布マスクを洗う

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
hirorinnさんの実例写真
手作りの布マスクを毎日手洗いしています。ゴシゴシ洗いをしたくないので、つけ置き洗いをしています。 アイスクリームの容器がピッタリで邪魔にならずに重宝しています。
手作りの布マスクを毎日手洗いしています。ゴシゴシ洗いをしたくないので、つけ置き洗いをしています。 アイスクリームの容器がピッタリで邪魔にならずに重宝しています。
hirorinn
hirorinn
Minteaさんの実例写真
ついに宣言が出た埼玉です〜 その前からパート休んで自主休園してるのであんまり変わらず、おこもり生活です☆ 我が家のマスク再利用セットです😷 マスク不足始まってから不織布マスク10枚くらいをローテーション ①セリアのプラボトルにマスク回収 ②温水と食器用洗剤を少量を入れてシェイク! ③ちょっと漬け置き ④濯いで干す この繰り返しです〜 この洗い方では衛生的にはダメなのかもですが‥(。-∀-) 不織布マスクは洗ったらウィルスシャットアウト効果は落ちるらしいですが、それは布マスクも同じですしね 一応カットしたキッチンペーパーやお茶パックを中に挟んだりしてます ファンデーションの汚れを落とすには中性洗剤が1番☆ そして洗濯洗剤だと残り香が強すぎるので、食器洗剤が良いと思いまっす(`_´)ゞ
ついに宣言が出た埼玉です〜 その前からパート休んで自主休園してるのであんまり変わらず、おこもり生活です☆ 我が家のマスク再利用セットです😷 マスク不足始まってから不織布マスク10枚くらいをローテーション ①セリアのプラボトルにマスク回収 ②温水と食器用洗剤を少量を入れてシェイク! ③ちょっと漬け置き ④濯いで干す この繰り返しです〜 この洗い方では衛生的にはダメなのかもですが‥(。-∀-) 不織布マスクは洗ったらウィルスシャットアウト効果は落ちるらしいですが、それは布マスクも同じですしね 一応カットしたキッチンペーパーやお茶パックを中に挟んだりしてます ファンデーションの汚れを落とすには中性洗剤が1番☆ そして洗濯洗剤だと残り香が強すぎるので、食器洗剤が良いと思いまっす(`_´)ゞ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加用投稿です。 布マスクは洗ったらリビングのティッシュケース横に掛けています。吊り下げには無印良品のワイヤークリップを使っています。その隣には不織布マスクケース。布マスクと不織布マスクを使い分けています。 リビングの出入口近くのカウンターなので、ここにマスクを置いていればお出かけ前に便利です。マスクスプレーや除菌スプレーもまとめて置いています。
吊り下げ収納イベント参加用投稿です。 布マスクは洗ったらリビングのティッシュケース横に掛けています。吊り下げには無印良品のワイヤークリップを使っています。その隣には不織布マスクケース。布マスクと不織布マスクを使い分けています。 リビングの出入口近くのカウンターなので、ここにマスクを置いていればお出かけ前に便利です。マスクスプレーや除菌スプレーもまとめて置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
ハッピーエレファントモニター中です🐘 マスク不足の今、親子共に布マスクを使用しています。 私の使用している布マスクは手洗い推奨の物。 このハッピーエレファント粉洗剤は、すすぎ一回と書いてあり、マスクの手洗いに使用してみました! 界面活性剤不使用なので、手洗いへの負担が少なく、とても楽でした💕 なにより、子どもが口元に使用する物…100%食品成分で出来ている洗剤なので安心安全♡ マスクを一日中つけていると、肌が乾燥してきますが、この洗剤、すべての成分が水に溶けて、衣類への残留がないとのことなので、お肌にも優しい😉 蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料は無配合なので、人体にはもちろん、洗濯機の汚れも溜まらなそうですよね🥰  以下公式サイトより引用↓ 100%食品成分 重曹(炭酸水素ナトリウム)、クエン酸ナトリウム、炭酸ナトリウムと天然洗浄成分ソホロ※の食品成分のみでつくりました。排水は微生物によって分解され素早く地球に還ります。水質影響評価(GLP対応研究機関評価)済み。 ※配合されている食品成分は洗浄剤規格原料を使用しています。 確かな洗浄力 3つの食品成分で浮き上がった汚れを、天然洗浄成分ソホロがしっかりとキャッチ。確かな洗浄力と優れたすすぎ性を発揮します。自社での洗浄力比較試験では、合成洗剤や石けんよりも洗浄力が高い結果に。 敏感肌にやさしい 肌への負担が気になる成分は使っていません。また、すべての成分が水に溶けて、衣類への残留が気になりません。肌の敏感な大人から子どもの衣類まで、やさしく清らかに洗い上げます。皮ふ科医が実施した皮ふ刺激テスト済み※。 ※すべての方に皮ふ刺激がおきないというわけではありません。 無配合 合成界面活性剤をはじめ、蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料は無配合。また、石けんも使用していないので、石けんカス発生による黄ばみや油脂臭の心配もありません。最上級※の肌への安心を追求した洗たくパウダーです。 ※自社製品において 持続可能な商品づくり 環境と人権に配慮して生産されたRSPO認証の植物原料を使用。また、売上の1%が原料生産地であるマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動に使われています。
