洗濯物は畳まない

973枚の部屋写真から48枚をセレクト
MASAKOさんの実例写真
洗濯物を畳んでお片付け👍✨ フレッシュな香りで幸せ😌
洗濯物を畳んでお片付け👍✨ フレッシュな香りで幸せ😌
MASAKO
MASAKO
家族
charuさんの実例写真
二階の吹き抜け部分は洗濯スペースになっています。 手すり兼本棚の天板部分で、乾いた洗濯物を畳んでいます^^
二階の吹き抜け部分は洗濯スペースになっています。 手すり兼本棚の天板部分で、乾いた洗濯物を畳んでいます^^
charu
charu
4LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
洗濯物を畳んで入れてクローゼットに運ぶ際に使っているロープバスケットが日々の愛用品🧺 ハンガーのままクローゼット収納できる服はそのまま持っていきますが、子供服やチェストに片づける服はバスケットに畳んで入れて持ち運び片付けています😊大型でどっさり入るので毎日大助かり😌
洗濯物を畳んで入れてクローゼットに運ぶ際に使っているロープバスケットが日々の愛用品🧺 ハンガーのままクローゼット収納できる服はそのまま持っていきますが、子供服やチェストに片づける服はバスケットに畳んで入れて持ち運び片付けています😊大型でどっさり入るので毎日大助かり😌
ya_ak
ya_ak
家族
yukikoさんの実例写真
「すっきり暮らす」ために𓂃◌𓈒𓐍 干す→畳む→仕舞う が直ぐに出来るように考えたスペースです⸜❤︎⸝‍
「すっきり暮らす」ために𓂃◌𓈒𓐍 干す→畳む→仕舞う が直ぐに出来るように考えたスペースです⸜❤︎⸝‍
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
hananarioibukiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,320
寝室で畳んだ家族5人分の洗濯物。 子供たちは、自分のバケツを持ってお片づけ。 服は、自分の部屋のクローゼット。 下着とパジャマは、洗面所。 靴下とハンカチ類も、洗面所に。
寝室で畳んだ家族5人分の洗濯物。 子供たちは、自分のバケツを持ってお片づけ。 服は、自分の部屋のクローゼット。 下着とパジャマは、洗面所。 靴下とハンカチ類も、洗面所に。
hananarioibuki
hananarioibuki
家族
chiiiiさんの実例写真
子ども達が洗濯物を畳むお手伝いをしてくれます😌 こんな風に干してた服を取り敢えず中の物干し竿にかけて、ポイポイ床に落として、畳んでます😊 めんどくさいので、畳み直しはしません🤣(笑)
子ども達が洗濯物を畳むお手伝いをしてくれます😌 こんな風に干してた服を取り敢えず中の物干し竿にかけて、ポイポイ床に落として、畳んでます😊 めんどくさいので、畳み直しはしません🤣(笑)
chiiii
chiiii
家族
yukoさんの実例写真
洗濯物をハンガーから外しつつ、たたんで、ストレージボックスへ。 たたみ終わったら、そのままストレージボックスを持って行って、各所に片付けます。 干すところもたたむところもここです。
洗濯物をハンガーから外しつつ、たたんで、ストレージボックスへ。 たたみ終わったら、そのままストレージボックスを持って行って、各所に片付けます。 干すところもたたむところもここです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
「畳みません」宣言 お正月忙しすぎて溜まった洗濯物。下着、タオル類だけ畳むようにしたらだいぶ気が楽に(>_<)それぞれ分けて入れとけば見た目もマシに! 時間があるときにたたもー
「畳みません」宣言 お正月忙しすぎて溜まった洗濯物。下着、タオル類だけ畳むようにしたらだいぶ気が楽に(>_<)それぞれ分けて入れとけば見た目もマシに! 時間があるときにたたもー
aoi
aoi
4LDK | 家族
td.hsさんの実例写真
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
洗面所のパジャマ放り込み収納 冬も続けるぞっ!オー✊ 秋冬物はモコモコ嵩張るので 入れ物を大きいものにしました 夏に使ってた無印のものは 寝室に移して夜の上着やベストを これまた放り込み収納してます このカゴ前のより重たい…💦 掃除しやすいように 下にキャスター付けようかな~
