燃えるごみ

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
riiikoさんの実例写真
燃えるごみ、燃えないごみ
燃えるごみ、燃えないごみ
riiiko
riiiko
一人暮らし
b4Nさんの実例写真
うちのごみ箱・・*・・・*・・・* 子ども用のごみ箱です。 二人の学習机の間に置いていますが、『1人1つずつ』というわけではないんです。 黒:プラスチックごみ 白:もやせるごみ 子どもたちに「ごみの分別」を意識してほしくて、このような置き方にしました。 「これどっちのごみ箱に入れるの?」 「白いほうだよ」 「これは黒いごみ箱だよね」 なんて繰り返すうちに 自然と分別できるようになってきました。 母は嬉しい(´˘`๑)
うちのごみ箱・・*・・・*・・・* 子ども用のごみ箱です。 二人の学習机の間に置いていますが、『1人1つずつ』というわけではないんです。 黒:プラスチックごみ 白:もやせるごみ 子どもたちに「ごみの分別」を意識してほしくて、このような置き方にしました。 「これどっちのごみ箱に入れるの?」 「白いほうだよ」 「これは黒いごみ箱だよね」 なんて繰り返すうちに 自然と分別できるようになってきました。 母は嬉しい(´˘`๑)
b4N
b4N
3DK | 家族
imhomeさんの実例写真
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
imhome
imhome
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ライクイットのダストボックス におい漏れなく台所で活躍中! 色違いで 燃えるごみとプラごみの分別に。 スリムで隙間にピッタリ収まってます。
ライクイットのダストボックス におい漏れなく台所で活躍中! 色違いで 燃えるごみとプラごみの分別に。 スリムで隙間にピッタリ収まってます。
maru
maru
3LDK
peonyさんの実例写真
もう10年近く愛用しているキッチンのゴミ箱。 『燃えるごみ』と『プラスチック類』の2種類。 45Lの袋が入るので、大きさ的にも良いです。 勝手口近くにあるので便利ですし、キッチンの入り口からは見えない用にしているのでスッキリ見えます。
もう10年近く愛用しているキッチンのゴミ箱。 『燃えるごみ』と『プラスチック類』の2種類。 45Lの袋が入るので、大きさ的にも良いです。 勝手口近くにあるので便利ですし、キッチンの入り口からは見えない用にしているのでスッキリ見えます。
peony
peony
4LDK | 家族
azukikanzumeさんの実例写真
これから暑くなるとにおいが気になってくる燃えるごみ(特に生ゴミ)をどうにかしたくて、買い替えをずっと検討していましたがついに購入!縦に開くより横開きの方が匂いが広がらないときいて、思いきってジョブソンの自動ゴミ箱にかえました。ちょうどアマゾンでセールをしていて、お安く買えてラッキー😆
これから暑くなるとにおいが気になってくる燃えるごみ(特に生ゴミ)をどうにかしたくて、買い替えをずっと検討していましたがついに購入!縦に開くより横開きの方が匂いが広がらないときいて、思いきってジョブソンの自動ゴミ箱にかえました。ちょうどアマゾンでセールをしていて、お安く買えてラッキー😆
azukikanzume
azukikanzume
Maroさんの実例写真
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
Maro
Maro
2LDK
Mioさんの実例写真
部屋のゴミ箱は、プラと燃えるごみだけにしました。
部屋のゴミ箱は、プラと燃えるごみだけにしました。
Mio
Mio
moumougucciさんの実例写真
左からペットボトル、燃せるごみ、トレープラ容器、紙類です。
左からペットボトル、燃せるごみ、トレープラ容器、紙類です。
moumougucci
moumougucci
2LDK | カップル
_rant_3_0_さんの実例写真
スライドペールは1つをここで紙ゴミ入れに使ってたのですが、よくよく考えたら可燃ごみのが頻繁に捨てるじゃん。と思い、こっちに可燃ごみを移しました。 市のごみ袋がぜんぜん伸びないペラッペラですぐ穴のあく35Lで、ごみの日の前日からもう入り切らなくて、ゴミ袋のままここにどーんと置いていたのですが、ごみ袋がスライドペールのサイズに寸分違わずぴったりインでした🤗 ここは邪魔だよなーと思ってたけど、そんな壁に右肩押し付けてフライパン振るうこともないし、邪魔で移動するならコロコロあるから重くてもピャッと動くし問題なしです☝️🌝
