いてある本棚なのでかなり重要‼︎ コロナ禍なので出来るだけ外出したくないので家にあるものでとりあえずやってます。 本棚転倒防止グッズはネットで注文中です。
先日の強い地震… 我が家の防災減災対策見直ししました。 年明けに実家から持ってきた本棚、使いやすいのですが、扉ナシなので以前購入していた落下抑制テープを貼りました。 リビングダイニングに置いてある本棚なのでかなり重要‼︎ コロナ禍なので出来るだけ外出したくないので家にあるものでとりあえずやってます。 本棚転倒防止グッズはネットで注文中です。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
anneさんの実例写真
内装用タイル¥990
防音・吸音材 OTTO Wall DECO モニターpic⑤ 楽天スーパーセールを待って、トイレ用に12枚追加購入しました。 うちのトイレはとても狭いので、圧迫感のないよう、壁紙と同じ白にしました。モニターでもらったものと合わせて、8枚ずつ、入り口の両サイドに貼りました。 27個貼ると3割も音漏れ軽減されるそうですが、16枚でも十分でした♪ 廊下を挟んでリビングがあるのですが、いちいちテレビの音量を大きくしなくても聞こえにくくなったことに感動しました。 完全な防音にするのは無理と思いますが、確実に軽減はされると思います。 間取りや、家のつくり、広さ等で相性があるようですが、うちにはピッタリのものでした✨ 音漏れが気になりつつも、自分ではわざわざ探してまで購入してなかったと思います。 いいものに出会えたことに感謝します。 今回は、貴重なモニターという経験をさせていただき、ありがとうございました。
防音・吸音材 OTTO Wall DECO モニターpic⑤ 楽天スーパーセールを待って、トイレ用に12枚追加購入しました。 うちのトイレはとても狭いので、圧迫感のないよう、壁紙と同じ白にしました。モニターでもらったものと合わせて、8枚ずつ、入り口の両サイドに貼りました。 27個貼ると3割も音漏れ軽減されるそうですが、16枚でも十分でした♪ 廊下を挟んでリビングがあるのですが、いちいちテレビの音量を大きくしなくても聞こえにくくなったことに感動しました。 完全な防音にするのは無理と思いますが、確実に軽減はされると思います。 間取りや、家のつくり、広さ等で相性があるようですが、うちにはピッタリのものでした✨ 音漏れが気になりつつも、自分ではわざわざ探してまで購入してなかったと思います。 いいものに出会えたことに感謝します。 今回は、貴重なモニターという経験をさせていただき、ありがとうございました。
anne
anne
家族
aimingさんの実例写真
aiming
aiming
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
okame
okame
3DK | 家族
byuさんの実例写真
引っ越してきた築古マンションの脱衣所に換気扇がなく、浴室に弱い換気扇があるだけだったので換気対策として購入 電球の寿命を伸ばす為1番弱い明るさでも充分明るく、サーキュレーターを強にすると扇風機の役割も果たしてくれ夏場活躍してくれそうです
引っ越してきた築古マンションの脱衣所に換気扇がなく、浴室に弱い換気扇があるだけだったので換気対策として購入 電球の寿命を伸ばす為1番弱い明るさでも充分明るく、サーキュレーターを強にすると扇風機の役割も果たしてくれ夏場活躍してくれそうです
byu
byu
bary.minamiさんの実例写真
お陰さまで大きな被害もなく、台風は通り過ぎました。 災害対策の重要性を身を持って感じました。 何も置いてないベランダもスッキリ 広くて良いものだなと、この際時間をかけてお掃除始めました。 グレー色で揃えたお掃除グッズが、少しだけやる気を出させてくれます👍️
お陰さまで大きな被害もなく、台風は通り過ぎました。 災害対策の重要性を身を持って感じました。 何も置いてないベランダもスッキリ 広くて良いものだなと、この際時間をかけてお掃除始めました。 グレー色で揃えたお掃除グッズが、少しだけやる気を出させてくれます👍️
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
kossyさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した マルチ布団ドライヤーのモニターです♡ ベッド横に置いてみました。 説明書にも書いてありますが、 湿気の多い時期や冬場は、運転中に床面が湿ることがあるので、敷布団と床面の間にタオルケットなどを敷いた方が良いそうです。 ドライヤーで湿気を飛ばしているんですね。 我が家はすのこベッドなので、その心配はなさそう♬ 湿気対策、万全!!
