タイル補修

2枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jamboさんの実例写真
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
Jambo
Jambo
家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
fit1788さんの実例写真
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
86yuki39さんの実例写真
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
昨日届いたタイル埋めとメデネール植物活性剤 ミナボネンのマステ😊 浴槽のタイルが黒くなりカビかと思った掃除したらタイルの間が切れていた😆 これはとタイルバッキンで埋めました😊 2枚目やる前とやった後綺麗になりスッキリしました。 メデネールは植物の活性剤100倍に薄めて使う RCでpcしていたのを見て購入して見ました 今日弱っていた植物にやりました。さぁて効果は ミナボネンのマステ鳥柄リメイク用
昨日届いたタイル埋めとメデネール植物活性剤 ミナボネンのマステ😊 浴槽のタイルが黒くなりカビかと思った掃除したらタイルの間が切れていた😆 これはとタイルバッキンで埋めました😊 2枚目やる前とやった後綺麗になりスッキリしました。 メデネールは植物の活性剤100倍に薄めて使う RCでpcしていたのを見て購入して見ました 今日弱っていた植物にやりました。さぁて効果は ミナボネンのマステ鳥柄リメイク用
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sunskysurfsandさんの実例写真
浴室のタイル剥がれた部分。 手持ちのタイルと中途半端なシーグラスで埋めるつもりが、意外と面積広い。 タイル買いに行かないと。
浴室のタイル剥がれた部分。 手持ちのタイルと中途半端なシーグラスで埋めるつもりが、意外と面積広い。 タイル買いに行かないと。
sunskysurfsand
sunskysurfsand
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ お風呂入口のタイルリペア編 流石にタイルの割れは 張り替えて欲しいですね〜 (笑)σ(^_^;)
匠シリーズ お風呂入口のタイルリペア編 流石にタイルの割れは 張り替えて欲しいですね〜 (笑)σ(^_^;)
lenka
lenka
家族
nippopoさんの実例写真
正月早々に穴空けてしまった壁… スリコの1000円ラック色塗って突っ込んで、周りをパテ隠しの為セリアのタイルシールを貼ってましたが、どうも薄く頼りない感じでした。 今回は厚みのあるタイルでシッカリ埋めました(* ̄∇ ̄*) 全面を目地材で埋め込むとせっかくのガラスの光が半減するのでサイドを出して目地埋めしてみました~ 地味な仕事ですみません(;゜∀゜)
正月早々に穴空けてしまった壁… スリコの1000円ラック色塗って突っ込んで、周りをパテ隠しの為セリアのタイルシールを貼ってましたが、どうも薄く頼りない感じでした。 今回は厚みのあるタイルでシッカリ埋めました(* ̄∇ ̄*) 全面を目地材で埋め込むとせっかくのガラスの光が半減するのでサイドを出して目地埋めしてみました~ 地味な仕事ですみません(;゜∀゜)
nippopo
nippopo
Rt_styleさんの実例写真
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
salyuさんの実例写真
我が家は猫で壁がボロボロ(꒦ິ⌑꒦ີ)お風呂場はレンガを貼って補修しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家は猫で壁がボロボロ(꒦ິ⌑꒦ີ)お風呂場はレンガを貼って補修しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
salyu
salyu
家族
Nonさんの実例写真
2日かけてモザイクタイルトレーが完成しました(^^) 今回は目地材にダイソーの【タイル補修用セメント・ホワイト】を使用。 目地材は水と混ぜて捏ねて使うのですが、私はいつも1㍑の計量カップを使っています。 深さも有るし、取っ手が付いているので使いやすくてオススメ。
2日かけてモザイクタイルトレーが完成しました(^^) 今回は目地材にダイソーの【タイル補修用セメント・ホワイト】を使用。 目地材は水と混ぜて捏ねて使うのですが、私はいつも1㍑の計量カップを使っています。 深さも有るし、取っ手が付いているので使いやすくてオススメ。
Non
Non
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
洗面台の蛇口付近のタイル汚れ😮‍💨 築16年にもなると汚れが目立ってきました⤵️ 毎日顔を洗う度テンション下がってたんですよね🥲 いいもの見つけたのでご紹介🤗 ポスターカラーペンの白と何が違うの?ってくらい簡単な作業でした! 大きな違いは撥水剤が入っているので汚れが付きにくくなるそうです✨✨
洗面台の蛇口付近のタイル汚れ😮‍💨 築16年にもなると汚れが目立ってきました⤵️ 毎日顔を洗う度テンション下がってたんですよね🥲 いいもの見つけたのでご紹介🤗 ポスターカラーペンの白と何が違うの?ってくらい簡単な作業でした! 大きな違いは撥水剤が入っているので汚れが付きにくくなるそうです✨✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
仮住まい始めて4ヶ月ちょっと、リフォーム完了しました✨ 天井高があり過ぎて、その長さのパネルがないとなかなかリフォームの目処がたたなかったバスルームですが、長さの足りない分下をタイルにすることでかえってステキになったかも?
