RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バスマット干し場 バスマット収納

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
asukaさんの実例写真
シンプル〜
シンプル〜
asuka
asuka
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
100均の突っ張り棒引っ掛けフックを取り付けて バスマット掛けに 過去に色々とバスマット干し場を試してみてたけど、このフックでバスマットの干し場がやっと落ちつきました(*´-`) 安定してて高所だけど邪魔にならなくて あと1枚は干せそう (重量の関係で2枚までかな) フックはすぐに取り外し可能なので跡も残らず心配不要です(*´-`)
100均の突っ張り棒引っ掛けフックを取り付けて バスマット掛けに 過去に色々とバスマット干し場を試してみてたけど、このフックでバスマットの干し場がやっと落ちつきました(*´-`) 安定してて高所だけど邪魔にならなくて あと1枚は干せそう (重量の関係で2枚までかな) フックはすぐに取り外し可能なので跡も残らず心配不要です(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
まな板収納にも使っている強力マグネットが大活躍 バスマットの裏にゴムを縫い付けて吊るす事にしました🤗(乾いたら横に移動) 天井付近にハンガーポールがあるんですが、全く使っていません😅 一番最後に入った人が、フックにかけるルールです🤲 子供も届く高さなので、楽に片付ける事が出来ています😋
まな板収納にも使っている強力マグネットが大活躍 バスマットの裏にゴムを縫い付けて吊るす事にしました🤗(乾いたら横に移動) 天井付近にハンガーポールがあるんですが、全く使っていません😅 一番最後に入った人が、フックにかけるルールです🤲 子供も届く高さなので、楽に片付ける事が出来ています😋
saahann
saahann
moonさんの実例写真
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
moon
moon
家族
fukoさんの実例写真
バスマット¥6,050
お買い物マラソンで購入したバスマット❤️ その名も乾度良好!!!風呂上がりはやっぱりふかふかのマットの上に乗りたくなるんですよねー^ ^拭き終わったら即座に干す私です!! そして、やっと出会えた❤️好みのシャンプーのデザイン♩♩我が家のお風呂に似合うデザインきたーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ガッキーのあのCMのやつね❤️ 我が家は、よく見かけるTOTOさんのお風呂です。使い勝手はめちゃ抜群ですがね^^驚きはないであろう!!笑 この風呂の床部分と浴槽の色と全面の黒い壁の部分の壁色を選べるシステム!!!ハウスメーカーさんではおなじみ^^ よかったらご参考に❤️ そして、乾かす時は何でも干す!!吊る!!がベストですね♩♩
お買い物マラソンで購入したバスマット❤️ その名も乾度良好!!!風呂上がりはやっぱりふかふかのマットの上に乗りたくなるんですよねー^ ^拭き終わったら即座に干す私です!! そして、やっと出会えた❤️好みのシャンプーのデザイン♩♩我が家のお風呂に似合うデザインきたーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ガッキーのあのCMのやつね❤️ 我が家は、よく見かけるTOTOさんのお風呂です。使い勝手はめちゃ抜群ですがね^^驚きはないであろう!!笑 この風呂の床部分と浴槽の色と全面の黒い壁の部分の壁色を選べるシステム!!!ハウスメーカーさんではおなじみ^^ よかったらご参考に❤️ そして、乾かす時は何でも干す!!吊る!!がベストですね♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
mmyykkさんの実例写真
バスマット収納方法☆ お風呂上がりのバスマットはつっぱり棒に干します。 バスルームのドアは中折れドアなのでつっぱり棒に当たることもなく、上の方に設置すれば出入りに当たることはありません☆
バスマット収納方法☆ お風呂上がりのバスマットはつっぱり棒に干します。 バスルームのドアは中折れドアなのでつっぱり棒に当たることもなく、上の方に設置すれば出入りに当たることはありません☆
