浮かせる 楽しく暮らす

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
chamisaaanさんの実例写真
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
chamisaaan
chamisaaan
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
《イベント参加のため投稿し直しです》 いいね押して下さっていた方、 申しわけありません 泣 ●〇●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 今日も薬を飲むために起き、洗濯機を回す。 朝 早よから相方が出かけたの知ってる。 兄弟は今や習慣となった朝の検温、 からの着替えを済ませてた〜えらい〜 とうとがウォーキングから帰ってくるまでに 朝ごはん食べとこな。 ツナマヨサンドとバターロールパン、 辛ウィンナーと目玉焼きとコーンスープ。 塗る、乗せる、焼く、混ぜる、の簡単ごはん。 ↓ ↓ ↓ わが家の洗濯スペース 典型的なマンションタイプなので とにかく狭いんですが、 その狭さをいかに使い尽くすか という自分との戦いです←? 出入り口が引き戸というのは 私は好きなんですが、 収納作る側から考えると 壁面が一つなくなるということになり、 使いづらいという部類に入ります。 足場はなるべく物を溢れさせたくない 洗濯カゴは 引き戸にフックを木ネジでガッチリ取り付け ぶら下げています。 今流行りの『浮かせる収納』←え? 場所を『浮かせる』ために 数年前からずっとコレです。 天井だけは高いわが家 相方183センチ 私163センチ 洗濯機ゴソゴソする時も なんかしらんちょうど場所がいいのか カゴに頭が当たることはありません。 この洗濯カゴ、 ビタミンカラーでとても気に入っています。 普段は白や薄いグレーを選びがちな私 これを買った時は元気なかったのかも。 毎日洗濯のたびに元気をもらえる色です。 相方帰ってきた 兄弟も冬休みの宿題の総まとめしてます 私はとりあえず洗濯槽掃除をば。 なんのことはない、 オキシクリーンいっぱい入れて 槽洗浄ボタンをオン♪ ありがとう全自動
《イベント参加のため投稿し直しです》 いいね押して下さっていた方、 申しわけありません 泣 ●〇●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 今日も薬を飲むために起き、洗濯機を回す。 朝 早よから相方が出かけたの知ってる。 兄弟は今や習慣となった朝の検温、 からの着替えを済ませてた〜えらい〜 とうとがウォーキングから帰ってくるまでに 朝ごはん食べとこな。 ツナマヨサンドとバターロールパン、 辛ウィンナーと目玉焼きとコーンスープ。 塗る、乗せる、焼く、混ぜる、の簡単ごはん。 ↓ ↓ ↓ わが家の洗濯スペース 典型的なマンションタイプなので とにかく狭いんですが、 その狭さをいかに使い尽くすか という自分との戦いです←? 出入り口が引き戸というのは 私は好きなんですが、 収納作る側から考えると 壁面が一つなくなるということになり、 使いづらいという部類に入ります。 足場はなるべく物を溢れさせたくない 洗濯カゴは 引き戸にフックを木ネジでガッチリ取り付け ぶら下げています。 今流行りの『浮かせる収納』←え? 場所を『浮かせる』ために 数年前からずっとコレです。 天井だけは高いわが家 相方183センチ 私163センチ 洗濯機ゴソゴソする時も なんかしらんちょうど場所がいいのか カゴに頭が当たることはありません。 この洗濯カゴ、 ビタミンカラーでとても気に入っています。 普段は白や薄いグレーを選びがちな私 これを買った時は元気なかったのかも。 毎日洗濯のたびに元気をもらえる色です。 相方帰ってきた 兄弟も冬休みの宿題の総まとめしてます 私はとりあえず洗濯槽掃除をば。 なんのことはない、 オキシクリーンいっぱい入れて 槽洗浄ボタンをオン♪ ありがとう全自動
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hyonjyuさんの実例写真
スポンジは浮かせて乾かしてます^ - ^
スポンジは浮かせて乾かしてます^ - ^
hyonjyu
hyonjyu
2DK | 家族
tan5さんの実例写真
コップは浮かせる収納にして水切れも良く衛生的♪掃除もしやすいです! あとお風呂でもどこでも使えるReFaは血行良くなり髪もサラサラになるとプレゼントされたもの♡
コップは浮かせる収納にして水切れも良く衛生的♪掃除もしやすいです! あとお風呂でもどこでも使えるReFaは血行良くなり髪もサラサラになるとプレゼントされたもの♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
洗濯機¥22,800
狭小洗面所な為メイク用品は各自持ち込み式!
