完全無農薬

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
朝から甘いものが食べたくて あんドーナツを作りました☺︎ お豆腐で生地をコネコネし 市販の練りあんをいれただけ 完全無農薬栽培にこだわり栽培 された朝宮煎茶を飲みながら ボリュームある甘さで朝から 満たされました😊💕 お茶のすっきりとした味わいに 身体もぽかぽか♡ 皆さん今日も良き1日を お過ごし下さいね😊🙌
朝から甘いものが食べたくて あんドーナツを作りました☺︎ お豆腐で生地をコネコネし 市販の練りあんをいれただけ 完全無農薬栽培にこだわり栽培 された朝宮煎茶を飲みながら ボリュームある甘さで朝から 満たされました😊💕 お茶のすっきりとした味わいに 身体もぽかぽか♡ 皆さん今日も良き1日を お過ごし下さいね😊🙌
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
manmaru3さんの実例写真
庭で取れた梅の実です❣ 割と沢山なってました(^O^) さて梅酒?梅酢?作ったことないですけどね(笑)
庭で取れた梅の実です❣ 割と沢山なってました(^O^) さて梅酒?梅酢?作ったことないですけどね(笑)
manmaru3
manmaru3
家族
-さんの実例写真
お早う御座います☕️ 先日から筋トレし過ぎたからかな? 昨夜はやけに眠くて… 未だ返信出来ておりませんが御容赦下さい。 今日は予定が入っているので少しずつですが、御一人御一人返信差し上げて参りますので、今暫くお待ち下さいませ🍀 写真は別荘の裏庭。 自然そのままの場所でやる以上、完全無農薬・有機栽培に拘っております。 典型的なシェードガーデンの上、雨が多く、冬は積雪もする等ガーデ二ングには不適な場所(そもそも別荘なので滞在するのは週に1〜2日程度)ながら、用土の配合や鉢に工夫を重ねたり、山野草、クリスマスローズやシクラメン等、この場所に適応出来る植物を数年かけて探った結果、少しはガーデンらしくなって参りました。 近年はヒューケラ等のカラーリーフが豊富になり、お陰様で彩りを添えてくれます…と申しましても、黒や紫等、選ぶ物は結局暗めなものばかりですけれどね笑 昨年あたりから、クリスマスローズも葉が面白い品種がちらほら出て来たような… 今後が楽しみな分野です。
お早う御座います☕️ 先日から筋トレし過ぎたからかな? 昨夜はやけに眠くて… 未だ返信出来ておりませんが御容赦下さい。 今日は予定が入っているので少しずつですが、御一人御一人返信差し上げて参りますので、今暫くお待ち下さいませ🍀 写真は別荘の裏庭。 自然そのままの場所でやる以上、完全無農薬・有機栽培に拘っております。 典型的なシェードガーデンの上、雨が多く、冬は積雪もする等ガーデ二ングには不適な場所(そもそも別荘なので滞在するのは週に1〜2日程度)ながら、用土の配合や鉢に工夫を重ねたり、山野草、クリスマスローズやシクラメン等、この場所に適応出来る植物を数年かけて探った結果、少しはガーデンらしくなって参りました。 近年はヒューケラ等のカラーリーフが豊富になり、お陰様で彩りを添えてくれます…と申しましても、黒や紫等、選ぶ物は結局暗めなものばかりですけれどね笑 昨年あたりから、クリスマスローズも葉が面白い品種がちらほら出て来たような… 今後が楽しみな分野です。
-
-
カップル
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 24 September 2022⁡ 今朝の棉。 今年はコットンボールがた〜〜〜っくさん♪ 完全無農薬栽培ですよ〜😊
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 24 September 2022⁡ 今朝の棉。 今年はコットンボールがた〜〜〜っくさん♪ 完全無農薬栽培ですよ〜😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kokoaさんの実例写真
今日はいいお天気☀️ 仕事の後、リハビリまで時間があり気になっていたワイナリーに寄ってみました🍷🍇 有機農業が盛んな埼玉県小川町で 完全無農薬で葡萄栽培に成功したそうで(知らなかった…)無農薬のパンやジュース、お茶、ドライフルーツ等々 🍷と🍶の試飲もあります。 外のテラスで ワイン用🍇の無添加ジェラートを。 🍇の味がしっかり❣️とても美味しかった〰️😄 先日、ケガでしばらく家にいた時に、 このまま辞めようかなぁ~とポロッと言ったら 自分の食いぶちはよろしくね〰️と😌 おやつは辞められないので無事に復帰です😁