mmyykk
mmyykk
azicoさんの実例写真
バスマットの指定位置。 お風呂を出た人はここに掛けるのが我が家のルール! 洗濯機がドラム式のため我が家は、壁にタオルバーを付けてここにかけています☻
バスマットの指定位置。 お風呂を出た人はここに掛けるのが我が家のルール! 洗濯機がドラム式のため我が家は、壁にタオルバーを付けてここにかけています☻
azico
azico
3LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
❤︎ bathroom ❤︎ 玄関横のお風呂場です。 バスマットゎRady❤︎ 上のスペースに棒を付けてそこにマットをかけています(^_^) つっかけ棒は100均です。 コンタクトを外しやすいように、ハートのミラーを設置しています。 フランフランで購入したものになります❤︎
❤︎ bathroom ❤︎ 玄関横のお風呂場です。 バスマットゎRady❤︎ 上のスペースに棒を付けてそこにマットをかけています(^_^) つっかけ棒は100均です。 コンタクトを外しやすいように、ハートのミラーを設置しています。 フランフランで購入したものになります❤︎
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
バスタオルハンガーにバスマットが定位置(≧∀≦)
バスタオルハンガーにバスマットが定位置(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
狭い脱衣所兼洗面所の収納スペース✨ ①枚目 洗濯機上収納ラックで上空間を有効活用☆両脇にもお掃除セットを引っ掛けています。 ② 枚目 右側には、マグネット式ペーパーホルダーを2つくっつけてバスマット掛けに。 ③ 枚目 左側にはtowerのマグネット収納で洗剤や浴槽用スリッパを収納。 ④枚目 ラック右側にはセリアのワイヤーラックを下げて、ドライヤーやヘアアイロンを入れています。 試行錯誤しながら増やしていった収納スペース😊 狭い脱衣所、洗面所も快適に使えています✨
狭い脱衣所兼洗面所の収納スペース✨ ①枚目 洗濯機上収納ラックで上空間を有効活用☆両脇にもお掃除セットを引っ掛けています。 ② 枚目 右側には、マグネット式ペーパーホルダーを2つくっつけてバスマット掛けに。 ③ 枚目 左側にはtowerのマグネット収納で洗剤や浴槽用スリッパを収納。 ④枚目 ラック右側にはセリアのワイヤーラックを下げて、ドライヤーやヘアアイロンを入れています。 試行錯誤しながら増やしていった収納スペース😊 狭い脱衣所、洗面所も快適に使えています✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
イベント用、別角度から。 洗面台と洗濯機との微妙な隙間は通気性、掃除のしやすさを考慮して引っかかるタイプのゴミ箱とタワーの収納ラックを設置してあえて空間を作っています。 洗濯機の背面とサイドには湿気防止の為にお手入れしやすいエコカラットプラスを設置‼︎ 通気性、湿気防止、防カビ大好きです笑笑❤︎
イベント用、別角度から。 洗面台と洗濯機との微妙な隙間は通気性、掃除のしやすさを考慮して引っかかるタイプのゴミ箱とタワーの収納ラックを設置してあえて空間を作っています。 洗濯機の背面とサイドには湿気防止の為にお手入れしやすいエコカラットプラスを設置‼︎ 通気性、湿気防止、防カビ大好きです笑笑❤︎
konatsu
konatsu
家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
loloさんの実例写真
吸盤補助板大活躍! 調べてからちまちま買うので、 東急ハンズと無印の常連に なりつつあります(^_^)
吸盤補助板大活躍! 調べてからちまちま買うので、 東急ハンズと無印の常連に なりつつあります(^_^)
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
yuri-tさんの実例写真
お風呂入り口にタオル収納を大工さんに作っていただきました。 一番上の棚にはお気に入りのバスタイム用品を置いたり、一番下の収納にはバスマットがかけられるようになっています。
お風呂入り口にタオル収納を大工さんに作っていただきました。 一番上の棚にはお気に入りのバスタイム用品を置いたり、一番下の収納にはバスマットがかけられるようになっています。
yuri-t
