自分でタイルを貼りました

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Taakonieさんの実例写真
洗面台に自分でタイルシール貼りました。 メタルタイル スモールブルー ソープディスペンサーは、好きなブランド「マーナ」のもの 雰囲気だしたくて、黒いシール貼ってるけど チューブ調味料用シールの余りですww
洗面台に自分でタイルシール貼りました。 メタルタイル スモールブルー ソープディスペンサーは、好きなブランド「マーナ」のもの 雰囲気だしたくて、黒いシール貼ってるけど チューブ調味料用シールの余りですww
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
creamdaifukuさんの実例写真
キッチンカウンターを10㎝程立ち上げてもらい自分達でタイル貼りました。 懐かしいボンタンアメみたいな美味しそうな色のタイルで大満足してます(^.^)
キッチンカウンターを10㎝程立ち上げてもらい自分達でタイル貼りました。 懐かしいボンタンアメみたいな美味しそうな色のタイルで大満足してます(^.^)
creamdaifuku
creamdaifuku
家族
aikasyo13519さんの実例写真
赤だった壁紙をペンキで水色に塗り替え、自分でタイルもは貼りました。
赤だった壁紙をペンキで水色に塗り替え、自分でタイルもは貼りました。
aikasyo13519
aikasyo13519
4LDK | 家族
himmeli___.さんの実例写真
この棚もひとり暮らしを始めた時に購入したもので さすがに台の上が汚れてきたので自分でタイルを貼りました 物は大事に使う方なのでかなり物持ちがいいです
この棚もひとり暮らしを始めた時に購入したもので さすがに台の上が汚れてきたので自分でタイルを貼りました 物は大事に使う方なのでかなり物持ちがいいです
himmeli___.
himmeli___.
1DK
rukoさんの実例写真
入居したときにエントランスの下駄箱の上に自分でタイルを貼りました
入居したときにエントランスの下駄箱の上に自分でタイルを貼りました
ruko
ruko
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
違う角度から📷✨ 自作のカウンター 土台となってるキャビネットは実際2つ並べてるんですが、ひとつのカウンターぽく見えるように天板1面に自分でタイルを貼りました☘️ 調理した熱い鍋を直に置いたりも出来るので便利です😬 そしてキッチン周りだけは水拭き出来るようにタイル調のクッションフロアにしてます✨ またダイニングも椅子を引いたり直したりとして床が傷がつかないように、あえて動かさなくて良いソファ形ダイニングを選びました。L字でも対面でも配置は変えれます。 またテーブルも座る時に足が邪魔にならないように1本足のカフェテーブルにしました☘️ ダイニングをソファにするだけでカフェぽくなるような気がします✨✨😋
違う角度から📷✨ 自作のカウンター 土台となってるキャビネットは実際2つ並べてるんですが、ひとつのカウンターぽく見えるように天板1面に自分でタイルを貼りました☘️ 調理した熱い鍋を直に置いたりも出来るので便利です😬 そしてキッチン周りだけは水拭き出来るようにタイル調のクッションフロアにしてます✨ またダイニングも椅子を引いたり直したりとして床が傷がつかないように、あえて動かさなくて良いソファ形ダイニングを選びました。L字でも対面でも配置は変えれます。 またテーブルも座る時に足が邪魔にならないように1本足のカフェテーブルにしました☘️ ダイニングをソファにするだけでカフェぽくなるような気がします✨✨😋
snoopy
snoopy
家族
SUNNYDAYさんの実例写真
2階のバルコニー前にコンサバトリー的な場所が欲しくて、自分でタイル貼りました!雨の日は天井から取り外し可能な物干しを付けて部屋干しできる場所でもあります。
2階のバルコニー前にコンサバトリー的な場所が欲しくて、自分でタイル貼りました!雨の日は天井から取り外し可能な物干しを付けて部屋干しできる場所でもあります。
SUNNYDAY
SUNNYDAY
3LDK | 家族
Riさんの実例写真
Ri
Ri
akaneさんの実例写真