洗面所のパジャマ放り込み収納 冬も続けるぞっ!オー✊ 秋冬物はモコモコ嵩張るので 入れ物を大きいものにしました 夏に使ってた無印のものは 寝室に移して夜の上着やベストを これまた放り込み収納してます このカゴ前のより重たい…💦 掃除しやすいように 下にキャスター付けようかな~
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 不思議な図のpicですみません🍀 洗濯物を干す前の光景です。一度全て、たたんでから毎度、干しています。シワをとって形成してから干すので手間なようですが、ここからが早いです👕👖 お天気が悪いので浴室と2階の窓際に設置していただいた洗濯バーに干したいと思います👕👖
おはようございます🍀 不思議な図のpicですみません🍀 洗濯物を干す前の光景です。一度全て、たたんでから毎度、干しています。シワをとって形成してから干すので手間なようですが、ここからが早いです👕👖 お天気が悪いので浴室と2階の窓際に設置していただいた洗濯バーに干したいと思います👕👖
fumi
fumi
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
今晩 今日は、流石に早起きな為 眠いです。 5時起き久々。 家族の洗濯物畳む作業。 洗濯して干して 仕分けして 畳む作業。 干す時はたまに、 末っ子ちゃんが遣りたがります🎵 助かる✨ お兄さん溜めないように‼ ボトム出しません‼ 反抗期な為酷い 皆は平気的です🎵
今晩 今日は、流石に早起きな為 眠いです。 5時起き久々。 家族の洗濯物畳む作業。 洗濯して干して 仕分けして 畳む作業。 干す時はたまに、 末っ子ちゃんが遣りたがります🎵 助かる✨ お兄さん溜めないように‼ ボトム出しません‼ 反抗期な為酷い 皆は平気的です🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
アイロンがけを極力なくしたい私は 洗濯物を一度畳んで しわ伸ばしをしてから 干しているんですが 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を使うと 洗濯物にゴワつきがなくなり サラッと感が!? そして ひと振りで洗濯物が広がります✨ なので時短になりますね♪ 私はやっぱり一度畳んでから干しますが サラッとしているので畳みやすい😆
アイロンがけを極力なくしたい私は 洗濯物を一度畳んで しわ伸ばしをしてから 干しているんですが 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を使うと 洗濯物にゴワつきがなくなり サラッと感が!? そして ひと振りで洗濯物が広がります✨ なので時短になりますね♪ 私はやっぱり一度畳んでから干しますが サラッとしているので畳みやすい😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
yoko1978
yoko1978
家族
Yukikoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥16,005
artekのスツールパット♡
artekのスツールパット♡
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
anemaさんの実例写真
これまで、洗濯物を畳むまでにソファーにバーンって置いておいたけれど、旦那や子供達のお尻に踏まれてくしゃくしゃになっていました😭 フラッとダイソーに行ってみたら、かわいすぎるバスケットを見つけ、400円だったけれど即買いですよ。 畳むまではここで待っててね♡
これまで、洗濯物を畳むまでにソファーにバーンって置いておいたけれど、旦那や子供達のお尻に踏まれてくしゃくしゃになっていました😭 フラッとダイソーに行ってみたら、かわいすぎるバスケットを見つけ、400円だったけれど即買いですよ。 畳むまではここで待っててね♡
anema
anema
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
お試しさせてもらってる柔軟剤「ハミング消臭実感」 以前から「ハミング素肌おもい」を使ってますが、この「ハミング消臭実感」もタオルがふんわり柔らかくなります😊 洗濯物を畳む作業は好きじゃないけど、洗濯物から爽やかな香りが漂ってくると、気分も上がります⤴️ これは、ハミングしちゃうね😙〜♪
お試しさせてもらってる柔軟剤「ハミング消臭実感」 以前から「ハミング素肌おもい」を使ってますが、この「ハミング消臭実感」もタオルがふんわり柔らかくなります😊 洗濯物を畳む作業は好きじゃないけど、洗濯物から爽やかな香りが漂ってくると、気分も上がります⤴️ これは、ハミングしちゃうね😙〜♪