yuri-t
3LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
yukky1101さんの実例写真
洗濯機の横に100円ショップの大きめのタオルハンガーを取り付けたらバスマットの幅にギリギリちょうど良かったから、今更やけどバスマットの置き場所がやっと決まって良かったε-(´∀`; )笑
洗濯機の横に100円ショップの大きめのタオルハンガーを取り付けたらバスマットの幅にギリギリちょうど良かったから、今更やけどバスマットの置き場所がやっと決まって良かったε-(´∀`; )笑
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
ganeさんの実例写真
これそういえば上げてなかった気がするのでイベント参加でUPしてみます。 お風呂のマットをかけておく場所がなくて、お風呂の扉の前に突っ張り棒をしてかけるようにしてます。 使うときだけ床に敷いて、使い終わったらここに干しておきます。 (ちなみに毎日洗濯はしない派です…自分一人しか使わないし、お風呂上がりの綺麗な足でちょっと乗るだけだから…という気持ち…😂 マメな方はちゃんと毎日新しいのを使うものなんでしょうかね…?) すごく省スペースで邪魔にもならないし、私の暮らし的にはナイスアイディアだったなーと思ってます🙃 ちなみにこのバスマットは楽天で買ったやつで、淡いグレーなのもアラベスクっぽい素敵な模様なところも気に入って使ってます❤️
これそういえば上げてなかった気がするのでイベント参加でUPしてみます。 お風呂のマットをかけておく場所がなくて、お風呂の扉の前に突っ張り棒をしてかけるようにしてます。 使うときだけ床に敷いて、使い終わったらここに干しておきます。 (ちなみに毎日洗濯はしない派です…自分一人しか使わないし、お風呂上がりの綺麗な足でちょっと乗るだけだから…という気持ち…😂 マメな方はちゃんと毎日新しいのを使うものなんでしょうかね…?) すごく省スペースで邪魔にもならないし、私の暮らし的にはナイスアイディアだったなーと思ってます🙃 ちなみにこのバスマットは楽天で買ったやつで、淡いグレーなのもアラベスクっぽい素敵な模様なところも気に入って使ってます❤️
gane
gane
1K | 一人暮らし
Nuさんの実例写真
棚制作中。
棚制作中。
Nu
Nu
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
モコモコバスマット軽くて干しやすくて吸収抜群✌️ そしてベージュなのもお気に入り✨ 備え付けの埋め込み棚がとても便利 折りたたみの扉は着替え置きにもなるし👍 タオルハンガーもついてるのでここに使わないバスマットかけてます🤗
モコモコバスマット軽くて干しやすくて吸収抜群✌️ そしてベージュなのもお気に入り✨ 備え付けの埋め込み棚がとても便利 折りたたみの扉は着替え置きにもなるし👍 タオルハンガーもついてるのでここに使わないバスマットかけてます🤗
puritan_r
puritan_r
家族
Mitsueさんの実例写真
バスタオルとバスマットは突っ張り棒で。 お風呂入口の扉は窓がなくて 湿気が溜まりやすいので外してます
バスタオルとバスマットは突っ張り棒で。 お風呂入口の扉は窓がなくて 湿気が溜まりやすいので外してます
Mitsue
Mitsue
3DK
km.coさんの実例写真
収納・干し場でとっても便利🙆‍♀️ 1歳の末っ子にもいたずらされずプチストレス解消♪ RCユーザーさんのアイデアに感謝です♡
収納・干し場でとっても便利🙆‍♀️ 1歳の末っ子にもいたずらされずプチストレス解消♪ RCユーザーさんのアイデアに感謝です♡
km.co
km.co
3DK | 家族
muumuuさんの実例写真
🌟当選しました🌟 ありがとうございます‼️ ずっと使用してみたかった『soilの 珪藻土バスマット』を購入 日本製の珪藻土です。 今まではニトリのカイテキサラサラS P(中国製) を使用してました。 重さ・質感・部厚さが全然違います
🌟当選しました🌟 ありがとうございます‼️ ずっと使用してみたかった『soilの 珪藻土バスマット』を購入 日本製の珪藻土です。 今まではニトリのカイテキサラサラS P(中国製) を使用してました。 重さ・質感・部厚さが全然違います
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
