エコ コマンドフック

150枚の部屋写真から22枚をセレクト
satsukiさんの実例写真
玄関のエコカラットニッチ 3Mコマンドフックをエコカラットに貼ってドライフラワーを飾ってます メルシーユーのリードディフューザー は半年持つしシトラスヴァーベナの香りに癒されます…♡
玄関のエコカラットニッチ 3Mコマンドフックをエコカラットに貼ってドライフラワーを飾ってます メルシーユーのリードディフューザー は半年持つしシトラスヴァーベナの香りに癒されます…♡
satsuki
satsuki
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
コマンドフックモニターです✨ エコバッグを掛けるフックをつけました。 今まで画鋲でつけたフックに掛けていて、何度も落ちるのでプチストレスでした🥲 コマンドフックなら落ちないし、太い持ち手のバッグも掛けられるので便利です!
コマンドフックモニターです✨ エコバッグを掛けるフックをつけました。 今まで画鋲でつけたフックに掛けていて、何度も落ちるのでプチストレスでした🥲 コマンドフックなら落ちないし、太い持ち手のバッグも掛けられるので便利です!
iro.
iro.
家族
appi102927さんの実例写真
コマンドフック投稿🎒 まずは一番大きいサイズを使用してみました♩ 取り付け方が複雑かなー、、、🫢 と、心配でしたが私でもとても簡単に付けられました🥹! 我が家は子がまだ小さいので成長に合わせてフックを付け替えられるのも良きだと感じました! 床置き常連の子のバックの定位置が決まり、 少しスッキリしました✨👏✨ 違うサイズもどう使おうか楽しみです☺︎♡
コマンドフック投稿🎒 まずは一番大きいサイズを使用してみました♩ 取り付け方が複雑かなー、、、🫢 と、心配でしたが私でもとても簡単に付けられました🥹! 我が家は子がまだ小さいので成長に合わせてフックを付け替えられるのも良きだと感じました! 床置き常連の子のバックの定位置が決まり、 少しスッキリしました✨👏✨ 違うサイズもどう使おうか楽しみです☺︎♡
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックモニターです。 いくつめかな?(笑) コマンド™フック届いたときからここにつけたいとは、思っていました。 買い物やちょっと出るときに持ってでる手提げをかけました。 いままではついつい、床に置いたり、ドアの取っ手に掛けたり、キッチンのチェストの引き出しに掛けたり… 引き出しに掛けると、開けたいとき邪魔で、あっちやったりこっちやったりしてました。 出入り口の動線上にあるので出掛けるときもすっと取れて、帰ってきたときも、すっとかけられます。 耐荷重、1.3kg 手提げの中にエコバッグと日傘が入ってます。 もうちょこっとなにか入っても大丈夫なくらいかな? 粘着タグは2枚入りでした。 4枚目、さて、ここにつけようと思いつつ悩んでいたのが、貼り付ける位置。 実は、この棚は、元々はバタフライテーブルの真ん中部分で、天板や、脚が留められていたネジ穴がガッツリ空いています。真ん中の真ん中に… それを隠すように貼るか(隅の方に貼るかも)迷ってて、穴の上だと、ちょっ低いかな?本体を上にスライドして外す必要があるので 一番上には付けられないので、間を取って?穴を半分塞ぐ位置に貼り付けました。
コマンド™フックモニターです。 いくつめかな?(笑) コマンド™フック届いたときからここにつけたいとは、思っていました。 買い物やちょっと出るときに持ってでる手提げをかけました。 いままではついつい、床に置いたり、ドアの取っ手に掛けたり、キッチンのチェストの引き出しに掛けたり… 引き出しに掛けると、開けたいとき邪魔で、あっちやったりこっちやったりしてました。 出入り口の動線上にあるので出掛けるときもすっと取れて、帰ってきたときも、すっとかけられます。 耐荷重、1.3kg 手提げの中にエコバッグと日傘が入ってます。 もうちょこっとなにか入っても大丈夫なくらいかな? 粘着タグは2枚入りでした。 4枚目、さて、ここにつけようと思いつつ悩んでいたのが、貼り付ける位置。 実は、この棚は、元々はバタフライテーブルの真ん中部分で、天板や、脚が留められていたネジ穴がガッツリ空いています。真ん中の真ん中に… それを隠すように貼るか(隅の方に貼るかも)迷ってて、穴の上だと、ちょっ低いかな?本体を上にスライドして外す必要があるので 一番上には付けられないので、間を取って?穴を半分塞ぐ位置に貼り付けました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
買い物かごをフックで吊るしました✨ 以前は100均のマグネットフックをレンジに貼り付けていましたが、フックが大きく深くなり、より安定して吊れるようになりました。対荷量も増したので、野菜を吊っても良さそうです☺️🧅 2.4kg→1枚 4.5kg→2枚 6.8kg→3枚 の粘着両面テープで簡単に付きます♪ (裏面に丁寧に取り付け説明が書かれています。) 貼って剥がせるテープなので、早速剥がしてみました! 白いカバーを上へずらして外し、 テープの先をまっすぐ下へ引っ張る。(娘の協力出演です🤏) 気持ち良いくらいスルスルとテープの接着面が剥がれました✨跡も残らず✨ もう一度貼って、ずっと使うことにしました☺️ しっかり接着して落ちないのに、簡単に剥がれて、良かったです!◎