Mii
Mii
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
nonon
nonon
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
生活感失礼します🫣 洗濯物は畳スペースでたたみます👕 和室で育ってきたからか、畳が落ち着く🌿
生活感失礼します🫣 洗濯物は畳スペースでたたみます👕 和室で育ってきたからか、畳が落ち着く🌿
saki
saki
家族
miiさんの実例写真
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Genieさんの実例写真
置物・オブジェ¥85
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
Genie
Genie
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
10分でできる百均リメイクって言っていいのか?わかりませんが💦ベニア板にダイソーのリメイクシート貼っただけの洗濯物畳む台です^ - ^洗面所にリメイクシート貼った板を置いてドラム式洗濯機から洗濯物出してタオルやバスタオルやタオルの足拭きマットや、ハンカチタオルは隣のランドリーキャビネットに収納してそれ以外は各自クローゼットに収納です。ズボラなので、リビング迄洗濯物持ってきてまた持って行くのが面倒だから家を建てる時にランドリールームに洗濯物畳むスペース欲しかったけど、スペース無くて無理だったから板で作りました^ - ^格段に洗濯物畳むスピード上がりました❤️
10分でできる百均リメイクって言っていいのか?わかりませんが💦ベニア板にダイソーのリメイクシート貼っただけの洗濯物畳む台です^ - ^洗面所にリメイクシート貼った板を置いてドラム式洗濯機から洗濯物出してタオルやバスタオルやタオルの足拭きマットや、ハンカチタオルは隣のランドリーキャビネットに収納してそれ以外は各自クローゼットに収納です。ズボラなので、リビング迄洗濯物持ってきてまた持って行くのが面倒だから家を建てる時にランドリールームに洗濯物畳むスペース欲しかったけど、スペース無くて無理だったから板で作りました^ - ^格段に洗濯物畳むスピード上がりました❤️
maki
maki
家族
ponさんの実例写真
リビングで(テレビ見ながら)畳んだ洗濯物をカゴに入れる。そしてまとめてクローゼットへ。 取手がついてるカゴは持ち運びに便利。出しっぱでもかわいいから優秀。
リビングで(テレビ見ながら)畳んだ洗濯物をカゴに入れる。そしてまとめてクローゼットへ。 取手がついてるカゴは持ち運びに便利。出しっぱでもかわいいから優秀。
pon
pon
3LDK
Aiaaaaaさんの実例写真
Aiaaaaa
Aiaaaaa
家族
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 以前から洗濯物を畳む場所を広げたいと思っていて、最近、ようやくホームセンターで板を購入。洗面台に置いて、その上で畳んでいます。家族が居ない時間帯にやるので、洗面所が使えない!…というトラブルも無いです。本当はアイロン掛けもここでやる予定でしたが、寒いので今はダイニングテーブルでやってます。 洗面台横のテーブルにはタオルやドライヤーを収納してあります。長男や私が朝シャンする時にタオルがすぐに取り出せて便利です。この棚もホームセンターで買った板を組み合わせて作りましたが、釘もボンドも付けず、はめ込んであるだけなので、不要になったら簡単に外せます。
10000人の暮らし イベント用です。 以前から洗濯物を畳む場所を広げたいと思っていて、最近、ようやくホームセンターで板を購入。洗面台に置いて、その上で畳んでいます。家族が居ない時間帯にやるので、洗面所が使えない!…というトラブルも無いです。本当はアイロン掛けもここでやる予定でしたが、寒いので今はダイニングテーブルでやってます。 洗面台横のテーブルにはタオルやドライヤーを収納してあります。長男や私が朝シャンする時にタオルがすぐに取り出せて便利です。この棚もホームセンターで買った板を組み合わせて作りましたが、釘もボンドも付けず、はめ込んであるだけなので、不要になったら簡単に外せます。
hoz
hoz
家族
もっと見る