ハッピーエレファントモニター中です🐘 マスク不足の今、親子共に布マスクを使用しています。 私の使用している布マスクは手洗い推奨の物。 このハッピーエレファント粉洗剤は、すすぎ一回と書いてあり、マスクの手洗いに使用してみました! 界面活性剤不使用なので、手洗いへの負担が少なく、とても楽でした💕 なにより、子どもが口元に使用する物…100%食品成分で出来ている洗剤なので安心安全♡ マスクを一日中つけていると、肌が乾燥してきますが、この洗剤、すべての成分が水に溶けて、衣類への残留がないとのことなので、お肌にも優しい😉 蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料は無配合なので、人体にはもちろん、洗濯機の汚れも溜まらなそうですよね🥰  以下公式サイトより引用↓ 100%食品成分 重曹(炭酸水素ナトリウム)、クエン酸ナトリウム、炭酸ナトリウムと天然洗浄成分ソホロ※の食品成分のみでつくりました。排水は微生物によって分解され素早く地球に還ります。水質影響評価(GLP対応研究機関評価)済み。 ※配合されている食品成分は洗浄剤規格原料を使用しています。 確かな洗浄力 3つの食品成分で浮き上がった汚れを、天然洗浄成分ソホロがしっかりとキャッチ。確かな洗浄力と優れたすすぎ性を発揮します。自社での洗浄力比較試験では、合成洗剤や石けんよりも洗浄力が高い結果に。 敏感肌にやさしい 肌への負担が気になる成分は使っていません。また、すべての成分が水に溶けて、衣類への残留が気になりません。肌の敏感な大人から子どもの衣類まで、やさしく清らかに洗い上げます。皮ふ科医が実施した皮ふ刺激テスト済み※。 ※すべての方に皮ふ刺激がおきないというわけではありません。 無配合 合成界面活性剤をはじめ、蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料は無配合。また、石けんも使用していないので、石けんカス発生による黄ばみや油脂臭の心配もありません。最上級※の肌への安心を追求した洗たくパウダーです。 ※自社製品において 持続可能な商品づくり 環境と人権に配慮して生産されたRSPO認証の植物原料を使用。また、売上の1%が原料生産地であるマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動に使われています。
ya_ak
ya_ak
家族
cecil..さんの実例写真
" フックを活用したアイデア " 午前中 出かけて使ったマスクを、 また午後 用事で出かけるときに使うマスク。 皆さんはどうしてますか⁇ わが家ではそんな 後でまた使うだろう~マスクを、 100均のフックハンガーに一時掛けてます☝️ ( 洗って干すときには、 ミニサイズのピンチハンガーを利用して 使い分けています ) その辺に置いておくよりは衛生的⁇ 除菌スプレーを振って、風通しをして、 また気持ちよく着けられる気がします😷✨
" フックを活用したアイデア " 午前中 出かけて使ったマスクを、 また午後 用事で出かけるときに使うマスク。 皆さんはどうしてますか⁇ わが家ではそんな 後でまた使うだろう~マスクを、 100均のフックハンガーに一時掛けてます☝️ ( 洗って干すときには、 ミニサイズのピンチハンガーを利用して 使い分けています ) その辺に置いておくよりは衛生的⁇ 除菌スプレーを振って、風通しをして、 また気持ちよく着けられる気がします😷✨
cecil..
cecil..
家族
samanthakitchenさんの実例写真
旦那、息子2人用のマスク😷 これなら使い捨てマスクが無くなってしまっても布マスクに見えなくていいなぁと思います🎵 実はワイシャツをリメイクして作っています•*¨*•.¸¸♬
旦那、息子2人用のマスク😷 これなら使い捨てマスクが無くなってしまっても布マスクに見えなくていいなぁと思います🎵 実はワイシャツをリメイクして作っています•*¨*•.¸¸♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
keiさんの実例写真
映えないんですが…。使用済の不織布マスクを洗い、ゴムひもを切って輪ゴム代わりに。YouTuberさんの動画で見て。柔らかい伸び具合と太さが意外と良くて、子どもが使いやすい様子です。あ、背景は父が子どもの頃に使っていた机で、譲り受けて長く使っているものです。
映えないんですが…。使用済の不織布マスクを洗い、ゴムひもを切って輪ゴム代わりに。YouTuberさんの動画で見て。柔らかい伸び具合と太さが意外と良くて、子どもが使いやすい様子です。あ、背景は父が子どもの頃に使っていた机で、譲り受けて長く使っているものです。
kei
kei
3LDK | 家族
g1892637h.2さんの実例写真
マスクをDIYしてみました^_^ セリアの型紙をダウンロードして、 大人用は100円ショップで買ったTシャツ、子供用はガーゼハンカチ、ゴムの部分は使い捨てマスクや、ヘアゴムで、 使用中、洗濯中、乾燥中、予備で1人4枚は必要かな💦完成が先か、コロナの治るのが先か💦
マスクをDIYしてみました^_^ セリアの型紙をダウンロードして、 大人用は100円ショップで買ったTシャツ、子供用はガーゼハンカチ、ゴムの部分は使い捨てマスクや、ヘアゴムで、 使用中、洗濯中、乾燥中、予備で1人4枚は必要かな💦完成が先か、コロナの治るのが先か💦
g1892637h.2
g1892637h.2
coroさんの実例写真
モニターレポート② 今回モニターさせていただく「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は“フレッシュフローラル”と“フレッシュグリーン”の2種類の香りから選べます。 消臭しながら洗濯物をいい匂いにしてくれるのか…⁉ 仕上がりがどうなるのか気になったので、初のお洗濯は柔軟剤を使用せずに洗濯洗剤+ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェルのみで行ってみました。ちなみに説明書きによりますと、いつもの柔軟剤や漂白剤も同時に使えるようです。 レポート①でマスクにこびりつく臭いについて触れておりましたので、早速いつも使っているお手製の布マスクを洗ってみることにしました。 マスク洗濯…基本は手洗いなんでしょうが、私はちょっと面倒くさいというのと、くたくたになっても痛くもかゆくもない手作りマスクを使っているということでいつも洗濯機にぶち込みます。 香りは“フレッシュグリーン”を使ってみました。おお…✨今まで体験したことのない香り?とても爽やかなんですがひとことで説明するのは難しい感じです!じぃーーーっとしばらく嗅いでいると青リンゴのような、まだ熟れていない洋梨のようなフレッシュな果物🍎の香りを感じてしまいました。甘くはないので、性別関係なく使えるかもしれません😊 これが乾いたときにどう変化するのか⁈ coroのマスクはほんとうに消臭されているのか⁉ 次回レポートでこの結果をご報告させていただきます! 乞うご期待‼
