昭和 デッドストック

194枚の部屋写真から47枚をセレクト
sattoさんの実例写真
デッドストックの昭和レトロな瓶、お米をいれました。ゴムパッキンが無いので開け閉めとってもスムーズです♡
デッドストックの昭和レトロな瓶、お米をいれました。ゴムパッキンが無いので開け閉めとってもスムーズです♡
satto
satto
4LDK | 家族
sakura1208さんの実例写真
先日荒物屋さんで購入したデッドストックの花柄カーテンを取り付けました。この下の棚を昭和コーナーにします。元々あるチョコホリック暖簾とも合って良かった。
先日荒物屋さんで購入したデッドストックの花柄カーテンを取り付けました。この下の棚を昭和コーナーにします。元々あるチョコホリック暖簾とも合って良かった。
sakura1208
sakura1208
家族
storipeさんの実例写真
hononoさんのフリーマーケットの戦利品の投稿見てから近所のフリーマーケットへ行ったら、有りました~お宝‼️ 昭和レトロの未使用ホーローの鍋、中の説明書見るからに昭和!色合いも北欧風でひとめぼれ! これ、480円を値切って400円でゲットしました~ヽ(*´▽)ノ♪
hononoさんのフリーマーケットの戦利品の投稿見てから近所のフリーマーケットへ行ったら、有りました~お宝‼️ 昭和レトロの未使用ホーローの鍋、中の説明書見るからに昭和!色合いも北欧風でひとめぼれ! これ、480円を値切って400円でゲットしました~ヽ(*´▽)ノ♪
storipe
storipe
家族
candypopさんの実例写真
デッドストックのバンビちゃん水筒♡ 赤い雑貨は元気をくれます◡̈⃝︎⋆︎*
デッドストックのバンビちゃん水筒♡ 赤い雑貨は元気をくれます◡̈⃝︎⋆︎*
candypop
candypop
sumiponさんの実例写真
昭和初期のデッドストックのかご𖡼.𖤣𖥧 おばあちゃんのおうちに数個キレイなまま箱にしまわれていたそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)アジアンっぽいけど日本のものですꕤ*.゚ 何入れようかな(。˃ ᵕ ˂ )カゴ、箱ものが好きですが、だいたい中身は空っぽのまま😅中にしまっちゃうと忘れちゃうし(笑)
昭和初期のデッドストックのかご𖡼.𖤣𖥧 おばあちゃんのおうちに数個キレイなまま箱にしまわれていたそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)アジアンっぽいけど日本のものですꕤ*.゚ 何入れようかな(。˃ ᵕ ˂ )カゴ、箱ものが好きですが、だいたい中身は空っぽのまま😅中にしまっちゃうと忘れちゃうし(笑)
sumipon
sumipon
magarinさんの実例写真
お久しぶりです(*^^*) 久しぶりにレトロものゲットしました♪デッドストックのピッチャーとマグカップ! ものを減らしたいと、ずっと雑貨を買わずに我慢してたのに、このかわいさにやられてしまった…。 自分へのクリスマスプレゼントということで(笑)
お久しぶりです(*^^*) 久しぶりにレトロものゲットしました♪デッドストックのピッチャーとマグカップ! ものを減らしたいと、ずっと雑貨を買わずに我慢してたのに、このかわいさにやられてしまった…。 自分へのクリスマスプレゼントということで(笑)
magarin
magarin
4LDK | 家族
mimionoomimiさんの実例写真
デッドストックのカーテンをお直ししたら、サイズがぎりぎりアウトになっちゃった( ゚艸゚;)
デッドストックのカーテンをお直ししたら、サイズがぎりぎりアウトになっちゃった( ゚艸゚;)
mimionoomimi
mimionoomimi
3LDK | 家族
msm0516さんの実例写真
気がついたら、キッチン用品は赤いものが集まっていました。 レトロな片手鍋は、5〜6年ほど前にヤフオクで。 デッドストックなのに1,000円と掘り出し物でした!
