ソネングラスmini

77枚の部屋写真から20枚をセレクト
chill_roomさんの実例写真
お部屋の照明を変えただけなのに 前よりも落ち着く部屋になりました𓍯 * 抜け間があるので大きさの 圧迫感はさほど感じないです。 * 天井にお花が咲いたような 可愛らしいデザインなので 黒を選んで正解でした。 * 再入荷に何ヶ月も待つ人も居る 人気の商品なので 注文した次の日に届いたのも 縁を感じて嬉しかったです。
お部屋の照明を変えただけなのに 前よりも落ち着く部屋になりました𓍯 * 抜け間があるので大きさの 圧迫感はさほど感じないです。 * 天井にお花が咲いたような 可愛らしいデザインなので 黒を選んで正解でした。 * 再入荷に何ヶ月も待つ人も居る 人気の商品なので 注文した次の日に届いたのも 縁を感じて嬉しかったです。
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
ソネングラスminiが仲間入り♡ めっちゃ可愛いものにサイズ
ソネングラスminiが仲間入り♡ めっちゃ可愛いものにサイズ
kokkomacha
kokkomacha
家族
akiko-ovさんの実例写真
ソネングラスmini🕯 グラスの中に、セリアのドライフラワー&ミニ松ぼっくりを入れて𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
ソネングラスmini🕯 グラスの中に、セリアのドライフラワー&ミニ松ぼっくりを入れて𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
2bunno1koさんの実例写真
買ったばかりのソネングラスに 興味津々😊
買ったばかりのソネングラスに 興味津々😊
2bunno1ko
2bunno1ko
3LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
間接照明¥5,420
こんばんは。 八重桜で作ったものを まとめてディスプレイしました。 左の瓶には八重桜のドライとペッパーベリー。 ソネングラスの中には 八重桜の花びらのドライが入ってます。 2枚目は瓶に焦点を当てて撮りました。
こんばんは。 八重桜で作ったものを まとめてディスプレイしました。 左の瓶には八重桜のドライとペッパーベリー。 ソネングラスの中には 八重桜の花びらのドライが入ってます。 2枚目は瓶に焦点を当てて撮りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
この家での生活もあっという間に一年半。 初めてボックスシーツをネイビーにしたので、クッション・ベッドカバーもネイビーで合わせました。
この家での生活もあっという間に一年半。 初めてボックスシーツをネイビーにしたので、クッション・ベッドカバーもネイビーで合わせました。
nyanpei
nyanpei
4LDK
mahealaniさんの実例写真
ベッド脇のチェスト上。そろそろクリスマス仕様にしたい。赤い実が入っている花瓶は骨董市で手に入れた昔の香水入れ。
ベッド脇のチェスト上。そろそろクリスマス仕様にしたい。赤い実が入っている花瓶は骨董市で手に入れた昔の香水入れ。
mahealani
mahealani
1DK
coroさんの実例写真
ブレンディTHE LITREモニター 夜のまったりタイムに飲みたいのはどっちだ⁈選手権〜🚩 今回は休日前夜のまったりダラダラ😂タイムに選ぶならどっち?というテーマで選手権開いてみました! 実は私、普段ジャスミンティーもルイボスティーもどちらもほとんど飲みません…🙏🏻 女子に人気のお茶ですが、私には香りが強すぎて🙅🏽‍♂️ なので味の感想は超初心者のコメントになりますのであしからず。 まずジャスミンティー🫖 こちらは私が昔飲んだものよりもだいぶ飲みやすく、アレ⁈結構ガブガブいっちゃったな!と感じました。 アイスで飲むことで苦手に感じていたあの強い香りが抑えられたからかもしれません! 夜だったので氷は控えましたが、もう少し冷たくして飲んだら絶対にもっと美味しい✨とさえ感じたので、これはたぶん苦手克服です😂 続いてルイボスティー🫖 ルイボスティーはものによって当たりはずれがあるイメージがあり、いまいちルイボスに当たってしまった時に苦手意識がついちゃったんだよなーと思い出しました😞 THE LITREのルイボスはルイボス特有の甘味も抑えめだったので、この甘味が苦手という方でも飲みやすいと思います♪ 割る水の量で味の加減もできるので、お茶単体で飲む時、食事に合わせる時…などシチュエーションによっても調整が可能です! 今回は夜のまったりタイムというテーマで選ぶので、軍配が上がったのはカフェインレスのルイボスティー🎊 でも苦手克服できたTHE LITREのジャスミンもいい勝負だったなと思います♪ 今度コッテコテの中華をテイクアウト🥡して合わせてみようかな😋