買い物かごをフックで吊るしました✨ 以前は100均のマグネットフックをレンジに貼り付けていましたが、フックが大きく深くなり、より安定して吊れるようになりました。対荷量も増したので、野菜を吊っても良さそうです☺️🧅 2.4kg→1枚 4.5kg→2枚 6.8kg→3枚 の粘着両面テープで簡単に付きます♪ (裏面に丁寧に取り付け説明が書かれています。) 貼って剥がせるテープなので、早速剥がしてみました! 白いカバーを上へずらして外し、 テープの先をまっすぐ下へ引っ張る。(娘の協力出演です🤏) 気持ち良いくらいスルスルとテープの接着面が剥がれました✨跡も残らず✨ もう一度貼って、ずっと使うことにしました☺️ しっかり接着して落ちないのに、簡単に剥がれて、良かったです!◎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社『コマンド™ フック』のモニターをさせていただくことになりました。 ありがとうございます😊 モニター募集で一目惚れしたくらい、マットなブラックとシルバーがめちゃくちゃ好みです🩶🖤 今までクリアや光沢のあるものは見たことあったのですが、見えるところに貼るとなるとなんだか浮いてしまうかなと躊躇… そんな私みたいな方には朗報ですね🙌🏼 まず1個開封。 耐重量1.8kgのLサイズをドアへ。 夫がスーツを一時的にワークスペースに置くことがあり、今まではドアフックを使ってました。→4枚目 でも、カチャカチャ音がするし、接触部分に傷ができてるし、やめてほしいなぁと内心思ってて。 貼ってみると、ピッタリ! わーい解決! ブラックでも良かったかも〜でもブラックのドアだし、見せるフックとしてあえてシルバーに🩶 あと11個、どこに貼ろうかな♪
スリーエムジャパン株式会社『コマンド™ フック』のモニターをさせていただくことになりました。 ありがとうございます😊 モニター募集で一目惚れしたくらい、マットなブラックとシルバーがめちゃくちゃ好みです🩶🖤 今までクリアや光沢のあるものは見たことあったのですが、見えるところに貼るとなるとなんだか浮いてしまうかなと躊躇… そんな私みたいな方には朗報ですね🙌🏼 まず1個開封。 耐重量1.8kgのLサイズをドアへ。 夫がスーツを一時的にワークスペースに置くことがあり、今まではドアフックを使ってました。→4枚目 でも、カチャカチャ音がするし、接触部分に傷ができてるし、やめてほしいなぁと内心思ってて。 貼ってみると、ピッタリ! わーい解決! ブラックでも良かったかも〜でもブラックのドアだし、見せるフックとしてあえてシルバーに🩶 あと11個、どこに貼ろうかな♪
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
コマンドフックのモニター選んで頂きました✨ ありがとうございます✨ 4.5kgまでOKのレギュラーフック(X Lサイズ)をキッチンに付けました。 キッチンにお弁当バックやエコバッグ掛けが欲しかったので、便利になりました💡 フラットなデザインが良い感じで、セリアのシール貼ってみました🌷 可愛くなって自己満です(о´∀`о) モニターお付き合いお願いしますU・x・U
コマンドフックのモニター選んで頂きました✨ ありがとうございます✨ 4.5kgまでOKのレギュラーフック(X Lサイズ)をキッチンに付けました。 キッチンにお弁当バックやエコバッグ掛けが欲しかったので、便利になりました💡 フラットなデザインが良い感じで、セリアのシール貼ってみました🌷 可愛くなって自己満です(о´∀`о) モニターお付き合いお願いしますU・x・U
ayataro
ayataro
家族
tomoさんの実例写真
コマンドフックモニター 1番大きなフックを使用しました 頻繁に使うエコバッグ いつも下駄箱の上に放置してましたが 良い場所見つけました^ - ^
コマンドフックモニター 1番大きなフックを使用しました 頻繁に使うエコバッグ いつも下駄箱の上に放置してましたが 良い場所見つけました^ - ^
tomo
tomo
4LDK | 家族
jamieさんの実例写真
♡壁を傷つけない ♡しっかり貼れて、キレイにはがせる ♡デザインがお洒落 玄関ゾーンに付けてみた✌️ 簡単に付けれて満足!!!! おばあちゃんからもらったエコバッグ用にしようかなあ👵🏻💗
♡壁を傷つけない ♡しっかり貼れて、キレイにはがせる ♡デザインがお洒落 玄関ゾーンに付けてみた✌️ 簡単に付けれて満足!!!! おばあちゃんからもらったエコバッグ用にしようかなあ👵🏻💗
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
misa.さんの実例写真
キッチンのサイドにエコバッグをかけてみました 引っかけるところも丸みがあってデザインもおしゃれで、かけやすい
キッチンのサイドにエコバッグをかけてみました 引っかけるところも丸みがあってデザインもおしゃれで、かけやすい
misa.
misa.
