RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ボウル バット

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
s.houseさんの実例写真
我が家の収納⑥ 皆さんに見ていただき、ほめていただけて、なんだか嬉しいです(*^^*)ありがとうございます✨ キッチンのIHコンロの下。 アイリスオーヤマのフライパン20,28センチ深型の2つで鍋とフライパンとの両立をしています。 ラバーゼの揚げ油用鍋。油はね防止蓋、油切り用のザルが付いてて、すごく便利です(^-^) あとは調理器具のバットと無印良品のボウル2つ。 こちらをtowerのスタンドをつかって、収納しています。 調理グッズは少ないですが、やはりこの程度で毎日の料理も作り方を考えれば、不便ないです♥️ 料理工程を考えると、ボケ防止になるそう…笑 お付き合いありがとうございます(*´ω`*)
我が家の収納⑥ 皆さんに見ていただき、ほめていただけて、なんだか嬉しいです(*^^*)ありがとうございます✨ キッチンのIHコンロの下。 アイリスオーヤマのフライパン20,28センチ深型の2つで鍋とフライパンとの両立をしています。 ラバーゼの揚げ油用鍋。油はね防止蓋、油切り用のザルが付いてて、すごく便利です(^-^) あとは調理器具のバットと無印良品のボウル2つ。 こちらをtowerのスタンドをつかって、収納しています。 調理グッズは少ないですが、やはりこの程度で毎日の料理も作り方を考えれば、不便ないです♥️ 料理工程を考えると、ボケ防止になるそう…笑 お付き合いありがとうございます(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
#モノ集め 我が家のキッチンボウルは スクエアタイプ 電子レンジで使えるので 野菜を切って洗ってそのまま チンできるのがいい! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 重ねるとコンパクトに収まるので 場所もとりません!
#モノ集め 我が家のキッチンボウルは スクエアタイプ 電子レンジで使えるので 野菜を切って洗ってそのまま チンできるのがいい! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 重ねるとコンパクトに収まるので 場所もとりません!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加③🎪 ここの写真、難しい😅 下段の写真も載せたいけど、とりあえず3枚で終了します😂 料理が好きではないので、調理器具も毎回使う物、ないと不便な物だけを厳選✨ 自分の中では滅多に使わない物(いや…ほぼ確実に使わない物)は持たないようにしています😑 1軍選手のみ👍️
イベント参加③🎪 ここの写真、難しい😅 下段の写真も載せたいけど、とりあえず3枚で終了します😂 料理が好きではないので、調理器具も毎回使う物、ないと不便な物だけを厳選✨ 自分の中では滅多に使わない物(いや…ほぼ確実に使わない物)は持たないようにしています😑 1軍選手のみ👍️
usao
usao
3LDK
coco0.84.さんの実例写真
キッチンアイテムです😊 手前のターナーはstさんが使われていて良いな〜と探したらDAISOにもあり、大、小で買い求めたもの。 玉子焼きを約ときくるくる巻くのに凄く重宝していてこれがあれば娘も玉子焼きを作れます😊 左から。 🍀15センチのボウル 🍀そしてステンレスのバット 🍀野田琺瑯のバット ボウル、ステンレスのバットはセリア。 この小さめのスクエアのバットが深さがあり凄く良いのよ〜👍 下ごしらえ、衣つけにばっちり。 スタッキングでき、厚さもしっかりあるステンレスバットなんでペコペコしません。   無印の同じ大きさのバットが900円でしたから凄くお得! 野田琺瑯のバットと同じサイズでした。 ボウルも小さめですがこのサイズ感が良いの🤗 ちょっと使いたい時にジャストサイズ。 百均のキッチン道具は、、と思わないで是非使って欲しいな〜(笑) 回し者ではないけれど。 最近はデザインもシンプルですね❤
キッチンアイテムです😊 手前のターナーはstさんが使われていて良いな〜と探したらDAISOにもあり、大、小で買い求めたもの。 玉子焼きを約ときくるくる巻くのに凄く重宝していてこれがあれば娘も玉子焼きを作れます😊 左から。 🍀15センチのボウル 🍀そしてステンレスのバット 🍀野田琺瑯のバット ボウル、ステンレスのバットはセリア。 この小さめのスクエアのバットが深さがあり凄く良いのよ〜👍 下ごしらえ、衣つけにばっちり。 スタッキングでき、厚さもしっかりあるステンレスバットなんでペコペコしません。   無印の同じ大きさのバットが900円でしたから凄くお得! 野田琺瑯のバットと同じサイズでした。 ボウルも小さめですがこのサイズ感が良いの🤗 ちょっと使いたい時にジャストサイズ。 百均のキッチン道具は、、と思わないで是非使って欲しいな〜(笑) 回し者ではないけれど。 最近はデザインもシンプルですね❤
coco0.84.
coco0.84.