洗濯物は畳まないの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物は畳まない

973枚の部屋写真から48枚をセレクト
MASAKOさんの実例写真
洗濯物を畳んでお片付け👍✨ フレッシュな香りで幸せ😌
洗濯物を畳んでお片付け👍✨ フレッシュな香りで幸せ😌
MASAKO
MASAKO
家族
charuさんの実例写真
二階の吹き抜け部分は洗濯スペースになっています。 手すり兼本棚の天板部分で、乾いた洗濯物を畳んでいます^^
二階の吹き抜け部分は洗濯スペースになっています。 手すり兼本棚の天板部分で、乾いた洗濯物を畳んでいます^^
charu
charu
4LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
洗濯物を畳んで入れてクローゼットに運ぶ際に使っているロープバスケットが日々の愛用品🧺 ハンガーのままクローゼット収納できる服はそのまま持っていきますが、子供服やチェストに片づける服はバスケットに畳んで入れて持ち運び片付けています😊大型でどっさり入るので毎日大助かり😌
洗濯物を畳んで入れてクローゼットに運ぶ際に使っているロープバスケットが日々の愛用品🧺 ハンガーのままクローゼット収納できる服はそのまま持っていきますが、子供服やチェストに片づける服はバスケットに畳んで入れて持ち運び片付けています😊大型でどっさり入るので毎日大助かり😌
ya_ak
ya_ak
家族
yukikoさんの実例写真
「すっきり暮らす」ために𓂃◌𓈒𓐍 干す→畳む→仕舞う が直ぐに出来るように考えたスペースです⸜❤︎⸝‍
「すっきり暮らす」ために𓂃◌𓈒𓐍 干す→畳む→仕舞う が直ぐに出来るように考えたスペースです⸜❤︎⸝‍
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
hananarioibukiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,320
寝室で畳んだ家族5人分の洗濯物。 子供たちは、自分のバケツを持ってお片づけ。 服は、自分の部屋のクローゼット。 下着とパジャマは、洗面所。 靴下とハンカチ類も、洗面所に。
寝室で畳んだ家族5人分の洗濯物。 子供たちは、自分のバケツを持ってお片づけ。 服は、自分の部屋のクローゼット。 下着とパジャマは、洗面所。 靴下とハンカチ類も、洗面所に。
hananarioibuki
hananarioibuki
家族
chiiiiさんの実例写真
子ども達が洗濯物を畳むお手伝いをしてくれます😌 こんな風に干してた服を取り敢えず中の物干し竿にかけて、ポイポイ床に落として、畳んでます😊 めんどくさいので、畳み直しはしません🤣(笑)
子ども達が洗濯物を畳むお手伝いをしてくれます😌 こんな風に干してた服を取り敢えず中の物干し竿にかけて、ポイポイ床に落として、畳んでます😊 めんどくさいので、畳み直しはしません🤣(笑)
chiiii
chiiii
家族
yukoさんの実例写真
洗濯物をハンガーから外しつつ、たたんで、ストレージボックスへ。 たたみ終わったら、そのままストレージボックスを持って行って、各所に片付けます。 干すところもたたむところもここです。
洗濯物をハンガーから外しつつ、たたんで、ストレージボックスへ。 たたみ終わったら、そのままストレージボックスを持って行って、各所に片付けます。 干すところもたたむところもここです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
「畳みません」宣言 お正月忙しすぎて溜まった洗濯物。下着、タオル類だけ畳むようにしたらだいぶ気が楽に(>_<)それぞれ分けて入れとけば見た目もマシに! 時間があるときにたたもー
「畳みません」宣言 お正月忙しすぎて溜まった洗濯物。下着、タオル類だけ畳むようにしたらだいぶ気が楽に(>_<)それぞれ分けて入れとけば見た目もマシに! 時間があるときにたたもー
aoi
aoi
4LDK | 家族
td.hsさんの実例写真
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
洗面所のパジャマ放り込み収納 冬も続けるぞっ!オー✊ 秋冬物はモコモコ嵩張るので 入れ物を大きいものにしました 夏に使ってた無印のものは 寝室に移して夜の上着やベストを これまた放り込み収納してます このカゴ前のより重たい…💦 掃除しやすいように 下にキャスター付けようかな~