狭小洗面所な為メイク用品は各自持ち込み式!
chirotan
chirotan
2DK | 家族
chomoさんの実例写真
水周りのイベントが始まった~! と思いましたが我が家はTOTOではありませんでした😂 引越しで散財してしまってまだまだ未完成の浴室ですが、カビると嫌なので100均のアレを使って浮かせています。 毎週の浴室リセットも欠かさずに😌
水周りのイベントが始まった~! と思いましたが我が家はTOTOではありませんでした😂 引越しで散財してしまってまだまだ未完成の浴室ですが、カビると嫌なので100均のアレを使って浮かせています。 毎週の浴室リセットも欠かさずに😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
er__iさんの実例写真
フロートタイプがお気に入り♡
フロートタイプがお気に入り♡
er__i
er__i
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
車のイベント開催と我が家の納車日7/28のタイミングがほぼ同じでした。 私たち50歳を越えてエコカーで終わろうと思ってたんですけど、以前10年以上乗っていたRV車に乗り慣れていてインパネ等の内装も見慣れていたので、夫の決断で同排気量のRVに戻りました。 まさか30代から乗っていたタイプ車に逆戻りするとは思いませんでしたが〜 でも乗るとなれば、ムーンルーフやステリング&シフトノブ...自己満ですが内装にも拘りたい私と、外装に拘りたい夫... ナビ取り付けやセンサーの配線、ETC等を夫が納車後行う事で浮いた費用が内外装のオプション費用に回せました〜 ナビはエコカーに付けてたのですけど...それでも拘りたい部分ってありますよね〜 我が家記録みたいになっちゃってスミマセンm(_ _)m
車のイベント開催と我が家の納車日7/28のタイミングがほぼ同じでした。 私たち50歳を越えてエコカーで終わろうと思ってたんですけど、以前10年以上乗っていたRV車に乗り慣れていてインパネ等の内装も見慣れていたので、夫の決断で同排気量のRVに戻りました。 まさか30代から乗っていたタイプ車に逆戻りするとは思いませんでしたが〜 でも乗るとなれば、ムーンルーフやステリング&シフトノブ...自己満ですが内装にも拘りたい私と、外装に拘りたい夫... ナビ取り付けやセンサーの配線、ETC等を夫が納車後行う事で浮いた費用が内外装のオプション費用に回せました〜 ナビはエコカーに付けてたのですけど...それでも拘りたい部分ってありますよね〜 我が家記録みたいになっちゃってスミマセンm(_ _)m
osuzu
osuzu
4LDK | 家族

浮かせる 楽しく暮らすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浮かせる 楽しく暮らす

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
chamisaaanさんの実例写真
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
chamisaaan
chamisaaan
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
《イベント参加のため投稿し直しです》 いいね押して下さっていた方、 申しわけありません 泣 ●〇●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 今日も薬を飲むために起き、洗濯機を回す。 朝 早よから相方が出かけたの知ってる。 兄弟は今や習慣となった朝の検温、 からの着替えを済ませてた〜えらい〜 とうとがウォーキングから帰ってくるまでに 朝ごはん食べとこな。 ツナマヨサンドとバターロールパン、 辛ウィンナーと目玉焼きとコーンスープ。 塗る、乗せる、焼く、混ぜる、の簡単ごはん。 ↓ ↓ ↓ わが家の洗濯スペース 典型的なマンションタイプなので とにかく狭いんですが、 その狭さをいかに使い尽くすか という自分との戦いです←? 出入り口が引き戸というのは 私は好きなんですが、 収納作る側から考えると 壁面が一つなくなるということになり、 使いづらいという部類に入ります。 足場はなるべく物を溢れさせたくない 洗濯カゴは 引き戸にフックを木ネジでガッチリ取り付け ぶら下げています。 今流行りの『浮かせる収納』←え? 場所を『浮かせる』ために 数年前からずっとコレです。 天井だけは高いわが家 相方183センチ 私163センチ 洗濯機ゴソゴソする時も なんかしらんちょうど場所がいいのか カゴに頭が当たることはありません。 この洗濯カゴ、 ビタミンカラーでとても気に入っています。 普段は白や薄いグレーを選びがちな私 これを買った時は元気なかったのかも。 毎日洗濯のたびに元気をもらえる色です。 相方帰ってきた 兄弟も冬休みの宿題の総まとめしてます 私はとりあえず洗濯槽掃除をば。 なんのことはない、 オキシクリーンいっぱい入れて 槽洗浄ボタンをオン♪ ありがとう全自動
