RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

出来ることは自分で

201枚の部屋写真から10枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
本宅、下娘が住んでる、市内の家へ、お泊りでした。 ダイニング椅子の座面張替えをしました。 今回、2回目(10年ぶりかもぉ~) 手芸屋さん、布地コーナーに材料が無くて💦 Amazonで購入できました。 硬め(生地丈夫そう)で、あまり伸びなくて、シワが少し気になるけど、良い感じに仕上がりました。 旦那さん、ご苦労さまでした。
本宅、下娘が住んでる、市内の家へ、お泊りでした。 ダイニング椅子の座面張替えをしました。 今回、2回目(10年ぶりかもぉ~) 手芸屋さん、布地コーナーに材料が無くて💦 Amazonで購入できました。 硬め(生地丈夫そう)で、あまり伸びなくて、シワが少し気になるけど、良い感じに仕上がりました。 旦那さん、ご苦労さまでした。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
cocoaさんの実例写真
こんにちは👋😃 トイレをシンプルに ディスプレイ変えました💕 壁紙は貼って剥がせる糊で 全面に貼ったコンクリート壁紙は頑張って貼ったので そのまま活かして😅 アロマは DAISOのアロマディフューザーホワイトムスクを置いて✨
こんにちは👋😃 トイレをシンプルに ディスプレイ変えました💕 壁紙は貼って剥がせる糊で 全面に貼ったコンクリート壁紙は頑張って貼ったので そのまま活かして😅 アロマは DAISOのアロマディフューザーホワイトムスクを置いて✨
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
私の至福を満たしてくれるコーヒーメーカー♡ 時間がない時にはコーヒーメーカーに頼ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私の至福を満たしてくれるコーヒーメーカー♡ 時間がない時にはコーヒーメーカーに頼ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
puni.puniko
puni.puniko
tarezo33さんの実例写真
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
candykoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,650
2F洗面所。
2F洗面所。
candyko
candyko
sakiさんの実例写真
新しい家に引っ越して1ヶ月ー。 ようやく門柱が完成しました♡ 花壇と水受けは自分達でコツコツと。 オリーブの木も早く植えたい!
新しい家に引っ越して1ヶ月ー。 ようやく門柱が完成しました♡ 花壇と水受けは自分達でコツコツと。 オリーブの木も早く植えたい!
saki
saki
4LDK
teddyさんの実例写真
アンティーク チェスト
アンティーク チェスト
teddy
teddy
家族
fawnさんの実例写真
庭を少しずつ和風化計画。 今日は玉竜を移植したり、菜園の小上がりのブロックの前に竹を配置したり。 自分で出来そうな事はやってみて、大掛かりな事は業者様に協力していただいて、茶庭も造って行くつもりです(*^^*) 竹を使うだけで一気に和庭な雰囲気に見えてきました♪ 竹、大好きなんです♡♡
庭を少しずつ和風化計画。 今日は玉竜を移植したり、菜園の小上がりのブロックの前に竹を配置したり。 自分で出来そうな事はやってみて、大掛かりな事は業者様に協力していただいて、茶庭も造って行くつもりです(*^^*) 竹を使うだけで一気に和庭な雰囲気に見えてきました♪ 竹、大好きなんです♡♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
macoriconさんの実例写真
*10分でできる100均リメイクイベント* DAISO「木製トレー」 DAISO「アルミ風タイルシール」 以前から取り扱いのあった木製トレーと、少し前に発売されてたタイルシールを組み合わせてミニトレーを作りました♥︎ アルミタイルを見た瞬間このイメージが頭に飛び込み即買い♡ 作り方はタイルを切ってトレーに貼るだけ😆 一つはグレージュカラーをうすーく塗装してみました♡ 1つたった200円で高見えな仕上がりですよ♡ 横にちょっとしたお菓子を置いたり、ミニトレーとして色々なシーンで我が家では活躍中♡ お客様にも評判よしなのでおすすめです😊❣️
*10分でできる100均リメイクイベント* DAISO「木製トレー」 DAISO「アルミ風タイルシール」 以前から取り扱いのあった木製トレーと、少し前に発売されてたタイルシールを組み合わせてミニトレーを作りました♥︎ アルミタイルを見た瞬間このイメージが頭に飛び込み即買い♡ 作り方はタイルを切ってトレーに貼るだけ😆 一つはグレージュカラーをうすーく塗装してみました♡ 1つたった200円で高見えな仕上がりですよ♡ 横にちょっとしたお菓子を置いたり、ミニトレーとして色々なシーンで我が家では活躍中♡ お客様にも評判よしなのでおすすめです😊❣️
macoricon
macoricon
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
ヤスリかけんのに疲れた ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) でも頑張ってよかった♡
ヤスリかけんのに疲れた ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) でも頑張ってよかった♡
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族