今日はいいお天気☀️ 仕事の後、リハビリまで時間があり気になっていたワイナリーに寄ってみました🍷🍇 有機農業が盛んな埼玉県小川町で 完全無農薬で葡萄栽培に成功したそうで(知らなかった…)無農薬のパンやジュース、お茶、ドライフルーツ等々 🍷と🍶の試飲もあります。 外のテラスで ワイン用🍇の無添加ジェラートを。 🍇の味がしっかり❣️とても美味しかった〰️😄 先日、ケガでしばらく家にいた時に、 このまま辞めようかなぁ~とポロッと言ったら 自分の食いぶちはよろしくね〰️と😌 おやつは辞められないので無事に復帰です😁
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
weさんの実例写真
完全に無農薬にしたのは 雨蛙や、かまきり、小鳥たちがいっぱいくるから。 愛猫たちもいるから。 でも結局、やっぱり 自分に還ってくる。 味が濃くて塩すらかけたくない本当の味。 野菜は、かぼちゃや蓮根、ズッキーニ以外あまり 好きではなかった。 まさか野菜育てるなんて…
完全に無農薬にしたのは 雨蛙や、かまきり、小鳥たちがいっぱいくるから。 愛猫たちもいるから。 でも結局、やっぱり 自分に還ってくる。 味が濃くて塩すらかけたくない本当の味。 野菜は、かぼちゃや蓮根、ズッキーニ以外あまり 好きではなかった。 まさか野菜育てるなんて…
we
we
家族
ray55さんの実例写真
今日はキッチンデー(自分的に) キッチンの掃除して、庭でスクスクと育っているサカタのタネ様モニターのコリアンダー(パクチー)を収穫し、写真には写ってないんですがバジルも摘芯したものをグリーンカレーに入れて食べました。 必ずこのロイタイのグリーンカレーは買い置きしておきます。 ココナツミルクパウダーはタイで買ってきたもの。安くて賞味期限も長いし、スイーツにも使えるし優れものでした。 また行ったら山ほど買いたいですw このグリーンカレーも日本よりは安かったんですけど重量がね〜。。。 三倍くらい大きなパックがいっぱいスーパーで売ってました。 大家族じゃないと使いこなせない量! もう梅雨通り越しちゃった気分です。 日照りが続くのでスリップス(害虫)が出現し、花も葉っぱもやられそうです〜 やばい〜
今日はキッチンデー(自分的に) キッチンの掃除して、庭でスクスクと育っているサカタのタネ様モニターのコリアンダー(パクチー)を収穫し、写真には写ってないんですがバジルも摘芯したものをグリーンカレーに入れて食べました。 必ずこのロイタイのグリーンカレーは買い置きしておきます。 ココナツミルクパウダーはタイで買ってきたもの。安くて賞味期限も長いし、スイーツにも使えるし優れものでした。 また行ったら山ほど買いたいですw このグリーンカレーも日本よりは安かったんですけど重量がね〜。。。 三倍くらい大きなパックがいっぱいスーパーで売ってました。 大家族じゃないと使いこなせない量! もう梅雨通り越しちゃった気分です。 日照りが続くのでスリップス(害虫)が出現し、花も葉っぱもやられそうです〜 やばい〜
ray55
ray55
家族
kimuraruさんの実例写真
来月で入居3年目に突入します◡̈⃝︎⋆︎* ガーデニング始めた記念にプレゼントしてもらったマスカットの苗木今年もワサワサ茂ってきました(ღ′◡︎‵) 葡萄みたいな実がついているよーな?もう少し大きくなったら袋をかけたりした方がいいのかな? 肥料もやってないし土質もよくない場所なので味は期待できないけど完全無農薬は保証付き(´∪︎`*) 実がなるって嬉しいものですね〜
来月で入居3年目に突入します◡̈⃝︎⋆︎* ガーデニング始めた記念にプレゼントしてもらったマスカットの苗木今年もワサワサ茂ってきました(ღ′◡︎‵) 葡萄みたいな実がついているよーな?もう少し大きくなったら袋をかけたりした方がいいのかな? 肥料もやってないし土質もよくない場所なので味は期待できないけど完全無農薬は保証付き(´∪︎`*) 実がなるって嬉しいものですね〜
kimuraru
kimuraru
家族

完全無農薬の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