連投すみません(^-^; イベント用ですo(^o^)o 吊り下げ収納でいいのかな?(^_^;) 我が家の洗面所は絶対広く取りたかったので6帖あります❤ そこに収納棚を作ってもらい、この中に家族の下着やタオル等を入れてます(*´・ω-)b あえて中が見えないように乳白色の扉をチョイス。。。 その収納棚の下の左側半分にパイプをつけてもらい、バスマットをかけてます。 右側は物を出し入れしたいのであえてつけていません(^-^; バスマット後ろにはシャンプー、洗濯洗剤、トイレットペーパーなどのストックが見えていてちょっとお恥ずかしいですが(^-^; バスマット下にはお掃除ロボットが待機してます❤コンセントもつけてもらいました☺ 以前の住まいでお風呂の後、バスマットを収納する場所がなくいつも洗濯機にかけたりしてたので…この上の収納棚と下側のバスマット収納、バスマットの奥側収納等はどうしても取り入れたかったのでお願いして作ってもらいました(^_^;)
連投すみません(^-^; イベント用ですo(^o^)o 吊り下げ収納でいいのかな?(^_^;) 我が家の洗面所は絶対広く取りたかったので6帖あります❤ そこに収納棚を作ってもらい、この中に家族の下着やタオル等を入れてます(*´・ω-)b あえて中が見えないように乳白色の扉をチョイス。。。 その収納棚の下の左側半分にパイプをつけてもらい、バスマットをかけてます。 右側は物を出し入れしたいのであえてつけていません(^-^; バスマット後ろにはシャンプー、洗濯洗剤、トイレットペーパーなどのストックが見えていてちょっとお恥ずかしいですが(^-^; バスマット下にはお掃除ロボットが待機してます❤コンセントもつけてもらいました☺ 以前の住まいでお風呂の後、バスマットを収納する場所がなくいつも洗濯機にかけたりしてたので…この上の収納棚と下側のバスマット収納、バスマットの奥側収納等はどうしても取り入れたかったのでお願いして作ってもらいました(^_^;)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族

バスマット干し場 バスマット収納のおすすめ商品

バスマット干し場 バスマット収納が気になるあなたにおすすめ

バスマット干し場 バスマット収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バスマット干し場 バスマット収納

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
asukaさんの実例写真
シンプル〜
シンプル〜
asuka
asuka
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
100均の突っ張り棒引っ掛けフックを取り付けて バスマット掛けに 過去に色々とバスマット干し場を試してみてたけど、このフックでバスマットの干し場がやっと落ちつきました(*´-`) 安定してて高所だけど邪魔にならなくて あと1枚は干せそう (重量の関係で2枚までかな) フックはすぐに取り外し可能なので跡も残らず心配不要です(*´-`)
100均の突っ張り棒引っ掛けフックを取り付けて バスマット掛けに 過去に色々とバスマット干し場を試してみてたけど、このフックでバスマットの干し場がやっと落ちつきました(*´-`) 安定してて高所だけど邪魔にならなくて あと1枚は干せそう (重量の関係で2枚までかな) フックはすぐに取り外し可能なので跡も残らず心配不要です(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
まな板収納にも使っている強力マグネットが大活躍 バスマットの裏にゴムを縫い付けて吊るす事にしました🤗(乾いたら横に移動) 天井付近にハンガーポールがあるんですが、全く使っていません😅 一番最後に入った人が、フックにかけるルールです🤲 子供も届く高さなので、楽に片付ける事が出来ています😋
まな板収納にも使っている強力マグネットが大活躍 バスマットの裏にゴムを縫い付けて吊るす事にしました🤗(乾いたら横に移動) 天井付近にハンガーポールがあるんですが、全く使っていません😅 一番最後に入った人が、フックにかけるルールです🤲 子供も届く高さなので、楽に片付ける事が出来ています😋
saahann
saahann
moonさんの実例写真
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
moon
moon
家族
fukoさんの実例写真