仮住まい始めて4ヶ月ちょっと、リフォーム完了しました✨ 天井高があり過ぎて、その長さのパネルがないとなかなかリフォームの目処がたたなかったバスルームですが、長さの足りない分下をタイルにすることでかえってステキになったかも?
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
セルフリフォーム準備② タイル張りの床は冷たいです。そして滑りやすい😥 タイルも割れてきてる箇所も…😥 今週は掃除、カビ取りの後に、補修です。 パテの乾燥まで意外に時間がかかるので、本格的な作業は梅雨明けに💪😊
セルフリフォーム準備② タイル張りの床は冷たいです。そして滑りやすい😥 タイルも割れてきてる箇所も…😥 今週は掃除、カビ取りの後に、補修です。 パテの乾燥まで意外に時間がかかるので、本格的な作業は梅雨明けに💪😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
mayuさんの実例写真
古い団地をリノベーションしてます。 床にシート、壁にパネルを貼ってる作業中に 今回はいじるつもりのなかったタイルが剥がれ落ちてきたので あり物で補修しました 残り物のタイルでしたが 思いのほか可愛い色合わせになって満足です(о´∀`о)
古い団地をリノベーションしてます。 床にシート、壁にパネルを貼ってる作業中に 今回はいじるつもりのなかったタイルが剥がれ落ちてきたので あり物で補修しました 残り物のタイルでしたが 思いのほか可愛い色合わせになって満足です(о´∀`о)
mayu
mayu
2LDK
hiroさんの実例写真
玄関床大理石の目地が割れてしまったのでタイルの目地材で補修してついでに茶色くなってた上に塗って白くしました。 手前のアンティークガラス蓋付瓶には宅配便用判子を入れています。
玄関床大理石の目地が割れてしまったのでタイルの目地材で補修してついでに茶色くなってた上に塗って白くしました。 手前のアンティークガラス蓋付瓶には宅配便用判子を入れています。
hiro
hiro
maron915さんの実例写真
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
maron915
maron915
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
ブログを更新しました。 2年訪問の際にお願いしたバルコニータイルの補修のお話の後編です。ブログ友達の方で、白華しても、補修にならなかった人もいますし…基準はどうなってるんだろ⁉︎なんて疑問もありつつ…。 プロフィールの URLからご覧いただけます。
ブログを更新しました。 2年訪問の際にお願いしたバルコニータイルの補修のお話の後編です。ブログ友達の方で、白華しても、補修にならなかった人もいますし…基準はどうなってるんだろ⁉︎なんて疑問もありつつ…。 プロフィールの URLからご覧いただけます。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
amaneさんの実例写真
キッチンのタイルの施工が納得いかなかったので、自分で継ぎ足して貼ってみました。
キッチンのタイルの施工が納得いかなかったので、自分で継ぎ足して貼ってみました。
amane
amane
一人暮らし
naka77さんの実例写真
経年劣化で無残にタイルが剥がれた流し。 ずっと見て見ぬ振りをしていたけど、 一念発起で補修にチャレンジ。 . 初めての行程に四苦八苦しましたが、 見違えるほどキレイになりました! . 苦労したのはピンク色のタイル。 今どきこんな形のは残ってないから、 正方形のタイルを叩き割って作成しました。
経年劣化で無残にタイルが剥がれた流し。 ずっと見て見ぬ振りをしていたけど、 一念発起で補修にチャレンジ。 . 初めての行程に四苦八苦しましたが、 見違えるほどキレイになりました! . 苦労したのはピンク色のタイル。 今どきこんな形のは残ってないから、 正方形のタイルを叩き割って作成しました。
naka77
naka77
2DK | 家族
shin0719さんの実例写真
鮮やかなブルーの椅子が気分上がります🔵
鮮やかなブルーの椅子が気分上がります🔵
shin0719
shin0719
berariさんの実例写真
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
berari
berari
3DK | 家族
mimigonさんの実例写真
余ったタイルと、ダイソーのミニトレイを組み合わせて、タイルのトレイを作りました^_^ 目地材が無くなってしまったので、ダイソーのタイル補修シリコンボンドで目地を入れてしまいましたが、結構いい感じにできました。笑 セルフリフォームが進んでスッキリしてきた洗面台で、石鹸とコップ置きとして活躍してもらいます^_^
余ったタイルと、ダイソーのミニトレイを組み合わせて、タイルのトレイを作りました^_^ 目地材が無くなってしまったので、ダイソーのタイル補修シリコンボンドで目地を入れてしまいましたが、結構いい感じにできました。笑 セルフリフォームが進んでスッキリしてきた洗面台で、石鹸とコップ置きとして活躍してもらいます^_^