気がついたら、キッチン用品は赤いものが集まっていました。 レトロな片手鍋は、5〜6年ほど前にヤフオクで。 デッドストックなのに1,000円と掘り出し物でした!
msm0516
msm0516
1K | 一人暮らし
chrome0722さんの実例写真
大昔にディスカウントストアだったところが、在庫を抱えたままリサイクルショップになったと思われる店に行ってきた。あまりにボロくて入る勇気がなかったのだが、やっと覚悟を決めて行ってきました。 もう病気になってしまうのではないかというくらい、埃だらけで汚かった(笑) 戦利品アップ。大物も買ったが、とりあえず小物アップ。 開封しちゃったけど、全部デッドストック。ステッドラーのシャー芯は多分中身は使えんだろう。左のクールシェイクの缶、これの1967年広告見たことある♪ ライオンの定規、ライオンはファイルしか見たことない。ベアのクリップ、知らんわ。そしてモジャ公とドラえもんのゼンマイ。 ちなみに建物は2階建てでしたが、2階は足場に板敷いているだけでした…埃スゴくて、体が痒くなりました(笑)
大昔にディスカウントストアだったところが、在庫を抱えたままリサイクルショップになったと思われる店に行ってきた。あまりにボロくて入る勇気がなかったのだが、やっと覚悟を決めて行ってきました。 もう病気になってしまうのではないかというくらい、埃だらけで汚かった(笑) 戦利品アップ。大物も買ったが、とりあえず小物アップ。 開封しちゃったけど、全部デッドストック。ステッドラーのシャー芯は多分中身は使えんだろう。左のクールシェイクの缶、これの1967年広告見たことある♪ ライオンの定規、ライオンはファイルしか見たことない。ベアのクリップ、知らんわ。そしてモジャ公とドラえもんのゼンマイ。 ちなみに建物は2階建てでしたが、2階は足場に板敷いているだけでした…埃スゴくて、体が痒くなりました(笑)
chrome0722
chrome0722
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
アンティークのお店で、昭和のデッドストックなんですよ!と言われて思わず買ってしまった鳩の小皿。 意外と出番多めです♪
アンティークのお店で、昭和のデッドストックなんですよ!と言われて思わず買ってしまった鳩の小皿。 意外と出番多めです♪
poo
poo
2DK | 家族
hahaさんの実例写真
haha
haha
家族
kurobarさんの実例写真
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
kurobar
kurobar
カップル
heidiさんの実例写真
どこに引っ越しても四半世紀以上連れてきてるソファーがお気に入りです。 ❶もともとナチュラルなオフホワイトのクッション・シート部分の経年劣化は布でカバー。クッション部分の生地は昔の東欧っぽく見える昭和のデッドストック品、シート部分の生地はIKEAです。 ❷いつも写真を撮る時どけていますが、普段は大きいぬいぐるみとマッサージ機が置いてあります。
どこに引っ越しても四半世紀以上連れてきてるソファーがお気に入りです。 ❶もともとナチュラルなオフホワイトのクッション・シート部分の経年劣化は布でカバー。クッション部分の生地は昔の東欧っぽく見える昭和のデッドストック品、シート部分の生地はIKEAです。 ❷いつも写真を撮る時どけていますが、普段は大きいぬいぐるみとマッサージ機が置いてあります。
heidi
heidi
ringoさんの実例写真
4年ぶりの関西蚤の市で購入した昭和40年代の白磁急須。 海外輸出用のデッドストックだそうです。 同じく蚤の市で購入した京都梅園さんの蒸し焼きあんケーキでティータイム。
4年ぶりの関西蚤の市で購入した昭和40年代の白磁急須。 海外輸出用のデッドストックだそうです。 同じく蚤の市で購入した京都梅園さんの蒸し焼きあんケーキでティータイム。
ringo
ringo
家族
totonatuloveさんの実例写真
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ほぼデッドストックのレトロなカップとソーサーが密かに仲間入りしています。 今日は久しぶりに紅茶でほっこりタイム。 昭和レトロがたまらない。
ほぼデッドストックのレトロなカップとソーサーが密かに仲間入りしています。 今日は久しぶりに紅茶でほっこりタイム。 昭和レトロがたまらない。
daifuku3yade
daifuku3yade
mohayaeteさんの実例写真
