端材フレーム

54枚の部屋写真から45枚をセレクト
nakamiさんの実例写真
初こぎん。端材でフレーム作って飾ります。こぎん楽しい(´∀`*)
初こぎん。端材でフレーム作って飾ります。こぎん楽しい(´∀`*)
nakami
nakami
家族
color_craft_web_shopさんの実例写真
端材フレーム
端材フレーム
color_craft_web_shop
color_craft_web_shop
yumereiさんの実例写真
玄関の壁面ディスプレイを変更しました!IKEAで買ったポスターに端材でフレームをつけました(^-^)v
玄関の壁面ディスプレイを変更しました!IKEAで買ったポスターに端材でフレームをつけました(^-^)v
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
また端材でフレーム作りました🤭 今回はリメイクではなく、一から作りました😁 考えるのもパーツ合わすのもつける作業も楽しくてハマっています😆笑
また端材でフレーム作りました🤭 今回はリメイクではなく、一から作りました😁 考えるのもパーツ合わすのもつける作業も楽しくてハマっています😆笑
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
端材のフレームは玄関に飾りました(*^^*)一気にかっこよくなった!!
端材のフレームは玄関に飾りました(*^^*)一気にかっこよくなった!!
mikan
mikan
2DK | 家族
risuhaさんの実例写真
端材でフレーム作りました なかなかかっこよくできたかな(*^^*)
端材でフレーム作りました なかなかかっこよくできたかな(*^^*)
risuha
risuha
lalalaさんの実例写真
わたしの好きなインテリアブランド✨ モメンタムファクトリー・Orii さんの製品が好きです😊 イベントで購入した銅板の端材をフレームに入れて飾っています。銅板は着色されていてオリイブルーと呼ばれています。深いブルーに癒されます✨
わたしの好きなインテリアブランド✨ モメンタムファクトリー・Orii さんの製品が好きです😊 イベントで購入した銅板の端材をフレームに入れて飾っています。銅板は着色されていてオリイブルーと呼ばれています。深いブルーに癒されます✨
lalala
lalala
4LDK
chamiさんの実例写真
全く手をつけてなかったトイレにスタイルストーン様のウッドタイルをヘリンボーン風に貼ってみました。タイルは比較的 柔らかいので加工しやすかったです。 あと、端材でフレームを作り100均のフェイクグリーンでディスプレイしてみました。
全く手をつけてなかったトイレにスタイルストーン様のウッドタイルをヘリンボーン風に貼ってみました。タイルは比較的 柔らかいので加工しやすかったです。 あと、端材でフレームを作り100均のフェイクグリーンでディスプレイしてみました。
chami
chami
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
端材ならぬ、端紙でフレーム 画用紙バーンスター★の余り画用紙で額縁風・写真はカレンダー❤︎ アップで見たら粗が…(・_・; 節約工作のお時間でした♪
端材ならぬ、端紙でフレーム 画用紙バーンスター★の余り画用紙で額縁風・写真はカレンダー❤︎ アップで見たら粗が…(・_・; 節約工作のお時間でした♪
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
takumiikoさんの実例写真
端材でフレームを作ってフェイクグリーンでグリーンフレームを作りました。
端材でフレームを作ってフェイクグリーンでグリーンフレームを作りました。
takumiiko
takumiiko
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
rikukoさんの実例写真
すのこ棚を作って、余ったすのこの端材でフレームっぽいのを。サイズがちょうど合ったもので。
すのこ棚を作って、余ったすのこの端材でフレームっぽいのを。サイズがちょうど合ったもので。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
haru_さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^-^) RC開いたらゲームのイベントが! 重宝しているゲーム収納、写真作ってみました♫ ①引きです。ソファーの横に置いてます。天板にちょっとした飲み物など置くのに便利♫ ②使わなくなった発泡スチロールレンガの上に、端材をボンドでペタリして、これまた余っていたフォトフレームを蝶番で止めて出来上がり♫ Wii U本体を充電しつつ置いてます。 ③蓋をあけると、隙間にコンセント、穴にWii UのリモコンやDSがちょうど入って、充電もそのままラクラク✨ ④穴に入らないゲーム機やカセットは、空き箱にシールを貼ったものにINしてます。 置き場所を決めると散らからないので、子どもでも片付けやすそうです♫ テレビと繋げる時も、ソファーに座ったまま充電したまま操作できるので、大人はどんどん堕落していきます。笑 が、便利です(^-^)