mimigon
mimigon
2DK
mikasa34さんの実例写真
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
shoshoさんの実例写真
手作りの洗面台(^^) 陶器部分を子供が割ってしまい、丸タイルで補修しました。
手作りの洗面台(^^) 陶器部分を子供が割ってしまい、丸タイルで補修しました。
shosho
shosho
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
ayuchiさんの実例写真
反対側も補修。
反対側も補修。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
so-boku
so-boku
家族
MeYouさんの実例写真
45ℓ大容量のゴミ箱です。シンク棚とお揃いの壁紙シートを貼ってみました♪
45ℓ大容量のゴミ箱です。シンク棚とお揃いの壁紙シートを貼ってみました♪
MeYou
MeYou
4LDK
lovekuma_emilyさんの実例写真
前からやってみようと思っていたけれど なかなか面倒くさがりの私… やっと発泡スチロールレンガが完成 3つのパーツに分けて作ったせいで色が微妙に違うヾ(´Д`;●) まぁ…仕方ない また作るときに所々色を足してお直しします 今はコレでお終いにします
前からやってみようと思っていたけれど なかなか面倒くさがりの私… やっと発泡スチロールレンガが完成 3つのパーツに分けて作ったせいで色が微妙に違うヾ(´Д`;●) まぁ…仕方ない また作るときに所々色を足してお直しします 今はコレでお終いにします
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
kiraさんの実例写真
100均のセメントでカボチャ作ったよぉ(*´ー`*) タイル補修用のセメントだったから、真っ白いカボチャさんになっちゃった(((*≧艸≦)ププッ 簡単に出来るから、いっぱい作りたくなっちゃう(///ω///)♪
100均のセメントでカボチャ作ったよぉ(*´ー`*) タイル補修用のセメントだったから、真っ白いカボチャさんになっちゃった(((*≧艸≦)ププッ 簡単に出来るから、いっぱい作りたくなっちゃう(///ω///)♪
kira
kira
3LDK | 家族
mayoさんの実例写真
子どもに壁紙剥がされ…猫に爪とぎされ…壁がボロボロだったのでタイルを貼って補修しました。 生まれ変わりました(*´꒳`*)
子どもに壁紙剥がされ…猫に爪とぎされ…壁がボロボロだったのでタイルを貼って補修しました。 生まれ変わりました(*´꒳`*)
mayo
mayo
家族
yyschibaさんの実例写真
玄関ホールを模様替え&ニャンズにやられた壁をレンガタイルで補修(まだ終わってない
玄関ホールを模様替え&ニャンズにやられた壁をレンガタイルで補修(まだ終わってない
yyschiba
yyschiba
chanchankoさんの実例写真
▼動画作成中 https://youtu.be/Zi4HIgkVkbg カウンター下 DIY キッチンカウンター下に収納として、シェルフと 壁側にマガジンラックを作りました♪ 息子が壁紙を剥がしてしまって、みすぼらしくなってしまった 壁を石膏ボードごと撤去。 タイルを貼って、棚とマガジンラックを作成しました。 【材料】 下地:ベニヤ    鋼棒(1cm)折り曲げて使う    セメダイン エポキシパテ タイル:タイル用接着剤     オザワの丸(オザワモザイクいークス) 材木:松材    材木店より特別に発注 棚受け、水道管
▼動画作成中 https://youtu.be/Zi4HIgkVkbg カウンター下 DIY キッチンカウンター下に収納として、シェルフと 壁側にマガジンラックを作りました♪ 息子が壁紙を剥がしてしまって、みすぼらしくなってしまった 壁を石膏ボードごと撤去。 タイルを貼って、棚とマガジンラックを作成しました。 【材料】 下地:ベニヤ    鋼棒(1cm)折り曲げて使う    セメダイン エポキシパテ タイル:タイル用接着剤     オザワの丸(オザワモザイクいークス) 材木:松材    材木店より特別に発注 棚受け、水道管
chanchanko
chanchanko
kurumichocoさんの実例写真
100均の白いタイル補修剤やのりを水で伸ばしたものを塗って、ザラザラ感を出したセリアのミルク缶は、昨年作りました(*´艸`) さらにセリアのエンボスシールを貼って、上から少し汚してみました(*´∪`)♪ いつまでも剥がれないか...様子見ですが、多肉とあってカッコよく仕上がりました*(Ü*ૢ)*
100均の白いタイル補修剤やのりを水で伸ばしたものを塗って、ザラザラ感を出したセリアのミルク缶は、昨年作りました(*´艸`) さらにセリアのエンボスシールを貼って、上から少し汚してみました(*´∪`)♪ いつまでも剥がれないか...様子見ですが、多肉とあってカッコよく仕上がりました*(Ü*ૢ)*
kurumichoco
kurumichoco
puritan_rさんの実例写真