3LDK | 家族
AM635さんの実例写真
今日は暑かった。 虫も少し出てきたので雨樋に4月頭から虫除けを下げていました。 コマンドフック屋外用がモニターで当選したのでさっそく玄関横のフェンスに使わせていただきました。 室内の物しか知らなかったので、コマンドフックに屋外用があるとは知りませんでした。 雨樋に斜めに下げたり、ドアノブにかけて子供が触ったりすることが無く安心できます。 ベランダと勝手口にも付けよう。
今日は暑かった。 虫も少し出てきたので雨樋に4月頭から虫除けを下げていました。 コマンドフック屋外用がモニターで当選したのでさっそく玄関横のフェンスに使わせていただきました。 室内の物しか知らなかったので、コマンドフックに屋外用があるとは知りませんでした。 雨樋に斜めに下げたり、ドアノブにかけて子供が触ったりすることが無く安心できます。 ベランダと勝手口にも付けよう。
AM635
AM635
家族
mikaさんの実例写真
モニターpic① コマンド™ フックのモニターに当選しました🙏💛 選んでいただきありがとうございます。 ◯強く接着できるのに、タブを引き伸ばすことでキ    レイにはがせます。 ◯はがしたフックは、粘着テープ(タブ)を取り替えて再利用できます。 賃貸なので、綺麗に剥がせる点と、引越しなどの際に、テープを取り替えて再利用できる点がとてもありがたいです☺️ まずは、キッチン横の床に直置きしてしまっていた、水筒、バッグ、エコバッグなどの一時置き場が完成しました😊 直置きしてしまうと、一歳の息子が、触ってしまっていたのですが、これで安心です🎵 しばらくモニターpicしますがよろしくお願い致します。
モニターpic① コマンド™ フックのモニターに当選しました🙏💛 選んでいただきありがとうございます。 ◯強く接着できるのに、タブを引き伸ばすことでキ    レイにはがせます。 ◯はがしたフックは、粘着テープ(タブ)を取り替えて再利用できます。 賃貸なので、綺麗に剥がせる点と、引越しなどの際に、テープを取り替えて再利用できる点がとてもありがたいです☺️ まずは、キッチン横の床に直置きしてしまっていた、水筒、バッグ、エコバッグなどの一時置き場が完成しました😊 直置きしてしまうと、一歳の息子が、触ってしまっていたのですが、これで安心です🎵 しばらくモニターpicしますがよろしくお願い致します。
mika
mika
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コマンド™️フック水まわり用 モニター投稿③ 1番大きいフックは洗濯物を分けて洗う時のカバンや給水ポンプを一時的にかけたりと重たい物を掛けてます。 しっかり吸着してくれてるので重い物を掛けても安心ですよ! 最終投稿です。 たくさんいいねをありがとうございました 感謝ですm(_ _)m
コマンド™️フック水まわり用 モニター投稿③ 1番大きいフックは洗濯物を分けて洗う時のカバンや給水ポンプを一時的にかけたりと重たい物を掛けてます。 しっかり吸着してくれてるので重い物を掛けても安心ですよ! 最終投稿です。 たくさんいいねをありがとうございました 感謝ですm(_ _)m
nanohana
nanohana
家族
moaさんの実例写真
⭐︎モニター投稿⭐︎ コマンドフックを設置後1時間置くことで、接着面が安定するそうです。 1時間経ったので、通勤用バックかけてみました。 打ち合わせの資料が入ってて、結構重いカバンも全然びくともしない‼️ 通勤用のカバンにはお弁当、水筒を入れるので、キッチン横がベスポジ。 今までは、キッチン横のパントリーの壁にフックを打ち込んでたんですけど、だんだんネジが緩んできて、ガタガタしてきてて、夫に「重たい荷物かけ過ぎ😡」って怒られていたんですよね。 ついにはどんどん壁に穴が開いてしまって😰 そんな我が家のストレスがコマンドフックXL、XXLサイズを冷蔵庫につけることで、解決♡ フックが大きめでしっかりしてるので、さっと掛けやすいです😊すごーく使いやすくなりました。 コマンドフックは外す時も綺麗に取れるので前から愛用していたけど、重たいものシリーズも手放せなくなりそうです。
⭐︎モニター投稿⭐︎ コマンドフックを設置後1時間置くことで、接着面が安定するそうです。 1時間経ったので、通勤用バックかけてみました。 打ち合わせの資料が入ってて、結構重いカバンも全然びくともしない‼️ 通勤用のカバンにはお弁当、水筒を入れるので、キッチン横がベスポジ。 今までは、キッチン横のパントリーの壁にフックを打ち込んでたんですけど、だんだんネジが緩んできて、ガタガタしてきてて、夫に「重たい荷物かけ過ぎ😡」って怒られていたんですよね。 ついにはどんどん壁に穴が開いてしまって😰 そんな我が家のストレスがコマンドフックXL、XXLサイズを冷蔵庫につけることで、解決♡ フックが大きめでしっかりしてるので、さっと掛けやすいです😊すごーく使いやすくなりました。 コマンドフックは外す時も綺麗に取れるので前から愛用していたけど、重たいものシリーズも手放せなくなりそうです。
moa
moa
家族
mizucchiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥600
「コマンドフック 壁紙用」のモニター当選しましたぁ! 沢山の応募の中から選んでくださってありがとうございます! 単身赴任先から夫も戻ってきてなにかとバタバタしてるこの連休に頑張ってモニター投稿とレビューブログ書き上げたい!と思ってます(^^)
「コマンドフック 壁紙用」のモニター当選しましたぁ! 沢山の応募の中から選んでくださってありがとうございます! 単身赴任先から夫も戻ってきてなにかとバタバタしてるこの連休に頑張ってモニター投稿とレビューブログ書き上げたい!と思ってます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
beさんの実例写真
大変ありがたいことに二つのモニターに当選させていただき、どちらもちょうど水回り用品?だったので、お風呂場を色々整えていたいと思います🙇‍♀️ コマンドフックははじめは桶置きに使用しました! 手桶の場所がずっと定まらずでしたが、こどもも届く位置に着けたのでここに片付けてくれる事を期待して、、! 両面テープが余分に入っていて、貼り直しもできるのが良心的だし安心ですね🥺 らくらくスイッチはちゅーっと出すのが楽しいようで、またこれにしてね!と特に子どもたちが喜んで使っております✨ 水回りがスッキリ片付いていると掃除する気にもなるし、気持ちがいいですね! 次は子どものお風呂のおもちゃ整理をしようかと考えています🤭 もうしばらくモニター投稿続きますがよろしくお願い致します🙇‍♀️