洗面所のパジャマ放り込み収納 冬も続けるぞっ!オー✊ 秋冬物はモコモコ嵩張るので 入れ物を大きいものにしました 夏に使ってた無印のものは 寝室に移して夜の上着やベストを これまた放り込み収納してます このカゴ前のより重たい…💦 掃除しやすいように 下にキャスター付けようかな~
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 不思議な図のpicですみません🍀 洗濯物を干す前の光景です。一度全て、たたんでから毎度、干しています。シワをとって形成してから干すので手間なようですが、ここからが早いです👕👖 お天気が悪いので浴室と2階の窓際に設置していただいた洗濯バーに干したいと思います👕👖
おはようございます🍀 不思議な図のpicですみません🍀 洗濯物を干す前の光景です。一度全て、たたんでから毎度、干しています。シワをとって形成してから干すので手間なようですが、ここからが早いです👕👖 お天気が悪いので浴室と2階の窓際に設置していただいた洗濯バーに干したいと思います👕👖
fumi
fumi
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
今晩 今日は、流石に早起きな為 眠いです。 5時起き久々。 家族の洗濯物畳む作業。 洗濯して干して 仕分けして 畳む作業。 干す時はたまに、 末っ子ちゃんが遣りたがります🎵 助かる✨ お兄さん溜めないように‼ ボトム出しません‼ 反抗期な為酷い 皆は平気的です🎵
今晩 今日は、流石に早起きな為 眠いです。 5時起き久々。 家族の洗濯物畳む作業。 洗濯して干して 仕分けして 畳む作業。 干す時はたまに、 末っ子ちゃんが遣りたがります🎵 助かる✨ お兄さん溜めないように‼ ボトム出しません‼ 反抗期な為酷い 皆は平気的です🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
アイロンがけを極力なくしたい私は 洗濯物を一度畳んで しわ伸ばしをしてから 干しているんですが 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を使うと 洗濯物にゴワつきがなくなり サラッと感が!? そして ひと振りで洗濯物が広がります✨ なので時短になりますね♪ 私はやっぱり一度畳んでから干しますが サラッとしているので畳みやすい😆
アイロンがけを極力なくしたい私は 洗濯物を一度畳んで しわ伸ばしをしてから 干しているんですが 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を使うと 洗濯物にゴワつきがなくなり サラッと感が!? そして ひと振りで洗濯物が広がります✨ なので時短になりますね♪ 私はやっぱり一度畳んでから干しますが サラッとしているので畳みやすい😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
yoko1978
yoko1978
家族
Yukikoさんの実例写真
artekのスツールパット♡
artekのスツールパット♡
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
anemaさんの実例写真
これまで、洗濯物を畳むまでにソファーにバーンって置いておいたけれど、旦那や子供達のお尻に踏まれてくしゃくしゃになっていました😭 フラッとダイソーに行ってみたら、かわいすぎるバスケットを見つけ、400円だったけれど即買いですよ。 畳むまではここで待っててね♡
これまで、洗濯物を畳むまでにソファーにバーンって置いておいたけれど、旦那や子供達のお尻に踏まれてくしゃくしゃになっていました😭 フラッとダイソーに行ってみたら、かわいすぎるバスケットを見つけ、400円だったけれど即買いですよ。 畳むまではここで待っててね♡
anema
anema
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
お試しさせてもらってる柔軟剤「ハミング消臭実感」 以前から「ハミング素肌おもい」を使ってますが、この「ハミング消臭実感」もタオルがふんわり柔らかくなります😊 洗濯物を畳む作業は好きじゃないけど、洗濯物から爽やかな香りが漂ってくると、気分も上がります⤴️ これは、ハミングしちゃうね😙〜♪
お試しさせてもらってる柔軟剤「ハミング消臭実感」 以前から「ハミング素肌おもい」を使ってますが、この「ハミング消臭実感」もタオルがふんわり柔らかくなります😊 洗濯物を畳む作業は好きじゃないけど、洗濯物から爽やかな香りが漂ってくると、気分も上がります⤴️ これは、ハミングしちゃうね😙〜♪