夏のスペシャルクーポンで購入した マルチ布団ドライヤーのモニターです♡ ベッド横に置いてみました。 説明書にも書いてありますが、 湿気の多い時期や冬場は、運転中に床面が湿ることがあるので、敷布団と床面の間にタオルケットなどを敷いた方が良いそうです。 ドライヤーで湿気を飛ばしているんですね。 我が家はすのこベッドなので、その心配はなさそう♬ 湿気対策、万全!!
kossy
kossy
家族
Boo_Majinさんの実例写真
投げやりな写真ですみません。家の周囲を虫対策し、運動のため近所を歩いてきて疲れました…(体力ナッシング) さて、我が家は築ン十年の物件ですので、当然の如く虫がハンパなく出ます。 新婚のラブライブっぷりを(意図的な誤字)ひと目見たいのはわかりますが、それは野暮ってもんですな。 そんな野次馬ならぬ、野次虫の侵入を防ぐべく、すきまパテで色々埋めました。 明日から床に這うワラジムシが激減していることを願います…撲滅は無理でも、激減していますように。 ちなみに、すきまパテ、コネコネして貼り付けるんですが、これがめっちゃ楽しいw 粘土みたい…🔥 普通に楽しいのでおすすめです♥(粘土でいいじゃない…というツッコミは受付けます)
投げやりな写真ですみません。家の周囲を虫対策し、運動のため近所を歩いてきて疲れました…(体力ナッシング) さて、我が家は築ン十年の物件ですので、当然の如く虫がハンパなく出ます。 新婚のラブライブっぷりを(意図的な誤字)ひと目見たいのはわかりますが、それは野暮ってもんですな。 そんな野次馬ならぬ、野次虫の侵入を防ぐべく、すきまパテで色々埋めました。 明日から床に這うワラジムシが激減していることを願います…撲滅は無理でも、激減していますように。 ちなみに、すきまパテ、コネコネして貼り付けるんですが、これがめっちゃ楽しいw 粘土みたい…🔥 普通に楽しいのでおすすめです♥(粘土でいいじゃない…というツッコミは受付けます)
Boo_Majin
Boo_Majin
2LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥18,499
我が家のちょっとした安全対策をご紹介。 モニターをさせていただいたYAMAZENの伸縮可能な収納ラック。ホントこのラックに出会えて良かった✨ ただ取り扱いしやすい分重さがない。 安全対策として、隣の食器ボードに結束バンドで固定しています。 そうすることで ちょっとやそっとの揺れで ぐらつくことはないですよ。 結束バンドが黒なんで目立ってますね🤭
我が家のちょっとした安全対策をご紹介。 モニターをさせていただいたYAMAZENの伸縮可能な収納ラック。ホントこのラックに出会えて良かった✨ ただ取り扱いしやすい分重さがない。 安全対策として、隣の食器ボードに結束バンドで固定しています。 そうすることで ちょっとやそっとの揺れで ぐらつくことはないですよ。 結束バンドが黒なんで目立ってますね🤭
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceのモニターをさせて頂いています。 おうちの観葉植物🪴にさしてみました。 匂いもなくて、葉っぱの形も可愛くて鉢にさしても自然に馴染んでいます😊 今はコバエはいませんが、パキラは虫がつきやすいみたいなので予防のために付けました🪴
アース製薬さんのBotaNiceのモニターをさせて頂いています。 おうちの観葉植物🪴にさしてみました。 匂いもなくて、葉っぱの形も可愛くて鉢にさしても自然に馴染んでいます😊 今はコバエはいませんが、パキラは虫がつきやすいみたいなので予防のために付けました🪴
felicity
felicity
JUNさんの実例写真
関東台風接近中とのことでベランダ植物達窓側に避難させました😅 なんせここはマンション11階 なにかが飛んで落ちては絶対あってはならないのです💦 台風が来る度に移動したりしてますがいつもそんなに大した事ないんです。 …が ここ近年いつもはこんなではなかったが通用しなくなってきている環境🌏 土砂降りになってからでは自分が大変なのでとりあえずは安心の為に… 備えあれば憂なし🫡
関東台風接近中とのことでベランダ植物達窓側に避難させました😅 なんせここはマンション11階 なにかが飛んで落ちては絶対あってはならないのです💦 台風が来る度に移動したりしてますがいつもそんなに大した事ないんです。 …が ここ近年いつもはこんなではなかったが通用しなくなってきている環境🌏 土砂降りになってからでは自分が大変なのでとりあえずは安心の為に… 備えあれば憂なし🫡