大変ありがたいことに二つのモニターに当選させていただき、どちらもちょうど水回り用品?だったので、お風呂場を色々整えていたいと思います🙇‍♀️ コマンドフックははじめは桶置きに使用しました! 手桶の場所がずっと定まらずでしたが、こどもも届く位置に着けたのでここに片付けてくれる事を期待して、、! 両面テープが余分に入っていて、貼り直しもできるのが良心的だし安心ですね🥺 らくらくスイッチはちゅーっと出すのが楽しいようで、またこれにしてね!と特に子どもたちが喜んで使っております✨ 水回りがスッキリ片付いていると掃除する気にもなるし、気持ちがいいですね! 次は子どものお風呂のおもちゃ整理をしようかと考えています🤭 もうしばらくモニター投稿続きますがよろしくお願い致します🙇‍♀️
be
be
家族
mamiさんの実例写真
もうひとつのイヤマちゃんのバック♪シンプルだけど可愛いデザインがお気に入りです💕 厚手の生地でしっかりした作りなので重たい物や普段のエコバックとしても使ってます(*^^*)
もうひとつのイヤマちゃんのバック♪シンプルだけど可愛いデザインがお気に入りです💕 厚手の生地でしっかりした作りなので重たい物や普段のエコバックとしても使ってます(*^^*)
mami
mami
家族
akoさんの実例写真
"暮らし動線に合わせて楽しむ" >アートカードを廊下に設置 バス側からの視線上で長く眺められる >玄関に買い物バッグ置き場設置 出発前に視界に入り忘れなくなる
"暮らし動線に合わせて楽しむ" >アートカードを廊下に設置 バス側からの視線上で長く眺められる >玄関に買い物バッグ置き場設置 出発前に視界に入り忘れなくなる
ako
ako
1LDK | 家族
karinさんの実例写真
コマンドフックモニター中です。 今日バザーでゲットした物。 リサイクルエコバッグが可愛い💕 2つで150円 コマンドフックにちょいとかけて、これから活用したいと思います。 穴をあけずに、本当にコマンドフックは便利です。❀(*´▽`*)❀
コマンドフックモニター中です。 今日バザーでゲットした物。 リサイクルエコバッグが可愛い💕 2つで150円 コマンドフックにちょいとかけて、これから活用したいと思います。 穴をあけずに、本当にコマンドフックは便利です。❀(*´▽`*)❀
karin
karin
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
玄関収納右側。 扉裏にはごみ箱、ハサミ、夫のスリッパを引っ掛け収納。 一番下は、マスク、ウェットティッシュ、こどもの靴下、こどもの帽子、予備のエコバッグ、自転車の充電器。 二段目は、ミニレジャーシート、こどものヘルメット、ティッシュ。 三段目、四段目はこどもの靴、一人一段ずつ。 そこから上は大人の靴。
玄関収納右側。 扉裏にはごみ箱、ハサミ、夫のスリッパを引っ掛け収納。 一番下は、マスク、ウェットティッシュ、こどもの靴下、こどもの帽子、予備のエコバッグ、自転車の充電器。 二段目は、ミニレジャーシート、こどものヘルメット、ティッシュ。 三段目、四段目はこどもの靴、一人一段ずつ。 そこから上は大人の靴。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
¥430
棚裏にコマンドフックのスイングタイプを付けて引っ掛けられるようにしています。
棚裏にコマンドフックのスイングタイプを付けて引っ掛けられるようにしています。
rumi
rumi
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿です♪ 我が家の玄関には一時置きが出来るスペースや 棚がないため このデッドスペースに現在は無印の飾り棚をつけています。 この下にアイアンバーをつけて エコバッグなど軽いものを引っ掛けているのですが 荷物が入っていたり重いカバンはさすがにかけられず直置きでした。 今回は1番小さなサイズをつけてみましたが とてもスッキリしました♪ 普段のカバンならこのサイズで問題なさそうです。 後ほど外して もう少し荷重のあるサイズに変更して さらに重たいカバンでチャレンジしてみたいと思います♪ 外す時は 上↑に移動して外す事が出来ます。 (3枚目)
モニター投稿です♪ 我が家の玄関には一時置きが出来るスペースや 棚がないため このデッドスペースに現在は無印の飾り棚をつけています。 この下にアイアンバーをつけて エコバッグなど軽いものを引っ掛けているのですが 荷物が入っていたり重いカバンはさすがにかけられず直置きでした。 今回は1番小さなサイズをつけてみましたが とてもスッキリしました♪ 普段のカバンならこのサイズで問題なさそうです。 後ほど外して もう少し荷重のあるサイズに変更して さらに重たいカバンでチャレンジしてみたいと思います♪ 外す時は 上↑に移動して外す事が出来ます。 (3枚目)
sunaba
sunaba
4LDK | 家族

エコ コマンドフックが気になるあなたにおすすめ

エコ コマンドフックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコ コマンドフック

150枚の部屋写真から22枚をセレクト
satsukiさんの実例写真
玄関のエコカラットニッチ 3Mコマンドフックをエコカラットに貼ってドライフラワーを飾ってます メルシーユーのリードディフューザー は半年持つしシトラスヴァーベナの香りに癒されます…♡
玄関のエコカラットニッチ 3Mコマンドフックをエコカラットに貼ってドライフラワーを飾ってます メルシーユーのリードディフューザー は半年持つしシトラスヴァーベナの香りに癒されます…♡
satsuki
satsuki
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
コマンドフックモニターです✨ エコバッグを掛けるフックをつけました。 今まで画鋲でつけたフックに掛けていて、何度も落ちるのでプチストレスでした🥲 コマンドフックなら落ちないし、太い持ち手のバッグも掛けられるので便利です!