スライドペールは1つをここで紙ゴミ入れに使ってたのですが、よくよく考えたら可燃ごみのが頻繁に捨てるじゃん。と思い、こっちに可燃ごみを移しました。 市のごみ袋がぜんぜん伸びないペラッペラですぐ穴のあく35Lで、ごみの日の前日からもう入り切らなくて、ゴミ袋のままここにどーんと置いていたのですが、ごみ袋がスライドペールのサイズに寸分違わずぴったりインでした🤗 ここは邪魔だよなーと思ってたけど、そんな壁に右肩押し付けてフライパン振るうこともないし、邪魔で移動するならコロコロあるから重くてもピャッと動くし問題なしです☝️🌝
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
Tommyさんの実例写真
Tommy
Tommy
家族
Ccさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は、60L対応のビッグサイズ! これに、45Lの市指定の燃えるごみ袋と、 プラスチックごみ用の45L透明ビニール袋を 半々につけています。 前からは燃えるごみを、 後ろからはプラごみを入れて、分別しています✨ 外側のリングで袋をおさえているので、 外にビニールが見えにくくてスッキリするし、 何より一週間分が余裕の大容量👍 キッチンに狭いスペースしかなかったのですが、重宝しています☺️
キッチンのゴミ箱は、60L対応のビッグサイズ! これに、45Lの市指定の燃えるごみ袋と、 プラスチックごみ用の45L透明ビニール袋を 半々につけています。 前からは燃えるごみを、 後ろからはプラごみを入れて、分別しています✨ 外側のリングで袋をおさえているので、 外にビニールが見えにくくてスッキリするし、 何より一週間分が余裕の大容量👍 キッチンに狭いスペースしかなかったのですが、重宝しています☺️
Cc
Cc
家族
tanackyさんの実例写真
燃えるごみ、プラ、紙リサイクルの分別ゴミ箱を探しているんですが、なかなかいいものがなくて。。仕方なく今はゴミ箱一個と紙袋に入れてます。。皆さんのゴミ箱が気になります…!
燃えるごみ、プラ、紙リサイクルの分別ゴミ箱を探しているんですが、なかなかいいものがなくて。。仕方なく今はゴミ箱一個と紙袋に入れてます。。皆さんのゴミ箱が気になります…!
tanacky
tanacky
家族
wanidaさんの実例写真
冷蔵庫横です。 引っ越して冷蔵庫を置いた時から このままです。 冷蔵庫と食器棚の間に IKEAで買った収納ボックス? ゴミ箱??を置いています。 何も考えずにその場で決めてしまい サイズも何も測らずに購入。 家に帰ってきてから… その事に気付き恐る恐る入れてみたら まぁ✨なんとゆー事でしょう❗ こんなにもピッタリ収まったでは ないでしょうか(笑) 上から、燃えないプラごみ 中段、燃えるごみ 下段、雑紙 となっております。 みなさん✨ サイズは事前に測りましょう💧😏
冷蔵庫横です。 引っ越して冷蔵庫を置いた時から このままです。 冷蔵庫と食器棚の間に IKEAで買った収納ボックス? ゴミ箱??を置いています。 何も考えずにその場で決めてしまい サイズも何も測らずに購入。 家に帰ってきてから… その事に気付き恐る恐る入れてみたら まぁ✨なんとゆー事でしょう❗ こんなにもピッタリ収まったでは ないでしょうか(笑) 上から、燃えないプラごみ 中段、燃えるごみ 下段、雑紙 となっております。 みなさん✨ サイズは事前に測りましょう💧😏
wanida
wanida
家族
Chihiro_fさんの実例写真
キッチン模様替え③ 連投ごめんなさい。これで終わりです。 ゴミ箱のリメイク。 前に作ったゴミの分別用ステッカーをようやく活用です。 脱衣所に置いてたゴミ箱を生ゴミや燃えるごみを小分けする用に持ってきました。 さて、使い勝手はいくらかよくなるかな?
キッチン模様替え③ 連投ごめんなさい。これで終わりです。 ゴミ箱のリメイク。 前に作ったゴミの分別用ステッカーをようやく活用です。 脱衣所に置いてたゴミ箱を生ゴミや燃えるごみを小分けする用に持ってきました。 さて、使い勝手はいくらかよくなるかな?