ブレンディTHE LITREモニター 夜のまったりタイムに飲みたいのはどっちだ⁈選手権〜🚩 今回は休日前夜のまったりダラダラ😂タイムに選ぶならどっち?というテーマで選手権開いてみました! 実は私、普段ジャスミンティーもルイボスティーもどちらもほとんど飲みません…🙏🏻 女子に人気のお茶ですが、私には香りが強すぎて🙅🏽‍♂️ なので味の感想は超初心者のコメントになりますのであしからず。 まずジャスミンティー🫖 こちらは私が昔飲んだものよりもだいぶ飲みやすく、アレ⁈結構ガブガブいっちゃったな!と感じました。 アイスで飲むことで苦手に感じていたあの強い香りが抑えられたからかもしれません! 夜だったので氷は控えましたが、もう少し冷たくして飲んだら絶対にもっと美味しい✨とさえ感じたので、これはたぶん苦手克服です😂 続いてルイボスティー🫖 ルイボスティーはものによって当たりはずれがあるイメージがあり、いまいちルイボスに当たってしまった時に苦手意識がついちゃったんだよなーと思い出しました😞 THE LITREのルイボスはルイボス特有の甘味も抑えめだったので、この甘味が苦手という方でも飲みやすいと思います♪ 割る水の量で味の加減もできるので、お茶単体で飲む時、食事に合わせる時…などシチュエーションによっても調整が可能です! 今回は夜のまったりタイムというテーマで選ぶので、軍配が上がったのはカフェインレスのルイボスティー🎊 でも苦手克服できたTHE LITREのジャスミンもいい勝負だったなと思います♪ 今度コッテコテの中華をテイクアウト🥡して合わせてみようかな😋
coro
coro
1DK | 一人暮らし
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) 先日の投稿にたくさんのいいねを、本当にありがとうございました♡ とても嬉しかったデス! これからもちょこちょこ投稿して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 今日は少しだけ棚の上のディスプレイを変更してみました。 ここにグリーンを置きたいので、ちょっとシミュレーション。 ここにはもう少し大きめのグリーンが良さそう。 高さもあるとより良いかな。 ディスプレイを考えるのって楽しいですね。 最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます(*´꒳`*)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) 先日の投稿にたくさんのいいねを、本当にありがとうございました♡ とても嬉しかったデス! これからもちょこちょこ投稿して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 今日は少しだけ棚の上のディスプレイを変更してみました。 ここにグリーンを置きたいので、ちょっとシミュレーション。 ここにはもう少し大きめのグリーンが良さそう。 高さもあるとより良いかな。 ディスプレイを考えるのって楽しいですね。 最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます(*´꒳`*)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
Mioさんの実例写真
テレビの反対側に加湿器置いたので、ランプ類をこっちに。
テレビの反対側に加湿器置いたので、ランプ類をこっちに。
Mio
Mio
2LDK | 家族
Kieraさんの実例写真
Kiera
Kiera
3K
pollenさんの実例写真
ソネングラス 250ml Miniが届いたー♡柔らかな光で好きすぎた(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 小ぶりなサイズのも良かった♪ 買ってよかったー♪ 久しぶりにテンションの上がるお買い物でした♡ 入れる物考えるのも楽しみ♡
ソネングラス 250ml Miniが届いたー♡柔らかな光で好きすぎた(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 小ぶりなサイズのも良かった♪ 買ってよかったー♪ 久しぶりにテンションの上がるお買い物でした♡ 入れる物考えるのも楽しみ♡
pollen
pollen
yuka103さんの実例写真
yuka103
yuka103
家族
hiro3さんの実例写真
防災イベント、前回と変わった所はないので参加せずにいましたが 以前の写真がRoomClipmagに水の備蓄場所で掲載されてるようです いざという時のためにすべての窓にガラスシートは貼ってます が、しかし こんなに硝子や陶器を窓に並べていては 防災面では失格でしょうね😂 一応ステンドグラスはテグスで吊ってあったり、陶器の鉢にはズレ防止のジェルシート?貼ってますが 先日、YKKさんのホームページに以前投稿したこの窓のビーズ細工のアップの写真が掲載されたそうです☺️ よく考えたら小窓の殆どこんなふうに開かずの窓にしちゃってる😏 換気の為にも宜しくないですね。 こんなに天気も良かったのに ダルおもで😓何も出来なかったなぁ
防災イベント、前回と変わった所はないので参加せずにいましたが 以前の写真がRoomClipmagに水の備蓄場所で掲載されてるようです いざという時のためにすべての窓にガラスシートは貼ってます が、しかし こんなに硝子や陶器を窓に並べていては 防災面では失格でしょうね😂 一応ステンドグラスはテグスで吊ってあったり、陶器の鉢にはズレ防止のジェルシート?貼ってますが 先日、YKKさんのホームページに以前投稿したこの窓のビーズ細工のアップの写真が掲載されたそうです☺️ よく考えたら小窓の殆どこんなふうに開かずの窓にしちゃってる😏 換気の為にも宜しくないですね。 こんなに天気も良かったのに ダルおもで😓何も出来なかったなぁ
hiro3
hiro3
家族
Yamaさんの実例写真
間接照明¥5,420
アロマキャンドル&ソネングラスの優しい香りと明かりに癒されながらバスタイム。
アロマキャンドル&ソネングラスの優しい香りと明かりに癒されながらバスタイム。
Yama
Yama
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
イスをDIY!