今日も1日お疲れ様でした(^-^) RC開いたらゲームのイベントが! 重宝しているゲーム収納、写真作ってみました♫ ①引きです。ソファーの横に置いてます。天板にちょっとした飲み物など置くのに便利♫ ②使わなくなった発泡スチロールレンガの上に、端材をボンドでペタリして、これまた余っていたフォトフレームを蝶番で止めて出来上がり♫ Wii U本体を充電しつつ置いてます。 ③蓋をあけると、隙間にコンセント、穴にWii UのリモコンやDSがちょうど入って、充電もそのままラクラク✨ ④穴に入らないゲーム機やカセットは、空き箱にシールを貼ったものにINしてます。 置き場所を決めると散らからないので、子どもでも片付けやすそうです♫ テレビと繋げる時も、ソファーに座ったまま充電したまま操作できるので、大人はどんどん堕落していきます。笑 が、便利です(^-^)
haru_
haru_
4LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
車の保護に仕方なくつけたトタン板 工務店から頂いた浴室用建材の端材でフレームを作りました。夏は涼しげですが 冬はホワイトクリスマスっぽくしてみたいです。
車の保護に仕方なくつけたトタン板 工務店から頂いた浴室用建材の端材でフレームを作りました。夏は涼しげですが 冬はホワイトクリスマスっぽくしてみたいです。
kotarinko
kotarinko
家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
60cm水槽用のスタンドが気に入らないので、端材でフレームを作ってみました𓆡 ⋆
60cm水槽用のスタンドが気に入らないので、端材でフレームを作ってみました𓆡 ⋆
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
雨ーっ 1人ーっ 暇ーっ でっ端材とワイヤーで工作タイム 楠田純子さんの陶器と勝手にコラボ 片付け終わったらゆっくり回ります 遊んで下さい(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
雨ーっ 1人ーっ 暇ーっ でっ端材とワイヤーで工作タイム 楠田純子さんの陶器と勝手にコラボ 片付け終わったらゆっくり回ります 遊んで下さい(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
500cinqu
500cinqu
家族
mikiさんの実例写真
ニトリのステッカーミラーと 端材でフレームを作りました(^^)
ニトリのステッカーミラーと 端材でフレームを作りました(^^)
miki
miki
2LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
【エスプレッソ用器具壁面収納】 ☞有孔ボード(100均) ☞メッシュカゴ(100均) ☞フック(Amazon) ☞フレーム部分(端材)
【エスプレッソ用器具壁面収納】 ☞有孔ボード(100均) ☞メッシュカゴ(100均) ☞フック(Amazon) ☞フレーム部分(端材)
ibox1969
ibox1969
家族
kewpieさんの実例写真
ハワイのsand peopleで買ったお気に入りのポスター! ちょうど合うサイズのフレームが日本になかなかなく、DIY。 一つ20円の樹種違いの端材にワックス塗って、裏板とアクリル板はIKEAの激安フレームをちょん切って利用しました。 ノースショアな感じも出て、なかなか良いではないか♪(´ε` )
ハワイのsand peopleで買ったお気に入りのポスター! ちょうど合うサイズのフレームが日本になかなかなく、DIY。 一つ20円の樹種違いの端材にワックス塗って、裏板とアクリル板はIKEAの激安フレームをちょん切って利用しました。 ノースショアな感じも出て、なかなか良いではないか♪(´ε` )
kewpie
kewpie
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
端材をめっちゃちょろっと見つけたので下の子のお絵描きのフレーム出来やした(:3っ)∋ 時計は分が幼稚園では数字書いてくれてるねんてゆーてきたのでマスキングテープで5分刻みに数字を書いてあげたのでちょとダサ目( ꒪౪꒪)ฅ✧