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
megさんの実例写真
うちのごみ箱 1番左はtowerの2分別ごみ箱 ペットボトル・ビン・カンを捨てています。 ビニール袋を引っ掛けるだけなので楽ちんです😊 真ん中、右はKEYUCAのごみ箱 プラスチックごみ、燃えるごみ用です。 新築時にRoomClipで探していたらこれがヒットし、これしかない!と感じて購入した物です。
うちのごみ箱 1番左はtowerの2分別ごみ箱 ペットボトル・ビン・カンを捨てています。 ビニール袋を引っ掛けるだけなので楽ちんです😊 真ん中、右はKEYUCAのごみ箱 プラスチックごみ、燃えるごみ用です。 新築時にRoomClipで探していたらこれがヒットし、これしかない!と感じて購入した物です。
meg
meg
4LDK | 家族
shimasanさんの実例写真
白は燃えるごみ、黒はかさばるプラスチック用です😊枠がないので入れやすく、ゴミ出しの際も取り出しやすいから便利!
白は燃えるごみ、黒はかさばるプラスチック用です😊枠がないので入れやすく、ゴミ出しの際も取り出しやすいから便利!
shimasan
shimasan
1LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
ごみ箱を3段の分別できるものから 究極シンプルな無印のごみ箱に変更。 ビン缶そんなにたまらないからシンク下へ。 蓋が必要なのは燃えるごみだけでした。
ごみ箱を3段の分別できるものから 究極シンプルな無印のごみ箱に変更。 ビン缶そんなにたまらないからシンク下へ。 蓋が必要なのは燃えるごみだけでした。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
piroyuさんの実例写真
こんにちは!  秋田も溶けるような暑さに見舞われております( ;∀;) いま35℃…。多分もっと上がってるような…。 昼前に、家の前の雑草をすこーし取ってみるか~と、 あくまで日陰になっている所限定。 旦那はんのやる気のなさにもう期待も何もないので一人で草むしり開始←喧嘩はしてませんよ笑  が、ものの10分位だったと思いますが、玉のような汗がダラダラ出てきて、具合悪くなりそうになったので途中で止めました( ;∀;) でも振り向いたらさっき根っこから引き抜いた所から、トトロの木の芽みたいににょきにょき出てきそうな雰囲気。あれ、さっき抜いたよね?みたいな。 夕方帰ってくる旦那はんに見てもらうために、さらには私の労力を無駄にしないためにも笑 これみよがしに玄関先に雑草を捨てずに袋のまま置いてます(* ̄∇ ̄*) 明日、燃えるごみの日なので✨アハハ
こんにちは!  秋田も溶けるような暑さに見舞われております( ;∀;) いま35℃…。多分もっと上がってるような…。 昼前に、家の前の雑草をすこーし取ってみるか~と、 あくまで日陰になっている所限定。 旦那はんのやる気のなさにもう期待も何もないので一人で草むしり開始←喧嘩はしてませんよ笑  が、ものの10分位だったと思いますが、玉のような汗がダラダラ出てきて、具合悪くなりそうになったので途中で止めました( ;∀;) でも振り向いたらさっき根っこから引き抜いた所から、トトロの木の芽みたいににょきにょき出てきそうな雰囲気。あれ、さっき抜いたよね?みたいな。 夕方帰ってくる旦那はんに見てもらうために、さらには私の労力を無駄にしないためにも笑 これみよがしに玄関先に雑草を捨てずに袋のまま置いてます(* ̄∇ ̄*) 明日、燃えるごみの日なので✨アハハ
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
シンク下に収めたかったゴミ箱。 高さ制限のある中、探して探してようやく巡り合ったKEYUCAのダストボックス。 蓋が観音開きになるので高さに余裕が無い我が家にはジャストサイズでした。 燃える、プラごみ はネームタグを付けてます。
シンク下に収めたかったゴミ箱。 高さ制限のある中、探して探してようやく巡り合ったKEYUCAのダストボックス。 蓋が観音開きになるので高さに余裕が無い我が家にはジャストサイズでした。 燃える、プラごみ はネームタグを付けてます。
search1132
search1132
家族
Gurumiさんの実例写真
キッチンリセットって奴です。 ideacoのゴミ箱を二段重ねて、、、上がプラで下が燃えるゴミ、後の資源ごみは、収納スペースに収まるようにつくってもらいました。 ヘルシオと炊飯器のカラーが赤なので、それだけが合ってないなぁ〜と。まぁ暫くは仕方なし。。。(´・Д・)」