JUN
JUN
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
最近ストライプにはまっていて、娘の椅子カバーをストライプのラミネート生地で作りました フォトフレームもひそかにストライプ
最近ストライプにはまっていて、娘の椅子カバーをストライプのラミネート生地で作りました フォトフレームもひそかにストライプ
kico.kwd
kico.kwd
家族
もっと見る

なくしもの対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

なくしもの対策

368枚の部屋写真から49枚をセレクト
masumiさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025 「🦟蚊用」 やはり 侵入してきそうな窓辺や玄関に置いてブロックするのがいいかな❓って思いました🤔
マモルームアンバサダー2025 「🦟蚊用」 やはり 侵入してきそうな窓辺や玄関に置いてブロックするのがいいかな❓って思いました🤔
masumi
masumi
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
水槽に入れてあった流木 水から半分出でいるレイアウトでしたが 白いカビが😱😱😱💦 慌てて洗って乾かして💦 完璧に沈める為に大きめな石と接着しても 沈めました🙌 これで大丈夫なはず! マモルーム ダニ用 蚊用 どこに置いても主張しないのがいいとろ!
水槽に入れてあった流木 水から半分出でいるレイアウトでしたが 白いカビが😱😱😱💦 慌てて洗って乾かして💦 完璧に沈める為に大きめな石と接着しても 沈めました🙌 これで大丈夫なはず! マモルーム ダニ用 蚊用 どこに置いても主張しないのがいいとろ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
マモルーム 蚊 置いた方が部屋がオシャレに見える蚊遣👀 リビングには早々にコタツが出ているのですが、この左のチェアを片すのか面倒くさくなっており…💦👉🏻👈🏻💭 リビングがぎゅうぎゅう。遠目での写真撮りができていません 一旦、オシャレっぽく撮らせてもろて 本当はこんな日陰ではなく、部屋の隅の働き者感を出して撮りたい📸
マモルーム 蚊 置いた方が部屋がオシャレに見える蚊遣👀 リビングには早々にコタツが出ているのですが、この左のチェアを片すのか面倒くさくなっており…💦👉🏻👈🏻💭 リビングがぎゅうぎゅう。遠目での写真撮りができていません 一旦、オシャレっぽく撮らせてもろて 本当はこんな日陰ではなく、部屋の隅の働き者感を出して撮りたい📸
mako2ya
mako2ya
3LDK
momoさんの実例写真
窓際にマモルーム。 無臭でダニ駆除できるそうで、不快感がありません。取り替えも簡単なのでリピートしたい!
窓際にマモルーム。 無臭でダニ駆除できるそうで、不快感がありません。取り替えも簡単なのでリピートしたい!
momo
momo
2LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
¥1,248
まずはリビングソファのダニ対策を。 まずは1週間使用し続けることで、ダニアレル物質の生成を抑制するそうです。 赤ちゃん、ペットがいるご家庭にも マークがついていて、猫と子どもがいる我が家でも安心して使えます。
まずはリビングソファのダニ対策を。 まずは1週間使用し続けることで、ダニアレル物質の生成を抑制するそうです。 赤ちゃん、ペットがいるご家庭にも マークがついていて、猫と子どもがいる我が家でも安心して使えます。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
暑い日が続きます💦 できたばかりの娘の部屋にはエアコンがありません💧 昨日はあまりに暑かったのか、サーキュレーターを扇風機のようにして使ってました😂 とりあえず、向かいの夫の部屋のエアコンの風を送るか、リビングからサーキュレーターで長い廊下へ冷たい空気を流すかやってみる予定です。
暑い日が続きます💦 できたばかりの娘の部屋にはエアコンがありません💧 昨日はあまりに暑かったのか、サーキュレーターを扇風機のようにして使ってました😂 とりあえず、向かいの夫の部屋のエアコンの風を送るか、リビングからサーキュレーターで長い廊下へ冷たい空気を流すかやってみる予定です。