端材をめっちゃちょろっと見つけたので下の子のお絵描きのフレーム出来やした(:3っ)∋ 時計は分が幼稚園では数字書いてくれてるねんてゆーてきたのでマスキングテープで5分刻みに数字を書いてあげたのでちょとダサ目( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
100均の焼網と端材を使って 始めて白汚しバージョンのリメイク品作りました。 単純にポンッッッと雑貨置いてるより これの方がちょとおしゃれかな?♡
100均の焼網と端材を使って 始めて白汚しバージョンのリメイク品作りました。 単純にポンッッッと雑貨置いてるより これの方がちょとおしゃれかな?♡
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
momorinさんの実例写真
端材でフレーム作りました^_−☆ 今日は近所のショッピングモールにアキラ100%が来るからパパが絶対行きたいとゆーので見に行って来ました^_^; 丸見えでした!(◎_◎;)
端材でフレーム作りました^_−☆ 今日は近所のショッピングモールにアキラ100%が来るからパパが絶対行きたいとゆーので見に行って来ました^_^; 丸見えでした!(◎_◎;)
momorin
momorin
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
夫が小さい時に使っていたという手編みのブランケット。せっかくなので、おもちゃ箱の目隠しに使わせてもらいました♪
夫が小さい時に使っていたという手編みのブランケット。せっかくなので、おもちゃ箱の目隠しに使わせてもらいました♪
anzu
anzu
3LDK | 家族
marioさんの実例写真
端材でフレーム作りました。
端材でフレーム作りました。
mario
mario
miemekkoさんの実例写真
ムーミンウッドバーニング この一枚でしばらくお休みバーニング(笑) 一枚板に描いたから、端材で、フレームみたいに作ってみた。 左のボックスはこの間ダイソーで買いました!大きくても小さくても200円。アンティークっぽくて好きです((* ´艸`))
ムーミンウッドバーニング この一枚でしばらくお休みバーニング(笑) 一枚板に描いたから、端材で、フレームみたいに作ってみた。 左のボックスはこの間ダイソーで買いました!大きくても小さくても200円。アンティークっぽくて好きです((* ´艸`))
miemekko
miemekko
家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日の夜、IH横にぶら下げてるダイソーのフェイクユーカリをリースにしてみました! 雰囲気が変わって嬉しいっ❤
おはようございます♪ 昨日の夜、IH横にぶら下げてるダイソーのフェイクユーカリをリースにしてみました! 雰囲気が変わって嬉しいっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
omsanさんの実例写真
端材でフレームを作り、セリアのウッドボックスにダイソーのタグプレートを取っ手代わりに貼り付けました。仕切りは見えませんがベニヤ板です。
端材でフレームを作り、セリアのウッドボックスにダイソーのタグプレートを取っ手代わりに貼り付けました。仕切りは見えませんがベニヤ板です。
omsan
omsan
もっと見る

端材フレームの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

端材フレーム

54枚の部屋写真から45枚をセレクト
nakamiさんの実例写真
初こぎん。端材でフレーム作って飾ります。こぎん楽しい(´∀`*)
初こぎん。端材でフレーム作って飾ります。こぎん楽しい(´∀`*)
nakami
nakami
家族
color_craft_web_shopさんの実例写真
端材フレーム
端材フレーム
color_craft_web_shop
color_craft_web_shop
yumereiさんの実例写真
玄関の壁面ディスプレイを変更しました!IKEAで買ったポスターに端材でフレームをつけました(^-^)v
玄関の壁面ディスプレイを変更しました!IKEAで買ったポスターに端材でフレームをつけました(^-^)v
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
また端材でフレーム作りました🤭 今回はリメイクではなく、一から作りました😁 考えるのもパーツ合わすのもつける作業も楽しくてハマっています😆笑
また端材でフレーム作りました🤭 今回はリメイクではなく、一から作りました😁 考えるのもパーツ合わすのもつける作業も楽しくてハマっています😆笑
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
端材のフレームは玄関に飾りました(*^^*)一気にかっこよくなった!!
端材のフレームは玄関に飾りました(*^^*)一気にかっこよくなった!!