funikoさんの実例写真
ボウル¥5,198
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
funiko
funiko
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
ザルやボウルが食洗機の中に入ってて揃ってない状態ですが ・BRAUNフードプロセッサー(白いのから黒いのに新調) ・ザル ・耐熱ボウル ・ケーキ型(丸) ・ステンレスボウル ・バット ・タニタキッチンスケール ・スライサーセット ・鬼おろし ・めん棒 ・すりこぎ 100均のプラ製バットはサイズ違いでいくつか揃えておくと下ごしらえに便利。 少量だけパン粉つけるときなんかにも◎ 鬼おろしでおろす大根は格別に違って美味。ハンバーグにのせたりおみそ汁の仕上げにサッと入れると食感が残ってお気に入り。 フードプロセッサーは前回最上位モデルを買ったものの使わない機能もあったのでランク1つ落として新調しました。
ザルやボウルが食洗機の中に入ってて揃ってない状態ですが ・BRAUNフードプロセッサー(白いのから黒いのに新調) ・ザル ・耐熱ボウル ・ケーキ型(丸) ・ステンレスボウル ・バット ・タニタキッチンスケール ・スライサーセット ・鬼おろし ・めん棒 ・すりこぎ 100均のプラ製バットはサイズ違いでいくつか揃えておくと下ごしらえに便利。 少量だけパン粉つけるときなんかにも◎ 鬼おろしでおろす大根は格別に違って美味。ハンバーグにのせたりおみそ汁の仕上げにサッと入れると食感が残ってお気に入り。 フードプロセッサーは前回最上位モデルを買ったものの使わない機能もあったのでランク1つ落として新調しました。
Joe.
Joe.
家族
kuromameさんの実例写真
シンク下収納下段 ・バット、ボウル、ザル ・ホットサンドメーカー ・まな板類 掃除類がうまく収まる適当なカゴが欲しいですが、今のところ散らかりもせずやれているので、ひとまず放置🤣 ・掃除関係 ・包丁
シンク下収納下段 ・バット、ボウル、ザル ・ホットサンドメーカー ・まな板類 掃除類がうまく収まる適当なカゴが欲しいですが、今のところ散らかりもせずやれているので、ひとまず放置🤣 ・掃除関係 ・包丁
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
キッチン収納① シンク下の収納を見直してボウルやバットを取り出しやすくしました☆ 以前はボウルやザルを重ねて収納してたから、調理中に必要なものを出すのに手間取ってました。 縦に収納したからこれからはスムーズになりそうです! よく使う鍋やフライパンは100均の本立てで収納。サッと取れます( ¨̮ ) 調味料類もフライパンと一緒に。 調理中でも取りやすいので私にとってはベストな収納場所です。 収納に使ったカゴはDAISOで買いました(*^^)v
キッチン収納① シンク下の収納を見直してボウルやバットを取り出しやすくしました☆ 以前はボウルやザルを重ねて収納してたから、調理中に必要なものを出すのに手間取ってました。 縦に収納したからこれからはスムーズになりそうです! よく使う鍋やフライパンは100均の本立てで収納。サッと取れます( ¨̮ ) 調味料類もフライパンと一緒に。 調理中でも取りやすいので私にとってはベストな収納場所です。 収納に使ったカゴはDAISOで買いました(*^^)v
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
活躍している暮らしのアイテム ベルメゾンデイズのすっきり収納できる ステンレスボウル&ザル6点セットと ストウブのラココットデゴハン。 使わない日はありません。 基本毎朝ご飯食の我が家。 朝5時過ぎに中サイズのボウルとザルで 米を洗い浸します。5合。 炊飯はストウブ鍋で。 小さいザルを見ていただくと 分かりますが、底面に脚があり、 ザルとボウルを重ねると隙間ができ、 流水する時など中身が流れ出ず ストレスフリーです! 脚をボウルに引っ掛けて 斜めにしての水切りもできます。 毎朝弁当を作るので、 他のサイズも大活躍です。 我が家には欠かせないアイテムです☺︎
活躍している暮らしのアイテム ベルメゾンデイズのすっきり収納できる ステンレスボウル&ザル6点セットと ストウブのラココットデゴハン。 使わない日はありません。 基本毎朝ご飯食の我が家。 朝5時過ぎに中サイズのボウルとザルで 米を洗い浸します。5合。 炊飯はストウブ鍋で。 小さいザルを見ていただくと 分かりますが、底面に脚があり、 ザルとボウルを重ねると隙間ができ、 流水する時など中身が流れ出ず ストレスフリーです! 脚をボウルに引っ掛けて 斜めにしての水切りもできます。 毎朝弁当を作るので、 他のサイズも大活躍です。 我が家には欠かせないアイテムです☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
わぁい♥︎∗*゚ 大好きなホーローのイベントの カバー画像に使ってもらえたぁ(∩ˊᵕˋ∩)・* すごーく光栄です(*´▽`人)アリガトウ♡ いつかこんな風に大好きなホーローを 集めて📷撮りたかったのでこの機会に♥︎∗*゚ 今日はあいにくの天気*☂︎*̣̩⋆̩で 照明つけまくったら白さがぼんやり 綺麗には写ってないけど(^^; 白いホーローが好きでちょこちょこ 集めてたら増えました(*´艸`)