saki
saki
家族
1231さんの実例写真
寝室に置いても格好いいのでダニ対策用に枕元に置いています。
寝室に置いても格好いいのでダニ対策用に枕元に置いています。
1231
1231
一人暮らし
figaroさんの実例写真
アース製薬株式会社様のマモルームセットのモニター投稿です。 マモルームの玄関やベランダに使える蚊に効く防虫剤は、シンプルでとても良いです♪
アース製薬株式会社様のマモルームセットのモニター投稿です。 マモルームの玄関やベランダに使える蚊に効く防虫剤は、シンプルでとても良いです♪
figaro
figaro
家族
mi-saさんの実例写真
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
マモルームのモニター中です🌿 本体をこのように分解して 中に薬剤のボトルを差し込みます! 簡単にできそうです🥰
マモルームのモニター中です🌿 本体をこのように分解して 中に薬剤のボトルを差し込みます! 簡単にできそうです🥰
mm
mm
4LDK
haruminさんの実例写真
後から付ける防犯対策色々あれど 手っ取り早いのは、防犯対策のある設備を選ぶ事です 一昨年リフォームしたLIXILの勝手口は ①外に鍵穴なし(ピッキング不可) ②割れにくい防犯合わせガラス ③ガラスが割れたとしても、セキュリティサムターンを外しておけば、手を入れても鍵は開かない の、トリプル防犯勝手口です✨ しかも断熱ドアなんで、快適の暖かさです👍 一つ不満があるとしたら、外に鍵穴なしのドアは、窓の扱いだそうで 国の補助金がドアより少なくなった事です🥲
後から付ける防犯対策色々あれど 手っ取り早いのは、防犯対策のある設備を選ぶ事です 一昨年リフォームしたLIXILの勝手口は ①外に鍵穴なし(ピッキング不可) ②割れにくい防犯合わせガラス ③ガラスが割れたとしても、セキュリティサムターンを外しておけば、手を入れても鍵は開かない の、トリプル防犯勝手口です✨ しかも断熱ドアなんで、快適の暖かさです👍 一つ不満があるとしたら、外に鍵穴なしのドアは、窓の扱いだそうで 国の補助金がドアより少なくなった事です🥲
harumin
harumin
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
やっと 買ってきました! いつも気になっていた商品♪ 「マモルーム」 ゴキブリ用と ダニ用を購入。 家の中で見た事ないけど ゴキブリ用を玄関内に設置。 ダニ用はリビングに! コロンとした 形で 可愛いです♪
やっと 買ってきました! いつも気になっていた商品♪ 「マモルーム」 ゴキブリ用と ダニ用を購入。 家の中で見た事ないけど ゴキブリ用を玄関内に設置。 ダニ用はリビングに! コロンとした 形で 可愛いです♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
寝室で使っています☺︎ 音もニオイもなくこれがダニ対策グッズだとは誰にも分かるまい。 コンセントの向きが変えられるの地味に便利で嬉しい🥹
寝室で使っています☺︎ 音もニオイもなくこれがダニ対策グッズだとは誰にも分かるまい。 コンセントの向きが変えられるの地味に便利で嬉しい🥹
aoma
aoma
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
避難はしごをタイルデッキに馴染むようにDIYしました。貼って剥がせるカッティングシートでいつかはちゃんと剥がせるように。 …でもあと9mも余っちゃった。笑。
避難はしごをタイルデッキに馴染むようにDIYしました。貼って剥がせるカッティングシートでいつかはちゃんと剥がせるように。 …でもあと9mも余っちゃった。笑。
kuro
kuro
tanari_nuさんの実例写真
先日の強い地震… 我が家の防災減災対策見直ししました。 年明けに実家から持ってきた本棚、使いやすいのですが、扉ナシなので以前購入していた落下抑制テープを貼りました。 リビングダイニングに置いてある本棚なのでかなり重要‼︎ コロナ禍なので出来るだけ外出したくないので家にあるものでとりあえずやってます。 本棚転倒防止グッズはネットで注文中です。