mikan
mikan
2DK | 家族
risuhaさんの実例写真
端材でフレーム作りました なかなかかっこよくできたかな(*^^*)
端材でフレーム作りました なかなかかっこよくできたかな(*^^*)
risuha
risuha
lalalaさんの実例写真
わたしの好きなインテリアブランド✨ モメンタムファクトリー・Orii さんの製品が好きです😊 イベントで購入した銅板の端材をフレームに入れて飾っています。銅板は着色されていてオリイブルーと呼ばれています。深いブルーに癒されます✨
わたしの好きなインテリアブランド✨ モメンタムファクトリー・Orii さんの製品が好きです😊 イベントで購入した銅板の端材をフレームに入れて飾っています。銅板は着色されていてオリイブルーと呼ばれています。深いブルーに癒されます✨
lalala
lalala
4LDK
chamiさんの実例写真
全く手をつけてなかったトイレにスタイルストーン様のウッドタイルをヘリンボーン風に貼ってみました。タイルは比較的 柔らかいので加工しやすかったです。 あと、端材でフレームを作り100均のフェイクグリーンでディスプレイしてみました。
全く手をつけてなかったトイレにスタイルストーン様のウッドタイルをヘリンボーン風に貼ってみました。タイルは比較的 柔らかいので加工しやすかったです。 あと、端材でフレームを作り100均のフェイクグリーンでディスプレイしてみました。
chami
chami
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
端材ならぬ、端紙でフレーム 画用紙バーンスター★の余り画用紙で額縁風・写真はカレンダー❤︎ アップで見たら粗が…(・_・; 節約工作のお時間でした♪
端材ならぬ、端紙でフレーム 画用紙バーンスター★の余り画用紙で額縁風・写真はカレンダー❤︎ アップで見たら粗が…(・_・; 節約工作のお時間でした♪
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
takumiikoさんの実例写真
端材でフレームを作ってフェイクグリーンでグリーンフレームを作りました。
端材でフレームを作ってフェイクグリーンでグリーンフレームを作りました。
takumiiko
takumiiko
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
rikukoさんの実例写真
すのこ棚を作って、余ったすのこの端材でフレームっぽいのを。サイズがちょうど合ったもので。
すのこ棚を作って、余ったすのこの端材でフレームっぽいのを。サイズがちょうど合ったもので。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
haru_さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^-^) RC開いたらゲームのイベントが! 重宝しているゲーム収納、写真作ってみました♫ ①引きです。ソファーの横に置いてます。天板にちょっとした飲み物など置くのに便利♫ ②使わなくなった発泡スチロールレンガの上に、端材をボンドでペタリして、これまた余っていたフォトフレームを蝶番で止めて出来上がり♫ Wii U本体を充電しつつ置いてます。 ③蓋をあけると、隙間にコンセント、穴にWii UのリモコンやDSがちょうど入って、充電もそのままラクラク✨ ④穴に入らないゲーム機やカセットは、空き箱にシールを貼ったものにINしてます。 置き場所を決めると散らからないので、子どもでも片付けやすそうです♫ テレビと繋げる時も、ソファーに座ったまま充電したまま操作できるので、大人はどんどん堕落していきます。笑 が、便利です(^-^)
今日も1日お疲れ様でした(^-^) RC開いたらゲームのイベントが! 重宝しているゲーム収納、写真作ってみました♫ ①引きです。ソファーの横に置いてます。天板にちょっとした飲み物など置くのに便利♫ ②使わなくなった発泡スチロールレンガの上に、端材をボンドでペタリして、これまた余っていたフォトフレームを蝶番で止めて出来上がり♫ Wii U本体を充電しつつ置いてます。 ③蓋をあけると、隙間にコンセント、穴にWii UのリモコンやDSがちょうど入って、充電もそのままラクラク✨ ④穴に入らないゲーム機やカセットは、空き箱にシールを貼ったものにINしてます。 置き場所を決めると散らからないので、子どもでも片付けやすそうです♫ テレビと繋げる時も、ソファーに座ったまま充電したまま操作できるので、大人はどんどん堕落していきます。笑 が、便利です(^-^)
haru_
haru_
4LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
車の保護に仕方なくつけたトタン板 工務店から頂いた浴室用建材の端材でフレームを作りました。夏は涼しげですが 冬はホワイトクリスマスっぽくしてみたいです。
車の保護に仕方なくつけたトタン板 工務店から頂いた浴室用建材の端材でフレームを作りました。夏は涼しげですが 冬はホワイトクリスマスっぽくしてみたいです。
kotarinko
kotarinko
家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
60cm水槽用のスタンドが気に入らないので、端材でフレームを作ってみました𓆡 ⋆
60cm水槽用のスタンドが気に入らないので、端材でフレームを作ってみました𓆡 ⋆
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
雨ーっ 1人ーっ 暇ーっ でっ端材とワイヤーで工作タイム 楠田純子さんの陶器と勝手にコラボ 片付け終わったらゆっくり回ります 遊んで下さい(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