わぁい♥︎∗*゚ 大好きなホーローのイベントの カバー画像に使ってもらえたぁ(∩ˊᵕˋ∩)・* すごーく光栄です(*´▽`人)アリガトウ♡ いつかこんな風に大好きなホーローを 集めて📷撮りたかったのでこの機会に♥︎∗*゚ 今日はあいにくの天気*☂︎*̣̩⋆̩で 照明つけまくったら白さがぼんやり 綺麗には写ってないけど(^^; 白いホーローが好きでちょこちょこ 集めてたら増えました(*´艸`)
howdy
howdy
3LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
キッチンのホーロー♥️ 王道の野田ホーローのボウルとバット ニトリのケトルにオイルポット イオンのホーロー鍋などなど ホーロー大好き٩(ˊᗜˋ*)و♥️
キッチンのホーロー♥️ 王道の野田ホーローのボウルとバット ニトリのケトルにオイルポット イオンのホーロー鍋などなど ホーロー大好き٩(ˊᗜˋ*)و♥️
miho.oku
miho.oku
家族
yuuriさんの実例写真
コンロ下の収納場所を整理しました。方法はベタですが。 ここは頻繁に使うものが入っています。 鍋、フライパン、バット、ボウル、計量カップ。 ポイントは鍋蓋右横のティファールの取っ手。 この置き場所に困ってましたが、この細い隙間に収まってスッキリ♡
コンロ下の収納場所を整理しました。方法はベタですが。 ここは頻繁に使うものが入っています。 鍋、フライパン、バット、ボウル、計量カップ。 ポイントは鍋蓋右横のティファールの取っ手。 この置き場所に困ってましたが、この細い隙間に収まってスッキリ♡
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
古くなったタッパーを買い替えるにあたり、ホーロータッパーにしました。 におい移りや色移りもなく、冷凍保存はもちろん、直火やオーブンもOK。 料理をそのままテーブルに出してもいいし、調理の時はボウルやバット代わりにも使えます。✨ ホーロー、すごいね!😲
古くなったタッパーを買い替えるにあたり、ホーロータッパーにしました。 におい移りや色移りもなく、冷凍保存はもちろん、直火やオーブンもOK。 料理をそのままテーブルに出してもいいし、調理の時はボウルやバット代わりにも使えます。✨ ホーロー、すごいね!😲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Yamaさんの実例写真
Yama
Yama
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
ボウルやザル、バット、デジタルスケール、おろし金セットなど…ブランドなどにこだわりはありませんが、ザルは必ず足つ 脚付きのもの。
ボウルやザル、バット、デジタルスケール、おろし金セットなど…ブランドなどにこだわりはありませんが、ザルは必ず足つ 脚付きのもの。
ayako
ayako
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
ボウルやザル、バットは作業スペースの上に。 よく使うツールは作業スペースのすぐ近くに収納しています。 棚やバーなどはIKEAです。
ボウルやザル、バットは作業スペースの上に。 よく使うツールは作業スペースのすぐ近くに収納しています。 棚やバーなどはIKEAです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 昨日の夜ご飯は久しぶりコロッケ 作りました😊 手作りコロッケ手間かかるけど 美味しくて安上がり💫 後片付けのちリセットはこんな感じでー。 ボウルやバットなどは吸水マットの上で 自然乾燥。 無印の大きいスプーン最近のお気に入り🧡 自宅待機休業になって約1週間💦 毎日夜ご飯メニュー考えたり 晩御飯作りがあるとは😂😂←イマサラ 相方も最近時短で早めに帰宅するんで 夕方はバタバタです💦😅
イベント参加✨ 昨日の夜ご飯は久しぶりコロッケ 作りました😊 手作りコロッケ手間かかるけど 美味しくて安上がり💫 後片付けのちリセットはこんな感じでー。 ボウルやバットなどは吸水マットの上で 自然乾燥。 無印の大きいスプーン最近のお気に入り🧡 自宅待機休業になって約1週間💦 毎日夜ご飯メニュー考えたり 晩御飯作りがあるとは😂😂←イマサラ 相方も最近時短で早めに帰宅するんで 夕方はバタバタです💦😅
tomo
tomo
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
wako
wako
ha-francaiseさんの実例写真
ラバーゼのボウルとバットは使わない日はありません。もう何年も使って傷は沢山ありますが、ラバーゼのステンレスの傷は美しいので、新品の頃よりも愛着が増しています。 ボウルは大・中・小の3サイズを購入しましたが、使用頻度が一番多いのは中サイズ。大と少はそれほどでは…です。私的には中サイズがあれば大抵のことは出来てしまうので、もう1つ購入してもよいかと思っています。もちろん深ザルとプレートも一緒に。 バッドは下ごしらえした食材を入れて冷蔵庫に入れるのにピッタリ、ケーキの型としても使えます。 このままオーブンへ。最初は躊躇しましたが、今は当たり前のようにやっています。