コマンドフックモニターです✨ エコバッグを掛けるフックをつけました。 今まで画鋲でつけたフックに掛けていて、何度も落ちるのでプチストレスでした🥲 コマンドフックなら落ちないし、太い持ち手のバッグも掛けられるので便利です!
iro.
iro.
家族
appi102927さんの実例写真
コマンドフック投稿🎒 まずは一番大きいサイズを使用してみました♩ 取り付け方が複雑かなー、、、🫢 と、心配でしたが私でもとても簡単に付けられました🥹! 我が家は子がまだ小さいので成長に合わせてフックを付け替えられるのも良きだと感じました! 床置き常連の子のバックの定位置が決まり、 少しスッキリしました✨👏✨ 違うサイズもどう使おうか楽しみです☺︎♡
コマンドフック投稿🎒 まずは一番大きいサイズを使用してみました♩ 取り付け方が複雑かなー、、、🫢 と、心配でしたが私でもとても簡単に付けられました🥹! 我が家は子がまだ小さいので成長に合わせてフックを付け替えられるのも良きだと感じました! 床置き常連の子のバックの定位置が決まり、 少しスッキリしました✨👏✨ 違うサイズもどう使おうか楽しみです☺︎♡
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックモニターです。 いくつめかな?(笑) コマンド™フック届いたときからここにつけたいとは、思っていました。 買い物やちょっと出るときに持ってでる手提げをかけました。 いままではついつい、床に置いたり、ドアの取っ手に掛けたり、キッチンのチェストの引き出しに掛けたり… 引き出しに掛けると、開けたいとき邪魔で、あっちやったりこっちやったりしてました。 出入り口の動線上にあるので出掛けるときもすっと取れて、帰ってきたときも、すっとかけられます。 耐荷重、1.3kg 手提げの中にエコバッグと日傘が入ってます。 もうちょこっとなにか入っても大丈夫なくらいかな? 粘着タグは2枚入りでした。 4枚目、さて、ここにつけようと思いつつ悩んでいたのが、貼り付ける位置。 実は、この棚は、元々はバタフライテーブルの真ん中部分で、天板や、脚が留められていたネジ穴がガッツリ空いています。真ん中の真ん中に… それを隠すように貼るか(隅の方に貼るかも)迷ってて、穴の上だと、ちょっ低いかな?本体を上にスライドして外す必要があるので 一番上には付けられないので、間を取って?穴を半分塞ぐ位置に貼り付けました。
コマンド™フックモニターです。 いくつめかな?(笑) コマンド™フック届いたときからここにつけたいとは、思っていました。 買い物やちょっと出るときに持ってでる手提げをかけました。 いままではついつい、床に置いたり、ドアの取っ手に掛けたり、キッチンのチェストの引き出しに掛けたり… 引き出しに掛けると、開けたいとき邪魔で、あっちやったりこっちやったりしてました。 出入り口の動線上にあるので出掛けるときもすっと取れて、帰ってきたときも、すっとかけられます。 耐荷重、1.3kg 手提げの中にエコバッグと日傘が入ってます。 もうちょこっとなにか入っても大丈夫なくらいかな? 粘着タグは2枚入りでした。 4枚目、さて、ここにつけようと思いつつ悩んでいたのが、貼り付ける位置。 実は、この棚は、元々はバタフライテーブルの真ん中部分で、天板や、脚が留められていたネジ穴がガッツリ空いています。真ん中の真ん中に… それを隠すように貼るか(隅の方に貼るかも)迷ってて、穴の上だと、ちょっ低いかな?本体を上にスライドして外す必要があるので 一番上には付けられないので、間を取って?穴を半分塞ぐ位置に貼り付けました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
買い物かごをフックで吊るしました✨ 以前は100均のマグネットフックをレンジに貼り付けていましたが、フックが大きく深くなり、より安定して吊れるようになりました。対荷量も増したので、野菜を吊っても良さそうです☺️🧅 2.4kg→1枚 4.5kg→2枚 6.8kg→3枚 の粘着両面テープで簡単に付きます♪ (裏面に丁寧に取り付け説明が書かれています。) 貼って剥がせるテープなので、早速剥がしてみました! 白いカバーを上へずらして外し、 テープの先をまっすぐ下へ引っ張る。(娘の協力出演です🤏) 気持ち良いくらいスルスルとテープの接着面が剥がれました✨跡も残らず✨ もう一度貼って、ずっと使うことにしました☺️ しっかり接着して落ちないのに、簡単に剥がれて、良かったです!◎
