RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ポテトチップス容器

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
mogu0418さんの実例写真
おはようございます。久々にポテトチップス容器をリメイクしました。ダイソー塗料で今回は塗ってます。画像加工なし。同じようなのが2750円?くらいで売ってました。本物より小さめで植物は植えられませんが、まあただなので仕方ない(--;)。 フェイクグリーンしかないうちなら飾るなら十分かも??(--;)紙だからどこでもつけるのも魅力です。
おはようございます。久々にポテトチップス容器をリメイクしました。ダイソー塗料で今回は塗ってます。画像加工なし。同じようなのが2750円?くらいで売ってました。本物より小さめで植物は植えられませんが、まあただなので仕方ない(--;)。 フェイクグリーンしかないうちなら飾るなら十分かも??(--;)紙だからどこでもつけるのも魅力です。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
置き場に困ってたトイレ消臭スプレーを、ポテトチップスの容器に両面テープで麻紐をグルグルまいて固定しデコパージュをプラスしたBOXに収納
置き場に困ってたトイレ消臭スプレーを、ポテトチップスの容器に両面テープで麻紐をグルグルまいて固定しデコパージュをプラスしたBOXに収納
HappyRemake
HappyRemake
家族
Fumiさんの実例写真
ポテトチップスが入っていた筒をリメイクして使ってます 一つは、モニターさせて頂いたサンポールを入れてます。昨日zoomでインタビューさせてもらって、保管場所を聞かれて、容器が見えないようにDIYしたタンクレスの扉に閉まってますと答えましたが、 激辛ポテトチップス🔥の空箱がありmtのマステと幅がピッタリあったのでリメイクしました😊 サイズ的には高さが少し足りませんでしたが😆 これで、出しっぱなしでもOK もう一つは、ハンディモップ入れに こちらは、ペイントしてステンシルしてます
ポテトチップスが入っていた筒をリメイクして使ってます 一つは、モニターさせて頂いたサンポールを入れてます。昨日zoomでインタビューさせてもらって、保管場所を聞かれて、容器が見えないようにDIYしたタンクレスの扉に閉まってますと答えましたが、 激辛ポテトチップス🔥の空箱がありmtのマステと幅がピッタリあったのでリメイクしました😊 サイズ的には高さが少し足りませんでしたが😆 これで、出しっぱなしでもOK もう一つは、ハンディモップ入れに こちらは、ペイントしてステンシルしてます
Fumi
Fumi
家族
NSDさんの実例写真
これにて終了。🙇⤵️ こんばんは。✨🌃🌂 「天秤量り×2⚖️」作りました。😅 端材や100円ショップのもの 前の量り⚖️の皿は ポテトチップスの容器のフタを 使用しました。😁 後ろの量りは左右↔️の棒に 丸い玉をさしてバランスをとるもの。 例えば右側の3本に適当に玉をさして 左側の3本のどこに玉をさせば つりあうかを考えます。🤔 前の量りは1~4の重りをのせて バランスをとるものです。 右側に4の重りをのせるとすると 左側には4と2+2と3+1の重りを のせるとつりあうようにしています。🤔 教具作りもとりあえず これにて終了。😁 また機会あれば作りたいと思います。🤓
これにて終了。🙇⤵️ こんばんは。✨🌃🌂 「天秤量り×2⚖️」作りました。😅 端材や100円ショップのもの 前の量り⚖️の皿は ポテトチップスの容器のフタを 使用しました。😁 後ろの量りは左右↔️の棒に 丸い玉をさしてバランスをとるもの。 例えば右側の3本に適当に玉をさして 左側の3本のどこに玉をさせば つりあうかを考えます。🤔 前の量りは1~4の重りをのせて バランスをとるものです。 右側に4の重りをのせるとすると 左側には4と2+2と3+1の重りを のせるとつりあうようにしています。🤔 教具作りもとりあえず これにて終了。😁 また機会あれば作りたいと思います。🤓
NSD
NSD

