リフォーム ソープディスペンサー

325枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ohigeさんの実例写真
水栓金具のリフォーム工事が終了しました。 とても良心的な業者さんに 当たり スピーディー且つ 丁寧に取り付けていただきました。 業者さん選びは 重要ですね。
水栓金具のリフォーム工事が終了しました。 とても良心的な業者さんに 当たり スピーディー且つ 丁寧に取り付けていただきました。 業者さん選びは 重要ですね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
___pipilife___さんの実例写真
ソープディスペンサーを導入しました ♬*゜ 主人はコンディショナー不要。 2人ともこだわりがあり別々のシャンプーを使いたい。 ということで中には 主人のシャンプー、私のコンディショナー、私よシャンプー になりました。笑 息子はまだ全身ボディーソープなので、別に奥予定です。 兎にも角にもソープディスペンサーの高さは息子がイタズラできない高さ。 それだけでもかなり気が楽です。 ボトルもごちゃごちゃと起きたくないので気に入りました。
ソープディスペンサーを導入しました ♬*゜ 主人はコンディショナー不要。 2人ともこだわりがあり別々のシャンプーを使いたい。 ということで中には 主人のシャンプー、私のコンディショナー、私よシャンプー になりました。笑 息子はまだ全身ボディーソープなので、別に奥予定です。 兎にも角にもソープディスペンサーの高さは息子がイタズラできない高さ。 それだけでもかなり気が楽です。 ボトルもごちゃごちゃと起きたくないので気に入りました。
___pipilife___
___pipilife___
4LDK | 家族
shk4さんの実例写真
LIXIL 洗面化粧台MV リフォーム会社のオススメです 薄型、壁付水栓、広いボウル、 希望通りです。 洗面所が広くなりました
LIXIL 洗面化粧台MV リフォーム会社のオススメです 薄型、壁付水栓、広いボウル、 希望通りです。 洗面所が広くなりました
shk4
shk4
kobさんの実例写真
主張は少なめに、無印のソープディスペンサーを使っています。 減り具合がわかりやすく、小ぶりで置き場所にも困らないので、お気に入りです。
主張は少なめに、無印のソープディスペンサーを使っています。 減り具合がわかりやすく、小ぶりで置き場所にも困らないので、お気に入りです。
kob
kob
4LDK | 家族
rukoさんの実例写真
¥3,480
この夏買ってよかったものはこのソープディスペンサーです。 手をかざす位置でソープの量が変わるのでとても便利です。
この夏買ってよかったものはこのソープディスペンサーです。 手をかざす位置でソープの量が変わるのでとても便利です。
ruko
ruko
家族
ikさんの実例写真
ik
ik
1R | 一人暮らし
WAILEAさんの実例写真
戸建住宅新築案件🏠 落ち着いたグレーで統一させた洗面化粧台🛁 セラミックのグレー×ブラックの水栓の相性もばっちりです👍 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-109/ ▼知っておくべき造作洗面化粧台の構成部材について https://www.wailea-club.com/interior/element/
戸建住宅新築案件🏠 落ち着いたグレーで統一させた洗面化粧台🛁 セラミックのグレー×ブラックの水栓の相性もばっちりです👍 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-109/ ▼知っておくべき造作洗面化粧台の構成部材について https://www.wailea-club.com/interior/element/
WAILEA
WAILEA
elli-elliさんの実例写真
洗面所の、向かって左のニッチの下です。 手前から、コンセント、壁付けのソープディスペンサー、奥に歯ブラシホルダーが付いています。 海外のホテルをイメージしてます。 コンセントカバー、なんとセリアのメタルのやつです。笑 これ、すごい気に入って家中これにしたw 鉄製シルバー塗装。 お値段以上♪ ディスペンサーはお気に入りなんだけど、安さと購入時の内部の汚れが気になるところ。 そういうの気になる人にはオススメしません😅 歯ブラシスタンドはこのシンプルさ、惚れました。 まさに探していたもの😭✨ 過去picなのでがマグが今とは違います♪この時はまだ気に入ったのが見つからなくて100均の間に合わせ。 今はイニシャルの琺瑯マグです😍
洗面所の、向かって左のニッチの下です。 手前から、コンセント、壁付けのソープディスペンサー、奥に歯ブラシホルダーが付いています。 海外のホテルをイメージしてます。 コンセントカバー、なんとセリアのメタルのやつです。笑 これ、すごい気に入って家中これにしたw 鉄製シルバー塗装。 お値段以上♪ ディスペンサーはお気に入りなんだけど、安さと購入時の内部の汚れが気になるところ。 そういうの気になる人にはオススメしません😅 歯ブラシスタンドはこのシンプルさ、惚れました。 まさに探していたもの😭✨ 過去picなのでがマグが今とは違います♪この時はまだ気に入ったのが見つからなくて100均の間に合わせ。 今はイニシャルの琺瑯マグです😍
