食料品、空箱、キッチングッズのストック場所 造作で作っでも貰った棚、大量にストック品などを収納出来ます( ^ω^ ) 高い所には、場所を取る空箱や軽い物を。 下の方にはよく使う物、お菓子、重い物を。 ゴチャゴチャしていますが、普段はロールスクリーンで閉めちゃっているので、大丈夫(≧∇≦) 引っ越して、一番使いやすくなった所です\(^-^)/
ハコ
次女の机の引き出し。 散らばる細かい物は細かく分けて整理整頓!
リビングに作った子供遊びのスペース。柔らかい雰囲気にしたかったので、収納棚は高さ低めのニトリ のパインラックにしました。天板の上はお絵かきした絵を飾ったり、大好きなLEGO作品を飾れるために空けています。 左端にあるのは大量のLEGOを色分けしてしまえるニトリのワイド収納ケース。LEGO収納のヒントを集めたサイトで知って、その知恵をいただきました!まだまだ分類好きな4歳児なので、これならお片付けも遊びの一つとして楽しんでくれるようです。
ダンボールや空箱で作った分別ゴミ箱
トイレを少しだけ模様替えしました😁 変更箇所は下記の通り。 ①トイレの棚にタイルのリメイクシートを貼った。(その様子は別でUPしています) ②コストコのトルティーヤチップスの空箱に壁紙の残りを貼って、トイレットペーパー入れにした。(左側の筒の様な物) ③棚の上のディスプレイをチェンジ。 ご興味のある方は、以前のトイレ画像をご覧ください☘️
やりすぎちゃったかな(;´Д`A
立ち枯れアナベルを部屋に。 まだ真っ白なアナベルも飾ってみました。
この引き出しは、牛乳パック+洗剤の空箱+ベニヤで作りました。 牛乳パックを洗剤の空箱の長さに切って、 2つ並べて接着し、 手間の面に塗装したベニヤを貼って、 取手を付けました。 ダイニングテーブルとキッチンカウンターの隙間にシンデレラフィットです。 サイズ的にも場所的にも、とても使い勝手が良く、かれこれ4年は使ってます。 中には、毎日飲む薬やハンドクリームなどが入っています。
イベント参加❤️【10分で出来る】 餌台作りました♪ 高齢猫🐱に食べやすい高さに 段ボールで輪っかを作り、高さ調整しました👍☺️ 材料は空箱、100均の黒ガムテープ、 木目調シートです☝️ 内側を黒のガムテープにして 見える外側に木目調シートを貼りました💕
今日の息子部屋。 ブラックボードが余ってたので、パワーポイントで文字作ってカッティングシート切って貼ってみました。 意味は「他人が悪いことをしているからといって自分もやっていいということではない。」 息子にもそうなってもらえたらな~と考えての教訓です。 オールスターの靴箱があったから置いてみた。 色が絶妙すぎた! そのうちIKEAでおしゃれなスタンドに変えたいな~~。
クローゼットにIKEAで買った棚を置きました。 文房具などを収納するのに便利。 しかも棚に2つだけですがコロコロもついてるので移動するのにも便利です。
手作りBOX達パートⅡ
手作りBOX達
こんばんわ😊 セリアの5✖︎7㌢のシンプルな箱に ミニチュアの動物さんいれて見ました😂 いつのまにか1000picを超えていました😅 1000picまで続けて来れたのはみなさんがいつも見てくれたりコメくれたりしてくれたおかげです。😊ありがとう😊 この箱とミニチュアで、また、何個か違うバージョンをつくって1000pic超えのプレ企画をしようと思います😊❤️ まだまだ先になるかもしれませんがその時は参加してください😊 minneにチョコと桜展示中です。 今週末に販売します😊 訪問に伺いますねー🥰❤️🥰 いつもみてくれてありがとう😊
帽子は、ティーセットの空き箱に収納しています。冬物ですが。一時期しか使わないけど、型崩れを防ぐのも兼ねて箱に入れてクローゼットに置いています。年に一回、この箱を開けるときは楽しいです
冷蔵庫の上収納☺︎ ハリボーの空箱がジャストサイズ✌︎
写真の真ん中に写る家の形の、ドア部分が電気のスイッチです。
机のところのコルクボードです♪
アナベルドライがディフューザーの空箱にぴったり☺︎ 毎日暑いけど、みなさん熱中症には気をつけましょうね。
使い終わったシアバターの空箱で、アクセサリーケースができました
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社