モニターレポート② 今回モニターさせていただく「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は“フレッシュフローラル”と“フレッシュグリーン”の2種類の香りから選べます。 消臭しながら洗濯物をいい匂いにしてくれるのか…⁉ 仕上がりがどうなるのか気になったので、初のお洗濯は柔軟剤を使用せずに洗濯洗剤+ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェルのみで行ってみました。ちなみに説明書きによりますと、いつもの柔軟剤や漂白剤も同時に使えるようです。 レポート①でマスクにこびりつく臭いについて触れておりましたので、早速いつも使っているお手製の布マスクを洗ってみることにしました。 マスク洗濯…基本は手洗いなんでしょうが、私はちょっと面倒くさいというのと、くたくたになっても痛くもかゆくもない手作りマスクを使っているということでいつも洗濯機にぶち込みます。 香りは“フレッシュグリーン”を使ってみました。おお…✨今まで体験したことのない香り?とても爽やかなんですがひとことで説明するのは難しい感じです!じぃーーーっとしばらく嗅いでいると青リンゴのような、まだ熟れていない洋梨のようなフレッシュな果物🍎の香りを感じてしまいました。甘くはないので、性別関係なく使えるかもしれません😊 これが乾いたときにどう変化するのか⁈ coroのマスクはほんとうに消臭されているのか⁉ 次回レポートでこの結果をご報告させていただきます! 乞うご期待‼
coro
coro
1DK | 一人暮らし
kotarico327さんの実例写真
フックを使ったアイデアって… アイデア💡なんて大層な事は全く無いんだけど…😅 コロナんなってから旦那はん布マスクをするよーになって… 確かに不織布マスクが買えない時は布マスクしたけどもさ😅今は掃いて捨てる程売ってるのにそのまま布マスク信者。 しゃーないから洗濯機の脇に磁気フック付けてそのまま洗濯機にぶっ込めるランドリーバッグをぶら下げて使ったマスクをそこに入れてもらってます。 他の物と洗うのはちょっと気が引けるからマスクだけをウィルスウォッシュで洗ってます。 picはわかりやすく正面にぶら下げてるけど普段は隠すよーに脇にあるからそんな気にならないけどそれより何よりウィルスウォッシュの値段のほーがよっぽど気になる‼️😤 高い‼️高いのだ‼️😂💦 こういろんなもんが高いこのご時世このウィルスウォッシュの値段が気になってしゃーない。 布マスクやめてくんないかなぁ😅💦
フックを使ったアイデアって… アイデア💡なんて大層な事は全く無いんだけど…😅 コロナんなってから旦那はん布マスクをするよーになって… 確かに不織布マスクが買えない時は布マスクしたけどもさ😅今は掃いて捨てる程売ってるのにそのまま布マスク信者。 しゃーないから洗濯機の脇に磁気フック付けてそのまま洗濯機にぶっ込めるランドリーバッグをぶら下げて使ったマスクをそこに入れてもらってます。 他の物と洗うのはちょっと気が引けるからマスクだけをウィルスウォッシュで洗ってます。 picはわかりやすく正面にぶら下げてるけど普段は隠すよーに脇にあるからそんな気にならないけどそれより何よりウィルスウォッシュの値段のほーがよっぽど気になる‼️😤 高い‼️高いのだ‼️😂💦 こういろんなもんが高いこのご時世このウィルスウォッシュの値段が気になってしゃーない。 布マスクやめてくんないかなぁ😅💦
kotarico327
kotarico327
家族
yamaさんの実例写真
普段は布マスク使ってます。色んなカラフルなやつがあって可愛い!紐まで可愛いやつあるのが布マスクのいい所。
普段は布マスク使ってます。色んなカラフルなやつがあって可愛い!紐まで可愛いやつあるのが布マスクのいい所。
yama
yama
一人暮らし
ryomomさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルを使うと部屋干しの生乾き臭がないです。 部屋干し中、部屋がいい香りに包まれます😊 香りが上品なところがgood👍 布マスクを洗濯した時、香りが強いと香りに酔っちゃうんです。これは香りが控えめなので大丈夫でした😊 我が家、洗濯後はガス乾燥機で乾かします。乾燥機NGの服は部屋干しします。 部屋干しのために2階に行くのが面倒な時、ハンギングプランツにハンギングします😅
ワイドハイター消臭専用ジェルを使うと部屋干しの生乾き臭がないです。 部屋干し中、部屋がいい香りに包まれます😊 香りが上品なところがgood👍 布マスクを洗濯した時、香りが強いと香りに酔っちゃうんです。これは香りが控えめなので大丈夫でした😊 我が家、洗濯後はガス乾燥機で乾かします。乾燥機NGの服は部屋干しします。 部屋干しのために2階に行くのが面倒な時、ハンギングプランツにハンギングします😅
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
イベント用です。 我が家は基本布マスクなので、洗ったものは洗面台のタオル掛けを利用して置いてます。
イベント用です。 我が家は基本布マスクなので、洗ったものは洗面台のタオル掛けを利用して置いてます。
natu
natu
3LDK | 家族
labradomoonさんの実例写真
仕事の時は不織布マスク。 その辺りにお散歩や買い物、プライベートのお出掛けにはオシャレな布マスク。 洗ったり、アイロンしたり、フィルター入れたりと手間はあるけれど、使い捨てを少しでも減らしていきたいという思い…。 何よりオシャレなマスクをつけたい思い…。
仕事の時は不織布マスク。 その辺りにお散歩や買い物、プライベートのお出掛けにはオシャレな布マスク。 洗ったり、アイロンしたり、フィルター入れたりと手間はあるけれど、使い捨てを少しでも減らしていきたいという思い…。 何よりオシャレなマスクをつけたい思い…。
labradomoon
labradomoon