先日の強い地震… 我が家の防災減災対策見直ししました。 年明けに実家から持ってきた本棚、使いやすいのですが、扉ナシなので以前購入していた落下抑制テープを貼りました。 リビングダイニングに置いてある本棚なのでかなり重要‼︎ コロナ禍なので出来るだけ外出したくないので家にあるものでとりあえずやってます。 本棚転倒防止グッズはネットで注文中です。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
anneさんの実例写真
防音・吸音材 OTTO Wall DECO モニターpic⑤ 楽天スーパーセールを待って、トイレ用に12枚追加購入しました。 うちのトイレはとても狭いので、圧迫感のないよう、壁紙と同じ白にしました。モニターでもらったものと合わせて、8枚ずつ、入り口の両サイドに貼りました。 27個貼ると3割も音漏れ軽減されるそうですが、16枚でも十分でした♪ 廊下を挟んでリビングがあるのですが、いちいちテレビの音量を大きくしなくても聞こえにくくなったことに感動しました。 完全な防音にするのは無理と思いますが、確実に軽減はされると思います。 間取りや、家のつくり、広さ等で相性があるようですが、うちにはピッタリのものでした✨ 音漏れが気になりつつも、自分ではわざわざ探してまで購入してなかったと思います。 いいものに出会えたことに感謝します。 今回は、貴重なモニターという経験をさせていただき、ありがとうございました。
防音・吸音材 OTTO Wall DECO モニターpic⑤ 楽天スーパーセールを待って、トイレ用に12枚追加購入しました。 うちのトイレはとても狭いので、圧迫感のないよう、壁紙と同じ白にしました。モニターでもらったものと合わせて、8枚ずつ、入り口の両サイドに貼りました。 27個貼ると3割も音漏れ軽減されるそうですが、16枚でも十分でした♪ 廊下を挟んでリビングがあるのですが、いちいちテレビの音量を大きくしなくても聞こえにくくなったことに感動しました。 完全な防音にするのは無理と思いますが、確実に軽減はされると思います。 間取りや、家のつくり、広さ等で相性があるようですが、うちにはピッタリのものでした✨ 音漏れが気になりつつも、自分ではわざわざ探してまで購入してなかったと思います。 いいものに出会えたことに感謝します。 今回は、貴重なモニターという経験をさせていただき、ありがとうございました。
anne
anne
家族
aimingさんの実例写真
aiming
aiming
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
okame
okame
3DK | 家族
byuさんの実例写真
引っ越してきた築古マンションの脱衣所に換気扇がなく、浴室に弱い換気扇があるだけだったので換気対策として購入 電球の寿命を伸ばす為1番弱い明るさでも充分明るく、サーキュレーターを強にすると扇風機の役割も果たしてくれ夏場活躍してくれそうです
引っ越してきた築古マンションの脱衣所に換気扇がなく、浴室に弱い換気扇があるだけだったので換気対策として購入 電球の寿命を伸ばす為1番弱い明るさでも充分明るく、サーキュレーターを強にすると扇風機の役割も果たしてくれ夏場活躍してくれそうです
byu
byu
bary.minamiさんの実例写真
お陰さまで大きな被害もなく、台風は通り過ぎました。 災害対策の重要性を身を持って感じました。 何も置いてないベランダもスッキリ 広くて良いものだなと、この際時間をかけてお掃除始めました。 グレー色で揃えたお掃除グッズが、少しだけやる気を出させてくれます👍️
お陰さまで大きな被害もなく、台風は通り過ぎました。 災害対策の重要性を身を持って感じました。 何も置いてないベランダもスッキリ 広くて良いものだなと、この際時間をかけてお掃除始めました。 グレー色で揃えたお掃除グッズが、少しだけやる気を出させてくれます👍️
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
kossyさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した マルチ布団ドライヤーのモニターです♡ ベッド横に置いてみました。 説明書にも書いてありますが、 湿気の多い時期や冬場は、運転中に床面が湿ることがあるので、敷布団と床面の間にタオルケットなどを敷いた方が良いそうです。 ドライヤーで湿気を飛ばしているんですね。 我が家はすのこベッドなので、その心配はなさそう♬ 湿気対策、万全!!