キッチンリセットって奴です。 ideacoのゴミ箱を二段重ねて、、、上がプラで下が燃えるゴミ、後の資源ごみは、収納スペースに収まるようにつくってもらいました。 ヘルシオと炊飯器のカラーが赤なので、それだけが合ってないなぁ〜と。まぁ暫くは仕方なし。。。(´・Д・)」
Gurumi
Gurumi
家族
riさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥79,800
3段の分別ごみ箱を、冷蔵庫の隣からキッチンカウンターの隣に移動しました。
3段の分別ごみ箱を、冷蔵庫の隣からキッチンカウンターの隣に移動しました。
ri
ri
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
michiさんの実例写真
楽天で購入した、お気に入りのゴミ箱。 自動で開閉、幅や高さも丁度良い大きさでした。子供達も自動開閉が、楽しい様で、ゴミを捨ててくれます。 燃えるゴミとプラゴミを分けるように並べています。 こちらのランドリンの芳香剤も楽天で購入。とっても良い香りでお気に入りです。
楽天で購入した、お気に入りのゴミ箱。 自動で開閉、幅や高さも丁度良い大きさでした。子供達も自動開閉が、楽しい様で、ゴミを捨ててくれます。 燃えるゴミとプラゴミを分けるように並べています。 こちらのランドリンの芳香剤も楽天で購入。とっても良い香りでお気に入りです。
michi
michi
4LDK | 家族
Tottiさんの実例写真
カップボード下のゴミ箱は、汚くなったら変えられるように段ボール製のものを。大1つ、小2つがピッタリでした! 燃えるごみ、燃えないごみ、ペットボトルで分類。
カップボード下のゴミ箱は、汚くなったら変えられるように段ボール製のものを。大1つ、小2つがピッタリでした! 燃えるごみ、燃えないごみ、ペットボトルで分類。
Totti
Totti
3LDK | 家族
e-naさんの実例写真
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
e-na
e-na
3LDK | 家族
もっと見る

燃えるごみの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

燃えるごみ

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
riiikoさんの実例写真
燃えるごみ、燃えないごみ
燃えるごみ、燃えないごみ
riiiko
riiiko
一人暮らし
b4Nさんの実例写真
うちのごみ箱・・*・・・*・・・* 子ども用のごみ箱です。 二人の学習机の間に置いていますが、『1人1つずつ』というわけではないんです。 黒:プラスチックごみ 白:もやせるごみ 子どもたちに「ごみの分別」を意識してほしくて、このような置き方にしました。 「これどっちのごみ箱に入れるの?」 「白いほうだよ」 「これは黒いごみ箱だよね」 なんて繰り返すうちに 自然と分別できるようになってきました。 母は嬉しい(´˘`๑)
うちのごみ箱・・*・・・*・・・* 子ども用のごみ箱です。 二人の学習机の間に置いていますが、『1人1つずつ』というわけではないんです。 黒:プラスチックごみ 白:もやせるごみ 子どもたちに「ごみの分別」を意識してほしくて、このような置き方にしました。 「これどっちのごみ箱に入れるの?」 「白いほうだよ」 「これは黒いごみ箱だよね」 なんて繰り返すうちに 自然と分別できるようになってきました。 母は嬉しい(´˘`๑)
b4N
b4N
3DK | 家族
imhomeさんの実例写真
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
imhome
imhome
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ライクイットのダストボックス におい漏れなく台所で活躍中! 色違いで 燃えるごみとプラごみの分別に。 スリムで隙間にピッタリ収まってます。
ライクイットのダストボックス におい漏れなく台所で活躍中! 色違いで 燃えるごみとプラごみの分別に。 スリムで隙間にピッタリ収まってます。
maru
maru
3LDK
peonyさんの実例写真
もう10年近く愛用しているキッチンのゴミ箱。 『燃えるごみ』と『プラスチック類』の2種類。 45Lの袋が入るので、大きさ的にも良いです。 勝手口近くにあるので便利ですし、キッチンの入り口からは見えない用にしているのでスッキリ見えます。