tata-kukuさんの実例写真
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
皆さんのみたいに お洒落なのじゃないけど 家にあった布で家族分の 立体マスクつくりました😊 裏地は捨てようかどうしようか ってずーっと持ってた 可っ愛いーぃダブルガーゼ😂 思わず旦那が なんでパンだなん!?恥ずかしいっ😳 って冗談いうほど可愛いやつ😂 こんな事になるなんて思ってなかったけど、捨ててなくてホントによかった😊 アベノマスクなんて流行ってるけど、 我が家はこのマスクでのりきります! 店にいくたびマスクコーナー見るの疲れました😅
皆さんのみたいに お洒落なのじゃないけど 家にあった布で家族分の 立体マスクつくりました😊 裏地は捨てようかどうしようか ってずーっと持ってた 可っ愛いーぃダブルガーゼ😂 思わず旦那が なんでパンだなん!?恥ずかしいっ😳 って冗談いうほど可愛いやつ😂 こんな事になるなんて思ってなかったけど、捨ててなくてホントによかった😊 アベノマスクなんて流行ってるけど、 我が家はこのマスクでのりきります! 店にいくたびマスクコーナー見るの疲れました😅
ciii
ciii
家族
maron.chocoさんの実例写真
今日は立体マスクを作ってみました。 子供用はストッキングでゴムの代用をしました。
今日は立体マスクを作ってみました。 子供用はストッキングでゴムの代用をしました。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
マスクが日常的になり、我が家も布マスクなどを洗って使っていますが…地味に面倒…… 帰ってきて手を洗うついでに、洗面所の右においたボウルにマスクをイン。つけ置きして朝まとめて洗い、それから干しています。でも、地味に面倒……
マスクが日常的になり、我が家も布マスクなどを洗って使っていますが…地味に面倒…… 帰ってきて手を洗うついでに、洗面所の右においたボウルにマスクをイン。つけ置きして朝まとめて洗い、それから干しています。でも、地味に面倒……
Jina
Jina
4LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
布マスクを入れる洗濯ネットは マグネットフックで洗濯機にぺったんこ
布マスクを入れる洗濯ネットは マグネットフックで洗濯機にぺったんこ
mochirena
mochirena
家族
Rayuさんの実例写真
~マスクの置き場・収納~ マスクはリビングのテレビ横のチェストに置いてます。 大人は使い捨てのみ。息子は品薄解消されてから最近まで使い捨てのみだったのですが、鼻のとこカサカサするから布マスクがいいと言い出し、黒の布マスクを買い足しました。 もともと体温計、爪切り、絆創膏、ハンドクリームなどよく使うものを置いてた引き出し。マスクを毎日使うようになって便利なここが定位置になりました。
~マスクの置き場・収納~ マスクはリビングのテレビ横のチェストに置いてます。 大人は使い捨てのみ。息子は品薄解消されてから最近まで使い捨てのみだったのですが、鼻のとこカサカサするから布マスクがいいと言い出し、黒の布マスクを買い足しました。 もともと体温計、爪切り、絆創膏、ハンドクリームなどよく使うものを置いてた引き出し。マスクを毎日使うようになって便利なここが定位置になりました。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
takuanさんの実例写真
100均の冷蔵庫で使う収納ケースをニトリのNボックスに引っ掛けて、布マスクを洗ったらここに入れるようにしています。 出掛ける時につかうカバンを置いているところなので、基本は忘れずに持って行きます。 みかんは一時置きなので気にしないでください笑
100均の冷蔵庫で使う収納ケースをニトリのNボックスに引っ掛けて、布マスクを洗ったらここに入れるようにしています。 出掛ける時につかうカバンを置いているところなので、基本は忘れずに持って行きます。 みかんは一時置きなので気にしないでください笑
takuan
takuan
4LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
布マスクの洗濯Σ੧(❛□❛✿) 冬の間部屋にあったベンジャミンをベランダに出しました。洗濯物を干す場所が狭くなりますが、マスクには充分。
布マスクの洗濯Σ੧(❛□❛✿) 冬の間部屋にあったベンジャミンをベランダに出しました。洗濯物を干す場所が狭くなりますが、マスクには充分。
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
🍀イベント用🍀 シューズクローゼット横にコートクロークがあります。 コートやバッグをリビングへ、絶対に持ち込みたくなかったので、ここでコートやジャケットを脱いで、スマホとお弁当バッグだけリビングへ持ち込みます。 リビングに、バッグやコートがあるとどうしても散らかった感じになると思ったので『持ち込まない』方法にしました✨ 子どもが小さければ、ランドセルや手提げバッグなど置くと便利かも? 今はコートだけでなく、ユニクロの布マスクを洗って干したら、そのままハンガーごとここに移動させてます😂これも便利🎶 ちなみに写真には写ってない下棚には、猫の餌と、来客用スリッパがあります💦
🍀イベント用🍀 シューズクローゼット横にコートクロークがあります。 コートやバッグをリビングへ、絶対に持ち込みたくなかったので、ここでコートやジャケットを脱いで、スマホとお弁当バッグだけリビングへ持ち込みます。 リビングに、バッグやコートがあるとどうしても散らかった感じになると思ったので『持ち込まない』方法にしました✨ 子どもが小さければ、ランドセルや手提げバッグなど置くと便利かも? 今はコートだけでなく、ユニクロの布マスクを洗って干したら、そのままハンガーごとここに移動させてます😂これも便利🎶 ちなみに写真には写ってない下棚には、猫の餌と、来客用スリッパがあります💦
yuka
yuka
2LDK | 家族

布マスクを洗うの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