夏のスペシャルクーポンで購入した マルチ布団ドライヤーのモニターです♡ ベッド横に置いてみました。 説明書にも書いてありますが、 湿気の多い時期や冬場は、運転中に床面が湿ることがあるので、敷布団と床面の間にタオルケットなどを敷いた方が良いそうです。 ドライヤーで湿気を飛ばしているんですね。 我が家はすのこベッドなので、その心配はなさそう♬ 湿気対策、万全!!
kossy
kossy
家族
Boo_Majinさんの実例写真
投げやりな写真ですみません。家の周囲を虫対策し、運動のため近所を歩いてきて疲れました…(体力ナッシング) さて、我が家は築ン十年の物件ですので、当然の如く虫がハンパなく出ます。 新婚のラブライブっぷりを(意図的な誤字)ひと目見たいのはわかりますが、それは野暮ってもんですな。 そんな野次馬ならぬ、野次虫の侵入を防ぐべく、すきまパテで色々埋めました。 明日から床に這うワラジムシが激減していることを願います…撲滅は無理でも、激減していますように。 ちなみに、すきまパテ、コネコネして貼り付けるんですが、これがめっちゃ楽しいw 粘土みたい…🔥 普通に楽しいのでおすすめです♥(粘土でいいじゃない…というツッコミは受付けます)
投げやりな写真ですみません。家の周囲を虫対策し、運動のため近所を歩いてきて疲れました…(体力ナッシング) さて、我が家は築ン十年の物件ですので、当然の如く虫がハンパなく出ます。 新婚のラブライブっぷりを(意図的な誤字)ひと目見たいのはわかりますが、それは野暮ってもんですな。 そんな野次馬ならぬ、野次虫の侵入を防ぐべく、すきまパテで色々埋めました。 明日から床に這うワラジムシが激減していることを願います…撲滅は無理でも、激減していますように。 ちなみに、すきまパテ、コネコネして貼り付けるんですが、これがめっちゃ楽しいw 粘土みたい…🔥 普通に楽しいのでおすすめです♥(粘土でいいじゃない…というツッコミは受付けます)
Boo_Majin
Boo_Majin
2LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥18,499
我が家のちょっとした安全対策をご紹介。 モニターをさせていただいたYAMAZENの伸縮可能な収納ラック。ホントこのラックに出会えて良かった✨ ただ取り扱いしやすい分重さがない。 安全対策として、隣の食器ボードに結束バンドで固定しています。 そうすることで ちょっとやそっとの揺れで ぐらつくことはないですよ。 結束バンドが黒なんで目立ってますね🤭
我が家のちょっとした安全対策をご紹介。 モニターをさせていただいたYAMAZENの伸縮可能な収納ラック。ホントこのラックに出会えて良かった✨ ただ取り扱いしやすい分重さがない。 安全対策として、隣の食器ボードに結束バンドで固定しています。 そうすることで ちょっとやそっとの揺れで ぐらつくことはないですよ。 結束バンドが黒なんで目立ってますね🤭
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceのモニターをさせて頂いています。 おうちの観葉植物🪴にさしてみました。 匂いもなくて、葉っぱの形も可愛くて鉢にさしても自然に馴染んでいます😊 今はコバエはいませんが、パキラは虫がつきやすいみたいなので予防のために付けました🪴
アース製薬さんのBotaNiceのモニターをさせて頂いています。 おうちの観葉植物🪴にさしてみました。 匂いもなくて、葉っぱの形も可愛くて鉢にさしても自然に馴染んでいます😊 今はコバエはいませんが、パキラは虫がつきやすいみたいなので予防のために付けました🪴
felicity
felicity
JUNさんの実例写真
関東台風接近中とのことでベランダ植物達窓側に避難させました😅 なんせここはマンション11階 なにかが飛んで落ちては絶対あってはならないのです💦 台風が来る度に移動したりしてますがいつもそんなに大した事ないんです。 …が ここ近年いつもはこんなではなかったが通用しなくなってきている環境🌏 土砂降りになってからでは自分が大変なのでとりあえずは安心の為に… 備えあれば憂なし🫡
関東台風接近中とのことでベランダ植物達窓側に避難させました😅 なんせここはマンション11階 なにかが飛んで落ちては絶対あってはならないのです💦 台風が来る度に移動したりしてますがいつもそんなに大した事ないんです。 …が ここ近年いつもはこんなではなかったが通用しなくなってきている環境🌏 土砂降りになってからでは自分が大変なのでとりあえずは安心の為に… 備えあれば憂なし🫡
JUN
JUN
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
最近ストライプにはまっていて、娘の椅子カバーをストライプのラミネート生地で作りました フォトフレームもひそかにストライプ
最近ストライプにはまっていて、娘の椅子カバーをストライプのラミネート生地で作りました フォトフレームもひそかにストライプ
kico.kwd
kico.kwd
家族
もっと見る

なくしもの対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