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
simplehumanのセンサーソープディスペンサーをお迎えしました𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 キッチンで使います·͜·ྀི 少々お高めだったので 大活躍してくれることに期待です♡
simplehumanのセンサーソープディスペンサーをお迎えしました𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 キッチンで使います·͜·ྀི 少々お高めだったので 大活躍してくれることに期待です♡
maimai
maimai
2LDK | カップル
k.k.kinokoさんの実例写真
泡が出るオートソープディスペンサーは この冬買って良かったものです😁 RoomClipショッピングで購入させて頂きました。 ポンプを押していた時は、 子ども達が使うと ポンプ周りがビショビショに💦 オートソープにして、しばらく経ちますが キレイに使えていて助かっています。
泡が出るオートソープディスペンサーは この冬買って良かったものです😁 RoomClipショッピングで購入させて頂きました。 ポンプを押していた時は、 子ども達が使うと ポンプ周りがビショビショに💦 オートソープにして、しばらく経ちますが キレイに使えていて助かっています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
家の新入りさんは こちら❣️ ニトリの「ソープディスペンサー」*ˊᵕˋ*❤︎*。
家の新入りさんは こちら❣️ ニトリの「ソープディスペンサー」*ˊᵕˋ*❤︎*。
micchi
micchi
3LDK | 家族
Panmanさんの実例写真
Panman
Panman
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したちょっといいもの… シンプルヒューマンのオートソープディスペンサーです⋆̥*̥̥⋆̥ 使っていて全くストレスが無いんです。 こうだったら良いのに… というポイントが思いつきません😊 防水だから洗えるし、 操作性もよいし、 詰め替えも楽だし、 充電式だから電池交換の手間もない♡ 無駄のないデザインも気に入っています。 我が家のシンクの形… 右奥が斜めのデザインになっているのですが、 そこを定位置にできたのも 個人的に嬉しいポイントでした✨
RoomClipショッピングで購入したちょっといいもの… シンプルヒューマンのオートソープディスペンサーです⋆̥*̥̥⋆̥ 使っていて全くストレスが無いんです。 こうだったら良いのに… というポイントが思いつきません😊 防水だから洗えるし、 操作性もよいし、 詰め替えも楽だし、 充電式だから電池交換の手間もない♡ 無駄のないデザインも気に入っています。 我が家のシンクの形… 右奥が斜めのデザインになっているのですが、 そこを定位置にできたのも 個人的に嬉しいポイントでした✨
trois
trois
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 雨です☂️ この春、買ってよかったもの… 洗面台のハンドソープディスペンサーが 泡にならず1/3くらい液体のまま 出てきてしまって調子悪かったんですが 3月にやっと買い替えました! USBで充電なので電池交換要らず 初めにフル充電してまだ一度も追い充電 してないです👍 p4は以前使っていたものです!
おはようございます 雨です☂️ この春、買ってよかったもの… 洗面台のハンドソープディスペンサーが 泡にならず1/3くらい液体のまま 出てきてしまって調子悪かったんですが 3月にやっと買い替えました! USBで充電なので電池交換要らず 初めにフル充電してまだ一度も追い充電 してないです👍 p4は以前使っていたものです!
midori
midori
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
A.Iさんの実例写真
チャイルドミラーの水はね問題、やっと対策しました! 色々悩んで、ドリームステッカーさんのサンプルを何枚か購入し、結局ホワイトに😇 やや斜めになっている&下から見ると粗だらけですが、及第点でしょう🧐 貼るの大変だった……腰痛い…… 少し暗くはなるけど、水アカを毎回掃除する必要が無くなったのは快適です!
チャイルドミラーの水はね問題、やっと対策しました! 色々悩んで、ドリームステッカーさんのサンプルを何枚か購入し、結局ホワイトに😇 やや斜めになっている&下から見ると粗だらけですが、及第点でしょう🧐 貼るの大変だった……腰痛い…… 少し暗くはなるけど、水アカを毎回掃除する必要が無くなったのは快適です!