Mii
Mii
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
nonon
nonon
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
生活感失礼します🫣 洗濯物は畳スペースでたたみます👕 和室で育ってきたからか、畳が落ち着く🌿
生活感失礼します🫣 洗濯物は畳スペースでたたみます👕 和室で育ってきたからか、畳が落ち着く🌿
saki
saki
家族
miiさんの実例写真
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Genieさんの実例写真
置物・オブジェ¥85
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
Genie
Genie
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
10分でできる百均リメイクって言っていいのか?わかりませんが💦ベニア板にダイソーのリメイクシート貼っただけの洗濯物畳む台です^ - ^洗面所にリメイクシート貼った板を置いてドラム式洗濯機から洗濯物出してタオルやバスタオルやタオルの足拭きマットや、ハンカチタオルは隣のランドリーキャビネットに収納してそれ以外は各自クローゼットに収納です。ズボラなので、リビング迄洗濯物持ってきてまた持って行くのが面倒だから家を建てる時にランドリールームに洗濯物畳むスペース欲しかったけど、スペース無くて無理だったから板で作りました^ - ^格段に洗濯物畳むスピード上がりました❤️
10分でできる百均リメイクって言っていいのか?わかりませんが💦ベニア板にダイソーのリメイクシート貼っただけの洗濯物畳む台です^ - ^洗面所にリメイクシート貼った板を置いてドラム式洗濯機から洗濯物出してタオルやバスタオルやタオルの足拭きマットや、ハンカチタオルは隣のランドリーキャビネットに収納してそれ以外は各自クローゼットに収納です。ズボラなので、リビング迄洗濯物持ってきてまた持って行くのが面倒だから家を建てる時にランドリールームに洗濯物畳むスペース欲しかったけど、スペース無くて無理だったから板で作りました^ - ^格段に洗濯物畳むスピード上がりました❤️
maki
maki
家族
ponさんの実例写真
リビングで(テレビ見ながら)畳んだ洗濯物をカゴに入れる。そしてまとめてクローゼットへ。 取手がついてるカゴは持ち運びに便利。出しっぱでもかわいいから優秀。
リビングで(テレビ見ながら)畳んだ洗濯物をカゴに入れる。そしてまとめてクローゼットへ。 取手がついてるカゴは持ち運びに便利。出しっぱでもかわいいから優秀。
pon
pon
3LDK
Aiaaaaaさんの実例写真
Aiaaaaa
Aiaaaaa
家族
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 以前から洗濯物を畳む場所を広げたいと思っていて、最近、ようやくホームセンターで板を購入。洗面台に置いて、その上で畳んでいます。家族が居ない時間帯にやるので、洗面所が使えない!…というトラブルも無いです。本当はアイロン掛けもここでやる予定でしたが、寒いので今はダイニングテーブルでやってます。 洗面台横のテーブルにはタオルやドライヤーを収納してあります。長男や私が朝シャンする時にタオルがすぐに取り出せて便利です。この棚もホームセンターで買った板を組み合わせて作りましたが、釘もボンドも付けず、はめ込んであるだけなので、不要になったら簡単に外せます。
10000人の暮らし イベント用です。 以前から洗濯物を畳む場所を広げたいと思っていて、最近、ようやくホームセンターで板を購入。洗面台に置いて、その上で畳んでいます。家族が居ない時間帯にやるので、洗面所が使えない!…というトラブルも無いです。本当はアイロン掛けもここでやる予定でしたが、寒いので今はダイニングテーブルでやってます。 洗面台横のテーブルにはタオルやドライヤーを収納してあります。長男や私が朝シャンする時にタオルがすぐに取り出せて便利です。この棚もホームセンターで買った板を組み合わせて作りましたが、釘もボンドも付けず、はめ込んであるだけなので、不要になったら簡単に外せます。
hoz
hoz
家族
もっと見る

洗濯物は畳まないの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