出来ることは自分での投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出来ることは自分で

201枚の部屋写真から10枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
本宅、下娘が住んでる、市内の家へ、お泊りでした。 ダイニング椅子の座面張替えをしました。 今回、2回目(10年ぶりかもぉ~) 手芸屋さん、布地コーナーに材料が無くて💦 Amazonで購入できました。 硬め(生地丈夫そう)で、あまり伸びなくて、シワが少し気になるけど、良い感じに仕上がりました。 旦那さん、ご苦労さまでした。
本宅、下娘が住んでる、市内の家へ、お泊りでした。 ダイニング椅子の座面張替えをしました。 今回、2回目(10年ぶりかもぉ~) 手芸屋さん、布地コーナーに材料が無くて💦 Amazonで購入できました。 硬め(生地丈夫そう)で、あまり伸びなくて、シワが少し気になるけど、良い感じに仕上がりました。 旦那さん、ご苦労さまでした。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
cocoaさんの実例写真
こんにちは👋😃 トイレをシンプルに ディスプレイ変えました💕 壁紙は貼って剥がせる糊で 全面に貼ったコンクリート壁紙は頑張って貼ったので そのまま活かして😅 アロマは DAISOのアロマディフューザーホワイトムスクを置いて✨
こんにちは👋😃 トイレをシンプルに ディスプレイ変えました💕 壁紙は貼って剥がせる糊で 全面に貼ったコンクリート壁紙は頑張って貼ったので そのまま活かして😅 アロマは DAISOのアロマディフューザーホワイトムスクを置いて✨
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
私の至福を満たしてくれるコーヒーメーカー♡ 時間がない時にはコーヒーメーカーに頼ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私の至福を満たしてくれるコーヒーメーカー♡ 時間がない時にはコーヒーメーカーに頼ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
puni.puniko
puni.puniko
tarezo33さんの実例写真
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
candykoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,650
2F洗面所。
2F洗面所。
candyko
candyko
sakiさんの実例写真
新しい家に引っ越して1ヶ月ー。 ようやく門柱が完成しました♡ 花壇と水受けは自分達でコツコツと。 オリーブの木も早く植えたい!
新しい家に引っ越して1ヶ月ー。 ようやく門柱が完成しました♡ 花壇と水受けは自分達でコツコツと。 オリーブの木も早く植えたい!
saki
saki
4LDK
teddyさんの実例写真
アンティーク チェスト
アンティーク チェスト
teddy
teddy
家族
fawnさんの実例写真
庭を少しずつ和風化計画。 今日は玉竜を移植したり、菜園の小上がりのブロックの前に竹を配置したり。 自分で出来そうな事はやってみて、大掛かりな事は業者様に協力していただいて、茶庭も造って行くつもりです(*^^*) 竹を使うだけで一気に和庭な雰囲気に見えてきました♪ 竹、大好きなんです♡♡
庭を少しずつ和風化計画。 今日は玉竜を移植したり、菜園の小上がりのブロックの前に竹を配置したり。 自分で出来そうな事はやってみて、大掛かりな事は業者様に協力していただいて、茶庭も造って行くつもりです(*^^*) 竹を使うだけで一気に和庭な雰囲気に見えてきました♪ 竹、大好きなんです♡♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
macoriconさんの実例写真
*10分でできる100均リメイクイベント* DAISO「木製トレー」 DAISO「アルミ風タイルシール」 以前から取り扱いのあった木製トレーと、少し前に発売されてたタイルシールを組み合わせてミニトレーを作りました♥︎ アルミタイルを見た瞬間このイメージが頭に飛び込み即買い♡ 作り方はタイルを切ってトレーに貼るだけ😆 一つはグレージュカラーをうすーく塗装してみました♡ 1つたった200円で高見えな仕上がりですよ♡ 横にちょっとしたお菓子を置いたり、ミニトレーとして色々なシーンで我が家では活躍中♡ お客様にも評判よしなのでおすすめです😊❣️
*10分でできる100均リメイクイベント* DAISO「木製トレー」 DAISO「アルミ風タイルシール」 以前から取り扱いのあった木製トレーと、少し前に発売されてたタイルシールを組み合わせてミニトレーを作りました♥︎ アルミタイルを見た瞬間このイメージが頭に飛び込み即買い♡ 作り方はタイルを切ってトレーに貼るだけ😆 一つはグレージュカラーをうすーく塗装してみました♡ 1つたった200円で高見えな仕上がりですよ♡ 横にちょっとしたお菓子を置いたり、ミニトレーとして色々なシーンで我が家では活躍中♡ お客様にも評判よしなのでおすすめです😊❣️
macoricon
macoricon
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
ヤスリかけんのに疲れた ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) でも頑張ってよかった♡
ヤスリかけんのに疲れた ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) でも頑張ってよかった♡
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族

出来ることは自分での投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