雨ーっ 1人ーっ 暇ーっ でっ端材とワイヤーで工作タイム 楠田純子さんの陶器と勝手にコラボ 片付け終わったらゆっくり回ります 遊んで下さい(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
500cinqu
500cinqu
家族
mikiさんの実例写真
ニトリのステッカーミラーと 端材でフレームを作りました(^^)
ニトリのステッカーミラーと 端材でフレームを作りました(^^)
miki
miki
2LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
【エスプレッソ用器具壁面収納】 ☞有孔ボード(100均) ☞メッシュカゴ(100均) ☞フック(Amazon) ☞フレーム部分(端材)
【エスプレッソ用器具壁面収納】 ☞有孔ボード(100均) ☞メッシュカゴ(100均) ☞フック(Amazon) ☞フレーム部分(端材)
ibox1969
ibox1969
家族
kewpieさんの実例写真
ハワイのsand peopleで買ったお気に入りのポスター! ちょうど合うサイズのフレームが日本になかなかなく、DIY。 一つ20円の樹種違いの端材にワックス塗って、裏板とアクリル板はIKEAの激安フレームをちょん切って利用しました。 ノースショアな感じも出て、なかなか良いではないか♪(´ε` )
ハワイのsand peopleで買ったお気に入りのポスター! ちょうど合うサイズのフレームが日本になかなかなく、DIY。 一つ20円の樹種違いの端材にワックス塗って、裏板とアクリル板はIKEAの激安フレームをちょん切って利用しました。 ノースショアな感じも出て、なかなか良いではないか♪(´ε` )
kewpie
kewpie
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
端材をめっちゃちょろっと見つけたので下の子のお絵描きのフレーム出来やした(:3っ)∋ 時計は分が幼稚園では数字書いてくれてるねんてゆーてきたのでマスキングテープで5分刻みに数字を書いてあげたのでちょとダサ目( ꒪౪꒪)ฅ✧
端材をめっちゃちょろっと見つけたので下の子のお絵描きのフレーム出来やした(:3っ)∋ 時計は分が幼稚園では数字書いてくれてるねんてゆーてきたのでマスキングテープで5分刻みに数字を書いてあげたのでちょとダサ目( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
100均の焼網と端材を使って 始めて白汚しバージョンのリメイク品作りました。 単純にポンッッッと雑貨置いてるより これの方がちょとおしゃれかな?♡
100均の焼網と端材を使って 始めて白汚しバージョンのリメイク品作りました。 単純にポンッッッと雑貨置いてるより これの方がちょとおしゃれかな?♡
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
momorinさんの実例写真
端材でフレーム作りました^_−☆ 今日は近所のショッピングモールにアキラ100%が来るからパパが絶対行きたいとゆーので見に行って来ました^_^; 丸見えでした!(◎_◎;)
端材でフレーム作りました^_−☆ 今日は近所のショッピングモールにアキラ100%が来るからパパが絶対行きたいとゆーので見に行って来ました^_^; 丸見えでした!(◎_◎;)
momorin
momorin
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
夫が小さい時に使っていたという手編みのブランケット。せっかくなので、おもちゃ箱の目隠しに使わせてもらいました♪
夫が小さい時に使っていたという手編みのブランケット。せっかくなので、おもちゃ箱の目隠しに使わせてもらいました♪
anzu
anzu
3LDK | 家族
marioさんの実例写真
端材でフレーム作りました。
端材でフレーム作りました。
mario
mario
miemekkoさんの実例写真
ムーミンウッドバーニング この一枚でしばらくお休みバーニング(笑) 一枚板に描いたから、端材で、フレームみたいに作ってみた。 左のボックスはこの間ダイソーで買いました!大きくても小さくても200円。アンティークっぽくて好きです((* ´艸`))
ムーミンウッドバーニング この一枚でしばらくお休みバーニング(笑) 一枚板に描いたから、端材で、フレームみたいに作ってみた。 左のボックスはこの間ダイソーで買いました!大きくても小さくても200円。アンティークっぽくて好きです((* ´艸`))
miemekko
miemekko
家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日の夜、IH横にぶら下げてるダイソーのフェイクユーカリをリースにしてみました! 雰囲気が変わって嬉しいっ❤
おはようございます♪ 昨日の夜、IH横にぶら下げてるダイソーのフェイクユーカリをリースにしてみました! 雰囲気が変わって嬉しいっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
omsanさんの実例写真
端材でフレームを作り、セリアのウッドボックスにダイソーのタグプレートを取っ手代わりに貼り付けました。仕切りは見えませんがベニヤ板です。
端材でフレームを作り、セリアのウッドボックスにダイソーのタグプレートを取っ手代わりに貼り付けました。仕切りは見えませんがベニヤ板です。
omsan
omsan
もっと見る

端材フレームの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