買い物かごをフックで吊るしました✨ 以前は100均のマグネットフックをレンジに貼り付けていましたが、フックが大きく深くなり、より安定して吊れるようになりました。対荷量も増したので、野菜を吊っても良さそうです☺️🧅 2.4kg→1枚 4.5kg→2枚 6.8kg→3枚 の粘着両面テープで簡単に付きます♪ (裏面に丁寧に取り付け説明が書かれています。) 貼って剥がせるテープなので、早速剥がしてみました! 白いカバーを上へずらして外し、 テープの先をまっすぐ下へ引っ張る。(娘の協力出演です🤏) 気持ち良いくらいスルスルとテープの接着面が剥がれました✨跡も残らず✨ もう一度貼って、ずっと使うことにしました☺️ しっかり接着して落ちないのに、簡単に剥がれて、良かったです!◎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社『コマンド™ フック』のモニターをさせていただくことになりました。 ありがとうございます😊 モニター募集で一目惚れしたくらい、マットなブラックとシルバーがめちゃくちゃ好みです🩶🖤 今までクリアや光沢のあるものは見たことあったのですが、見えるところに貼るとなるとなんだか浮いてしまうかなと躊躇… そんな私みたいな方には朗報ですね🙌🏼 まず1個開封。 耐重量1.8kgのLサイズをドアへ。 夫がスーツを一時的にワークスペースに置くことがあり、今まではドアフックを使ってました。→4枚目 でも、カチャカチャ音がするし、接触部分に傷ができてるし、やめてほしいなぁと内心思ってて。 貼ってみると、ピッタリ! わーい解決! ブラックでも良かったかも〜でもブラックのドアだし、見せるフックとしてあえてシルバーに🩶 あと11個、どこに貼ろうかな♪
スリーエムジャパン株式会社『コマンド™ フック』のモニターをさせていただくことになりました。 ありがとうございます😊 モニター募集で一目惚れしたくらい、マットなブラックとシルバーがめちゃくちゃ好みです🩶🖤 今までクリアや光沢のあるものは見たことあったのですが、見えるところに貼るとなるとなんだか浮いてしまうかなと躊躇… そんな私みたいな方には朗報ですね🙌🏼 まず1個開封。 耐重量1.8kgのLサイズをドアへ。 夫がスーツを一時的にワークスペースに置くことがあり、今まではドアフックを使ってました。→4枚目 でも、カチャカチャ音がするし、接触部分に傷ができてるし、やめてほしいなぁと内心思ってて。 貼ってみると、ピッタリ! わーい解決! ブラックでも良かったかも〜でもブラックのドアだし、見せるフックとしてあえてシルバーに🩶 あと11個、どこに貼ろうかな♪
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
コマンドフックのモニター選んで頂きました✨ ありがとうございます✨ 4.5kgまでOKのレギュラーフック(X Lサイズ)をキッチンに付けました。 キッチンにお弁当バックやエコバッグ掛けが欲しかったので、便利になりました💡 フラットなデザインが良い感じで、セリアのシール貼ってみました🌷 可愛くなって自己満です(о´∀`о) モニターお付き合いお願いしますU・x・U
コマンドフックのモニター選んで頂きました✨ ありがとうございます✨ 4.5kgまでOKのレギュラーフック(X Lサイズ)をキッチンに付けました。 キッチンにお弁当バックやエコバッグ掛けが欲しかったので、便利になりました💡 フラットなデザインが良い感じで、セリアのシール貼ってみました🌷 可愛くなって自己満です(о´∀`о) モニターお付き合いお願いしますU・x・U
ayataro
ayataro
家族
tomoさんの実例写真
コマンドフックモニター 1番大きなフックを使用しました 頻繁に使うエコバッグ いつも下駄箱の上に放置してましたが 良い場所見つけました^ - ^
コマンドフックモニター 1番大きなフックを使用しました 頻繁に使うエコバッグ いつも下駄箱の上に放置してましたが 良い場所見つけました^ - ^
tomo
tomo
4LDK | 家族
jamieさんの実例写真
♡壁を傷つけない ♡しっかり貼れて、キレイにはがせる ♡デザインがお洒落 玄関ゾーンに付けてみた✌️ 簡単に付けれて満足!!!! おばあちゃんからもらったエコバッグ用にしようかなあ👵🏻💗
♡壁を傷つけない ♡しっかり貼れて、キレイにはがせる ♡デザインがお洒落 玄関ゾーンに付けてみた✌️ 簡単に付けれて満足!!!! おばあちゃんからもらったエコバッグ用にしようかなあ👵🏻💗
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
misa.さんの実例写真
キッチンのサイドにエコバッグをかけてみました 引っかけるところも丸みがあってデザインもおしゃれで、かけやすい
キッチンのサイドにエコバッグをかけてみました 引っかけるところも丸みがあってデザインもおしゃれで、かけやすい
misa.
misa.