もう10年近く愛用しているキッチンのゴミ箱。 『燃えるごみ』と『プラスチック類』の2種類。 45Lの袋が入るので、大きさ的にも良いです。 勝手口近くにあるので便利ですし、キッチンの入り口からは見えない用にしているのでスッキリ見えます。
peony
peony
4LDK | 家族
azukikanzumeさんの実例写真
これから暑くなるとにおいが気になってくる燃えるごみ(特に生ゴミ)をどうにかしたくて、買い替えをずっと検討していましたがついに購入!縦に開くより横開きの方が匂いが広がらないときいて、思いきってジョブソンの自動ゴミ箱にかえました。ちょうどアマゾンでセールをしていて、お安く買えてラッキー😆
これから暑くなるとにおいが気になってくる燃えるごみ(特に生ゴミ)をどうにかしたくて、買い替えをずっと検討していましたがついに購入!縦に開くより横開きの方が匂いが広がらないときいて、思いきってジョブソンの自動ゴミ箱にかえました。ちょうどアマゾンでセールをしていて、お安く買えてラッキー😆
azukikanzume
azukikanzume
Maroさんの実例写真
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
Maro
Maro
2LDK
Mioさんの実例写真
部屋のゴミ箱は、プラと燃えるごみだけにしました。
部屋のゴミ箱は、プラと燃えるごみだけにしました。
Mio
Mio
moumougucciさんの実例写真
左からペットボトル、燃せるごみ、トレープラ容器、紙類です。
左からペットボトル、燃せるごみ、トレープラ容器、紙類です。
moumougucci
moumougucci
2LDK | カップル
_rant_3_0_さんの実例写真
スライドペールは1つをここで紙ゴミ入れに使ってたのですが、よくよく考えたら可燃ごみのが頻繁に捨てるじゃん。と思い、こっちに可燃ごみを移しました。 市のごみ袋がぜんぜん伸びないペラッペラですぐ穴のあく35Lで、ごみの日の前日からもう入り切らなくて、ゴミ袋のままここにどーんと置いていたのですが、ごみ袋がスライドペールのサイズに寸分違わずぴったりインでした🤗 ここは邪魔だよなーと思ってたけど、そんな壁に右肩押し付けてフライパン振るうこともないし、邪魔で移動するならコロコロあるから重くてもピャッと動くし問題なしです☝️🌝
スライドペールは1つをここで紙ゴミ入れに使ってたのですが、よくよく考えたら可燃ごみのが頻繁に捨てるじゃん。と思い、こっちに可燃ごみを移しました。 市のごみ袋がぜんぜん伸びないペラッペラですぐ穴のあく35Lで、ごみの日の前日からもう入り切らなくて、ゴミ袋のままここにどーんと置いていたのですが、ごみ袋がスライドペールのサイズに寸分違わずぴったりインでした🤗 ここは邪魔だよなーと思ってたけど、そんな壁に右肩押し付けてフライパン振るうこともないし、邪魔で移動するならコロコロあるから重くてもピャッと動くし問題なしです☝️🌝
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
Tommyさんの実例写真
Tommy
Tommy
家族
Ccさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は、60L対応のビッグサイズ! これに、45Lの市指定の燃えるごみ袋と、 プラスチックごみ用の45L透明ビニール袋を 半々につけています。 前からは燃えるごみを、 後ろからはプラごみを入れて、分別しています✨ 外側のリングで袋をおさえているので、 外にビニールが見えにくくてスッキリするし、 何より一週間分が余裕の大容量👍 キッチンに狭いスペースしかなかったのですが、重宝しています☺️
キッチンのゴミ箱は、60L対応のビッグサイズ! これに、45Lの市指定の燃えるごみ袋と、 プラスチックごみ用の45L透明ビニール袋を 半々につけています。 前からは燃えるごみを、 後ろからはプラごみを入れて、分別しています✨ 外側のリングで袋をおさえているので、 外にビニールが見えにくくてスッキリするし、 何より一週間分が余裕の大容量👍 キッチンに狭いスペースしかなかったのですが、重宝しています☺️
Cc
Cc
家族
tanackyさんの実例写真
燃えるごみ、プラ、紙リサイクルの分別ゴミ箱を探しているんですが、なかなかいいものがなくて。。仕方なく今はゴミ箱一個と紙袋に入れてます。。皆さんのゴミ箱が気になります…!