洗面台リメイクしました~👍 DAISOの補修テープで木枠風に😘 イトゴで買ったタイルシールで色味をあわせて✨汚れ防止に👍 材料だけあって手付かずだったがやっと(笑)しかもこんな忙しい時期に😅 でも、満足\(^_^)/ タオルも色変えていこー✨
洗面台リメイクしました~👍 DAISOの補修テープで木枠風に😘 イトゴで買ったタイルシールで色味をあわせて✨汚れ防止に👍 材料だけあって手付かずだったがやっと(笑)しかもこんな忙しい時期に😅 でも、満足\(^_^)/ タオルも色変えていこー✨
puritan_r
puritan_r
家族
G.Mさんの実例写真
壁を子供たちがスリスリ、そのおかげでうっすら剥げてきました。 思いきってクッションタイルを貼ってみました~✴ 我ながら上手くできたかな~😊
壁を子供たちがスリスリ、そのおかげでうっすら剥げてきました。 思いきってクッションタイルを貼ってみました~✴ 我ながら上手くできたかな~😊
G.M
G.M
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。 キャンドゥのトレイをリメイクしてタイルトレイを作りました。 爽やかな感じでお気に入りです♫
おはようございます。 キャンドゥのトレイをリメイクしてタイルトレイを作りました。 爽やかな感じでお気に入りです♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
DIYを始めた2020年秋ころの写真が左。築35年の洗面所、鏡の端が劣化で欠けていたのでダメ元で鏡に直接タイルをはってみた(タイルシールのことを知る前😅)。そこから気が向いたらちょこちょこ手を加えています。前の何にもなかった頃がスッキリしてたような、今は手を入れすぎてガチャガチャしてるような🤔。ドンピシャが見つからずこれからも悩み続けるでしょう…
DIYを始めた2020年秋ころの写真が左。築35年の洗面所、鏡の端が劣化で欠けていたのでダメ元で鏡に直接タイルをはってみた(タイルシールのことを知る前😅)。そこから気が向いたらちょこちょこ手を加えています。前の何にもなかった頃がスッキリしてたような、今は手を入れすぎてガチャガチャしてるような🤔。ドンピシャが見つからずこれからも悩み続けるでしょう…
amy
amy
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ウッドタイルモニター ★その後の続き★ 補修編 はめ込んだまま、放置していた ウッドタイルが落下!! ヤバイっ!てことで すでに買ってた 細い杉板とタッカーで あわてて取付けしたよー ウッドタイルに被害なし 軽くて、しかも頑丈でした! 思わぬ情報ゲットだぜ(^^;; ‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、 笑ってごまかす‥‥
ウッドタイルモニター ★その後の続き★ 補修編 はめ込んだまま、放置していた ウッドタイルが落下!! ヤバイっ!てことで すでに買ってた 細い杉板とタッカーで あわてて取付けしたよー ウッドタイルに被害なし 軽くて、しかも頑丈でした! 思わぬ情報ゲットだぜ(^^;; ‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、 笑ってごまかす‥‥
tarezo33
tarezo33
家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
makaron
makaron
4LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
プラスターメディウムとセメントを混ぜて塗ってみました。
プラスターメディウムとセメントを混ぜて塗ってみました。
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
Kammiさんの実例写真
地震で割れて落ちてきていた壁の部分。 やっとパパに補修してもらいましたぁ ヽ(*'▽'*)ノ
地震で割れて落ちてきていた壁の部分。 やっとパパに補修してもらいましたぁ ヽ(*'▽'*)ノ
Kammi
Kammi
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
自動車と自転車置き場のカーポート、間違えて逆に取り付けたんだって(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) そんなことある? もちろんやり直してもらったけど、コンクリートにコンクリートはうまく接着できないみたいで。2本ずつ計4箇所。ここだけタイルになっています。 外周り掃除に高圧洗浄機が欲しいなー...
自動車と自転車置き場のカーポート、間違えて逆に取り付けたんだって(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) そんなことある? もちろんやり直してもらったけど、コンクリートにコンクリートはうまく接着できないみたいで。2本ずつ計4箇所。ここだけタイルになっています。 外周り掃除に高圧洗浄機が欲しいなー...