完全無農薬

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
朝から甘いものが食べたくて あんドーナツを作りました☺︎ お豆腐で生地をコネコネし 市販の練りあんをいれただけ 完全無農薬栽培にこだわり栽培 された朝宮煎茶を飲みながら ボリュームある甘さで朝から 満たされました😊💕 お茶のすっきりとした味わいに 身体もぽかぽか♡ 皆さん今日も良き1日を お過ごし下さいね😊🙌
朝から甘いものが食べたくて あんドーナツを作りました☺︎ お豆腐で生地をコネコネし 市販の練りあんをいれただけ 完全無農薬栽培にこだわり栽培 された朝宮煎茶を飲みながら ボリュームある甘さで朝から 満たされました😊💕 お茶のすっきりとした味わいに 身体もぽかぽか♡ 皆さん今日も良き1日を お過ごし下さいね😊🙌
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
manmaru3さんの実例写真
庭で取れた梅の実です❣ 割と沢山なってました(^O^) さて梅酒?梅酢?作ったことないですけどね(笑)
庭で取れた梅の実です❣ 割と沢山なってました(^O^) さて梅酒?梅酢?作ったことないですけどね(笑)
manmaru3
manmaru3
家族
-さんの実例写真
お早う御座います☕️ 先日から筋トレし過ぎたからかな? 昨夜はやけに眠くて… 未だ返信出来ておりませんが御容赦下さい。 今日は予定が入っているので少しずつですが、御一人御一人返信差し上げて参りますので、今暫くお待ち下さいませ🍀 写真は別荘の裏庭。 自然そのままの場所でやる以上、完全無農薬・有機栽培に拘っております。 典型的なシェードガーデンの上、雨が多く、冬は積雪もする等ガーデ二ングには不適な場所(そもそも別荘なので滞在するのは週に1〜2日程度)ながら、用土の配合や鉢に工夫を重ねたり、山野草、クリスマスローズやシクラメン等、この場所に適応出来る植物を数年かけて探った結果、少しはガーデンらしくなって参りました。 近年はヒューケラ等のカラーリーフが豊富になり、お陰様で彩りを添えてくれます…と申しましても、黒や紫等、選ぶ物は結局暗めなものばかりですけれどね笑 昨年あたりから、クリスマスローズも葉が面白い品種がちらほら出て来たような… 今後が楽しみな分野です。
お早う御座います☕️ 先日から筋トレし過ぎたからかな? 昨夜はやけに眠くて… 未だ返信出来ておりませんが御容赦下さい。 今日は予定が入っているので少しずつですが、御一人御一人返信差し上げて参りますので、今暫くお待ち下さいませ🍀 写真は別荘の裏庭。 自然そのままの場所でやる以上、完全無農薬・有機栽培に拘っております。 典型的なシェードガーデンの上、雨が多く、冬は積雪もする等ガーデ二ングには不適な場所(そもそも別荘なので滞在するのは週に1〜2日程度)ながら、用土の配合や鉢に工夫を重ねたり、山野草、クリスマスローズやシクラメン等、この場所に適応出来る植物を数年かけて探った結果、少しはガーデンらしくなって参りました。 近年はヒューケラ等のカラーリーフが豊富になり、お陰様で彩りを添えてくれます…と申しましても、黒や紫等、選ぶ物は結局暗めなものばかりですけれどね笑 昨年あたりから、クリスマスローズも葉が面白い品種がちらほら出て来たような… 今後が楽しみな分野です。
-
-
カップル
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 24 September 2022⁡ 今朝の棉。 今年はコットンボールがた〜〜〜っくさん♪ 完全無農薬栽培ですよ〜😊
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 24 September 2022⁡ 今朝の棉。 今年はコットンボールがた〜〜〜っくさん♪ 完全無農薬栽培ですよ〜😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kokoaさんの実例写真
今日はいいお天気☀️ 仕事の後、リハビリまで時間があり気になっていたワイナリーに寄ってみました🍷🍇 有機農業が盛んな埼玉県小川町で 完全無農薬で葡萄栽培に成功したそうで(知らなかった…)無農薬のパンやジュース、お茶、ドライフルーツ等々 🍷と🍶の試飲もあります。 外のテラスで ワイン用🍇の無添加ジェラートを。 🍇の味がしっかり❣️とても美味しかった〰️😄 先日、ケガでしばらく家にいた時に、 このまま辞めようかなぁ~とポロッと言ったら 自分の食いぶちはよろしくね〰️と😌 おやつは辞められないので無事に復帰です😁