A.I
A.I
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
前にも似たものを投稿しましたが、イベント参加用です😄💦 ドラストで購入したキレイキレイのセンサー式ディスペンサー。安価ですが幼稚園児の娘がプッシュ式のハンドソープ苦手なのですごく重宝してます✨
前にも似たものを投稿しましたが、イベント参加用です😄💦 ドラストで購入したキレイキレイのセンサー式ディスペンサー。安価ですが幼稚園児の娘がプッシュ式のハンドソープ苦手なのですごく重宝してます✨
saki++
saki++
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ニトリ洗面所コーディネートモニター2投目☆ 色と透明感がオシャレなコップとソープディスペンサーはプラスチックで、まだ子供が小さいので軽くていい✨ ちょうど下の子にガラスのコップが嫌だと言われたばかりでした-(´∀`; ) ソープディスペンサーは蓋がガバっと開いて洗える! シャンプーの透明ボトルがくすんでるけど洗えなくて買い換たのでこれは嬉しいです(*⁰▿⁰*) あと大変ささやかですが、コップの底についてたシールがスルッと剥がれてノンストレス( ^ω^ ) 鏡に映っているラタンのカゴ2つもモニター品です✨
ニトリ洗面所コーディネートモニター2投目☆ 色と透明感がオシャレなコップとソープディスペンサーはプラスチックで、まだ子供が小さいので軽くていい✨ ちょうど下の子にガラスのコップが嫌だと言われたばかりでした-(´∀`; ) ソープディスペンサーは蓋がガバっと開いて洗える! シャンプーの透明ボトルがくすんでるけど洗えなくて買い換たのでこれは嬉しいです(*⁰▿⁰*) あと大変ささやかですが、コップの底についてたシールがスルッと剥がれてノンストレス( ^ω^ ) 鏡に映っているラタンのカゴ2つもモニター品です✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
イベント用です。 自動の楽さを味わうと、プッシュには 戻れないな〜と感じています🤣
イベント用です。 自動の楽さを味わうと、プッシュには 戻れないな〜と感じています🤣
churotanroom
churotanroom
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
食器洗剤容器を買い替えました。 皿洗いが楽になりそう。
食器洗剤容器を買い替えました。 皿洗いが楽になりそう。
Mako
Mako
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
新しく買ったハンドソープディスペンサー☺️ 泡タイプでセンサー式なので楽😂 なんと言ってもこのくすみカラーが凄くいい🥰 キッチンに馴染んでます🥰
新しく買ったハンドソープディスペンサー☺️ 泡タイプでセンサー式なので楽😂 なんと言ってもこのくすみカラーが凄くいい🥰 キッチンに馴染んでます🥰
mina3377
mina3377
家族
buntanさんの実例写真
洗面所周りの小物を置きました。😘 自動ハンドソープディスペンサーと、壁面に吸盤を付けマグネットで付け外しできるコップです。🧲 リクシルの洗面、エルシィは水栓が上についているため、壁ではなく天井に吸盤を付けることができます。 コップから落ちた水滴も、洗面ボウルに落ちるので、汚れなくて良さそう❗️😆 手をかざすと自動で泡が出る電池式ディスペンサー、すぐ壊れないか少し心配ですが、汚れた手で触らなくても細かい泡をとれるのは、掃除の後などやっぱり便利❗️ ノータッチなので、感染症予防にもオススメだと思います。😊
洗面所周りの小物を置きました。😘 自動ハンドソープディスペンサーと、壁面に吸盤を付けマグネットで付け外しできるコップです。🧲 リクシルの洗面、エルシィは水栓が上についているため、壁ではなく天井に吸盤を付けることができます。 コップから落ちた水滴も、洗面ボウルに落ちるので、汚れなくて良さそう❗️😆 手をかざすと自動で泡が出る電池式ディスペンサー、すぐ壊れないか少し心配ですが、汚れた手で触らなくても細かい泡をとれるのは、掃除の後などやっぱり便利❗️ ノータッチなので、感染症予防にもオススメだと思います。😊
buntan
buntan
1LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のソープディスペンサーはミューズです。 詰め替え用ボトルはラベルを剥がすことで、よりシンプルになります。
イベント参加です。 我が家のソープディスペンサーはミューズです。 詰め替え用ボトルはラベルを剥がすことで、よりシンプルになります。
emi_alohahula
emi_alohahula
もっと見る

リフォーム ソープディスペンサーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム ソープディスペンサー

325枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ohigeさんの実例写真
水栓金具のリフォーム工事が終了しました。 とても良心的な業者さんに 当たり スピーディー且つ 丁寧に取り付けていただきました。 業者さん選びは 重要ですね。
水栓金具のリフォーム工事が終了しました。 とても良心的な業者さんに 当たり スピーディー且つ 丁寧に取り付けていただきました。 業者さん選びは 重要ですね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
___pipilife___さんの実例写真
ソープディスペンサーを導入しました ♬*゜ 主人はコンディショナー不要。 2人ともこだわりがあり別々のシャンプーを使いたい。 ということで中には 主人のシャンプー、私のコンディショナー、私よシャンプー になりました。笑 息子はまだ全身ボディーソープなので、別に奥予定です。 兎にも角にもソープディスペンサーの高さは息子がイタズラできない高さ。 それだけでもかなり気が楽です。 ボトルもごちゃごちゃと起きたくないので気に入りました。
ソープディスペンサーを導入しました ♬*゜ 主人はコンディショナー不要。 2人ともこだわりがあり別々のシャンプーを使いたい。 ということで中には 主人のシャンプー、私のコンディショナー、私よシャンプー になりました。笑 息子はまだ全身ボディーソープなので、別に奥予定です。 兎にも角にもソープディスペンサーの高さは息子がイタズラできない高さ。 それだけでもかなり気が楽です。 ボトルもごちゃごちゃと起きたくないので気に入りました。
___pipilife___
___pipilife___
4LDK | 家族
shk4さんの実例写真
LIXIL 洗面化粧台MV リフォーム会社のオススメです 薄型、壁付水栓、広いボウル、 希望通りです。 洗面所が広くなりました
LIXIL 洗面化粧台MV リフォーム会社のオススメです 薄型、壁付水栓、広いボウル、 希望通りです。 洗面所が広くなりました
shk4
shk4
kobさんの実例写真
主張は少なめに、無印のソープディスペンサーを使っています。 減り具合がわかりやすく、小ぶりで置き場所にも困らないので、お気に入りです。
主張は少なめに、無印のソープディスペンサーを使っています。 減り具合がわかりやすく、小ぶりで置き場所にも困らないので、お気に入りです。
kob
kob
4LDK | 家族
rukoさんの実例写真
¥3,480
この夏買ってよかったものはこのソープディスペンサーです。 手をかざす位置でソープの量が変わるのでとても便利です。
この夏買ってよかったものはこのソープディスペンサーです。 手をかざす位置でソープの量が変わるのでとても便利です。
ruko
ruko
家族
ikさんの実例写真
ik
ik
1R | 一人暮らし
WAILEAさんの実例写真
戸建住宅新築案件🏠 落ち着いたグレーで統一させた洗面化粧台🛁 セラミックのグレー×ブラックの水栓の相性もばっちりです👍 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-109/ ▼知っておくべき造作洗面化粧台の構成部材について https://www.wailea-club.com/interior/element/
戸建住宅新築案件🏠 落ち着いたグレーで統一させた洗面化粧台🛁 セラミックのグレー×ブラックの水栓の相性もばっちりです👍 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-109/ ▼知っておくべき造作洗面化粧台の構成部材について https://www.wailea-club.com/interior/element/
WAILEA
WAILEA
elli-elliさんの実例写真
洗面所の、向かって左のニッチの下です。 手前から、コンセント、壁付けのソープディスペンサー、奥に歯ブラシホルダーが付いています。 海外のホテルをイメージしてます。 コンセントカバー、なんとセリアのメタルのやつです。笑 これ、すごい気に入って家中これにしたw 鉄製シルバー塗装。 お値段以上♪ ディスペンサーはお気に入りなんだけど、安さと購入時の内部の汚れが気になるところ。 そういうの気になる人にはオススメしません😅 歯ブラシスタンドはこのシンプルさ、惚れました。 まさに探していたもの😭✨ 過去picなのでがマグが今とは違います♪この時はまだ気に入ったのが見つからなくて100均の間に合わせ。 今はイニシャルの琺瑯マグです😍
洗面所の、向かって左のニッチの下です。 手前から、コンセント、壁付けのソープディスペンサー、奥に歯ブラシホルダーが付いています。 海外のホテルをイメージしてます。 コンセントカバー、なんとセリアのメタルのやつです。笑 これ、すごい気に入って家中これにしたw 鉄製シルバー塗装。 お値段以上♪ ディスペンサーはお気に入りなんだけど、安さと購入時の内部の汚れが気になるところ。 そういうの気になる人にはオススメしません😅 歯ブラシスタンドはこのシンプルさ、惚れました。 まさに探していたもの😭✨ 過去picなのでがマグが今とは違います♪この時はまだ気に入ったのが見つからなくて100均の間に合わせ。 今はイニシャルの琺瑯マグです😍