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
aikomaruさんの実例写真
ダイソーのウッドボックス、タイル目地補修用のセメントをまぜた白ペンキでぬりぬりしたものです(^^)ただ配分が悪かったみたいでセメントがそこここに色移りしてしまうという…見た目はお気に入りなのですが(;^_^Aエアープランツちゃん…あんまし元気ないかも(|| ゜Д゜)
ダイソーのウッドボックス、タイル目地補修用のセメントをまぜた白ペンキでぬりぬりしたものです(^^)ただ配分が悪かったみたいでセメントがそこここに色移りしてしまうという…見た目はお気に入りなのですが(;^_^Aエアープランツちゃん…あんまし元気ないかも(|| ゜Д゜)
aikomaru
aikomaru
家族

タイル補修の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル補修

2枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jamboさんの実例写真
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
Jambo
Jambo
家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
fit1788さんの実例写真
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
86yuki39さんの実例写真
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
昨日届いたタイル埋めとメデネール植物活性剤 ミナボネンのマステ😊 浴槽のタイルが黒くなりカビかと思った掃除したらタイルの間が切れていた😆 これはとタイルバッキンで埋めました😊 2枚目やる前とやった後綺麗になりスッキリしました。 メデネールは植物の活性剤100倍に薄めて使う RCでpcしていたのを見て購入して見ました 今日弱っていた植物にやりました。さぁて効果は ミナボネンのマステ鳥柄リメイク用
昨日届いたタイル埋めとメデネール植物活性剤 ミナボネンのマステ😊 浴槽のタイルが黒くなりカビかと思った掃除したらタイルの間が切れていた😆 これはとタイルバッキンで埋めました😊 2枚目やる前とやった後綺麗になりスッキリしました。 メデネールは植物の活性剤100倍に薄めて使う RCでpcしていたのを見て購入して見ました 今日弱っていた植物にやりました。さぁて効果は ミナボネンのマステ鳥柄リメイク用
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sunskysurfsandさんの実例写真
浴室のタイル剥がれた部分。 手持ちのタイルと中途半端なシーグラスで埋めるつもりが、意外と面積広い。 タイル買いに行かないと。
浴室のタイル剥がれた部分。 手持ちのタイルと中途半端なシーグラスで埋めるつもりが、意外と面積広い。 タイル買いに行かないと。
sunskysurfsand
sunskysurfsand
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ お風呂入口のタイルリペア編 流石にタイルの割れは 張り替えて欲しいですね〜 (笑)σ(^_^;)
匠シリーズ お風呂入口のタイルリペア編 流石にタイルの割れは 張り替えて欲しいですね〜 (笑)σ(^_^;)
lenka
lenka
家族
nippopoさんの実例写真
正月早々に穴空けてしまった壁… スリコの1000円ラック色塗って突っ込んで、周りをパテ隠しの為セリアのタイルシールを貼ってましたが、どうも薄く頼りない感じでした。 今回は厚みのあるタイルでシッカリ埋めました(* ̄∇ ̄*) 全面を目地材で埋め込むとせっかくのガラスの光が半減するのでサイドを出して目地埋めしてみました~ 地味な仕事ですみません(;゜∀゜)
正月早々に穴空けてしまった壁… スリコの1000円ラック色塗って突っ込んで、周りをパテ隠しの為セリアのタイルシールを貼ってましたが、どうも薄く頼りない感じでした。 今回は厚みのあるタイルでシッカリ埋めました(* ̄∇ ̄*) 全面を目地材で埋め込むとせっかくのガラスの光が半減するのでサイドを出して目地埋めしてみました~ 地味な仕事ですみません(;゜∀゜)
nippopo
nippopo
Rt_styleさんの実例写真
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
salyuさんの実例写真
我が家は猫で壁がボロボロ(꒦ິ⌑꒦ີ)お風呂場はレンガを貼って補修しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家は猫で壁がボロボロ(꒦ິ⌑꒦ີ)お風呂場はレンガを貼って補修しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
salyu
salyu
家族
Nonさんの実例写真
2日かけてモザイクタイルトレーが完成しました(^^) 今回は目地材にダイソーの【タイル補修用セメント・ホワイト】を使用。 目地材は水と混ぜて捏ねて使うのですが、私はいつも1㍑の計量カップを使っています。 深さも有るし、取っ手が付いているので使いやすくてオススメ。
2日かけてモザイクタイルトレーが完成しました(^^) 今回は目地材にダイソーの【タイル補修用セメント・ホワイト】を使用。 目地材は水と混ぜて捏ねて使うのですが、私はいつも1㍑の計量カップを使っています。 深さも有るし、取っ手が付いているので使いやすくてオススメ。
Non
Non
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
洗面台の蛇口付近のタイル汚れ😮‍💨 築16年にもなると汚れが目立ってきました⤵️ 毎日顔を洗う度テンション下がってたんですよね🥲 いいもの見つけたのでご紹介🤗 ポスターカラーペンの白と何が違うの?ってくらい簡単な作業でした! 大きな違いは撥水剤が入っているので汚れが付きにくくなるそうです✨✨
洗面台の蛇口付近のタイル汚れ😮‍💨 築16年にもなると汚れが目立ってきました⤵️ 毎日顔を洗う度テンション下がってたんですよね🥲 いいもの見つけたのでご紹介🤗 ポスターカラーペンの白と何が違うの?ってくらい簡単な作業でした! 大きな違いは撥水剤が入っているので汚れが付きにくくなるそうです✨✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
仮住まい始めて4ヶ月ちょっと、リフォーム完了しました✨ 天井高があり過ぎて、その長さのパネルがないとなかなかリフォームの目処がたたなかったバスルームですが、長さの足りない分下をタイルにすることでかえってステキになったかも?