ポテトチップス容器のおすすめ商品

ポテトチップス容器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポテトチップス容器

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
mogu0418さんの実例写真
おはようございます。久々にポテトチップス容器をリメイクしました。ダイソー塗料で今回は塗ってます。画像加工なし。同じようなのが2750円?くらいで売ってました。本物より小さめで植物は植えられませんが、まあただなので仕方ない(--;)。 フェイクグリーンしかないうちなら飾るなら十分かも??(--;)紙だからどこでもつけるのも魅力です。
おはようございます。久々にポテトチップス容器をリメイクしました。ダイソー塗料で今回は塗ってます。画像加工なし。同じようなのが2750円?くらいで売ってました。本物より小さめで植物は植えられませんが、まあただなので仕方ない(--;)。 フェイクグリーンしかないうちなら飾るなら十分かも??(--;)紙だからどこでもつけるのも魅力です。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
置き場に困ってたトイレ消臭スプレーを、ポテトチップスの容器に両面テープで麻紐をグルグルまいて固定しデコパージュをプラスしたBOXに収納
置き場に困ってたトイレ消臭スプレーを、ポテトチップスの容器に両面テープで麻紐をグルグルまいて固定しデコパージュをプラスしたBOXに収納
HappyRemake
HappyRemake
家族
Fumiさんの実例写真
ポテトチップスが入っていた筒をリメイクして使ってます 一つは、モニターさせて頂いたサンポールを入れてます。昨日zoomでインタビューさせてもらって、保管場所を聞かれて、容器が見えないようにDIYしたタンクレスの扉に閉まってますと答えましたが、 激辛ポテトチップス🔥の空箱がありmtのマステと幅がピッタリあったのでリメイクしました😊 サイズ的には高さが少し足りませんでしたが😆 これで、出しっぱなしでもOK もう一つは、ハンディモップ入れに こちらは、ペイントしてステンシルしてます
ポテトチップスが入っていた筒をリメイクして使ってます 一つは、モニターさせて頂いたサンポールを入れてます。昨日zoomでインタビューさせてもらって、保管場所を聞かれて、容器が見えないようにDIYしたタンクレスの扉に閉まってますと答えましたが、 激辛ポテトチップス🔥の空箱がありmtのマステと幅がピッタリあったのでリメイクしました😊 サイズ的には高さが少し足りませんでしたが😆 これで、出しっぱなしでもOK もう一つは、ハンディモップ入れに こちらは、ペイントしてステンシルしてます
Fumi
Fumi
家族
NSDさんの実例写真
これにて終了。🙇⤵️ こんばんは。✨🌃🌂 「天秤量り×2⚖️」作りました。😅 端材や100円ショップのもの 前の量り⚖️の皿は ポテトチップスの容器のフタを 使用しました。😁 後ろの量りは左右↔️の棒に 丸い玉をさしてバランスをとるもの。 例えば右側の3本に適当に玉をさして 左側の3本のどこに玉をさせば つりあうかを考えます。🤔 前の量りは1~4の重りをのせて バランスをとるものです。 右側に4の重りをのせるとすると 左側には4と2+2と3+1の重りを のせるとつりあうようにしています。🤔 教具作りもとりあえず これにて終了。😁 また機会あれば作りたいと思います。🤓
これにて終了。🙇⤵️ こんばんは。✨🌃🌂 「天秤量り×2⚖️」作りました。😅 端材や100円ショップのもの 前の量り⚖️の皿は ポテトチップスの容器のフタを 使用しました。😁 後ろの量りは左右↔️の棒に 丸い玉をさしてバランスをとるもの。 例えば右側の3本に適当に玉をさして 左側の3本のどこに玉をさせば つりあうかを考えます。🤔 前の量りは1~4の重りをのせて バランスをとるものです。 右側に4の重りをのせるとすると 左側には4と2+2と3+1の重りを のせるとつりあうようにしています。🤔 教具作りもとりあえず これにて終了。😁 また機会あれば作りたいと思います。🤓
NSD
NSD

ポテトチップス容器のおすすめ商品

ポテトチップス容器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