3LDK | 家族
AM635さんの実例写真
今日は暑かった。 虫も少し出てきたので雨樋に4月頭から虫除けを下げていました。 コマンドフック屋外用がモニターで当選したのでさっそく玄関横のフェンスに使わせていただきました。 室内の物しか知らなかったので、コマンドフックに屋外用があるとは知りませんでした。 雨樋に斜めに下げたり、ドアノブにかけて子供が触ったりすることが無く安心できます。 ベランダと勝手口にも付けよう。
今日は暑かった。 虫も少し出てきたので雨樋に4月頭から虫除けを下げていました。 コマンドフック屋外用がモニターで当選したのでさっそく玄関横のフェンスに使わせていただきました。 室内の物しか知らなかったので、コマンドフックに屋外用があるとは知りませんでした。 雨樋に斜めに下げたり、ドアノブにかけて子供が触ったりすることが無く安心できます。 ベランダと勝手口にも付けよう。
AM635
AM635
家族
mikaさんの実例写真
モニターpic① コマンド™ フックのモニターに当選しました🙏💛 選んでいただきありがとうございます。 ◯強く接着できるのに、タブを引き伸ばすことでキ    レイにはがせます。 ◯はがしたフックは、粘着テープ(タブ)を取り替えて再利用できます。 賃貸なので、綺麗に剥がせる点と、引越しなどの際に、テープを取り替えて再利用できる点がとてもありがたいです☺️ まずは、キッチン横の床に直置きしてしまっていた、水筒、バッグ、エコバッグなどの一時置き場が完成しました😊 直置きしてしまうと、一歳の息子が、触ってしまっていたのですが、これで安心です🎵 しばらくモニターpicしますがよろしくお願い致します。
モニターpic① コマンド™ フックのモニターに当選しました🙏💛 選んでいただきありがとうございます。 ◯強く接着できるのに、タブを引き伸ばすことでキ    レイにはがせます。 ◯はがしたフックは、粘着テープ(タブ)を取り替えて再利用できます。 賃貸なので、綺麗に剥がせる点と、引越しなどの際に、テープを取り替えて再利用できる点がとてもありがたいです☺️ まずは、キッチン横の床に直置きしてしまっていた、水筒、バッグ、エコバッグなどの一時置き場が完成しました😊 直置きしてしまうと、一歳の息子が、触ってしまっていたのですが、これで安心です🎵 しばらくモニターpicしますがよろしくお願い致します。
mika
mika
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
¥1,262
コマンド™️フック水まわり用 モニター投稿③ 1番大きいフックは洗濯物を分けて洗う時のカバンや給水ポンプを一時的にかけたりと重たい物を掛けてます。 しっかり吸着してくれてるので重い物を掛けても安心ですよ! 最終投稿です。 たくさんいいねをありがとうございました 感謝ですm(_ _)m
コマンド™️フック水まわり用 モニター投稿③ 1番大きいフックは洗濯物を分けて洗う時のカバンや給水ポンプを一時的にかけたりと重たい物を掛けてます。 しっかり吸着してくれてるので重い物を掛けても安心ですよ! 最終投稿です。 たくさんいいねをありがとうございました 感謝ですm(_ _)m
nanohana
nanohana
家族
moaさんの実例写真
⭐︎モニター投稿⭐︎ コマンドフックを設置後1時間置くことで、接着面が安定するそうです。 1時間経ったので、通勤用バックかけてみました。 打ち合わせの資料が入ってて、結構重いカバンも全然びくともしない‼️ 通勤用のカバンにはお弁当、水筒を入れるので、キッチン横がベスポジ。 今までは、キッチン横のパントリーの壁にフックを打ち込んでたんですけど、だんだんネジが緩んできて、ガタガタしてきてて、夫に「重たい荷物かけ過ぎ😡」って怒られていたんですよね。 ついにはどんどん壁に穴が開いてしまって😰 そんな我が家のストレスがコマンドフックXL、XXLサイズを冷蔵庫につけることで、解決♡ フックが大きめでしっかりしてるので、さっと掛けやすいです😊すごーく使いやすくなりました。 コマンドフックは外す時も綺麗に取れるので前から愛用していたけど、重たいものシリーズも手放せなくなりそうです。
⭐︎モニター投稿⭐︎ コマンドフックを設置後1時間置くことで、接着面が安定するそうです。 1時間経ったので、通勤用バックかけてみました。 打ち合わせの資料が入ってて、結構重いカバンも全然びくともしない‼️ 通勤用のカバンにはお弁当、水筒を入れるので、キッチン横がベスポジ。 今までは、キッチン横のパントリーの壁にフックを打ち込んでたんですけど、だんだんネジが緩んできて、ガタガタしてきてて、夫に「重たい荷物かけ過ぎ😡」って怒られていたんですよね。 ついにはどんどん壁に穴が開いてしまって😰 そんな我が家のストレスがコマンドフックXL、XXLサイズを冷蔵庫につけることで、解決♡ フックが大きめでしっかりしてるので、さっと掛けやすいです😊すごーく使いやすくなりました。 コマンドフックは外す時も綺麗に取れるので前から愛用していたけど、重たいものシリーズも手放せなくなりそうです。
moa
moa
家族
mizucchiさんの実例写真
「コマンドフック 壁紙用」のモニター当選しましたぁ! 沢山の応募の中から選んでくださってありがとうございます! 単身赴任先から夫も戻ってきてなにかとバタバタしてるこの連休に頑張ってモニター投稿とレビューブログ書き上げたい!と思ってます(^^)
「コマンドフック 壁紙用」のモニター当選しましたぁ! 沢山の応募の中から選んでくださってありがとうございます! 単身赴任先から夫も戻ってきてなにかとバタバタしてるこの連休に頑張ってモニター投稿とレビューブログ書き上げたい!と思ってます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
beさんの実例写真