イスをDIY!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
moobezukeさんの実例写真
睡眠障害とまではいきませんがここ数年にかけて寝付きが悪くなり中途覚醒も多く困るようになりました。 それから夕方から夜にかけて安眠しやすくなるように準備をするようになりました。 その一つが照明です、我が家は電球は浴室を除いて全てIKEAのリモコンで色や光度を変えられるものを使っているのですが、夜大体7時に間接照明と組み合わせて白色の昼白色からオレンジ色の電球色に切り替えて、夜が深くなるとともに少しずつ光度も下げて目に刺激がないようにしています。 浴室もIKEAの電球を最初は使おうと思っていたのですか、何故か色の切替が出来ず…。なので今回投稿した写真のように夜お手洗いの時やシャワー、入浴する時はソネングラスのミニサイズを無印のデジタルクロックの隣に置いてそれを夜用の照明としています。 シャワー、入浴時はさらにJBLのBluetoothスピーカーを山崎実業のラック付属のフックに吊り下げて、その日の気分で音楽をかけたり、ラジオをかけて、よりリラックスできるように心がけています。 どちらもとても軽いので、時間や用途に合わせて持ち歩きが簡単にでき、さらに防水、防滴で万が一濡れることがあっても安心、ソネングラスにおいては季節に合わせて中身を入れ換えても楽しめるので、浴室での利用においては部屋のアクセントとしても良い働きをしてくれているのではないかと思っています。
睡眠障害とまではいきませんがここ数年にかけて寝付きが悪くなり中途覚醒も多く困るようになりました。 それから夕方から夜にかけて安眠しやすくなるように準備をするようになりました。 その一つが照明です、我が家は電球は浴室を除いて全てIKEAのリモコンで色や光度を変えられるものを使っているのですが、夜大体7時に間接照明と組み合わせて白色の昼白色からオレンジ色の電球色に切り替えて、夜が深くなるとともに少しずつ光度も下げて目に刺激がないようにしています。 浴室もIKEAの電球を最初は使おうと思っていたのですか、何故か色の切替が出来ず…。なので今回投稿した写真のように夜お手洗いの時やシャワー、入浴する時はソネングラスのミニサイズを無印のデジタルクロックの隣に置いてそれを夜用の照明としています。 シャワー、入浴時はさらにJBLのBluetoothスピーカーを山崎実業のラック付属のフックに吊り下げて、その日の気分で音楽をかけたり、ラジオをかけて、よりリラックスできるように心がけています。 どちらもとても軽いので、時間や用途に合わせて持ち歩きが簡単にでき、さらに防水、防滴で万が一濡れることがあっても安心、ソネングラスにおいては季節に合わせて中身を入れ換えても楽しめるので、浴室での利用においては部屋のアクセントとしても良い働きをしてくれているのではないかと思っています。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
marucoさんの実例写真
ソネングラスを購入してみました。 このやさしい灯りに癒されます。
ソネングラスを購入してみました。 このやさしい灯りに癒されます。
maruco
maruco
1DK | 一人暮らし
misaさんの実例写真
misa
misa
一人暮らし
chinaさんの実例写真
china
china
1K | 一人暮らし

ソネングラスminiの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ソネングラスmini

77枚の部屋写真から20枚をセレクト
chill_roomさんの実例写真
お部屋の照明を変えただけなのに 前よりも落ち着く部屋になりました𓍯 * 抜け間があるので大きさの 圧迫感はさほど感じないです。 * 天井にお花が咲いたような 可愛らしいデザインなので 黒を選んで正解でした。 * 再入荷に何ヶ月も待つ人も居る 人気の商品なので 注文した次の日に届いたのも 縁を感じて嬉しかったです。
お部屋の照明を変えただけなのに 前よりも落ち着く部屋になりました𓍯 * 抜け間があるので大きさの 圧迫感はさほど感じないです。 * 天井にお花が咲いたような 可愛らしいデザインなので 黒を選んで正解でした。 * 再入荷に何ヶ月も待つ人も居る 人気の商品なので 注文した次の日に届いたのも 縁を感じて嬉しかったです。
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
ソネングラスminiが仲間入り♡ めっちゃ可愛いものにサイズ
ソネングラスminiが仲間入り♡ めっちゃ可愛いものにサイズ
kokkomacha
kokkomacha
家族
akiko-ovさんの実例写真
ソネングラスmini🕯 グラスの中に、セリアのドライフラワー&ミニ松ぼっくりを入れて𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