布マスクを洗う

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
hirorinnさんの実例写真
手作りの布マスクを毎日手洗いしています。ゴシゴシ洗いをしたくないので、つけ置き洗いをしています。 アイスクリームの容器がピッタリで邪魔にならずに重宝しています。
手作りの布マスクを毎日手洗いしています。ゴシゴシ洗いをしたくないので、つけ置き洗いをしています。 アイスクリームの容器がピッタリで邪魔にならずに重宝しています。
hirorinn
hirorinn
Minteaさんの実例写真
ついに宣言が出た埼玉です〜 その前からパート休んで自主休園してるのであんまり変わらず、おこもり生活です☆ 我が家のマスク再利用セットです😷 マスク不足始まってから不織布マスク10枚くらいをローテーション ①セリアのプラボトルにマスク回収 ②温水と食器用洗剤を少量を入れてシェイク! ③ちょっと漬け置き ④濯いで干す この繰り返しです〜 この洗い方では衛生的にはダメなのかもですが‥(。-∀-) 不織布マスクは洗ったらウィルスシャットアウト効果は落ちるらしいですが、それは布マスクも同じですしね 一応カットしたキッチンペーパーやお茶パックを中に挟んだりしてます ファンデーションの汚れを落とすには中性洗剤が1番☆ そして洗濯洗剤だと残り香が強すぎるので、食器洗剤が良いと思いまっす(`_´)ゞ
ついに宣言が出た埼玉です〜 その前からパート休んで自主休園してるのであんまり変わらず、おこもり生活です☆ 我が家のマスク再利用セットです😷 マスク不足始まってから不織布マスク10枚くらいをローテーション ①セリアのプラボトルにマスク回収 ②温水と食器用洗剤を少量を入れてシェイク! ③ちょっと漬け置き ④濯いで干す この繰り返しです〜 この洗い方では衛生的にはダメなのかもですが‥(。-∀-) 不織布マスクは洗ったらウィルスシャットアウト効果は落ちるらしいですが、それは布マスクも同じですしね 一応カットしたキッチンペーパーやお茶パックを中に挟んだりしてます ファンデーションの汚れを落とすには中性洗剤が1番☆ そして洗濯洗剤だと残り香が強すぎるので、食器洗剤が良いと思いまっす(`_´)ゞ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加用投稿です。 布マスクは洗ったらリビングのティッシュケース横に掛けています。吊り下げには無印良品のワイヤークリップを使っています。その隣には不織布マスクケース。布マスクと不織布マスクを使い分けています。 リビングの出入口近くのカウンターなので、ここにマスクを置いていればお出かけ前に便利です。マスクスプレーや除菌スプレーもまとめて置いています。
吊り下げ収納イベント参加用投稿です。 布マスクは洗ったらリビングのティッシュケース横に掛けています。吊り下げには無印良品のワイヤークリップを使っています。その隣には不織布マスクケース。布マスクと不織布マスクを使い分けています。 リビングの出入口近くのカウンターなので、ここにマスクを置いていればお出かけ前に便利です。マスクスプレーや除菌スプレーもまとめて置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
ハッピーエレファントモニター中です🐘 マスク不足の今、親子共に布マスクを使用しています。 私の使用している布マスクは手洗い推奨の物。 このハッピーエレファント粉洗剤は、すすぎ一回と書いてあり、マスクの手洗いに使用してみました! 界面活性剤不使用なので、手洗いへの負担が少なく、とても楽でした💕 なにより、子どもが口元に使用する物…100%食品成分で出来ている洗剤なので安心安全♡ マスクを一日中つけていると、肌が乾燥してきますが、この洗剤、すべての成分が水に溶けて、衣類への残留がないとのことなので、お肌にも優しい😉 蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料は無配合なので、人体にはもちろん、洗濯機の汚れも溜まらなそうですよね🥰  以下公式サイトより引用↓ 100%食品成分 重曹(炭酸水素ナトリウム)、クエン酸ナトリウム、炭酸ナトリウムと天然洗浄成分ソホロ※の食品成分のみでつくりました。排水は微生物によって分解され素早く地球に還ります。水質影響評価(GLP対応研究機関評価)済み。 ※配合されている食品成分は洗浄剤規格原料を使用しています。 確かな洗浄力 3つの食品成分で浮き上がった汚れを、天然洗浄成分ソホロがしっかりとキャッチ。確かな洗浄力と優れたすすぎ性を発揮します。自社での洗浄力比較試験では、合成洗剤や石けんよりも洗浄力が高い結果に。 敏感肌にやさしい 肌への負担が気になる成分は使っていません。また、すべての成分が水に溶けて、衣類への残留が気になりません。肌の敏感な大人から子どもの衣類まで、やさしく清らかに洗い上げます。皮ふ科医が実施した皮ふ刺激テスト済み※。 ※すべての方に皮ふ刺激がおきないというわけではありません。 無配合 合成界面活性剤をはじめ、蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料は無配合。また、石けんも使用していないので、石けんカス発生による黄ばみや油脂臭の心配もありません。最上級※の肌への安心を追求した洗たくパウダーです。 ※自社製品において 持続可能な商品づくり 環境と人権に配慮して生産されたRSPO認証の植物原料を使用。また、売上の1%が原料生産地であるマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動に使われています。