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。 visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。 元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。 何故か未使用。 蓋はありがたい事に共用サイズ。 これ、めっちゃ懐かしい。 昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。 カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。 でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。 これは慣れるまでちょっと注意。 蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。 ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。 洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。 そりゃ流行るわ。優秀。 色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。 visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。 元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。 何故か未使用。 蓋はありがたい事に共用サイズ。 これ、めっちゃ懐かしい。 昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。 カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。 でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。 これは慣れるまでちょっと注意。 蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。 ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。 洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。 そりゃ流行るわ。優秀。 色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
hiroさんの実例写真
ダリヤお子さま化粧品セット(笑) 昭和の女の子はこんなんでオシャレしてたんでしょうね♪ 微笑ましい逸品♪ 化粧水やら、リップやら、クリームなんかが入ってます。未使用デッドストック♪ やっぱり昭和はそそります♪ 因みにキャラクターは魔女っ子チックルです(*^^*)自分は妹の影響でよく見てましたよ(^^)
ダリヤお子さま化粧品セット(笑) 昭和の女の子はこんなんでオシャレしてたんでしょうね♪ 微笑ましい逸品♪ 化粧水やら、リップやら、クリームなんかが入ってます。未使用デッドストック♪ やっぱり昭和はそそります♪ 因みにキャラクターは魔女っ子チックルです(*^^*)自分は妹の影響でよく見てましたよ(^^)
hiro
hiro
Rさんの実例写真
無花果の日 カフェでアンティーク品も売っていて デッドストックの昭和初期のお刺身皿と 同じくノリタケのボウル皿を物色して決定 縁取りのあるお皿が欲しかったので ご機嫌に💕 後日ご飯をのせて更にご機嫌に 💕皿だけに🤭 SDGsも兼ねてます 刺身皿の鰯 暑さも気持ちやわらぎ魚を買う気になり… 圧力鍋で煮ました 固くて食べられない出来損ないの梅干しもいれて酢も入れたら お味も梅もすごくやわらかく良い風味に💕 後は麻婆豆腐や家で人気のカレースープ 多国籍の料理が並んでますネ😆😆😆 3枚目4枚目ノリタケの日 張り切って圧力鍋でふろふき大根を作ってたけど スジばかりで…😅それをマジックブレットで ポタージュスープに💕 後はとうもろこし🌽ご飯に かき揚げ🌽 帆立や ムニエル じゃがいもとアンチョビ 茄子と豚肉のは相葉ちゃんの菰田シェフのレシピhttps://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0108/ 昭和レトロが仲間入りして嬉しいです また選抜して行かねば…
無花果の日 カフェでアンティーク品も売っていて デッドストックの昭和初期のお刺身皿と 同じくノリタケのボウル皿を物色して決定 縁取りのあるお皿が欲しかったので ご機嫌に💕 後日ご飯をのせて更にご機嫌に 💕皿だけに🤭 SDGsも兼ねてます 刺身皿の鰯 暑さも気持ちやわらぎ魚を買う気になり… 圧力鍋で煮ました 固くて食べられない出来損ないの梅干しもいれて酢も入れたら お味も梅もすごくやわらかく良い風味に💕 後は麻婆豆腐や家で人気のカレースープ 多国籍の料理が並んでますネ😆😆😆 3枚目4枚目ノリタケの日 張り切って圧力鍋でふろふき大根を作ってたけど スジばかりで…😅それをマジックブレットで ポタージュスープに💕 後はとうもろこし🌽ご飯に かき揚げ🌽 帆立や ムニエル じゃがいもとアンチョビ 茄子と豚肉のは相葉ちゃんの菰田シェフのレシピhttps://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0108/ 昭和レトロが仲間入りして嬉しいです また選抜して行かねば…