ソネングラスmini🕯 グラスの中に、セリアのドライフラワー&ミニ松ぼっくりを入れて𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
2bunno1koさんの実例写真
買ったばかりのソネングラスに 興味津々😊
買ったばかりのソネングラスに 興味津々😊
2bunno1ko
2bunno1ko
3LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
間接照明¥5,420
こんばんは。 八重桜で作ったものを まとめてディスプレイしました。 左の瓶には八重桜のドライとペッパーベリー。 ソネングラスの中には 八重桜の花びらのドライが入ってます。 2枚目は瓶に焦点を当てて撮りました。
こんばんは。 八重桜で作ったものを まとめてディスプレイしました。 左の瓶には八重桜のドライとペッパーベリー。 ソネングラスの中には 八重桜の花びらのドライが入ってます。 2枚目は瓶に焦点を当てて撮りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
この家での生活もあっという間に一年半。 初めてボックスシーツをネイビーにしたので、クッション・ベッドカバーもネイビーで合わせました。
この家での生活もあっという間に一年半。 初めてボックスシーツをネイビーにしたので、クッション・ベッドカバーもネイビーで合わせました。
nyanpei
nyanpei
4LDK
mahealaniさんの実例写真
ベッド脇のチェスト上。そろそろクリスマス仕様にしたい。赤い実が入っている花瓶は骨董市で手に入れた昔の香水入れ。
ベッド脇のチェスト上。そろそろクリスマス仕様にしたい。赤い実が入っている花瓶は骨董市で手に入れた昔の香水入れ。
mahealani
mahealani
1DK
coroさんの実例写真
ブレンディTHE LITREモニター 夜のまったりタイムに飲みたいのはどっちだ⁈選手権〜🚩 今回は休日前夜のまったりダラダラ😂タイムに選ぶならどっち?というテーマで選手権開いてみました! 実は私、普段ジャスミンティーもルイボスティーもどちらもほとんど飲みません…🙏🏻 女子に人気のお茶ですが、私には香りが強すぎて🙅🏽‍♂️ なので味の感想は超初心者のコメントになりますのであしからず。 まずジャスミンティー🫖 こちらは私が昔飲んだものよりもだいぶ飲みやすく、アレ⁈結構ガブガブいっちゃったな!と感じました。 アイスで飲むことで苦手に感じていたあの強い香りが抑えられたからかもしれません! 夜だったので氷は控えましたが、もう少し冷たくして飲んだら絶対にもっと美味しい✨とさえ感じたので、これはたぶん苦手克服です😂 続いてルイボスティー🫖 ルイボスティーはものによって当たりはずれがあるイメージがあり、いまいちルイボスに当たってしまった時に苦手意識がついちゃったんだよなーと思い出しました😞 THE LITREのルイボスはルイボス特有の甘味も抑えめだったので、この甘味が苦手という方でも飲みやすいと思います♪ 割る水の量で味の加減もできるので、お茶単体で飲む時、食事に合わせる時…などシチュエーションによっても調整が可能です! 今回は夜のまったりタイムというテーマで選ぶので、軍配が上がったのはカフェインレスのルイボスティー🎊 でも苦手克服できたTHE LITREのジャスミンもいい勝負だったなと思います♪ 今度コッテコテの中華をテイクアウト🥡して合わせてみようかな😋
ブレンディTHE LITREモニター 夜のまったりタイムに飲みたいのはどっちだ⁈選手権〜🚩 今回は休日前夜のまったりダラダラ😂タイムに選ぶならどっち?というテーマで選手権開いてみました! 実は私、普段ジャスミンティーもルイボスティーもどちらもほとんど飲みません…🙏🏻 女子に人気のお茶ですが、私には香りが強すぎて🙅🏽‍♂️ なので味の感想は超初心者のコメントになりますのであしからず。 まずジャスミンティー🫖 こちらは私が昔飲んだものよりもだいぶ飲みやすく、アレ⁈結構ガブガブいっちゃったな!と感じました。 アイスで飲むことで苦手に感じていたあの強い香りが抑えられたからかもしれません! 夜だったので氷は控えましたが、もう少し冷たくして飲んだら絶対にもっと美味しい✨とさえ感じたので、これはたぶん苦手克服です😂 続いてルイボスティー🫖 ルイボスティーはものによって当たりはずれがあるイメージがあり、いまいちルイボスに当たってしまった時に苦手意識がついちゃったんだよなーと思い出しました😞 THE LITREのルイボスはルイボス特有の甘味も抑えめだったので、この甘味が苦手という方でも飲みやすいと思います♪ 割る水の量で味の加減もできるので、お茶単体で飲む時、食事に合わせる時…などシチュエーションによっても調整が可能です! 今回は夜のまったりタイムというテーマで選ぶので、軍配が上がったのはカフェインレスのルイボスティー🎊 でも苦手克服できたTHE LITREのジャスミンもいい勝負だったなと思います♪ 今度コッテコテの中華をテイクアウト🥡して合わせてみようかな😋