燃えるごみ、プラ、紙リサイクルの分別ゴミ箱を探しているんですが、なかなかいいものがなくて。。仕方なく今はゴミ箱一個と紙袋に入れてます。。皆さんのゴミ箱が気になります…!
tanacky
tanacky
家族
wanidaさんの実例写真
冷蔵庫横です。 引っ越して冷蔵庫を置いた時から このままです。 冷蔵庫と食器棚の間に IKEAで買った収納ボックス? ゴミ箱??を置いています。 何も考えずにその場で決めてしまい サイズも何も測らずに購入。 家に帰ってきてから… その事に気付き恐る恐る入れてみたら まぁ✨なんとゆー事でしょう❗ こんなにもピッタリ収まったでは ないでしょうか(笑) 上から、燃えないプラごみ 中段、燃えるごみ 下段、雑紙 となっております。 みなさん✨ サイズは事前に測りましょう💧😏
冷蔵庫横です。 引っ越して冷蔵庫を置いた時から このままです。 冷蔵庫と食器棚の間に IKEAで買った収納ボックス? ゴミ箱??を置いています。 何も考えずにその場で決めてしまい サイズも何も測らずに購入。 家に帰ってきてから… その事に気付き恐る恐る入れてみたら まぁ✨なんとゆー事でしょう❗ こんなにもピッタリ収まったでは ないでしょうか(笑) 上から、燃えないプラごみ 中段、燃えるごみ 下段、雑紙 となっております。 みなさん✨ サイズは事前に測りましょう💧😏
wanida
wanida
家族
Chihiro_fさんの実例写真
キッチン模様替え③ 連投ごめんなさい。これで終わりです。 ゴミ箱のリメイク。 前に作ったゴミの分別用ステッカーをようやく活用です。 脱衣所に置いてたゴミ箱を生ゴミや燃えるごみを小分けする用に持ってきました。 さて、使い勝手はいくらかよくなるかな?
キッチン模様替え③ 連投ごめんなさい。これで終わりです。 ゴミ箱のリメイク。 前に作ったゴミの分別用ステッカーをようやく活用です。 脱衣所に置いてたゴミ箱を生ゴミや燃えるごみを小分けする用に持ってきました。 さて、使い勝手はいくらかよくなるかな?
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
megさんの実例写真
うちのごみ箱 1番左はtowerの2分別ごみ箱 ペットボトル・ビン・カンを捨てています。 ビニール袋を引っ掛けるだけなので楽ちんです😊 真ん中、右はKEYUCAのごみ箱 プラスチックごみ、燃えるごみ用です。 新築時にRoomClipで探していたらこれがヒットし、これしかない!と感じて購入した物です。
うちのごみ箱 1番左はtowerの2分別ごみ箱 ペットボトル・ビン・カンを捨てています。 ビニール袋を引っ掛けるだけなので楽ちんです😊 真ん中、右はKEYUCAのごみ箱 プラスチックごみ、燃えるごみ用です。 新築時にRoomClipで探していたらこれがヒットし、これしかない!と感じて購入した物です。
meg
meg
4LDK | 家族
shimasanさんの実例写真
白は燃えるごみ、黒はかさばるプラスチック用です😊枠がないので入れやすく、ゴミ出しの際も取り出しやすいから便利!
白は燃えるごみ、黒はかさばるプラスチック用です😊枠がないので入れやすく、ゴミ出しの際も取り出しやすいから便利!