仮住まい始めて4ヶ月ちょっと、リフォーム完了しました✨ 天井高があり過ぎて、その長さのパネルがないとなかなかリフォームの目処がたたなかったバスルームですが、長さの足りない分下をタイルにすることでかえってステキになったかも?
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
セルフリフォーム準備② タイル張りの床は冷たいです。そして滑りやすい😥 タイルも割れてきてる箇所も…😥 今週は掃除、カビ取りの後に、補修です。 パテの乾燥まで意外に時間がかかるので、本格的な作業は梅雨明けに💪😊
セルフリフォーム準備② タイル張りの床は冷たいです。そして滑りやすい😥 タイルも割れてきてる箇所も…😥 今週は掃除、カビ取りの後に、補修です。 パテの乾燥まで意外に時間がかかるので、本格的な作業は梅雨明けに💪😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
mayuさんの実例写真
古い団地をリノベーションしてます。 床にシート、壁にパネルを貼ってる作業中に 今回はいじるつもりのなかったタイルが剥がれ落ちてきたので あり物で補修しました 残り物のタイルでしたが 思いのほか可愛い色合わせになって満足です(о´∀`о)
古い団地をリノベーションしてます。 床にシート、壁にパネルを貼ってる作業中に 今回はいじるつもりのなかったタイルが剥がれ落ちてきたので あり物で補修しました 残り物のタイルでしたが 思いのほか可愛い色合わせになって満足です(о´∀`о)
mayu
mayu
2LDK
hiroさんの実例写真
玄関床大理石の目地が割れてしまったのでタイルの目地材で補修してついでに茶色くなってた上に塗って白くしました。 手前のアンティークガラス蓋付瓶には宅配便用判子を入れています。
玄関床大理石の目地が割れてしまったのでタイルの目地材で補修してついでに茶色くなってた上に塗って白くしました。 手前のアンティークガラス蓋付瓶には宅配便用判子を入れています。
hiro
hiro
maron915さんの実例写真
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
maron915
maron915
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
ブログを更新しました。 2年訪問の際にお願いしたバルコニータイルの補修のお話の後編です。ブログ友達の方で、白華しても、補修にならなかった人もいますし…基準はどうなってるんだろ⁉︎なんて疑問もありつつ…。 プロフィールの URLからご覧いただけます。
ブログを更新しました。 2年訪問の際にお願いしたバルコニータイルの補修のお話の後編です。ブログ友達の方で、白華しても、補修にならなかった人もいますし…基準はどうなってるんだろ⁉︎なんて疑問もありつつ…。 プロフィールの URLからご覧いただけます。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
amaneさんの実例写真
キッチンのタイルの施工が納得いかなかったので、自分で継ぎ足して貼ってみました。
キッチンのタイルの施工が納得いかなかったので、自分で継ぎ足して貼ってみました。
amane
amane
一人暮らし
naka77さんの実例写真
経年劣化で無残にタイルが剥がれた流し。 ずっと見て見ぬ振りをしていたけど、 一念発起で補修にチャレンジ。 . 初めての行程に四苦八苦しましたが、 見違えるほどキレイになりました! . 苦労したのはピンク色のタイル。 今どきこんな形のは残ってないから、 正方形のタイルを叩き割って作成しました。
経年劣化で無残にタイルが剥がれた流し。 ずっと見て見ぬ振りをしていたけど、 一念発起で補修にチャレンジ。 . 初めての行程に四苦八苦しましたが、 見違えるほどキレイになりました! . 苦労したのはピンク色のタイル。 今どきこんな形のは残ってないから、 正方形のタイルを叩き割って作成しました。
naka77
naka77
2DK | 家族
shin0719さんの実例写真
鮮やかなブルーの椅子が気分上がります🔵
鮮やかなブルーの椅子が気分上がります🔵
shin0719
shin0719
berariさんの実例写真
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
berari
berari
3DK | 家族
mimigonさんの実例写真
余ったタイルと、ダイソーのミニトレイを組み合わせて、タイルのトレイを作りました^_^ 目地材が無くなってしまったので、ダイソーのタイル補修シリコンボンドで目地を入れてしまいましたが、結構いい感じにできました。笑 セルフリフォームが進んでスッキリしてきた洗面台で、石鹸とコップ置きとして活躍してもらいます^_^
余ったタイルと、ダイソーのミニトレイを組み合わせて、タイルのトレイを作りました^_^ 目地材が無くなってしまったので、ダイソーのタイル補修シリコンボンドで目地を入れてしまいましたが、結構いい感じにできました。笑 セルフリフォームが進んでスッキリしてきた洗面台で、石鹸とコップ置きとして活躍してもらいます^_^
mimigon
mimigon
2DK
mikasa34さんの実例写真
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
shoshoさんの実例写真