ラバーゼのボウルとバットは使わない日はありません。もう何年も使って傷は沢山ありますが、ラバーゼのステンレスの傷は美しいので、新品の頃よりも愛着が増しています。 ボウルは大・中・小の3サイズを購入しましたが、使用頻度が一番多いのは中サイズ。大と少はそれほどでは…です。私的には中サイズがあれば大抵のことは出来てしまうので、もう1つ購入してもよいかと思っています。もちろん深ザルとプレートも一緒に。 バッドは下ごしらえした食材を入れて冷蔵庫に入れるのにピッタリ、ケーキの型としても使えます。 このままオーブンへ。最初は躊躇しましたが、今は当たり前のようにやっています。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
暑くて全くやる気が出ない。 お惣菜を買って来てばかり。 たまには作らないと、と力を振り絞って作った貴重な2品。 今日はもう料理はしませぬ。
暑くて全くやる気が出ない。 お惣菜を買って来てばかり。 たまには作らないと、と力を振り絞って作った貴重な2品。 今日はもう料理はしませぬ。
bun
bun
3DK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器の収納を見直して、和食器(もどき)のコーナーを作りました(♡ˊ艸ˋ♡) ブログで食器の収納と愛用の食器をご紹介しています♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-370.html
食器の収納を見直して、和食器(もどき)のコーナーを作りました(♡ˊ艸ˋ♡) ブログで食器の収納と愛用の食器をご紹介しています♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-370.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
バット¥1,388
ロフトで可愛いアルミのトレー(バット)と小さなボールを見つけてきました(๑>◡<๑) 一目惚れで即買いよ〜ぅ!! 小さめなお鍋も可愛かったんだけど、IHだから買えなかった(>_<) でもこんなに可愛いキッチングッズにまた出会えて、嬉しいっ♡料理の下準備にはかかせませないものばかりだ〜(๑>◡<๑) これから使うの楽しみ〜♫うふふっ 【アルミバットのサイズ紹介】 6号 容量 400㍉ 7号 容量 600㍉ 8号 容量 800㍉ 【アルミボウル】 14㌢ 実容量 600㍉
ロフトで可愛いアルミのトレー(バット)と小さなボールを見つけてきました(๑>◡<๑) 一目惚れで即買いよ〜ぅ!! 小さめなお鍋も可愛かったんだけど、IHだから買えなかった(>_<) でもこんなに可愛いキッチングッズにまた出会えて、嬉しいっ♡料理の下準備にはかかせませないものばかりだ〜(๑>◡<๑) これから使うの楽しみ〜♫うふふっ 【アルミバットのサイズ紹介】 6号 容量 400㍉ 7号 容量 600㍉ 8号 容量 800㍉ 【アルミボウル】 14㌢ 実容量 600㍉
Rorori
Rorori
2LDK
tokonekoさんの実例写真
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
野田琺瑯バットで、プリン作りました🍮 今回YouTubeの「大きな容器で作る!焦がしキャラメルの大人プリン」てサイトを倍量くらいで作りました🤎 早く冷やしてひっくり返して食べたい🍮
野田琺瑯バットで、プリン作りました🍮 今回YouTubeの「大きな容器で作る!焦がしキャラメルの大人プリン」てサイトを倍量くらいで作りました🤎 早く冷やしてひっくり返して食べたい🍮
kitty
kitty
家族
na_y_o04さんの実例写真
包丁とまな板と保存容器など… ボウルとザルとバットが多すぎるから減らさんと。
包丁とまな板と保存容器など… ボウルとザルとバットが多すぎるから減らさんと。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
リッチェル殻入れ…* 白いボウルの方はザルになっていて、グリーンの方が穴がないボウルになります。 以前は枝豆を食べる時など、もうひとつ殻入れを用意していましたが、この容器は90度ずらして2段に重ねて置くと場所も取らずに殻を隙間から下のボウルに捨てることができ便利です。 写真が重なっていないのでわかりづらくてごめんなさい(_ _;) アサリの酒蒸しや、骨付きのお肉、いちごなど殻やヘタを下のボウルにポイッと(*^^*) お鍋の具材を入れたりしても良さそうです。 見た目も可愛くてお気に入りのキッチンアイテムです♡ 電子レンジも食洗機もOK!! ぴったり重ねて収納も出来てオススメです…☆.。.:*・゚
リッチェル殻入れ…* 白いボウルの方はザルになっていて、グリーンの方が穴がないボウルになります。 以前は枝豆を食べる時など、もうひとつ殻入れを用意していましたが、この容器は90度ずらして2段に重ねて置くと場所も取らずに殻を隙間から下のボウルに捨てることができ便利です。 写真が重なっていないのでわかりづらくてごめんなさい(_ _;) アサリの酒蒸しや、骨付きのお肉、いちごなど殻やヘタを下のボウルにポイッと(*^^*) お鍋の具材を入れたりしても良さそうです。 見た目も可愛くてお気に入りのキッチンアイテムです♡ 電子レンジも食洗機もOK!! ぴったり重ねて収納も出来てオススメです…☆.。.:*・゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る