R
R
家族
nono.0129さんの実例写真
リサイクルショップにて、昭和時代のデッドストックの素敵なお皿を見つけて買いました。 フランスやイギリスアンティークなお皿と雰囲気似てて嬉しい.・°・.**
リサイクルショップにて、昭和時代のデッドストックの素敵なお皿を見つけて買いました。 フランスやイギリスアンティークなお皿と雰囲気似てて嬉しい.・°・.**
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kyokomkさんの実例写真
お宝ちゃんin house
お宝ちゃんin house
kyokomk
kyokomk
kinakomotiさんの実例写真
お茶っ葉をタッパーウェアに入れています。 左がほうじ茶、右が緑茶。このタッパーウェアは母がずっと使っていたもので、追加で最近デッドストックを買いました。トレイは理研の昭和のアルミトレーです。 ガラスポットとマグはセレック。セレックの茶漉しは優秀で金属じゃないところもポイント高いです(^-^≡^-^)
お茶っ葉をタッパーウェアに入れています。 左がほうじ茶、右が緑茶。このタッパーウェアは母がずっと使っていたもので、追加で最近デッドストックを買いました。トレイは理研の昭和のアルミトレーです。 ガラスポットとマグはセレック。セレックの茶漉しは優秀で金属じゃないところもポイント高いです(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
nao_nodaさんの実例写真
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
nao_noda
nao_noda
家族
hilaさんの実例写真
ダイソーの引き出しにラッピングペーパー貼りました。花柄のは昭和のデッドストックとのことです。
ダイソーの引き出しにラッピングペーパー貼りました。花柄のは昭和のデッドストックとのことです。
hila
hila
Fuku222さんの実例写真
我が家のホーロー達 手前のバット以外はリサイクルショップでデッドストック品を見つけてきました🎶 バットは結婚した時に母から貰ったもの。 揚げ物する時や下味を付ける時南蛮漬けを作る時等に使っています
我が家のホーロー達 手前のバット以外はリサイクルショップでデッドストック品を見つけてきました🎶 バットは結婚した時に母から貰ったもの。 揚げ物する時や下味を付ける時南蛮漬けを作る時等に使っています
Fuku222
Fuku222
家族
kankanさんの実例写真
kankan
kankan
3LDK | 家族
もっと見る

昭和 デッドストックのおすすめ商品

昭和 デッドストックが気になるあなたにおすすめ

昭和 デッドストックの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和 デッドストック

194枚の部屋写真から47枚をセレクト
sattoさんの実例写真
デッドストックの昭和レトロな瓶、お米をいれました。ゴムパッキンが無いので開け閉めとってもスムーズです♡
デッドストックの昭和レトロな瓶、お米をいれました。ゴムパッキンが無いので開け閉めとってもスムーズです♡
satto
satto
4LDK | 家族
sakura1208さんの実例写真
先日荒物屋さんで購入したデッドストックの花柄カーテンを取り付けました。この下の棚を昭和コーナーにします。元々あるチョコホリック暖簾とも合って良かった。
先日荒物屋さんで購入したデッドストックの花柄カーテンを取り付けました。この下の棚を昭和コーナーにします。元々あるチョコホリック暖簾とも合って良かった。
sakura1208
sakura1208
家族
storipeさんの実例写真
hononoさんのフリーマーケットの戦利品の投稿見てから近所のフリーマーケットへ行ったら、有りました~お宝‼️ 昭和レトロの未使用ホーローの鍋、中の説明書見るからに昭和!色合いも北欧風でひとめぼれ! これ、480円を値切って400円でゲットしました~ヽ(*´▽)ノ♪
hononoさんのフリーマーケットの戦利品の投稿見てから近所のフリーマーケットへ行ったら、有りました~お宝‼️ 昭和レトロの未使用ホーローの鍋、中の説明書見るからに昭和!色合いも北欧風でひとめぼれ! これ、480円を値切って400円でゲットしました~ヽ(*´▽)ノ♪
storipe
storipe
家族
candypopさんの実例写真
デッドストックのバンビちゃん水筒♡ 赤い雑貨は元気をくれます◡̈⃝︎⋆︎*
デッドストックのバンビちゃん水筒♡ 赤い雑貨は元気をくれます◡̈⃝︎⋆︎*
candypop
candypop
sumiponさんの実例写真