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
simplehumanのセンサーソープディスペンサーをお迎えしました𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 キッチンで使います·͜·ྀི 少々お高めだったので 大活躍してくれることに期待です♡
simplehumanのセンサーソープディスペンサーをお迎えしました𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 キッチンで使います·͜·ྀི 少々お高めだったので 大活躍してくれることに期待です♡
maimai
maimai
2LDK | カップル
k.k.kinokoさんの実例写真
泡が出るオートソープディスペンサーは この冬買って良かったものです😁 RoomClipショッピングで購入させて頂きました。 ポンプを押していた時は、 子ども達が使うと ポンプ周りがビショビショに💦 オートソープにして、しばらく経ちますが キレイに使えていて助かっています。
泡が出るオートソープディスペンサーは この冬買って良かったものです😁 RoomClipショッピングで購入させて頂きました。 ポンプを押していた時は、 子ども達が使うと ポンプ周りがビショビショに💦 オートソープにして、しばらく経ちますが キレイに使えていて助かっています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
家の新入りさんは こちら❣️ ニトリの「ソープディスペンサー」*ˊᵕˋ*❤︎*。
家の新入りさんは こちら❣️ ニトリの「ソープディスペンサー」*ˊᵕˋ*❤︎*。
micchi
micchi
3LDK | 家族
Panmanさんの実例写真
Panman
Panman
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
RoomClipショッピングで購入したちょっといいもの… シンプルヒューマンのオートソープディスペンサーです⋆̥*̥̥⋆̥ 使っていて全くストレスが無いんです。 こうだったら良いのに… というポイントが思いつきません😊 防水だから洗えるし、 操作性もよいし、 詰め替えも楽だし、 充電式だから電池交換の手間もない♡ 無駄のないデザインも気に入っています。 我が家のシンクの形… 右奥が斜めのデザインになっているのですが、 そこを定位置にできたのも 個人的に嬉しいポイントでした✨
RoomClipショッピングで購入したちょっといいもの… シンプルヒューマンのオートソープディスペンサーです⋆̥*̥̥⋆̥ 使っていて全くストレスが無いんです。 こうだったら良いのに… というポイントが思いつきません😊 防水だから洗えるし、 操作性もよいし、 詰め替えも楽だし、 充電式だから電池交換の手間もない♡ 無駄のないデザインも気に入っています。 我が家のシンクの形… 右奥が斜めのデザインになっているのですが、 そこを定位置にできたのも 個人的に嬉しいポイントでした✨
trois
trois
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 雨です☂️ この春、買ってよかったもの… 洗面台のハンドソープディスペンサーが 泡にならず1/3くらい液体のまま 出てきてしまって調子悪かったんですが 3月にやっと買い替えました! USBで充電なので電池交換要らず 初めにフル充電してまだ一度も追い充電 してないです👍 p4は以前使っていたものです!
おはようございます 雨です☂️ この春、買ってよかったもの… 洗面台のハンドソープディスペンサーが 泡にならず1/3くらい液体のまま 出てきてしまって調子悪かったんですが 3月にやっと買い替えました! USBで充電なので電池交換要らず 初めにフル充電してまだ一度も追い充電 してないです👍 p4は以前使っていたものです!
midori
midori
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
A.Iさんの実例写真
チャイルドミラーの水はね問題、やっと対策しました! 色々悩んで、ドリームステッカーさんのサンプルを何枚か購入し、結局ホワイトに😇 やや斜めになっている&下から見ると粗だらけですが、及第点でしょう🧐 貼るの大変だった……腰痛い…… 少し暗くはなるけど、水アカを毎回掃除する必要が無くなったのは快適です!
チャイルドミラーの水はね問題、やっと対策しました! 色々悩んで、ドリームステッカーさんのサンプルを何枚か購入し、結局ホワイトに😇 やや斜めになっている&下から見ると粗だらけですが、及第点でしょう🧐 貼るの大変だった……腰痛い…… 少し暗くはなるけど、水アカを毎回掃除する必要が無くなったのは快適です!