ボウル バットが気になるあなたにおすすめ

ボウル バットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボウル バット

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
s.houseさんの実例写真
我が家の収納⑥ 皆さんに見ていただき、ほめていただけて、なんだか嬉しいです(*^^*)ありがとうございます✨ キッチンのIHコンロの下。 アイリスオーヤマのフライパン20,28センチ深型の2つで鍋とフライパンとの両立をしています。 ラバーゼの揚げ油用鍋。油はね防止蓋、油切り用のザルが付いてて、すごく便利です(^-^) あとは調理器具のバットと無印良品のボウル2つ。 こちらをtowerのスタンドをつかって、収納しています。 調理グッズは少ないですが、やはりこの程度で毎日の料理も作り方を考えれば、不便ないです♥️ 料理工程を考えると、ボケ防止になるそう…笑 お付き合いありがとうございます(*´ω`*)
我が家の収納⑥ 皆さんに見ていただき、ほめていただけて、なんだか嬉しいです(*^^*)ありがとうございます✨ キッチンのIHコンロの下。 アイリスオーヤマのフライパン20,28センチ深型の2つで鍋とフライパンとの両立をしています。 ラバーゼの揚げ油用鍋。油はね防止蓋、油切り用のザルが付いてて、すごく便利です(^-^) あとは調理器具のバットと無印良品のボウル2つ。 こちらをtowerのスタンドをつかって、収納しています。 調理グッズは少ないですが、やはりこの程度で毎日の料理も作り方を考えれば、不便ないです♥️ 料理工程を考えると、ボケ防止になるそう…笑 お付き合いありがとうございます(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
#モノ集め 我が家のキッチンボウルは スクエアタイプ 電子レンジで使えるので 野菜を切って洗ってそのまま チンできるのがいい! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 重ねるとコンパクトに収まるので 場所もとりません!
#モノ集め 我が家のキッチンボウルは スクエアタイプ 電子レンジで使えるので 野菜を切って洗ってそのまま チンできるのがいい! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 重ねるとコンパクトに収まるので 場所もとりません!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加③🎪 ここの写真、難しい😅 下段の写真も載せたいけど、とりあえず3枚で終了します😂 料理が好きではないので、調理器具も毎回使う物、ないと不便な物だけを厳選✨ 自分の中では滅多に使わない物(いや…ほぼ確実に使わない物)は持たないようにしています😑 1軍選手のみ👍️
イベント参加③🎪 ここの写真、難しい😅 下段の写真も載せたいけど、とりあえず3枚で終了します😂 料理が好きではないので、調理器具も毎回使う物、ないと不便な物だけを厳選✨ 自分の中では滅多に使わない物(いや…ほぼ確実に使わない物)は持たないようにしています😑 1軍選手のみ👍️
usao
usao
3LDK
coco0.84.さんの実例写真
キッチンアイテムです😊 手前のターナーはstさんが使われていて良いな〜と探したらDAISOにもあり、大、小で買い求めたもの。 玉子焼きを約ときくるくる巻くのに凄く重宝していてこれがあれば娘も玉子焼きを作れます😊 左から。 🍀15センチのボウル 🍀そしてステンレスのバット 🍀野田琺瑯のバット ボウル、ステンレスのバットはセリア。 この小さめのスクエアのバットが深さがあり凄く良いのよ〜👍 下ごしらえ、衣つけにばっちり。 スタッキングでき、厚さもしっかりあるステンレスバットなんでペコペコしません。   無印の同じ大きさのバットが900円でしたから凄くお得! 野田琺瑯のバットと同じサイズでした。 ボウルも小さめですがこのサイズ感が良いの🤗 ちょっと使いたい時にジャストサイズ。 百均のキッチン道具は、、と思わないで是非使って欲しいな〜(笑) 回し者ではないけれど。 最近はデザインもシンプルですね❤
キッチンアイテムです😊 手前のターナーはstさんが使われていて良いな〜と探したらDAISOにもあり、大、小で買い求めたもの。 玉子焼きを約ときくるくる巻くのに凄く重宝していてこれがあれば娘も玉子焼きを作れます😊 左から。 🍀15センチのボウル 🍀そしてステンレスのバット 🍀野田琺瑯のバット ボウル、ステンレスのバットはセリア。 この小さめのスクエアのバットが深さがあり凄く良いのよ〜👍 下ごしらえ、衣つけにばっちり。 スタッキングでき、厚さもしっかりあるステンレスバットなんでペコペコしません。   無印の同じ大きさのバットが900円でしたから凄くお得! 野田琺瑯のバットと同じサイズでした。 ボウルも小さめですがこのサイズ感が良いの🤗 ちょっと使いたい時にジャストサイズ。 百均のキッチン道具は、、と思わないで是非使って欲しいな〜(笑) 回し者ではないけれど。 最近はデザインもシンプルですね❤
coco0.84.
coco0.84.