coro
coro
1DK | 一人暮らし
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) 先日の投稿にたくさんのいいねを、本当にありがとうございました♡ とても嬉しかったデス! これからもちょこちょこ投稿して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 今日は少しだけ棚の上のディスプレイを変更してみました。 ここにグリーンを置きたいので、ちょっとシミュレーション。 ここにはもう少し大きめのグリーンが良さそう。 高さもあるとより良いかな。 ディスプレイを考えるのって楽しいですね。 最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます(*´꒳`*)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) 先日の投稿にたくさんのいいねを、本当にありがとうございました♡ とても嬉しかったデス! これからもちょこちょこ投稿して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 今日は少しだけ棚の上のディスプレイを変更してみました。 ここにグリーンを置きたいので、ちょっとシミュレーション。 ここにはもう少し大きめのグリーンが良さそう。 高さもあるとより良いかな。 ディスプレイを考えるのって楽しいですね。 最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます(*´꒳`*)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
Mioさんの実例写真
テレビの反対側に加湿器置いたので、ランプ類をこっちに。
テレビの反対側に加湿器置いたので、ランプ類をこっちに。
Mio
Mio
2LDK | 家族
Kieraさんの実例写真
Kiera
Kiera
3K
pollenさんの実例写真
ソネングラス 250ml Miniが届いたー♡柔らかな光で好きすぎた(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 小ぶりなサイズのも良かった♪ 買ってよかったー♪ 久しぶりにテンションの上がるお買い物でした♡ 入れる物考えるのも楽しみ♡
ソネングラス 250ml Miniが届いたー♡柔らかな光で好きすぎた(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 小ぶりなサイズのも良かった♪ 買ってよかったー♪ 久しぶりにテンションの上がるお買い物でした♡ 入れる物考えるのも楽しみ♡
pollen
pollen
yuka103さんの実例写真
yuka103
yuka103
家族
hiro3さんの実例写真
防災イベント、前回と変わった所はないので参加せずにいましたが 以前の写真がRoomClipmagに水の備蓄場所で掲載されてるようです いざという時のためにすべての窓にガラスシートは貼ってます が、しかし こんなに硝子や陶器を窓に並べていては 防災面では失格でしょうね😂 一応ステンドグラスはテグスで吊ってあったり、陶器の鉢にはズレ防止のジェルシート?貼ってますが 先日、YKKさんのホームページに以前投稿したこの窓のビーズ細工のアップの写真が掲載されたそうです☺️ よく考えたら小窓の殆どこんなふうに開かずの窓にしちゃってる😏 換気の為にも宜しくないですね。 こんなに天気も良かったのに ダルおもで😓何も出来なかったなぁ
防災イベント、前回と変わった所はないので参加せずにいましたが 以前の写真がRoomClipmagに水の備蓄場所で掲載されてるようです いざという時のためにすべての窓にガラスシートは貼ってます が、しかし こんなに硝子や陶器を窓に並べていては 防災面では失格でしょうね😂 一応ステンドグラスはテグスで吊ってあったり、陶器の鉢にはズレ防止のジェルシート?貼ってますが 先日、YKKさんのホームページに以前投稿したこの窓のビーズ細工のアップの写真が掲載されたそうです☺️ よく考えたら小窓の殆どこんなふうに開かずの窓にしちゃってる😏 換気の為にも宜しくないですね。 こんなに天気も良かったのに ダルおもで😓何も出来なかったなぁ
hiro3
hiro3
家族
Yamaさんの実例写真
アロマキャンドル&ソネングラスの優しい香りと明かりに癒されながらバスタイム。
アロマキャンドル&ソネングラスの優しい香りと明かりに癒されながらバスタイム。
Yama
Yama
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
イスをDIY!