キッチンは、紫色の壁で囲まれてます。もちろんセルフペイント。 紫の前はオレンジでした。 カウンターは、てかてかウレタン塗装の集成材が嫌で、自分でモザイクタイル貼りました。 カウンターの上の白い楕円のは、ウォッチワインダー。「何⁉︎」ってよく聞かれるので。自動巻の時計が止まらないようにするやつね。コンセント位置その他の都合でココが定位置。でも、明らかに浮いてるので、インテリア雑誌の取材のときとか、どかされます。笑 お昼前から雨が降りだしました。 明後日ぐらいまで雨みたい。今日は久々息子が帰って来るのになぁ。 晩ご飯張り切って作んなきゃ(^o^)
キッチンは、紫色の壁で囲まれてます。もちろんセルフペイント。 紫の前はオレンジでした。 カウンターは、てかてかウレタン塗装の集成材が嫌で、自分でモザイクタイル貼りました。 カウンターの上の白い楕円のは、ウォッチワインダー。「何⁉︎」ってよく聞かれるので。自動巻の時計が止まらないようにするやつね。コンセント位置その他の都合でココが定位置。でも、明らかに浮いてるので、インテリア雑誌の取材のときとか、どかされます。笑 お昼前から雨が降りだしました。 明後日ぐらいまで雨みたい。今日は久々息子が帰って来るのになぁ。 晩ご飯張り切って作んなきゃ(^o^)
akane
akane
家族
kajyuさんの実例写真
洗面台**壁上の梁と 脱衣場が広くないので 洗面台と鏡がバラバラになってるのを 使用しました♬ 洗面台の下(扉の下)は 自分でタイルを貼りました✩⃛ೄ いつかまた、洗面台と鏡の間にも タイルを貼る予定♪ どんなのにするかな?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
洗面台**壁上の梁と 脱衣場が広くないので 洗面台と鏡がバラバラになってるのを 使用しました♬ 洗面台の下(扉の下)は 自分でタイルを貼りました✩⃛ೄ いつかまた、洗面台と鏡の間にも タイルを貼る予定♪ どんなのにするかな?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
ニトリで買ったレトロな花柄のカバーです。 横にある小さい箱は、真っ白なものだったのを自分でタイルを貼りました。
ニトリで買ったレトロな花柄のカバーです。 横にある小さい箱は、真っ白なものだったのを自分でタイルを貼りました。
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族

自分でタイルを貼りましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自分でタイルを貼りました

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Taakonieさんの実例写真
洗面台に自分でタイルシール貼りました。 メタルタイル スモールブルー ソープディスペンサーは、好きなブランド「マーナ」のもの 雰囲気だしたくて、黒いシール貼ってるけど チューブ調味料用シールの余りですww
洗面台に自分でタイルシール貼りました。 メタルタイル スモールブルー ソープディスペンサーは、好きなブランド「マーナ」のもの 雰囲気だしたくて、黒いシール貼ってるけど チューブ調味料用シールの余りですww
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
creamdaifukuさんの実例写真
キッチンカウンターを10㎝程立ち上げてもらい自分達でタイル貼りました。 懐かしいボンタンアメみたいな美味しそうな色のタイルで大満足してます(^.^)
キッチンカウンターを10㎝程立ち上げてもらい自分達でタイル貼りました。 懐かしいボンタンアメみたいな美味しそうな色のタイルで大満足してます(^.^)
creamdaifuku
creamdaifuku
家族
aikasyo13519さんの実例写真
赤だった壁紙をペンキで水色に塗り替え、自分でタイルもは貼りました。
赤だった壁紙をペンキで水色に塗り替え、自分でタイルもは貼りました。
aikasyo13519
aikasyo13519
4LDK | 家族
himmeli___.さんの実例写真
この棚もひとり暮らしを始めた時に購入したもので さすがに台の上が汚れてきたので自分でタイルを貼りました 物は大事に使う方なのでかなり物持ちがいいです
この棚もひとり暮らしを始めた時に購入したもので さすがに台の上が汚れてきたので自分でタイルを貼りました 物は大事に使う方なのでかなり物持ちがいいです
himmeli___.
himmeli___.
