切るしかないのか?

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
nicoさんの実例写真
愛用のキッチンツール🍽 調理師なので実用性重視! 奥左から ・やかんは、背が低く直径の大きいものが使いやすいと思います。これは持ち手が畳めるので、急冷したいときは冷蔵庫にも入れられる! ・パイレックスの耐熱カップ。持ち手付きなのでこのまま泡立てなどもしやすいし、レンジにかけたり鍋で沸かしたものと混ぜたりできて洗い物減らせるのが◎ ・無印のシリコンスプーン。言わずもがな便利。。 ・中央に置いたのはセリアの調味料軽量カップ。調味料をこのまま足して注げるのでとても便利!大さじ小さじとml表記があり、醤油などを入れても見えやすい色の目盛り。 ・手前はoxoのピーラー。縦型は指を切る心配もなく、グリップが太くて手が疲れにくいです。 フードプロセッサーを新調したいけど、最近のは色々機能がありすぎて迷う。。 ちなみに調理器具を買うときに、実用性・値段・デザインの次に見るのは洗いやすさ🤲
愛用のキッチンツール🍽 調理師なので実用性重視! 奥左から ・やかんは、背が低く直径の大きいものが使いやすいと思います。これは持ち手が畳めるので、急冷したいときは冷蔵庫にも入れられる! ・パイレックスの耐熱カップ。持ち手付きなのでこのまま泡立てなどもしやすいし、レンジにかけたり鍋で沸かしたものと混ぜたりできて洗い物減らせるのが◎ ・無印のシリコンスプーン。言わずもがな便利。。 ・中央に置いたのはセリアの調味料軽量カップ。調味料をこのまま足して注げるのでとても便利!大さじ小さじとml表記があり、醤油などを入れても見えやすい色の目盛り。 ・手前はoxoのピーラー。縦型は指を切る心配もなく、グリップが太くて手が疲れにくいです。 フードプロセッサーを新調したいけど、最近のは色々機能がありすぎて迷う。。 ちなみに調理器具を買うときに、実用性・値段・デザインの次に見るのは洗いやすさ🤲
nico
nico
3DK | 家族
Risaさんの実例写真
THE シンプル🤣 狭いキッチンだけど、水切りラック設置😊 やっぱすぐ拭いたりする時間が無かったので便利! 調味料等々は基本全て収納。 まな板置く場所がなく、不安定な場所で切るしかないのが欠点。 スポンジ&洗剤置くやつが最近のヒット✨狭いスペースにピッタリ!☺️
THE シンプル🤣 狭いキッチンだけど、水切りラック設置😊 やっぱすぐ拭いたりする時間が無かったので便利! 調味料等々は基本全て収納。 まな板置く場所がなく、不安定な場所で切るしかないのが欠点。 スポンジ&洗剤置くやつが最近のヒット✨狭いスペースにピッタリ!☺️
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
2240chikarinさんの実例写真
「姉さん方このブツですわ」 トライしましたが無理でごわした。 洗濯機を潰すしかないでこわす。
「姉さん方このブツですわ」 トライしましたが無理でごわした。 洗濯機を潰すしかないでこわす。
2240chikarin
2240chikarin
2LDK

切るしかないのか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

切るしかないのか?

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
nicoさんの実例写真
愛用のキッチンツール🍽 調理師なので実用性重視! 奥左から ・やかんは、背が低く直径の大きいものが使いやすいと思います。これは持ち手が畳めるので、急冷したいときは冷蔵庫にも入れられる! ・パイレックスの耐熱カップ。持ち手付きなのでこのまま泡立てなどもしやすいし、レンジにかけたり鍋で沸かしたものと混ぜたりできて洗い物減らせるのが◎ ・無印のシリコンスプーン。言わずもがな便利。。 ・中央に置いたのはセリアの調味料軽量カップ。調味料をこのまま足して注げるのでとても便利!大さじ小さじとml表記があり、醤油などを入れても見えやすい色の目盛り。 ・手前はoxoのピーラー。縦型は指を切る心配もなく、グリップが太くて手が疲れにくいです。 フードプロセッサーを新調したいけど、最近のは色々機能がありすぎて迷う。。 ちなみに調理器具を買うときに、実用性・値段・デザインの次に見るのは洗いやすさ🤲
愛用のキッチンツール🍽 調理師なので実用性重視! 奥左から ・やかんは、背が低く直径の大きいものが使いやすいと思います。これは持ち手が畳めるので、急冷したいときは冷蔵庫にも入れられる! ・パイレックスの耐熱カップ。持ち手付きなのでこのまま泡立てなどもしやすいし、レンジにかけたり鍋で沸かしたものと混ぜたりできて洗い物減らせるのが◎ ・無印のシリコンスプーン。言わずもがな便利。。 ・中央に置いたのはセリアの調味料軽量カップ。調味料をこのまま足して注げるのでとても便利!大さじ小さじとml表記があり、醤油などを入れても見えやすい色の目盛り。 ・手前はoxoのピーラー。縦型は指を切る心配もなく、グリップが太くて手が疲れにくいです。 フードプロセッサーを新調したいけど、最近のは色々機能がありすぎて迷う。。 ちなみに調理器具を買うときに、実用性・値段・デザインの次に見るのは洗いやすさ🤲
nico
nico
3DK | 家族
Risaさんの実例写真
THE シンプル🤣 狭いキッチンだけど、水切りラック設置😊 やっぱすぐ拭いたりする時間が無かったので便利! 調味料等々は基本全て収納。 まな板置く場所がなく、不安定な場所で切るしかないのが欠点。 スポンジ&洗剤置くやつが最近のヒット✨狭いスペースにピッタリ!☺️
THE シンプル🤣 狭いキッチンだけど、水切りラック設置😊 やっぱすぐ拭いたりする時間が無かったので便利! 調味料等々は基本全て収納。 まな板置く場所がなく、不安定な場所で切るしかないのが欠点。 スポンジ&洗剤置くやつが最近のヒット✨狭いスペースにピッタリ!☺️
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
2240chikarinさんの実例写真
「姉さん方このブツですわ」 トライしましたが無理でごわした。 洗濯機を潰すしかないでこわす。
「姉さん方このブツですわ」 トライしましたが無理でごわした。 洗濯機を潰すしかないでこわす。
2240chikarin
2240chikarin
2LDK

切るしかないのか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