昭和初期のデッドストックのかご𖡼.𖤣𖥧 おばあちゃんのおうちに数個キレイなまま箱にしまわれていたそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)アジアンっぽいけど日本のものですꕤ*.゚ 何入れようかな(。˃ ᵕ ˂ )カゴ、箱ものが好きですが、だいたい中身は空っぽのまま😅中にしまっちゃうと忘れちゃうし(笑)
昭和初期のデッドストックのかご𖡼.𖤣𖥧 おばあちゃんのおうちに数個キレイなまま箱にしまわれていたそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)アジアンっぽいけど日本のものですꕤ*.゚ 何入れようかな(。˃ ᵕ ˂ )カゴ、箱ものが好きですが、だいたい中身は空っぽのまま😅中にしまっちゃうと忘れちゃうし(笑)
sumipon
sumipon
magarinさんの実例写真
お久しぶりです(*^^*) 久しぶりにレトロものゲットしました♪デッドストックのピッチャーとマグカップ! ものを減らしたいと、ずっと雑貨を買わずに我慢してたのに、このかわいさにやられてしまった…。 自分へのクリスマスプレゼントということで(笑)
お久しぶりです(*^^*) 久しぶりにレトロものゲットしました♪デッドストックのピッチャーとマグカップ! ものを減らしたいと、ずっと雑貨を買わずに我慢してたのに、このかわいさにやられてしまった…。 自分へのクリスマスプレゼントということで(笑)
magarin
magarin
4LDK | 家族
mimionoomimiさんの実例写真
デッドストックのカーテンをお直ししたら、サイズがぎりぎりアウトになっちゃった( ゚艸゚;)
デッドストックのカーテンをお直ししたら、サイズがぎりぎりアウトになっちゃった( ゚艸゚;)
mimionoomimi
mimionoomimi
3LDK | 家族
msm0516さんの実例写真
気がついたら、キッチン用品は赤いものが集まっていました。 レトロな片手鍋は、5〜6年ほど前にヤフオクで。 デッドストックなのに1,000円と掘り出し物でした!
気がついたら、キッチン用品は赤いものが集まっていました。 レトロな片手鍋は、5〜6年ほど前にヤフオクで。 デッドストックなのに1,000円と掘り出し物でした!
msm0516
msm0516
1K | 一人暮らし
chrome0722さんの実例写真
大昔にディスカウントストアだったところが、在庫を抱えたままリサイクルショップになったと思われる店に行ってきた。あまりにボロくて入る勇気がなかったのだが、やっと覚悟を決めて行ってきました。 もう病気になってしまうのではないかというくらい、埃だらけで汚かった(笑) 戦利品アップ。大物も買ったが、とりあえず小物アップ。 開封しちゃったけど、全部デッドストック。ステッドラーのシャー芯は多分中身は使えんだろう。左のクールシェイクの缶、これの1967年広告見たことある♪ ライオンの定規、ライオンはファイルしか見たことない。ベアのクリップ、知らんわ。そしてモジャ公とドラえもんのゼンマイ。 ちなみに建物は2階建てでしたが、2階は足場に板敷いているだけでした…埃スゴくて、体が痒くなりました(笑)
大昔にディスカウントストアだったところが、在庫を抱えたままリサイクルショップになったと思われる店に行ってきた。あまりにボロくて入る勇気がなかったのだが、やっと覚悟を決めて行ってきました。 もう病気になってしまうのではないかというくらい、埃だらけで汚かった(笑) 戦利品アップ。大物も買ったが、とりあえず小物アップ。 開封しちゃったけど、全部デッドストック。ステッドラーのシャー芯は多分中身は使えんだろう。左のクールシェイクの缶、これの1967年広告見たことある♪ ライオンの定規、ライオンはファイルしか見たことない。ベアのクリップ、知らんわ。そしてモジャ公とドラえもんのゼンマイ。 ちなみに建物は2階建てでしたが、2階は足場に板敷いているだけでした…埃スゴくて、体が痒くなりました(笑)
chrome0722
chrome0722
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
アンティークのお店で、昭和のデッドストックなんですよ!と言われて思わず買ってしまった鳩の小皿。 意外と出番多めです♪
アンティークのお店で、昭和のデッドストックなんですよ!と言われて思わず買ってしまった鳩の小皿。 意外と出番多めです♪
poo
poo
2DK | 家族
hahaさんの実例写真
haha
haha
家族
kurobarさんの実例写真
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
kurobar
kurobar
カップル
heidiさんの実例写真
どこに引っ越しても四半世紀以上連れてきてるソファーがお気に入りです。 ❶もともとナチュラルなオフホワイトのクッション・シート部分の経年劣化は布でカバー。クッション部分の生地は昔の東欧っぽく見える昭和のデッドストック品、シート部分の生地はIKEAです。 ❷いつも写真を撮る時どけていますが、普段は大きいぬいぐるみとマッサージ機が置いてあります。