1DK
rukoさんの実例写真
入居したときにエントランスの下駄箱の上に自分でタイルを貼りました
入居したときにエントランスの下駄箱の上に自分でタイルを貼りました
ruko
ruko
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
違う角度から📷✨ 自作のカウンター 土台となってるキャビネットは実際2つ並べてるんですが、ひとつのカウンターぽく見えるように天板1面に自分でタイルを貼りました☘️ 調理した熱い鍋を直に置いたりも出来るので便利です😬 そしてキッチン周りだけは水拭き出来るようにタイル調のクッションフロアにしてます✨ またダイニングも椅子を引いたり直したりとして床が傷がつかないように、あえて動かさなくて良いソファ形ダイニングを選びました。L字でも対面でも配置は変えれます。 またテーブルも座る時に足が邪魔にならないように1本足のカフェテーブルにしました☘️ ダイニングをソファにするだけでカフェぽくなるような気がします✨✨😋
違う角度から📷✨ 自作のカウンター 土台となってるキャビネットは実際2つ並べてるんですが、ひとつのカウンターぽく見えるように天板1面に自分でタイルを貼りました☘️ 調理した熱い鍋を直に置いたりも出来るので便利です😬 そしてキッチン周りだけは水拭き出来るようにタイル調のクッションフロアにしてます✨ またダイニングも椅子を引いたり直したりとして床が傷がつかないように、あえて動かさなくて良いソファ形ダイニングを選びました。L字でも対面でも配置は変えれます。 またテーブルも座る時に足が邪魔にならないように1本足のカフェテーブルにしました☘️ ダイニングをソファにするだけでカフェぽくなるような気がします✨✨😋
snoopy
snoopy
家族
SUNNYDAYさんの実例写真
2階のバルコニー前にコンサバトリー的な場所が欲しくて、自分でタイル貼りました!雨の日は天井から取り外し可能な物干しを付けて部屋干しできる場所でもあります。
2階のバルコニー前にコンサバトリー的な場所が欲しくて、自分でタイル貼りました!雨の日は天井から取り外し可能な物干しを付けて部屋干しできる場所でもあります。
SUNNYDAY
SUNNYDAY
3LDK | 家族
Riさんの実例写真
Ri
Ri
akaneさんの実例写真
キッチンは、紫色の壁で囲まれてます。もちろんセルフペイント。 紫の前はオレンジでした。 カウンターは、てかてかウレタン塗装の集成材が嫌で、自分でモザイクタイル貼りました。 カウンターの上の白い楕円のは、ウォッチワインダー。「何⁉︎」ってよく聞かれるので。自動巻の時計が止まらないようにするやつね。コンセント位置その他の都合でココが定位置。でも、明らかに浮いてるので、インテリア雑誌の取材のときとか、どかされます。笑 お昼前から雨が降りだしました。 明後日ぐらいまで雨みたい。今日は久々息子が帰って来るのになぁ。 晩ご飯張り切って作んなきゃ(^o^)
キッチンは、紫色の壁で囲まれてます。もちろんセルフペイント。 紫の前はオレンジでした。 カウンターは、てかてかウレタン塗装の集成材が嫌で、自分でモザイクタイル貼りました。 カウンターの上の白い楕円のは、ウォッチワインダー。「何⁉︎」ってよく聞かれるので。自動巻の時計が止まらないようにするやつね。コンセント位置その他の都合でココが定位置。でも、明らかに浮いてるので、インテリア雑誌の取材のときとか、どかされます。笑 お昼前から雨が降りだしました。 明後日ぐらいまで雨みたい。今日は久々息子が帰って来るのになぁ。 晩ご飯張り切って作んなきゃ(^o^)
akane
akane
家族
kajyuさんの実例写真
洗面台**壁上の梁と 脱衣場が広くないので 洗面台と鏡がバラバラになってるのを 使用しました♬ 洗面台の下(扉の下)は 自分でタイルを貼りました✩⃛ೄ いつかまた、洗面台と鏡の間にも タイルを貼る予定♪ どんなのにするかな?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
洗面台**壁上の梁と 脱衣場が広くないので 洗面台と鏡がバラバラになってるのを 使用しました♬ 洗面台の下(扉の下)は 自分でタイルを貼りました✩⃛ೄ いつかまた、洗面台と鏡の間にも タイルを貼る予定♪ どんなのにするかな?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
ニトリで買ったレトロな花柄のカバーです。 横にある小さい箱は、真っ白なものだったのを自分でタイルを貼りました。
ニトリで買ったレトロな花柄のカバーです。 横にある小さい箱は、真っ白なものだったのを自分でタイルを貼りました。
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族

自分でタイルを貼りましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