バスマット¥6,050
お買い物マラソンで購入したバスマット❤️ その名も乾度良好!!!風呂上がりはやっぱりふかふかのマットの上に乗りたくなるんですよねー^ ^拭き終わったら即座に干す私です!! そして、やっと出会えた❤️好みのシャンプーのデザイン♩♩我が家のお風呂に似合うデザインきたーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ガッキーのあのCMのやつね❤️ 我が家は、よく見かけるTOTOさんのお風呂です。使い勝手はめちゃ抜群ですがね^^驚きはないであろう!!笑 この風呂の床部分と浴槽の色と全面の黒い壁の部分の壁色を選べるシステム!!!ハウスメーカーさんではおなじみ^^ よかったらご参考に❤️ そして、乾かす時は何でも干す!!吊る!!がベストですね♩♩
お買い物マラソンで購入したバスマット❤️ その名も乾度良好!!!風呂上がりはやっぱりふかふかのマットの上に乗りたくなるんですよねー^ ^拭き終わったら即座に干す私です!! そして、やっと出会えた❤️好みのシャンプーのデザイン♩♩我が家のお風呂に似合うデザインきたーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ガッキーのあのCMのやつね❤️ 我が家は、よく見かけるTOTOさんのお風呂です。使い勝手はめちゃ抜群ですがね^^驚きはないであろう!!笑 この風呂の床部分と浴槽の色と全面の黒い壁の部分の壁色を選べるシステム!!!ハウスメーカーさんではおなじみ^^ よかったらご参考に❤️ そして、乾かす時は何でも干す!!吊る!!がベストですね♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
mmyykkさんの実例写真
バスマット収納方法☆ お風呂上がりのバスマットはつっぱり棒に干します。 バスルームのドアは中折れドアなのでつっぱり棒に当たることもなく、上の方に設置すれば出入りに当たることはありません☆
バスマット収納方法☆ お風呂上がりのバスマットはつっぱり棒に干します。 バスルームのドアは中折れドアなのでつっぱり棒に当たることもなく、上の方に設置すれば出入りに当たることはありません☆
mmyykk
mmyykk
azicoさんの実例写真
バスマットの指定位置。 お風呂を出た人はここに掛けるのが我が家のルール! 洗濯機がドラム式のため我が家は、壁にタオルバーを付けてここにかけています☻
バスマットの指定位置。 お風呂を出た人はここに掛けるのが我が家のルール! 洗濯機がドラム式のため我が家は、壁にタオルバーを付けてここにかけています☻
azico
azico
3LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
❤︎ bathroom ❤︎ 玄関横のお風呂場です。 バスマットゎRady❤︎ 上のスペースに棒を付けてそこにマットをかけています(^_^) つっかけ棒は100均です。 コンタクトを外しやすいように、ハートのミラーを設置しています。 フランフランで購入したものになります❤︎
❤︎ bathroom ❤︎ 玄関横のお風呂場です。 バスマットゎRady❤︎ 上のスペースに棒を付けてそこにマットをかけています(^_^) つっかけ棒は100均です。 コンタクトを外しやすいように、ハートのミラーを設置しています。 フランフランで購入したものになります❤︎
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
バスタオルハンガーにバスマットが定位置(≧∀≦)
バスタオルハンガーにバスマットが定位置(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
狭い脱衣所兼洗面所の収納スペース✨ ①枚目 洗濯機上収納ラックで上空間を有効活用☆両脇にもお掃除セットを引っ掛けています。 ② 枚目 右側には、マグネット式ペーパーホルダーを2つくっつけてバスマット掛けに。 ③ 枚目 左側にはtowerのマグネット収納で洗剤や浴槽用スリッパを収納。 ④枚目 ラック右側にはセリアのワイヤーラックを下げて、ドライヤーやヘアアイロンを入れています。 試行錯誤しながら増やしていった収納スペース😊 狭い脱衣所、洗面所も快適に使えています✨