手作りの洗面台(^^) 陶器部分を子供が割ってしまい、丸タイルで補修しました。
手作りの洗面台(^^) 陶器部分を子供が割ってしまい、丸タイルで補修しました。
shosho
shosho
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
ayuchiさんの実例写真
反対側も補修。
反対側も補修。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
so-boku
so-boku
家族
MeYouさんの実例写真
45ℓ大容量のゴミ箱です。シンク棚とお揃いの壁紙シートを貼ってみました♪
45ℓ大容量のゴミ箱です。シンク棚とお揃いの壁紙シートを貼ってみました♪
MeYou
MeYou
4LDK
lovekuma_emilyさんの実例写真
前からやってみようと思っていたけれど なかなか面倒くさがりの私… やっと発泡スチロールレンガが完成 3つのパーツに分けて作ったせいで色が微妙に違うヾ(´Д`;●) まぁ…仕方ない また作るときに所々色を足してお直しします 今はコレでお終いにします
前からやってみようと思っていたけれど なかなか面倒くさがりの私… やっと発泡スチロールレンガが完成 3つのパーツに分けて作ったせいで色が微妙に違うヾ(´Д`;●) まぁ…仕方ない また作るときに所々色を足してお直しします 今はコレでお終いにします
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
kiraさんの実例写真
100均のセメントでカボチャ作ったよぉ(*´ー`*) タイル補修用のセメントだったから、真っ白いカボチャさんになっちゃった(((*≧艸≦)ププッ 簡単に出来るから、いっぱい作りたくなっちゃう(///ω///)♪
100均のセメントでカボチャ作ったよぉ(*´ー`*) タイル補修用のセメントだったから、真っ白いカボチャさんになっちゃった(((*≧艸≦)ププッ 簡単に出来るから、いっぱい作りたくなっちゃう(///ω///)♪
kira
kira
3LDK | 家族
mayoさんの実例写真
子どもに壁紙剥がされ…猫に爪とぎされ…壁がボロボロだったのでタイルを貼って補修しました。 生まれ変わりました(*´꒳`*)
子どもに壁紙剥がされ…猫に爪とぎされ…壁がボロボロだったのでタイルを貼って補修しました。 生まれ変わりました(*´꒳`*)
mayo
mayo
家族
yyschibaさんの実例写真
玄関ホールを模様替え&ニャンズにやられた壁をレンガタイルで補修(まだ終わってない
玄関ホールを模様替え&ニャンズにやられた壁をレンガタイルで補修(まだ終わってない
yyschiba
yyschiba
chanchankoさんの実例写真
▼動画作成中 https://youtu.be/Zi4HIgkVkbg カウンター下 DIY キッチンカウンター下に収納として、シェルフと 壁側にマガジンラックを作りました♪ 息子が壁紙を剥がしてしまって、みすぼらしくなってしまった 壁を石膏ボードごと撤去。 タイルを貼って、棚とマガジンラックを作成しました。 【材料】 下地:ベニヤ    鋼棒(1cm)折り曲げて使う    セメダイン エポキシパテ タイル:タイル用接着剤     オザワの丸(オザワモザイクいークス) 材木:松材    材木店より特別に発注 棚受け、水道管
▼動画作成中 https://youtu.be/Zi4HIgkVkbg カウンター下 DIY キッチンカウンター下に収納として、シェルフと 壁側にマガジンラックを作りました♪ 息子が壁紙を剥がしてしまって、みすぼらしくなってしまった 壁を石膏ボードごと撤去。 タイルを貼って、棚とマガジンラックを作成しました。 【材料】 下地:ベニヤ    鋼棒(1cm)折り曲げて使う    セメダイン エポキシパテ タイル:タイル用接着剤     オザワの丸(オザワモザイクいークス) 材木:松材    材木店より特別に発注 棚受け、水道管
chanchanko
chanchanko
kurumichocoさんの実例写真
100均の白いタイル補修剤やのりを水で伸ばしたものを塗って、ザラザラ感を出したセリアのミルク缶は、昨年作りました(*´艸`) さらにセリアのエンボスシールを貼って、上から少し汚してみました(*´∪`)♪ いつまでも剥がれないか...様子見ですが、多肉とあってカッコよく仕上がりました*(Ü*ૢ)*
100均の白いタイル補修剤やのりを水で伸ばしたものを塗って、ザラザラ感を出したセリアのミルク缶は、昨年作りました(*´艸`) さらにセリアのエンボスシールを貼って、上から少し汚してみました(*´∪`)♪ いつまでも剥がれないか...様子見ですが、多肉とあってカッコよく仕上がりました*(Ü*ૢ)*
kurumichoco
kurumichoco
puritan_rさんの実例写真
洗面台リメイクしました~👍 DAISOの補修テープで木枠風に😘 イトゴで買ったタイルシールで色味をあわせて✨汚れ防止に👍 材料だけあって手付かずだったがやっと(笑)しかもこんな忙しい時期に😅 でも、満足\(^_^)/ タオルも色変えていこー✨
洗面台リメイクしました~👍 DAISOの補修テープで木枠風に😘 イトゴで買ったタイルシールで色味をあわせて✨汚れ防止に👍 材料だけあって手付かずだったがやっと(笑)しかもこんな忙しい時期に😅 でも、満足\(^_^)/ タオルも色変えていこー✨
puritan_r
puritan_r
家族
G.Mさんの実例写真