funikoさんの実例写真
ボウル¥5,198
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
funiko
funiko
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
ザルやボウルが食洗機の中に入ってて揃ってない状態ですが ・BRAUNフードプロセッサー(白いのから黒いのに新調) ・ザル ・耐熱ボウル ・ケーキ型(丸) ・ステンレスボウル ・バット ・タニタキッチンスケール ・スライサーセット ・鬼おろし ・めん棒 ・すりこぎ 100均のプラ製バットはサイズ違いでいくつか揃えておくと下ごしらえに便利。 少量だけパン粉つけるときなんかにも◎ 鬼おろしでおろす大根は格別に違って美味。ハンバーグにのせたりおみそ汁の仕上げにサッと入れると食感が残ってお気に入り。 フードプロセッサーは前回最上位モデルを買ったものの使わない機能もあったのでランク1つ落として新調しました。
ザルやボウルが食洗機の中に入ってて揃ってない状態ですが ・BRAUNフードプロセッサー(白いのから黒いのに新調) ・ザル ・耐熱ボウル ・ケーキ型(丸) ・ステンレスボウル ・バット ・タニタキッチンスケール ・スライサーセット ・鬼おろし ・めん棒 ・すりこぎ 100均のプラ製バットはサイズ違いでいくつか揃えておくと下ごしらえに便利。 少量だけパン粉つけるときなんかにも◎ 鬼おろしでおろす大根は格別に違って美味。ハンバーグにのせたりおみそ汁の仕上げにサッと入れると食感が残ってお気に入り。 フードプロセッサーは前回最上位モデルを買ったものの使わない機能もあったのでランク1つ落として新調しました。
Joe.
Joe.
家族
kuromameさんの実例写真
シンク下収納下段 ・バット、ボウル、ザル ・ホットサンドメーカー ・まな板類 掃除類がうまく収まる適当なカゴが欲しいですが、今のところ散らかりもせずやれているので、ひとまず放置🤣 ・掃除関係 ・包丁
シンク下収納下段 ・バット、ボウル、ザル ・ホットサンドメーカー ・まな板類 掃除類がうまく収まる適当なカゴが欲しいですが、今のところ散らかりもせずやれているので、ひとまず放置🤣 ・掃除関係 ・包丁
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
キッチン収納① シンク下の収納を見直してボウルやバットを取り出しやすくしました☆ 以前はボウルやザルを重ねて収納してたから、調理中に必要なものを出すのに手間取ってました。 縦に収納したからこれからはスムーズになりそうです! よく使う鍋やフライパンは100均の本立てで収納。サッと取れます( ¨̮ ) 調味料類もフライパンと一緒に。 調理中でも取りやすいので私にとってはベストな収納場所です。 収納に使ったカゴはDAISOで買いました(*^^)v
キッチン収納① シンク下の収納を見直してボウルやバットを取り出しやすくしました☆ 以前はボウルやザルを重ねて収納してたから、調理中に必要なものを出すのに手間取ってました。 縦に収納したからこれからはスムーズになりそうです! よく使う鍋やフライパンは100均の本立てで収納。サッと取れます( ¨̮ ) 調味料類もフライパンと一緒に。 調理中でも取りやすいので私にとってはベストな収納場所です。 収納に使ったカゴはDAISOで買いました(*^^)v
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
活躍している暮らしのアイテム ベルメゾンデイズのすっきり収納できる ステンレスボウル&ザル6点セットと ストウブのラココットデゴハン。 使わない日はありません。 基本毎朝ご飯食の我が家。 朝5時過ぎに中サイズのボウルとザルで 米を洗い浸します。5合。 炊飯はストウブ鍋で。 小さいザルを見ていただくと 分かりますが、底面に脚があり、 ザルとボウルを重ねると隙間ができ、 流水する時など中身が流れ出ず ストレスフリーです! 脚をボウルに引っ掛けて 斜めにしての水切りもできます。 毎朝弁当を作るので、 他のサイズも大活躍です。 我が家には欠かせないアイテムです☺︎
活躍している暮らしのアイテム ベルメゾンデイズのすっきり収納できる ステンレスボウル&ザル6点セットと ストウブのラココットデゴハン。 使わない日はありません。 基本毎朝ご飯食の我が家。 朝5時過ぎに中サイズのボウルとザルで 米を洗い浸します。5合。 炊飯はストウブ鍋で。 小さいザルを見ていただくと 分かりますが、底面に脚があり、 ザルとボウルを重ねると隙間ができ、 流水する時など中身が流れ出ず ストレスフリーです! 脚をボウルに引っ掛けて 斜めにしての水切りもできます。 毎朝弁当を作るので、 他のサイズも大活躍です。 我が家には欠かせないアイテムです☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
わぁい♥︎∗*゚ 大好きなホーローのイベントの カバー画像に使ってもらえたぁ(∩ˊᵕˋ∩)・* すごーく光栄です(*´▽`人)アリガトウ♡ いつかこんな風に大好きなホーローを 集めて📷撮りたかったのでこの機会に♥︎∗*゚ 今日はあいにくの天気*☂︎*̣̩⋆̩で 照明つけまくったら白さがぼんやり 綺麗には写ってないけど(^^; 白いホーローが好きでちょこちょこ 集めてたら増えました(*´艸`)