イスをDIY!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
moobezukeさんの実例写真
睡眠障害とまではいきませんがここ数年にかけて寝付きが悪くなり中途覚醒も多く困るようになりました。 それから夕方から夜にかけて安眠しやすくなるように準備をするようになりました。 その一つが照明です、我が家は電球は浴室を除いて全てIKEAのリモコンで色や光度を変えられるものを使っているのですが、夜大体7時に間接照明と組み合わせて白色の昼白色からオレンジ色の電球色に切り替えて、夜が深くなるとともに少しずつ光度も下げて目に刺激がないようにしています。 浴室もIKEAの電球を最初は使おうと思っていたのですか、何故か色の切替が出来ず…。なので今回投稿した写真のように夜お手洗いの時やシャワー、入浴する時はソネングラスのミニサイズを無印のデジタルクロックの隣に置いてそれを夜用の照明としています。 シャワー、入浴時はさらにJBLのBluetoothスピーカーを山崎実業のラック付属のフックに吊り下げて、その日の気分で音楽をかけたり、ラジオをかけて、よりリラックスできるように心がけています。 どちらもとても軽いので、時間や用途に合わせて持ち歩きが簡単にでき、さらに防水、防滴で万が一濡れることがあっても安心、ソネングラスにおいては季節に合わせて中身を入れ換えても楽しめるので、浴室での利用においては部屋のアクセントとしても良い働きをしてくれているのではないかと思っています。
睡眠障害とまではいきませんがここ数年にかけて寝付きが悪くなり中途覚醒も多く困るようになりました。 それから夕方から夜にかけて安眠しやすくなるように準備をするようになりました。 その一つが照明です、我が家は電球は浴室を除いて全てIKEAのリモコンで色や光度を変えられるものを使っているのですが、夜大体7時に間接照明と組み合わせて白色の昼白色からオレンジ色の電球色に切り替えて、夜が深くなるとともに少しずつ光度も下げて目に刺激がないようにしています。 浴室もIKEAの電球を最初は使おうと思っていたのですか、何故か色の切替が出来ず…。なので今回投稿した写真のように夜お手洗いの時やシャワー、入浴する時はソネングラスのミニサイズを無印のデジタルクロックの隣に置いてそれを夜用の照明としています。 シャワー、入浴時はさらにJBLのBluetoothスピーカーを山崎実業のラック付属のフックに吊り下げて、その日の気分で音楽をかけたり、ラジオをかけて、よりリラックスできるように心がけています。 どちらもとても軽いので、時間や用途に合わせて持ち歩きが簡単にでき、さらに防水、防滴で万が一濡れることがあっても安心、ソネングラスにおいては季節に合わせて中身を入れ換えても楽しめるので、浴室での利用においては部屋のアクセントとしても良い働きをしてくれているのではないかと思っています。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
marucoさんの実例写真
ソネングラスを購入してみました。 このやさしい灯りに癒されます。
ソネングラスを購入してみました。 このやさしい灯りに癒されます。
maruco
maruco
1DK | 一人暮らし
misaさんの実例写真
misa
misa
一人暮らし
chinaさんの実例写真
china
china
1K | 一人暮らし

ソネングラスminiの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