《イベント参加のため投稿し直しです》 いいね押して下さっていた方、 申しわけありません 泣 ●〇●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 今日も薬を飲むために起き、洗濯機を回す。 朝 早よから相方が出かけたの知ってる。 兄弟は今や習慣となった朝の検温、 からの着替えを済ませてた〜えらい〜 とうとがウォーキングから帰ってくるまでに 朝ごはん食べとこな。 ツナマヨサンドとバターロールパン、 辛ウィンナーと目玉焼きとコーンスープ。 塗る、乗せる、焼く、混ぜる、の簡単ごはん。 ↓ ↓ ↓ わが家の洗濯スペース 典型的なマンションタイプなので とにかく狭いんですが、 その狭さをいかに使い尽くすか という自分との戦いです←? 出入り口が引き戸というのは 私は好きなんですが、 収納作る側から考えると 壁面が一つなくなるということになり、 使いづらいという部類に入ります。 足場はなるべく物を溢れさせたくない 洗濯カゴは 引き戸にフックを木ネジでガッチリ取り付け ぶら下げています。 今流行りの『浮かせる収納』←え? 場所を『浮かせる』ために 数年前からずっとコレです。 天井だけは高いわが家 相方183センチ 私163センチ 洗濯機ゴソゴソする時も なんかしらんちょうど場所がいいのか カゴに頭が当たることはありません。 この洗濯カゴ、 ビタミンカラーでとても気に入っています。 普段は白や薄いグレーを選びがちな私 これを買った時は元気なかったのかも。 毎日洗濯のたびに元気をもらえる色です。 相方帰ってきた 兄弟も冬休みの宿題の総まとめしてます 私はとりあえず洗濯槽掃除をば。 なんのことはない、 オキシクリーンいっぱい入れて 槽洗浄ボタンをオン♪ ありがとう全自動
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hyonjyuさんの実例写真
スポンジは浮かせて乾かしてます^ - ^
スポンジは浮かせて乾かしてます^ - ^
hyonjyu
hyonjyu
2DK | 家族
tan5さんの実例写真
コップは浮かせる収納にして水切れも良く衛生的♪掃除もしやすいです! あとお風呂でもどこでも使えるReFaは血行良くなり髪もサラサラになるとプレゼントされたもの♡
コップは浮かせる収納にして水切れも良く衛生的♪掃除もしやすいです! あとお風呂でもどこでも使えるReFaは血行良くなり髪もサラサラになるとプレゼントされたもの♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
洗濯機¥22,800
狭小洗面所な為メイク用品は各自持ち込み式!
狭小洗面所な為メイク用品は各自持ち込み式!
chirotan
chirotan
2DK | 家族
chomoさんの実例写真
水周りのイベントが始まった~! と思いましたが我が家はTOTOではありませんでした😂 引越しで散財してしまってまだまだ未完成の浴室ですが、カビると嫌なので100均のアレを使って浮かせています。 毎週の浴室リセットも欠かさずに😌
水周りのイベントが始まった~! と思いましたが我が家はTOTOではありませんでした😂 引越しで散財してしまってまだまだ未完成の浴室ですが、カビると嫌なので100均のアレを使って浮かせています。 毎週の浴室リセットも欠かさずに😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
er__iさんの実例写真
フロートタイプがお気に入り♡
フロートタイプがお気に入り♡
er__i
er__i
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
車のイベント開催と我が家の納車日7/28のタイミングがほぼ同じでした。 私たち50歳を越えてエコカーで終わろうと思ってたんですけど、以前10年以上乗っていたRV車に乗り慣れていてインパネ等の内装も見慣れていたので、夫の決断で同排気量のRVに戻りました。 まさか30代から乗っていたタイプ車に逆戻りするとは思いませんでしたが〜 でも乗るとなれば、ムーンルーフやステリング&シフトノブ...自己満ですが内装にも拘りたい私と、外装に拘りたい夫... ナビ取り付けやセンサーの配線、ETC等を夫が納車後行う事で浮いた費用が内外装のオプション費用に回せました〜 ナビはエコカーに付けてたのですけど...それでも拘りたい部分ってありますよね〜 我が家記録みたいになっちゃってスミマセンm(_ _)m
車のイベント開催と我が家の納車日7/28のタイミングがほぼ同じでした。 私たち50歳を越えてエコカーで終わろうと思ってたんですけど、以前10年以上乗っていたRV車に乗り慣れていてインパネ等の内装も見慣れていたので、夫の決断で同排気量のRVに戻りました。 まさか30代から乗っていたタイプ車に逆戻りするとは思いませんでしたが〜 でも乗るとなれば、ムーンルーフやステリング&シフトノブ...自己満ですが内装にも拘りたい私と、外装に拘りたい夫... ナビ取り付けやセンサーの配線、ETC等を夫が納車後行う事で浮いた費用が内外装のオプション費用に回せました〜 ナビはエコカーに付けてたのですけど...それでも拘りたい部分ってありますよね〜 我が家記録みたいになっちゃってスミマセンm(_ _)m
osuzu
osuzu
4LDK | 家族

浮かせる 楽しく暮らすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