狭い脱衣所兼洗面所の収納スペース✨ ①枚目 洗濯機上収納ラックで上空間を有効活用☆両脇にもお掃除セットを引っ掛けています。 ② 枚目 右側には、マグネット式ペーパーホルダーを2つくっつけてバスマット掛けに。 ③ 枚目 左側にはtowerのマグネット収納で洗剤や浴槽用スリッパを収納。 ④枚目 ラック右側にはセリアのワイヤーラックを下げて、ドライヤーやヘアアイロンを入れています。 試行錯誤しながら増やしていった収納スペース😊 狭い脱衣所、洗面所も快適に使えています✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
イベント用、別角度から。 洗面台と洗濯機との微妙な隙間は通気性、掃除のしやすさを考慮して引っかかるタイプのゴミ箱とタワーの収納ラックを設置してあえて空間を作っています。 洗濯機の背面とサイドには湿気防止の為にお手入れしやすいエコカラットプラスを設置‼︎ 通気性、湿気防止、防カビ大好きです笑笑❤︎
イベント用、別角度から。 洗面台と洗濯機との微妙な隙間は通気性、掃除のしやすさを考慮して引っかかるタイプのゴミ箱とタワーの収納ラックを設置してあえて空間を作っています。 洗濯機の背面とサイドには湿気防止の為にお手入れしやすいエコカラットプラスを設置‼︎ 通気性、湿気防止、防カビ大好きです笑笑❤︎
konatsu
konatsu
家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
loloさんの実例写真
吸盤補助板大活躍! 調べてからちまちま買うので、 東急ハンズと無印の常連に なりつつあります(^_^)
吸盤補助板大活躍! 調べてからちまちま買うので、 東急ハンズと無印の常連に なりつつあります(^_^)
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
yuri-tさんの実例写真
お風呂入り口にタオル収納を大工さんに作っていただきました。 一番上の棚にはお気に入りのバスタイム用品を置いたり、一番下の収納にはバスマットがかけられるようになっています。
お風呂入り口にタオル収納を大工さんに作っていただきました。 一番上の棚にはお気に入りのバスタイム用品を置いたり、一番下の収納にはバスマットがかけられるようになっています。
yuri-t
yuri-t
3LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
yukky1101さんの実例写真
洗濯機の横に100円ショップの大きめのタオルハンガーを取り付けたらバスマットの幅にギリギリちょうど良かったから、今更やけどバスマットの置き場所がやっと決まって良かったε-(´∀`; )笑
洗濯機の横に100円ショップの大きめのタオルハンガーを取り付けたらバスマットの幅にギリギリちょうど良かったから、今更やけどバスマットの置き場所がやっと決まって良かったε-(´∀`; )笑
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
ganeさんの実例写真
これそういえば上げてなかった気がするのでイベント参加でUPしてみます。 お風呂のマットをかけておく場所がなくて、お風呂の扉の前に突っ張り棒をしてかけるようにしてます。 使うときだけ床に敷いて、使い終わったらここに干しておきます。 (ちなみに毎日洗濯はしない派です…自分一人しか使わないし、お風呂上がりの綺麗な足でちょっと乗るだけだから…という気持ち…😂 マメな方はちゃんと毎日新しいのを使うものなんでしょうかね…?) すごく省スペースで邪魔にもならないし、私の暮らし的にはナイスアイディアだったなーと思ってます🙃 ちなみにこのバスマットは楽天で買ったやつで、淡いグレーなのもアラベスクっぽい素敵な模様なところも気に入って使ってます❤️
これそういえば上げてなかった気がするのでイベント参加でUPしてみます。 お風呂のマットをかけておく場所がなくて、お風呂の扉の前に突っ張り棒をしてかけるようにしてます。 使うときだけ床に敷いて、使い終わったらここに干しておきます。 (ちなみに毎日洗濯はしない派です…自分一人しか使わないし、お風呂上がりの綺麗な足でちょっと乗るだけだから…という気持ち…😂 マメな方はちゃんと毎日新しいのを使うものなんでしょうかね…?) すごく省スペースで邪魔にもならないし、私の暮らし的にはナイスアイディアだったなーと思ってます🙃 ちなみにこのバスマットは楽天で買ったやつで、淡いグレーなのもアラベスクっぽい素敵な模様なところも気に入って使ってます❤️
gane
gane
1K | 一人暮らし
Nuさんの実例写真