どこに引っ越しても四半世紀以上連れてきてるソファーがお気に入りです。 ❶もともとナチュラルなオフホワイトのクッション・シート部分の経年劣化は布でカバー。クッション部分の生地は昔の東欧っぽく見える昭和のデッドストック品、シート部分の生地はIKEAです。 ❷いつも写真を撮る時どけていますが、普段は大きいぬいぐるみとマッサージ機が置いてあります。
heidi
heidi
ringoさんの実例写真
4年ぶりの関西蚤の市で購入した昭和40年代の白磁急須。 海外輸出用のデッドストックだそうです。 同じく蚤の市で購入した京都梅園さんの蒸し焼きあんケーキでティータイム。
4年ぶりの関西蚤の市で購入した昭和40年代の白磁急須。 海外輸出用のデッドストックだそうです。 同じく蚤の市で購入した京都梅園さんの蒸し焼きあんケーキでティータイム。
ringo
ringo
家族
totonatuloveさんの実例写真
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ほぼデッドストックのレトロなカップとソーサーが密かに仲間入りしています。 今日は久しぶりに紅茶でほっこりタイム。 昭和レトロがたまらない。
ほぼデッドストックのレトロなカップとソーサーが密かに仲間入りしています。 今日は久しぶりに紅茶でほっこりタイム。 昭和レトロがたまらない。
daifuku3yade
daifuku3yade
mohayaeteさんの実例写真
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。 visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。 元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。 何故か未使用。 蓋はありがたい事に共用サイズ。 これ、めっちゃ懐かしい。 昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。 カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。 でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。 これは慣れるまでちょっと注意。 蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。 ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。 洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。 そりゃ流行るわ。優秀。 色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。 visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。 元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。 何故か未使用。 蓋はありがたい事に共用サイズ。 これ、めっちゃ懐かしい。 昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。 カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。 でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。 これは慣れるまでちょっと注意。 蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。 ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。 洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。 そりゃ流行るわ。優秀。 色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
hiroさんの実例写真
ダリヤお子さま化粧品セット(笑) 昭和の女の子はこんなんでオシャレしてたんでしょうね♪ 微笑ましい逸品♪ 化粧水やら、リップやら、クリームなんかが入ってます。未使用デッドストック♪ やっぱり昭和はそそります♪ 因みにキャラクターは魔女っ子チックルです(*^^*)自分は妹の影響でよく見てましたよ(^^)
ダリヤお子さま化粧品セット(笑) 昭和の女の子はこんなんでオシャレしてたんでしょうね♪ 微笑ましい逸品♪ 化粧水やら、リップやら、クリームなんかが入ってます。未使用デッドストック♪ やっぱり昭和はそそります♪ 因みにキャラクターは魔女っ子チックルです(*^^*)自分は妹の影響でよく見てましたよ(^^)
hiro
hiro
Rさんの実例写真