ハッピーエレファントモニター中です🐘 マスク不足の今、親子共に布マスクを使用しています。 私の使用している布マスクは手洗い推奨の物。 このハッピーエレファント粉洗剤は、すすぎ一回と書いてあり、マスクの手洗いに使用してみました! 界面活性剤不使用なので、手洗いへの負担が少なく、とても楽でした💕 なにより、子どもが口元に使用する物…100%食品成分で出来ている洗剤なので安心安全♡ マスクを一日中つけていると、肌が乾燥してきますが、この洗剤、すべての成分が水に溶けて、衣類への残留がないとのことなので、お肌にも優しい😉 蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料は無配合なので、人体にはもちろん、洗濯機の汚れも溜まらなそうですよね🥰  以下公式サイトより引用↓ 100%食品成分 重曹(炭酸水素ナトリウム)、クエン酸ナトリウム、炭酸ナトリウムと天然洗浄成分ソホロ※の食品成分のみでつくりました。排水は微生物によって分解され素早く地球に還ります。水質影響評価(GLP対応研究機関評価)済み。 ※配合されている食品成分は洗浄剤規格原料を使用しています。 確かな洗浄力 3つの食品成分で浮き上がった汚れを、天然洗浄成分ソホロがしっかりとキャッチ。確かな洗浄力と優れたすすぎ性を発揮します。自社での洗浄力比較試験では、合成洗剤や石けんよりも洗浄力が高い結果に。 敏感肌にやさしい 肌への負担が気になる成分は使っていません。また、すべての成分が水に溶けて、衣類への残留が気になりません。肌の敏感な大人から子どもの衣類まで、やさしく清らかに洗い上げます。皮ふ科医が実施した皮ふ刺激テスト済み※。 ※すべての方に皮ふ刺激がおきないというわけではありません。 無配合 合成界面活性剤をはじめ、蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料は無配合。また、石けんも使用していないので、石けんカス発生による黄ばみや油脂臭の心配もありません。最上級※の肌への安心を追求した洗たくパウダーです。 ※自社製品において 持続可能な商品づくり 環境と人権に配慮して生産されたRSPO認証の植物原料を使用。また、売上の1%が原料生産地であるマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動に使われています。
ya_ak
ya_ak
家族
cecil..さんの実例写真
" フックを活用したアイデア " 午前中 出かけて使ったマスクを、 また午後 用事で出かけるときに使うマスク。 皆さんはどうしてますか⁇ わが家ではそんな 後でまた使うだろう~マスクを、 100均のフックハンガーに一時掛けてます☝️ ( 洗って干すときには、 ミニサイズのピンチハンガーを利用して 使い分けています ) その辺に置いておくよりは衛生的⁇ 除菌スプレーを振って、風通しをして、 また気持ちよく着けられる気がします😷✨
" フックを活用したアイデア " 午前中 出かけて使ったマスクを、 また午後 用事で出かけるときに使うマスク。 皆さんはどうしてますか⁇ わが家ではそんな 後でまた使うだろう~マスクを、 100均のフックハンガーに一時掛けてます☝️ ( 洗って干すときには、 ミニサイズのピンチハンガーを利用して 使い分けています ) その辺に置いておくよりは衛生的⁇ 除菌スプレーを振って、風通しをして、 また気持ちよく着けられる気がします😷✨
cecil..
cecil..
家族
samanthakitchenさんの実例写真
旦那、息子2人用のマスク😷 これなら使い捨てマスクが無くなってしまっても布マスクに見えなくていいなぁと思います🎵 実はワイシャツをリメイクして作っています•*¨*•.¸¸♬
旦那、息子2人用のマスク😷 これなら使い捨てマスクが無くなってしまっても布マスクに見えなくていいなぁと思います🎵 実はワイシャツをリメイクして作っています•*¨*•.¸¸♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
keiさんの実例写真
映えないんですが…。使用済の不織布マスクを洗い、ゴムひもを切って輪ゴム代わりに。YouTuberさんの動画で見て。柔らかい伸び具合と太さが意外と良くて、子どもが使いやすい様子です。あ、背景は父が子どもの頃に使っていた机で、譲り受けて長く使っているものです。
映えないんですが…。使用済の不織布マスクを洗い、ゴムひもを切って輪ゴム代わりに。YouTuberさんの動画で見て。柔らかい伸び具合と太さが意外と良くて、子どもが使いやすい様子です。あ、背景は父が子どもの頃に使っていた机で、譲り受けて長く使っているものです。
kei
kei
3LDK | 家族
g1892637h.2さんの実例写真
マスクをDIYしてみました^_^ セリアの型紙をダウンロードして、 大人用は100円ショップで買ったTシャツ、子供用はガーゼハンカチ、ゴムの部分は使い捨てマスクや、ヘアゴムで、 使用中、洗濯中、乾燥中、予備で1人4枚は必要かな💦完成が先か、コロナの治るのが先か💦
マスクをDIYしてみました^_^ セリアの型紙をダウンロードして、 大人用は100円ショップで買ったTシャツ、子供用はガーゼハンカチ、ゴムの部分は使い捨てマスクや、ヘアゴムで、 使用中、洗濯中、乾燥中、予備で1人4枚は必要かな💦完成が先か、コロナの治るのが先か💦
g1892637h.2
g1892637h.2
coroさんの実例写真
モニターレポート② 今回モニターさせていただく「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は“フレッシュフローラル”と“フレッシュグリーン”の2種類の香りから選べます。 消臭しながら洗濯物をいい匂いにしてくれるのか…⁉ 仕上がりがどうなるのか気になったので、初のお洗濯は柔軟剤を使用せずに洗濯洗剤+ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェルのみで行ってみました。ちなみに説明書きによりますと、いつもの柔軟剤や漂白剤も同時に使えるようです。 レポート①でマスクにこびりつく臭いについて触れておりましたので、早速いつも使っているお手製の布マスクを洗ってみることにしました。 マスク洗濯…基本は手洗いなんでしょうが、私はちょっと面倒くさいというのと、くたくたになっても痛くもかゆくもない手作りマスクを使っているということでいつも洗濯機にぶち込みます。 香りは“フレッシュグリーン”を使ってみました。おお…✨今まで体験したことのない香り?とても爽やかなんですがひとことで説明するのは難しい感じです!じぃーーーっとしばらく嗅いでいると青リンゴのような、まだ熟れていない洋梨のようなフレッシュな果物🍎の香りを感じてしまいました。甘くはないので、性別関係なく使えるかもしれません😊 これが乾いたときにどう変化するのか⁈ coroのマスクはほんとうに消臭されているのか⁉ 次回レポートでこの結果をご報告させていただきます! 乞うご期待‼