わぁい♥︎∗*゚ 大好きなホーローのイベントの カバー画像に使ってもらえたぁ(∩ˊᵕˋ∩)・* すごーく光栄です(*´▽`人)アリガトウ♡ いつかこんな風に大好きなホーローを 集めて📷撮りたかったのでこの機会に♥︎∗*゚ 今日はあいにくの天気*☂︎*̣̩⋆̩で 照明つけまくったら白さがぼんやり 綺麗には写ってないけど(^^; 白いホーローが好きでちょこちょこ 集めてたら増えました(*´艸`)
howdy
howdy
3LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
キッチンのホーロー♥️ 王道の野田ホーローのボウルとバット ニトリのケトルにオイルポット イオンのホーロー鍋などなど ホーロー大好き٩(ˊᗜˋ*)و♥️
キッチンのホーロー♥️ 王道の野田ホーローのボウルとバット ニトリのケトルにオイルポット イオンのホーロー鍋などなど ホーロー大好き٩(ˊᗜˋ*)و♥️
miho.oku
miho.oku
家族
yuuriさんの実例写真
コンロ下の収納場所を整理しました。方法はベタですが。 ここは頻繁に使うものが入っています。 鍋、フライパン、バット、ボウル、計量カップ。 ポイントは鍋蓋右横のティファールの取っ手。 この置き場所に困ってましたが、この細い隙間に収まってスッキリ♡
コンロ下の収納場所を整理しました。方法はベタですが。 ここは頻繁に使うものが入っています。 鍋、フライパン、バット、ボウル、計量カップ。 ポイントは鍋蓋右横のティファールの取っ手。 この置き場所に困ってましたが、この細い隙間に収まってスッキリ♡
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,955
古くなったタッパーを買い替えるにあたり、ホーロータッパーにしました。 におい移りや色移りもなく、冷凍保存はもちろん、直火やオーブンもOK。 料理をそのままテーブルに出してもいいし、調理の時はボウルやバット代わりにも使えます。✨ ホーロー、すごいね!😲
古くなったタッパーを買い替えるにあたり、ホーロータッパーにしました。 におい移りや色移りもなく、冷凍保存はもちろん、直火やオーブンもOK。 料理をそのままテーブルに出してもいいし、調理の時はボウルやバット代わりにも使えます。✨ ホーロー、すごいね!😲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Yamaさんの実例写真
Yama
Yama
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
ボウルやザル、バット、デジタルスケール、おろし金セットなど…ブランドなどにこだわりはありませんが、ザルは必ず足つ 脚付きのもの。
ボウルやザル、バット、デジタルスケール、おろし金セットなど…ブランドなどにこだわりはありませんが、ザルは必ず足つ 脚付きのもの。
ayako
ayako
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
ボウルやザル、バットは作業スペースの上に。 よく使うツールは作業スペースのすぐ近くに収納しています。 棚やバーなどはIKEAです。
ボウルやザル、バットは作業スペースの上に。 よく使うツールは作業スペースのすぐ近くに収納しています。 棚やバーなどはIKEAです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 昨日の夜ご飯は久しぶりコロッケ 作りました😊 手作りコロッケ手間かかるけど 美味しくて安上がり💫 後片付けのちリセットはこんな感じでー。 ボウルやバットなどは吸水マットの上で 自然乾燥。 無印の大きいスプーン最近のお気に入り🧡 自宅待機休業になって約1週間💦 毎日夜ご飯メニュー考えたり 晩御飯作りがあるとは😂😂←イマサラ 相方も最近時短で早めに帰宅するんで 夕方はバタバタです💦😅
イベント参加✨ 昨日の夜ご飯は久しぶりコロッケ 作りました😊 手作りコロッケ手間かかるけど 美味しくて安上がり💫 後片付けのちリセットはこんな感じでー。 ボウルやバットなどは吸水マットの上で 自然乾燥。 無印の大きいスプーン最近のお気に入り🧡 自宅待機休業になって約1週間💦 毎日夜ご飯メニュー考えたり 晩御飯作りがあるとは😂😂←イマサラ 相方も最近時短で早めに帰宅するんで 夕方はバタバタです💦😅
tomo
tomo
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
wako
wako
ha-francaiseさんの実例写真
ラバーゼのボウルとバットは使わない日はありません。もう何年も使って傷は沢山ありますが、ラバーゼのステンレスの傷は美しいので、新品の頃よりも愛着が増しています。 ボウルは大・中・小の3サイズを購入しましたが、使用頻度が一番多いのは中サイズ。大と少はそれほどでは…です。私的には中サイズがあれば大抵のことは出来てしまうので、もう1つ購入してもよいかと思っています。もちろん深ザルとプレートも一緒に。 バッドは下ごしらえした食材を入れて冷蔵庫に入れるのにピッタリ、ケーキの型としても使えます。 このままオーブンへ。最初は躊躇しましたが、今は当たり前のようにやっています。