無花果の日 カフェでアンティーク品も売っていて デッドストックの昭和初期のお刺身皿と 同じくノリタケのボウル皿を物色して決定 縁取りのあるお皿が欲しかったので ご機嫌に💕 後日ご飯をのせて更にご機嫌に 💕皿だけに🤭 SDGsも兼ねてます 刺身皿の鰯 暑さも気持ちやわらぎ魚を買う気になり… 圧力鍋で煮ました 固くて食べられない出来損ないの梅干しもいれて酢も入れたら お味も梅もすごくやわらかく良い風味に💕 後は麻婆豆腐や家で人気のカレースープ 多国籍の料理が並んでますネ😆😆😆 3枚目4枚目ノリタケの日 張り切って圧力鍋でふろふき大根を作ってたけど スジばかりで…😅それをマジックブレットで ポタージュスープに💕 後はとうもろこし🌽ご飯に かき揚げ🌽 帆立や ムニエル じゃがいもとアンチョビ 茄子と豚肉のは相葉ちゃんの菰田シェフのレシピhttps://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0108/ 昭和レトロが仲間入りして嬉しいです また選抜して行かねば…
無花果の日 カフェでアンティーク品も売っていて デッドストックの昭和初期のお刺身皿と 同じくノリタケのボウル皿を物色して決定 縁取りのあるお皿が欲しかったので ご機嫌に💕 後日ご飯をのせて更にご機嫌に 💕皿だけに🤭 SDGsも兼ねてます 刺身皿の鰯 暑さも気持ちやわらぎ魚を買う気になり… 圧力鍋で煮ました 固くて食べられない出来損ないの梅干しもいれて酢も入れたら お味も梅もすごくやわらかく良い風味に💕 後は麻婆豆腐や家で人気のカレースープ 多国籍の料理が並んでますネ😆😆😆 3枚目4枚目ノリタケの日 張り切って圧力鍋でふろふき大根を作ってたけど スジばかりで…😅それをマジックブレットで ポタージュスープに💕 後はとうもろこし🌽ご飯に かき揚げ🌽 帆立や ムニエル じゃがいもとアンチョビ 茄子と豚肉のは相葉ちゃんの菰田シェフのレシピhttps://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0108/ 昭和レトロが仲間入りして嬉しいです また選抜して行かねば…
R
R
家族
nono.0129さんの実例写真
リサイクルショップにて、昭和時代のデッドストックの素敵なお皿を見つけて買いました。 フランスやイギリスアンティークなお皿と雰囲気似てて嬉しい.・°・.**
リサイクルショップにて、昭和時代のデッドストックの素敵なお皿を見つけて買いました。 フランスやイギリスアンティークなお皿と雰囲気似てて嬉しい.・°・.**
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kyokomkさんの実例写真
お宝ちゃんin house
お宝ちゃんin house
kyokomk
kyokomk
kinakomotiさんの実例写真
お茶っ葉をタッパーウェアに入れています。 左がほうじ茶、右が緑茶。このタッパーウェアは母がずっと使っていたもので、追加で最近デッドストックを買いました。トレイは理研の昭和のアルミトレーです。 ガラスポットとマグはセレック。セレックの茶漉しは優秀で金属じゃないところもポイント高いです(^-^≡^-^)
お茶っ葉をタッパーウェアに入れています。 左がほうじ茶、右が緑茶。このタッパーウェアは母がずっと使っていたもので、追加で最近デッドストックを買いました。トレイは理研の昭和のアルミトレーです。 ガラスポットとマグはセレック。セレックの茶漉しは優秀で金属じゃないところもポイント高いです(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
nao_nodaさんの実例写真
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
nao_noda
nao_noda
家族
hilaさんの実例写真
ダイソーの引き出しにラッピングペーパー貼りました。花柄のは昭和のデッドストックとのことです。
ダイソーの引き出しにラッピングペーパー貼りました。花柄のは昭和のデッドストックとのことです。
hila
hila
Fuku222さんの実例写真
我が家のホーロー達 手前のバット以外はリサイクルショップでデッドストック品を見つけてきました🎶 バットは結婚した時に母から貰ったもの。 揚げ物する時や下味を付ける時南蛮漬けを作る時等に使っています
我が家のホーロー達 手前のバット以外はリサイクルショップでデッドストック品を見つけてきました🎶 バットは結婚した時に母から貰ったもの。 揚げ物する時や下味を付ける時南蛮漬けを作る時等に使っています
Fuku222
Fuku222
家族
kankanさんの実例写真
kankan
kankan
3LDK | 家族
もっと見る

昭和 デッドストックのおすすめ商品

昭和 デッドストックが気になるあなたにおすすめ

昭和 デッドストックの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