大変ありがたいことに二つのモニターに当選させていただき、どちらもちょうど水回り用品?だったので、お風呂場を色々整えていたいと思います🙇‍♀️ コマンドフックははじめは桶置きに使用しました! 手桶の場所がずっと定まらずでしたが、こどもも届く位置に着けたのでここに片付けてくれる事を期待して、、! 両面テープが余分に入っていて、貼り直しもできるのが良心的だし安心ですね🥺 らくらくスイッチはちゅーっと出すのが楽しいようで、またこれにしてね!と特に子どもたちが喜んで使っております✨ 水回りがスッキリ片付いていると掃除する気にもなるし、気持ちがいいですね! 次は子どものお風呂のおもちゃ整理をしようかと考えています🤭 もうしばらくモニター投稿続きますがよろしくお願い致します🙇‍♀️
大変ありがたいことに二つのモニターに当選させていただき、どちらもちょうど水回り用品?だったので、お風呂場を色々整えていたいと思います🙇‍♀️ コマンドフックははじめは桶置きに使用しました! 手桶の場所がずっと定まらずでしたが、こどもも届く位置に着けたのでここに片付けてくれる事を期待して、、! 両面テープが余分に入っていて、貼り直しもできるのが良心的だし安心ですね🥺 らくらくスイッチはちゅーっと出すのが楽しいようで、またこれにしてね!と特に子どもたちが喜んで使っております✨ 水回りがスッキリ片付いていると掃除する気にもなるし、気持ちがいいですね! 次は子どものお風呂のおもちゃ整理をしようかと考えています🤭 もうしばらくモニター投稿続きますがよろしくお願い致します🙇‍♀️
be
be
家族
mamiさんの実例写真
もうひとつのイヤマちゃんのバック♪シンプルだけど可愛いデザインがお気に入りです💕 厚手の生地でしっかりした作りなので重たい物や普段のエコバックとしても使ってます(*^^*)
もうひとつのイヤマちゃんのバック♪シンプルだけど可愛いデザインがお気に入りです💕 厚手の生地でしっかりした作りなので重たい物や普段のエコバックとしても使ってます(*^^*)
mami
mami
家族
akoさんの実例写真
"暮らし動線に合わせて楽しむ" >アートカードを廊下に設置 バス側からの視線上で長く眺められる >玄関に買い物バッグ置き場設置 出発前に視界に入り忘れなくなる
"暮らし動線に合わせて楽しむ" >アートカードを廊下に設置 バス側からの視線上で長く眺められる >玄関に買い物バッグ置き場設置 出発前に視界に入り忘れなくなる
ako
ako
1LDK | 家族
karinさんの実例写真
コマンドフックモニター中です。 今日バザーでゲットした物。 リサイクルエコバッグが可愛い💕 2つで150円 コマンドフックにちょいとかけて、これから活用したいと思います。 穴をあけずに、本当にコマンドフックは便利です。❀(*´▽`*)❀
コマンドフックモニター中です。 今日バザーでゲットした物。 リサイクルエコバッグが可愛い💕 2つで150円 コマンドフックにちょいとかけて、これから活用したいと思います。 穴をあけずに、本当にコマンドフックは便利です。❀(*´▽`*)❀
karin
karin
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
玄関収納右側。 扉裏にはごみ箱、ハサミ、夫のスリッパを引っ掛け収納。 一番下は、マスク、ウェットティッシュ、こどもの靴下、こどもの帽子、予備のエコバッグ、自転車の充電器。 二段目は、ミニレジャーシート、こどものヘルメット、ティッシュ。 三段目、四段目はこどもの靴、一人一段ずつ。 そこから上は大人の靴。
玄関収納右側。 扉裏にはごみ箱、ハサミ、夫のスリッパを引っ掛け収納。 一番下は、マスク、ウェットティッシュ、こどもの靴下、こどもの帽子、予備のエコバッグ、自転車の充電器。 二段目は、ミニレジャーシート、こどものヘルメット、ティッシュ。 三段目、四段目はこどもの靴、一人一段ずつ。 そこから上は大人の靴。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
¥430
棚裏にコマンドフックのスイングタイプを付けて引っ掛けられるようにしています。
棚裏にコマンドフックのスイングタイプを付けて引っ掛けられるようにしています。
rumi
rumi
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿です♪ 我が家の玄関には一時置きが出来るスペースや 棚がないため このデッドスペースに現在は無印の飾り棚をつけています。 この下にアイアンバーをつけて エコバッグなど軽いものを引っ掛けているのですが 荷物が入っていたり重いカバンはさすがにかけられず直置きでした。 今回は1番小さなサイズをつけてみましたが とてもスッキリしました♪ 普段のカバンならこのサイズで問題なさそうです。 後ほど外して もう少し荷重のあるサイズに変更して さらに重たいカバンでチャレンジしてみたいと思います♪ 外す時は 上↑に移動して外す事が出来ます。 (3枚目)
モニター投稿です♪ 我が家の玄関には一時置きが出来るスペースや 棚がないため このデッドスペースに現在は無印の飾り棚をつけています。 この下にアイアンバーをつけて エコバッグなど軽いものを引っ掛けているのですが 荷物が入っていたり重いカバンはさすがにかけられず直置きでした。 今回は1番小さなサイズをつけてみましたが とてもスッキリしました♪ 普段のカバンならこのサイズで問題なさそうです。 後ほど外して もう少し荷重のあるサイズに変更して さらに重たいカバンでチャレンジしてみたいと思います♪ 外す時は 上↑に移動して外す事が出来ます。 (3枚目)
sunaba
sunaba
4LDK | 家族

エコ コマンドフックが気になるあなたにおすすめ

エコ コマンドフックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