ラバーゼのボウルとバットは使わない日はありません。もう何年も使って傷は沢山ありますが、ラバーゼのステンレスの傷は美しいので、新品の頃よりも愛着が増しています。 ボウルは大・中・小の3サイズを購入しましたが、使用頻度が一番多いのは中サイズ。大と少はそれほどでは…です。私的には中サイズがあれば大抵のことは出来てしまうので、もう1つ購入してもよいかと思っています。もちろん深ザルとプレートも一緒に。 バッドは下ごしらえした食材を入れて冷蔵庫に入れるのにピッタリ、ケーキの型としても使えます。 このままオーブンへ。最初は躊躇しましたが、今は当たり前のようにやっています。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
暑くて全くやる気が出ない。 お惣菜を買って来てばかり。 たまには作らないと、と力を振り絞って作った貴重な2品。 今日はもう料理はしませぬ。
暑くて全くやる気が出ない。 お惣菜を買って来てばかり。 たまには作らないと、と力を振り絞って作った貴重な2品。 今日はもう料理はしませぬ。
bun
bun
3DK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器の収納を見直して、和食器(もどき)のコーナーを作りました(♡ˊ艸ˋ♡) ブログで食器の収納と愛用の食器をご紹介しています♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-370.html
食器の収納を見直して、和食器(もどき)のコーナーを作りました(♡ˊ艸ˋ♡) ブログで食器の収納と愛用の食器をご紹介しています♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-370.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
バット¥1,388
ロフトで可愛いアルミのトレー(バット)と小さなボールを見つけてきました(๑>◡<๑) 一目惚れで即買いよ〜ぅ!! 小さめなお鍋も可愛かったんだけど、IHだから買えなかった(>_<) でもこんなに可愛いキッチングッズにまた出会えて、嬉しいっ♡料理の下準備にはかかせませないものばかりだ〜(๑>◡<๑) これから使うの楽しみ〜♫うふふっ 【アルミバットのサイズ紹介】 6号 容量 400㍉ 7号 容量 600㍉ 8号 容量 800㍉ 【アルミボウル】 14㌢ 実容量 600㍉
ロフトで可愛いアルミのトレー(バット)と小さなボールを見つけてきました(๑>◡<๑) 一目惚れで即買いよ〜ぅ!! 小さめなお鍋も可愛かったんだけど、IHだから買えなかった(>_<) でもこんなに可愛いキッチングッズにまた出会えて、嬉しいっ♡料理の下準備にはかかせませないものばかりだ〜(๑>◡<๑) これから使うの楽しみ〜♫うふふっ 【アルミバットのサイズ紹介】 6号 容量 400㍉ 7号 容量 600㍉ 8号 容量 800㍉ 【アルミボウル】 14㌢ 実容量 600㍉
Rorori
Rorori
2LDK
tokonekoさんの実例写真
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
野田琺瑯バットで、プリン作りました🍮 今回YouTubeの「大きな容器で作る!焦がしキャラメルの大人プリン」てサイトを倍量くらいで作りました🤎 早く冷やしてひっくり返して食べたい🍮
野田琺瑯バットで、プリン作りました🍮 今回YouTubeの「大きな容器で作る!焦がしキャラメルの大人プリン」てサイトを倍量くらいで作りました🤎 早く冷やしてひっくり返して食べたい🍮
kitty
kitty
家族
na_y_o04さんの実例写真
包丁とまな板と保存容器など… ボウルとザルとバットが多すぎるから減らさんと。
包丁とまな板と保存容器など… ボウルとザルとバットが多すぎるから減らさんと。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
リッチェル殻入れ…* 白いボウルの方はザルになっていて、グリーンの方が穴がないボウルになります。 以前は枝豆を食べる時など、もうひとつ殻入れを用意していましたが、この容器は90度ずらして2段に重ねて置くと場所も取らずに殻を隙間から下のボウルに捨てることができ便利です。 写真が重なっていないのでわかりづらくてごめんなさい(_ _;) アサリの酒蒸しや、骨付きのお肉、いちごなど殻やヘタを下のボウルにポイッと(*^^*) お鍋の具材を入れたりしても良さそうです。 見た目も可愛くてお気に入りのキッチンアイテムです♡ 電子レンジも食洗機もOK!! ぴったり重ねて収納も出来てオススメです…☆.。.:*・゚
リッチェル殻入れ…* 白いボウルの方はザルになっていて、グリーンの方が穴がないボウルになります。 以前は枝豆を食べる時など、もうひとつ殻入れを用意していましたが、この容器は90度ずらして2段に重ねて置くと場所も取らずに殻を隙間から下のボウルに捨てることができ便利です。 写真が重なっていないのでわかりづらくてごめんなさい(_ _;) アサリの酒蒸しや、骨付きのお肉、いちごなど殻やヘタを下のボウルにポイッと(*^^*) お鍋の具材を入れたりしても良さそうです。 見た目も可愛くてお気に入りのキッチンアイテムです♡ 電子レンジも食洗機もOK!! ぴったり重ねて収納も出来てオススメです…☆.。.:*・゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る

ボウル バットが気になるあなたにおすすめ

ボウル バットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