壁を子供たちがスリスリ、そのおかげでうっすら剥げてきました。 思いきってクッションタイルを貼ってみました~✴ 我ながら上手くできたかな~😊
壁を子供たちがスリスリ、そのおかげでうっすら剥げてきました。 思いきってクッションタイルを貼ってみました~✴ 我ながら上手くできたかな~😊
G.M
G.M
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。 キャンドゥのトレイをリメイクしてタイルトレイを作りました。 爽やかな感じでお気に入りです♫
おはようございます。 キャンドゥのトレイをリメイクしてタイルトレイを作りました。 爽やかな感じでお気に入りです♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
DIYを始めた2020年秋ころの写真が左。築35年の洗面所、鏡の端が劣化で欠けていたのでダメ元で鏡に直接タイルをはってみた(タイルシールのことを知る前😅)。そこから気が向いたらちょこちょこ手を加えています。前の何にもなかった頃がスッキリしてたような、今は手を入れすぎてガチャガチャしてるような🤔。ドンピシャが見つからずこれからも悩み続けるでしょう…
DIYを始めた2020年秋ころの写真が左。築35年の洗面所、鏡の端が劣化で欠けていたのでダメ元で鏡に直接タイルをはってみた(タイルシールのことを知る前😅)。そこから気が向いたらちょこちょこ手を加えています。前の何にもなかった頃がスッキリしてたような、今は手を入れすぎてガチャガチャしてるような🤔。ドンピシャが見つからずこれからも悩み続けるでしょう…
amy
amy
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ウッドタイルモニター ★その後の続き★ 補修編 はめ込んだまま、放置していた ウッドタイルが落下!! ヤバイっ!てことで すでに買ってた 細い杉板とタッカーで あわてて取付けしたよー ウッドタイルに被害なし 軽くて、しかも頑丈でした! 思わぬ情報ゲットだぜ(^^;; ‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、 笑ってごまかす‥‥
ウッドタイルモニター ★その後の続き★ 補修編 はめ込んだまま、放置していた ウッドタイルが落下!! ヤバイっ!てことで すでに買ってた 細い杉板とタッカーで あわてて取付けしたよー ウッドタイルに被害なし 軽くて、しかも頑丈でした! 思わぬ情報ゲットだぜ(^^;; ‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、 笑ってごまかす‥‥
tarezo33
tarezo33
家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
makaron
makaron
4LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
プラスターメディウムとセメントを混ぜて塗ってみました。
プラスターメディウムとセメントを混ぜて塗ってみました。
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
Kammiさんの実例写真
地震で割れて落ちてきていた壁の部分。 やっとパパに補修してもらいましたぁ ヽ(*'▽'*)ノ
地震で割れて落ちてきていた壁の部分。 やっとパパに補修してもらいましたぁ ヽ(*'▽'*)ノ
Kammi
Kammi
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
自動車と自転車置き場のカーポート、間違えて逆に取り付けたんだって(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) そんなことある? もちろんやり直してもらったけど、コンクリートにコンクリートはうまく接着できないみたいで。2本ずつ計4箇所。ここだけタイルになっています。 外周り掃除に高圧洗浄機が欲しいなー...
自動車と自転車置き場のカーポート、間違えて逆に取り付けたんだって(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) そんなことある? もちろんやり直してもらったけど、コンクリートにコンクリートはうまく接着できないみたいで。2本ずつ計4箇所。ここだけタイルになっています。 外周り掃除に高圧洗浄機が欲しいなー...
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
aikomaruさんの実例写真
ダイソーのウッドボックス、タイル目地補修用のセメントをまぜた白ペンキでぬりぬりしたものです(^^)ただ配分が悪かったみたいでセメントがそこここに色移りしてしまうという…見た目はお気に入りなのですが(;^_^Aエアープランツちゃん…あんまし元気ないかも(|| ゜Д゜)
ダイソーのウッドボックス、タイル目地補修用のセメントをまぜた白ペンキでぬりぬりしたものです(^^)ただ配分が悪かったみたいでセメントがそこここに色移りしてしまうという…見た目はお気に入りなのですが(;^_^Aエアープランツちゃん…あんまし元気ないかも(|| ゜Д゜)
aikomaru
aikomaru
家族

タイル補修の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