shimasan
shimasan
1LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
ごみ箱を3段の分別できるものから 究極シンプルな無印のごみ箱に変更。 ビン缶そんなにたまらないからシンク下へ。 蓋が必要なのは燃えるごみだけでした。
ごみ箱を3段の分別できるものから 究極シンプルな無印のごみ箱に変更。 ビン缶そんなにたまらないからシンク下へ。 蓋が必要なのは燃えるごみだけでした。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
piroyuさんの実例写真
こんにちは!  秋田も溶けるような暑さに見舞われております( ;∀;) いま35℃…。多分もっと上がってるような…。 昼前に、家の前の雑草をすこーし取ってみるか~と、 あくまで日陰になっている所限定。 旦那はんのやる気のなさにもう期待も何もないので一人で草むしり開始←喧嘩はしてませんよ笑  が、ものの10分位だったと思いますが、玉のような汗がダラダラ出てきて、具合悪くなりそうになったので途中で止めました( ;∀;) でも振り向いたらさっき根っこから引き抜いた所から、トトロの木の芽みたいににょきにょき出てきそうな雰囲気。あれ、さっき抜いたよね?みたいな。 夕方帰ってくる旦那はんに見てもらうために、さらには私の労力を無駄にしないためにも笑 これみよがしに玄関先に雑草を捨てずに袋のまま置いてます(* ̄∇ ̄*) 明日、燃えるごみの日なので✨アハハ
こんにちは!  秋田も溶けるような暑さに見舞われております( ;∀;) いま35℃…。多分もっと上がってるような…。 昼前に、家の前の雑草をすこーし取ってみるか~と、 あくまで日陰になっている所限定。 旦那はんのやる気のなさにもう期待も何もないので一人で草むしり開始←喧嘩はしてませんよ笑  が、ものの10分位だったと思いますが、玉のような汗がダラダラ出てきて、具合悪くなりそうになったので途中で止めました( ;∀;) でも振り向いたらさっき根っこから引き抜いた所から、トトロの木の芽みたいににょきにょき出てきそうな雰囲気。あれ、さっき抜いたよね?みたいな。 夕方帰ってくる旦那はんに見てもらうために、さらには私の労力を無駄にしないためにも笑 これみよがしに玄関先に雑草を捨てずに袋のまま置いてます(* ̄∇ ̄*) 明日、燃えるごみの日なので✨アハハ
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
シンク下に収めたかったゴミ箱。 高さ制限のある中、探して探してようやく巡り合ったKEYUCAのダストボックス。 蓋が観音開きになるので高さに余裕が無い我が家にはジャストサイズでした。 燃える、プラごみ はネームタグを付けてます。
シンク下に収めたかったゴミ箱。 高さ制限のある中、探して探してようやく巡り合ったKEYUCAのダストボックス。 蓋が観音開きになるので高さに余裕が無い我が家にはジャストサイズでした。 燃える、プラごみ はネームタグを付けてます。
search1132
search1132
家族
Gurumiさんの実例写真
キッチンリセットって奴です。 ideacoのゴミ箱を二段重ねて、、、上がプラで下が燃えるゴミ、後の資源ごみは、収納スペースに収まるようにつくってもらいました。 ヘルシオと炊飯器のカラーが赤なので、それだけが合ってないなぁ〜と。まぁ暫くは仕方なし。。。(´・Д・)」
キッチンリセットって奴です。 ideacoのゴミ箱を二段重ねて、、、上がプラで下が燃えるゴミ、後の資源ごみは、収納スペースに収まるようにつくってもらいました。 ヘルシオと炊飯器のカラーが赤なので、それだけが合ってないなぁ〜と。まぁ暫くは仕方なし。。。(´・Д・)」
Gurumi
Gurumi
家族
riさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥79,800
3段の分別ごみ箱を、冷蔵庫の隣からキッチンカウンターの隣に移動しました。
3段の分別ごみ箱を、冷蔵庫の隣からキッチンカウンターの隣に移動しました。
ri
ri
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
michiさんの実例写真
楽天で購入した、お気に入りのゴミ箱。 自動で開閉、幅や高さも丁度良い大きさでした。子供達も自動開閉が、楽しい様で、ゴミを捨ててくれます。 燃えるゴミとプラゴミを分けるように並べています。 こちらのランドリンの芳香剤も楽天で購入。とっても良い香りでお気に入りです。
楽天で購入した、お気に入りのゴミ箱。 自動で開閉、幅や高さも丁度良い大きさでした。子供達も自動開閉が、楽しい様で、ゴミを捨ててくれます。 燃えるゴミとプラゴミを分けるように並べています。 こちらのランドリンの芳香剤も楽天で購入。とっても良い香りでお気に入りです。
michi
michi
4LDK | 家族
Tottiさんの実例写真
カップボード下のゴミ箱は、汚くなったら変えられるように段ボール製のものを。大1つ、小2つがピッタリでした! 燃えるごみ、燃えないごみ、ペットボトルで分類。
カップボード下のゴミ箱は、汚くなったら変えられるように段ボール製のものを。大1つ、小2つがピッタリでした! 燃えるごみ、燃えないごみ、ペットボトルで分類。
Totti
Totti
3LDK | 家族
e-naさんの実例写真
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
e-na
e-na
3LDK | 家族
もっと見る

燃えるごみの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