今日はいいお天気☀️ 仕事の後、リハビリまで時間があり気になっていたワイナリーに寄ってみました🍷🍇 有機農業が盛んな埼玉県小川町で 完全無農薬で葡萄栽培に成功したそうで(知らなかった…)無農薬のパンやジュース、お茶、ドライフルーツ等々 🍷と🍶の試飲もあります。 外のテラスで ワイン用🍇の無添加ジェラートを。 🍇の味がしっかり❣️とても美味しかった〰️😄 先日、ケガでしばらく家にいた時に、 このまま辞めようかなぁ~とポロッと言ったら 自分の食いぶちはよろしくね〰️と😌 おやつは辞められないので無事に復帰です😁
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
weさんの実例写真
完全に無農薬にしたのは 雨蛙や、かまきり、小鳥たちがいっぱいくるから。 愛猫たちもいるから。 でも結局、やっぱり 自分に還ってくる。 味が濃くて塩すらかけたくない本当の味。 野菜は、かぼちゃや蓮根、ズッキーニ以外あまり 好きではなかった。 まさか野菜育てるなんて…
完全に無農薬にしたのは 雨蛙や、かまきり、小鳥たちがいっぱいくるから。 愛猫たちもいるから。 でも結局、やっぱり 自分に還ってくる。 味が濃くて塩すらかけたくない本当の味。 野菜は、かぼちゃや蓮根、ズッキーニ以外あまり 好きではなかった。 まさか野菜育てるなんて…
we
we
家族
ray55さんの実例写真
今日はキッチンデー(自分的に) キッチンの掃除して、庭でスクスクと育っているサカタのタネ様モニターのコリアンダー(パクチー)を収穫し、写真には写ってないんですがバジルも摘芯したものをグリーンカレーに入れて食べました。 必ずこのロイタイのグリーンカレーは買い置きしておきます。 ココナツミルクパウダーはタイで買ってきたもの。安くて賞味期限も長いし、スイーツにも使えるし優れものでした。 また行ったら山ほど買いたいですw このグリーンカレーも日本よりは安かったんですけど重量がね〜。。。 三倍くらい大きなパックがいっぱいスーパーで売ってました。 大家族じゃないと使いこなせない量! もう梅雨通り越しちゃった気分です。 日照りが続くのでスリップス(害虫)が出現し、花も葉っぱもやられそうです〜 やばい〜
今日はキッチンデー(自分的に) キッチンの掃除して、庭でスクスクと育っているサカタのタネ様モニターのコリアンダー(パクチー)を収穫し、写真には写ってないんですがバジルも摘芯したものをグリーンカレーに入れて食べました。 必ずこのロイタイのグリーンカレーは買い置きしておきます。 ココナツミルクパウダーはタイで買ってきたもの。安くて賞味期限も長いし、スイーツにも使えるし優れものでした。 また行ったら山ほど買いたいですw このグリーンカレーも日本よりは安かったんですけど重量がね〜。。。 三倍くらい大きなパックがいっぱいスーパーで売ってました。 大家族じゃないと使いこなせない量! もう梅雨通り越しちゃった気分です。 日照りが続くのでスリップス(害虫)が出現し、花も葉っぱもやられそうです〜 やばい〜
ray55
ray55
家族
kimuraruさんの実例写真
来月で入居3年目に突入します◡̈⃝︎⋆︎* ガーデニング始めた記念にプレゼントしてもらったマスカットの苗木今年もワサワサ茂ってきました(ღ′◡︎‵) 葡萄みたいな実がついているよーな?もう少し大きくなったら袋をかけたりした方がいいのかな? 肥料もやってないし土質もよくない場所なので味は期待できないけど完全無農薬は保証付き(´∪︎`*) 実がなるって嬉しいものですね〜
来月で入居3年目に突入します◡̈⃝︎⋆︎* ガーデニング始めた記念にプレゼントしてもらったマスカットの苗木今年もワサワサ茂ってきました(ღ′◡︎‵) 葡萄みたいな実がついているよーな?もう少し大きくなったら袋をかけたりした方がいいのかな? 肥料もやってないし土質もよくない場所なので味は期待できないけど完全無農薬は保証付き(´∪︎`*) 実がなるって嬉しいものですね〜
kimuraru
kimuraru
家族

完全無農薬の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