モニターレポート② 今回モニターさせていただく「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は“フレッシュフローラル”と“フレッシュグリーン”の2種類の香りから選べます。 消臭しながら洗濯物をいい匂いにしてくれるのか…⁉ 仕上がりがどうなるのか気になったので、初のお洗濯は柔軟剤を使用せずに洗濯洗剤+ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェルのみで行ってみました。ちなみに説明書きによりますと、いつもの柔軟剤や漂白剤も同時に使えるようです。 レポート①でマスクにこびりつく臭いについて触れておりましたので、早速いつも使っているお手製の布マスクを洗ってみることにしました。 マスク洗濯…基本は手洗いなんでしょうが、私はちょっと面倒くさいというのと、くたくたになっても痛くもかゆくもない手作りマスクを使っているということでいつも洗濯機にぶち込みます。 香りは“フレッシュグリーン”を使ってみました。おお…✨今まで体験したことのない香り?とても爽やかなんですがひとことで説明するのは難しい感じです!じぃーーーっとしばらく嗅いでいると青リンゴのような、まだ熟れていない洋梨のようなフレッシュな果物🍎の香りを感じてしまいました。甘くはないので、性別関係なく使えるかもしれません😊 これが乾いたときにどう変化するのか⁈ coroのマスクはほんとうに消臭されているのか⁉ 次回レポートでこの結果をご報告させていただきます! 乞うご期待‼
coro
coro
1DK | 一人暮らし
kotarico327さんの実例写真
フックを使ったアイデアって… アイデア💡なんて大層な事は全く無いんだけど…😅 コロナんなってから旦那はん布マスクをするよーになって… 確かに不織布マスクが買えない時は布マスクしたけどもさ😅今は掃いて捨てる程売ってるのにそのまま布マスク信者。 しゃーないから洗濯機の脇に磁気フック付けてそのまま洗濯機にぶっ込めるランドリーバッグをぶら下げて使ったマスクをそこに入れてもらってます。 他の物と洗うのはちょっと気が引けるからマスクだけをウィルスウォッシュで洗ってます。 picはわかりやすく正面にぶら下げてるけど普段は隠すよーに脇にあるからそんな気にならないけどそれより何よりウィルスウォッシュの値段のほーがよっぽど気になる‼️😤 高い‼️高いのだ‼️😂💦 こういろんなもんが高いこのご時世このウィルスウォッシュの値段が気になってしゃーない。 布マスクやめてくんないかなぁ😅💦
フックを使ったアイデアって… アイデア💡なんて大層な事は全く無いんだけど…😅 コロナんなってから旦那はん布マスクをするよーになって… 確かに不織布マスクが買えない時は布マスクしたけどもさ😅今は掃いて捨てる程売ってるのにそのまま布マスク信者。 しゃーないから洗濯機の脇に磁気フック付けてそのまま洗濯機にぶっ込めるランドリーバッグをぶら下げて使ったマスクをそこに入れてもらってます。 他の物と洗うのはちょっと気が引けるからマスクだけをウィルスウォッシュで洗ってます。 picはわかりやすく正面にぶら下げてるけど普段は隠すよーに脇にあるからそんな気にならないけどそれより何よりウィルスウォッシュの値段のほーがよっぽど気になる‼️😤 高い‼️高いのだ‼️😂💦 こういろんなもんが高いこのご時世このウィルスウォッシュの値段が気になってしゃーない。 布マスクやめてくんないかなぁ😅💦
kotarico327
kotarico327
家族
yamaさんの実例写真
普段は布マスク使ってます。色んなカラフルなやつがあって可愛い!紐まで可愛いやつあるのが布マスクのいい所。
普段は布マスク使ってます。色んなカラフルなやつがあって可愛い!紐まで可愛いやつあるのが布マスクのいい所。
yama
yama
一人暮らし
ryomomさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルを使うと部屋干しの生乾き臭がないです。 部屋干し中、部屋がいい香りに包まれます😊 香りが上品なところがgood👍 布マスクを洗濯した時、香りが強いと香りに酔っちゃうんです。これは香りが控えめなので大丈夫でした😊 我が家、洗濯後はガス乾燥機で乾かします。乾燥機NGの服は部屋干しします。 部屋干しのために2階に行くのが面倒な時、ハンギングプランツにハンギングします😅
ワイドハイター消臭専用ジェルを使うと部屋干しの生乾き臭がないです。 部屋干し中、部屋がいい香りに包まれます😊 香りが上品なところがgood👍 布マスクを洗濯した時、香りが強いと香りに酔っちゃうんです。これは香りが控えめなので大丈夫でした😊 我が家、洗濯後はガス乾燥機で乾かします。乾燥機NGの服は部屋干しします。 部屋干しのために2階に行くのが面倒な時、ハンギングプランツにハンギングします😅
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
イベント用です。 我が家は基本布マスクなので、洗ったものは洗面台のタオル掛けを利用して置いてます。
イベント用です。 我が家は基本布マスクなので、洗ったものは洗面台のタオル掛けを利用して置いてます。
natu
natu
3LDK | 家族
labradomoonさんの実例写真
仕事の時は不織布マスク。 その辺りにお散歩や買い物、プライベートのお出掛けにはオシャレな布マスク。 洗ったり、アイロンしたり、フィルター入れたりと手間はあるけれど、使い捨てを少しでも減らしていきたいという思い…。 何よりオシャレなマスクをつけたい思い…。
仕事の時は不織布マスク。 その辺りにお散歩や買い物、プライベートのお出掛けにはオシャレな布マスク。 洗ったり、アイロンしたり、フィルター入れたりと手間はあるけれど、使い捨てを少しでも減らしていきたいという思い…。 何よりオシャレなマスクをつけたい思い…。
labradomoon
labradomoon