A.I
A.I
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
前にも似たものを投稿しましたが、イベント参加用です😄💦 ドラストで購入したキレイキレイのセンサー式ディスペンサー。安価ですが幼稚園児の娘がプッシュ式のハンドソープ苦手なのですごく重宝してます✨
前にも似たものを投稿しましたが、イベント参加用です😄💦 ドラストで購入したキレイキレイのセンサー式ディスペンサー。安価ですが幼稚園児の娘がプッシュ式のハンドソープ苦手なのですごく重宝してます✨
saki++
saki++
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ニトリ洗面所コーディネートモニター2投目☆ 色と透明感がオシャレなコップとソープディスペンサーはプラスチックで、まだ子供が小さいので軽くていい✨ ちょうど下の子にガラスのコップが嫌だと言われたばかりでした-(´∀`; ) ソープディスペンサーは蓋がガバっと開いて洗える! シャンプーの透明ボトルがくすんでるけど洗えなくて買い換たのでこれは嬉しいです(*⁰▿⁰*) あと大変ささやかですが、コップの底についてたシールがスルッと剥がれてノンストレス( ^ω^ ) 鏡に映っているラタンのカゴ2つもモニター品です✨
ニトリ洗面所コーディネートモニター2投目☆ 色と透明感がオシャレなコップとソープディスペンサーはプラスチックで、まだ子供が小さいので軽くていい✨ ちょうど下の子にガラスのコップが嫌だと言われたばかりでした-(´∀`; ) ソープディスペンサーは蓋がガバっと開いて洗える! シャンプーの透明ボトルがくすんでるけど洗えなくて買い換たのでこれは嬉しいです(*⁰▿⁰*) あと大変ささやかですが、コップの底についてたシールがスルッと剥がれてノンストレス( ^ω^ ) 鏡に映っているラタンのカゴ2つもモニター品です✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
イベント用です。 自動の楽さを味わうと、プッシュには 戻れないな〜と感じています🤣
イベント用です。 自動の楽さを味わうと、プッシュには 戻れないな〜と感じています🤣
churotanroom
churotanroom
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
食器洗剤容器を買い替えました。 皿洗いが楽になりそう。
食器洗剤容器を買い替えました。 皿洗いが楽になりそう。
Mako
Mako
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
新しく買ったハンドソープディスペンサー☺️ 泡タイプでセンサー式なので楽😂 なんと言ってもこのくすみカラーが凄くいい🥰 キッチンに馴染んでます🥰
新しく買ったハンドソープディスペンサー☺️ 泡タイプでセンサー式なので楽😂 なんと言ってもこのくすみカラーが凄くいい🥰 キッチンに馴染んでます🥰
mina3377
mina3377
家族
buntanさんの実例写真
洗面所周りの小物を置きました。😘 自動ハンドソープディスペンサーと、壁面に吸盤を付けマグネットで付け外しできるコップです。🧲 リクシルの洗面、エルシィは水栓が上についているため、壁ではなく天井に吸盤を付けることができます。 コップから落ちた水滴も、洗面ボウルに落ちるので、汚れなくて良さそう❗️😆 手をかざすと自動で泡が出る電池式ディスペンサー、すぐ壊れないか少し心配ですが、汚れた手で触らなくても細かい泡をとれるのは、掃除の後などやっぱり便利❗️ ノータッチなので、感染症予防にもオススメだと思います。😊
洗面所周りの小物を置きました。😘 自動ハンドソープディスペンサーと、壁面に吸盤を付けマグネットで付け外しできるコップです。🧲 リクシルの洗面、エルシィは水栓が上についているため、壁ではなく天井に吸盤を付けることができます。 コップから落ちた水滴も、洗面ボウルに落ちるので、汚れなくて良さそう❗️😆 手をかざすと自動で泡が出る電池式ディスペンサー、すぐ壊れないか少し心配ですが、汚れた手で触らなくても細かい泡をとれるのは、掃除の後などやっぱり便利❗️ ノータッチなので、感染症予防にもオススメだと思います。😊
buntan
buntan
1LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のソープディスペンサーはミューズです。 詰め替え用ボトルはラベルを剥がすことで、よりシンプルになります。
イベント参加です。 我が家のソープディスペンサーはミューズです。 詰め替え用ボトルはラベルを剥がすことで、よりシンプルになります。
emi_alohahula
emi_alohahula
もっと見る

リフォーム ソープディスペンサーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