棚制作中。
棚制作中。
Nu
Nu
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
モコモコバスマット軽くて干しやすくて吸収抜群✌️ そしてベージュなのもお気に入り✨ 備え付けの埋め込み棚がとても便利 折りたたみの扉は着替え置きにもなるし👍 タオルハンガーもついてるのでここに使わないバスマットかけてます🤗
モコモコバスマット軽くて干しやすくて吸収抜群✌️ そしてベージュなのもお気に入り✨ 備え付けの埋め込み棚がとても便利 折りたたみの扉は着替え置きにもなるし👍 タオルハンガーもついてるのでここに使わないバスマットかけてます🤗
puritan_r
puritan_r
家族
Mitsueさんの実例写真
バスタオルとバスマットは突っ張り棒で。 お風呂入口の扉は窓がなくて 湿気が溜まりやすいので外してます
バスタオルとバスマットは突っ張り棒で。 お風呂入口の扉は窓がなくて 湿気が溜まりやすいので外してます
Mitsue
Mitsue
3DK
km.coさんの実例写真
収納・干し場でとっても便利🙆‍♀️ 1歳の末っ子にもいたずらされずプチストレス解消♪ RCユーザーさんのアイデアに感謝です♡
収納・干し場でとっても便利🙆‍♀️ 1歳の末っ子にもいたずらされずプチストレス解消♪ RCユーザーさんのアイデアに感謝です♡
km.co
km.co
3DK | 家族
muumuuさんの実例写真
🌟当選しました🌟 ありがとうございます‼️ ずっと使用してみたかった『soilの 珪藻土バスマット』を購入 日本製の珪藻土です。 今まではニトリのカイテキサラサラS P(中国製) を使用してました。 重さ・質感・部厚さが全然違います
🌟当選しました🌟 ありがとうございます‼️ ずっと使用してみたかった『soilの 珪藻土バスマット』を購入 日本製の珪藻土です。 今まではニトリのカイテキサラサラS P(中国製) を使用してました。 重さ・質感・部厚さが全然違います
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
連投すみません(^-^; イベント用ですo(^o^)o 吊り下げ収納でいいのかな?(^_^;) 我が家の洗面所は絶対広く取りたかったので6帖あります❤ そこに収納棚を作ってもらい、この中に家族の下着やタオル等を入れてます(*´・ω-)b あえて中が見えないように乳白色の扉をチョイス。。。 その収納棚の下の左側半分にパイプをつけてもらい、バスマットをかけてます。 右側は物を出し入れしたいのであえてつけていません(^-^; バスマット後ろにはシャンプー、洗濯洗剤、トイレットペーパーなどのストックが見えていてちょっとお恥ずかしいですが(^-^; バスマット下にはお掃除ロボットが待機してます❤コンセントもつけてもらいました☺ 以前の住まいでお風呂の後、バスマットを収納する場所がなくいつも洗濯機にかけたりしてたので…この上の収納棚と下側のバスマット収納、バスマットの奥側収納等はどうしても取り入れたかったのでお願いして作ってもらいました(^_^;)
連投すみません(^-^; イベント用ですo(^o^)o 吊り下げ収納でいいのかな?(^_^;) 我が家の洗面所は絶対広く取りたかったので6帖あります❤ そこに収納棚を作ってもらい、この中に家族の下着やタオル等を入れてます(*´・ω-)b あえて中が見えないように乳白色の扉をチョイス。。。 その収納棚の下の左側半分にパイプをつけてもらい、バスマットをかけてます。 右側は物を出し入れしたいのであえてつけていません(^-^; バスマット後ろにはシャンプー、洗濯洗剤、トイレットペーパーなどのストックが見えていてちょっとお恥ずかしいですが(^-^; バスマット下にはお掃除ロボットが待機してます❤コンセントもつけてもらいました☺ 以前の住まいでお風呂の後、バスマットを収納する場所がなくいつも洗濯機にかけたりしてたので…この上の収納棚と下側のバスマット収納、バスマットの奥側収納等はどうしても取り入れたかったのでお願いして作ってもらいました(^_^;)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族

バスマット干し場 バスマット収納のおすすめ商品

バスマット干し場 バスマット収納が気になるあなたにおすすめ

バスマット干し場 バスマット収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