tata-kukuさんの実例写真
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
皆さんのみたいに お洒落なのじゃないけど 家にあった布で家族分の 立体マスクつくりました😊 裏地は捨てようかどうしようか ってずーっと持ってた 可っ愛いーぃダブルガーゼ😂 思わず旦那が なんでパンだなん!?恥ずかしいっ😳 って冗談いうほど可愛いやつ😂 こんな事になるなんて思ってなかったけど、捨ててなくてホントによかった😊 アベノマスクなんて流行ってるけど、 我が家はこのマスクでのりきります! 店にいくたびマスクコーナー見るの疲れました😅
皆さんのみたいに お洒落なのじゃないけど 家にあった布で家族分の 立体マスクつくりました😊 裏地は捨てようかどうしようか ってずーっと持ってた 可っ愛いーぃダブルガーゼ😂 思わず旦那が なんでパンだなん!?恥ずかしいっ😳 って冗談いうほど可愛いやつ😂 こんな事になるなんて思ってなかったけど、捨ててなくてホントによかった😊 アベノマスクなんて流行ってるけど、 我が家はこのマスクでのりきります! 店にいくたびマスクコーナー見るの疲れました😅
ciii
ciii
家族
maron.chocoさんの実例写真
今日は立体マスクを作ってみました。 子供用はストッキングでゴムの代用をしました。
今日は立体マスクを作ってみました。 子供用はストッキングでゴムの代用をしました。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
マスクが日常的になり、我が家も布マスクなどを洗って使っていますが…地味に面倒…… 帰ってきて手を洗うついでに、洗面所の右においたボウルにマスクをイン。つけ置きして朝まとめて洗い、それから干しています。でも、地味に面倒……
マスクが日常的になり、我が家も布マスクなどを洗って使っていますが…地味に面倒…… 帰ってきて手を洗うついでに、洗面所の右においたボウルにマスクをイン。つけ置きして朝まとめて洗い、それから干しています。でも、地味に面倒……
Jina
Jina
4LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
布マスクを入れる洗濯ネットは マグネットフックで洗濯機にぺったんこ
布マスクを入れる洗濯ネットは マグネットフックで洗濯機にぺったんこ
mochirena
mochirena
家族
Rayuさんの実例写真
~マスクの置き場・収納~ マスクはリビングのテレビ横のチェストに置いてます。 大人は使い捨てのみ。息子は品薄解消されてから最近まで使い捨てのみだったのですが、鼻のとこカサカサするから布マスクがいいと言い出し、黒の布マスクを買い足しました。 もともと体温計、爪切り、絆創膏、ハンドクリームなどよく使うものを置いてた引き出し。マスクを毎日使うようになって便利なここが定位置になりました。
~マスクの置き場・収納~ マスクはリビングのテレビ横のチェストに置いてます。 大人は使い捨てのみ。息子は品薄解消されてから最近まで使い捨てのみだったのですが、鼻のとこカサカサするから布マスクがいいと言い出し、黒の布マスクを買い足しました。 もともと体温計、爪切り、絆創膏、ハンドクリームなどよく使うものを置いてた引き出し。マスクを毎日使うようになって便利なここが定位置になりました。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
takuanさんの実例写真
100均の冷蔵庫で使う収納ケースをニトリのNボックスに引っ掛けて、布マスクを洗ったらここに入れるようにしています。 出掛ける時につかうカバンを置いているところなので、基本は忘れずに持って行きます。 みかんは一時置きなので気にしないでください笑
100均の冷蔵庫で使う収納ケースをニトリのNボックスに引っ掛けて、布マスクを洗ったらここに入れるようにしています。 出掛ける時につかうカバンを置いているところなので、基本は忘れずに持って行きます。 みかんは一時置きなので気にしないでください笑
takuan
takuan
4LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
布マスクの洗濯Σ੧(❛□❛✿) 冬の間部屋にあったベンジャミンをベランダに出しました。洗濯物を干す場所が狭くなりますが、マスクには充分。
布マスクの洗濯Σ੧(❛□❛✿) 冬の間部屋にあったベンジャミンをベランダに出しました。洗濯物を干す場所が狭くなりますが、マスクには充分。
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
🍀イベント用🍀 シューズクローゼット横にコートクロークがあります。 コートやバッグをリビングへ、絶対に持ち込みたくなかったので、ここでコートやジャケットを脱いで、スマホとお弁当バッグだけリビングへ持ち込みます。 リビングに、バッグやコートがあるとどうしても散らかった感じになると思ったので『持ち込まない』方法にしました✨ 子どもが小さければ、ランドセルや手提げバッグなど置くと便利かも? 今はコートだけでなく、ユニクロの布マスクを洗って干したら、そのままハンガーごとここに移動させてます😂これも便利🎶 ちなみに写真には写ってない下棚には、猫の餌と、来客用スリッパがあります💦
🍀イベント用🍀 シューズクローゼット横にコートクロークがあります。 コートやバッグをリビングへ、絶対に持ち込みたくなかったので、ここでコートやジャケットを脱いで、スマホとお弁当バッグだけリビングへ持ち込みます。 リビングに、バッグやコートがあるとどうしても散らかった感じになると思ったので『持ち込まない』方法にしました✨ 子どもが小さければ、ランドセルや手提げバッグなど置くと便利かも? 今はコートだけでなく、ユニクロの布マスクを洗って干したら、そのままハンガーごとここに移動させてます😂これも便利🎶 ちなみに写真には写ってない下棚には、猫の餌と、来客用スリッパがあります💦
yuka
yuka
2LDK | 家族

布マスクを洗うの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